自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【常設展示ワンポイント解説】 11/16(日)13時から20分程度です 宮尾研究員「火焔型土器をつくっている人」 【場所】常設展示室 縄文人の世界◆入口 【概要】縄文人の世界は5000年前の生活を紹介しています。そのなかで火焔型土器を作っている人について考えます。 #新潟県立歴史博物館 #縄文 #jomon pic.x.com/admFDSLswT

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【体験プログラム「切り紙で正月飾り」】無料 片付けの時、こんなステキなことがありました 〈かえん〉すすんで他のお客さんのゴミ拾いをしてくれた子がいたんだよ〜 〈おうかん〉ありがとう〜ほくの心があらわれる〜 #新潟県立歴史博物館 #切り紙 pic.x.com/VDsv6wtgzL

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【体験プログラム「切り紙で正月飾り」】無料 1日目終了 今日は小学生も体験してくれたよ。 〈かえん〉2年生の子は最後までやり切ってくれて感心感心。 〈おうかん〉4年生の子もとっても上手でびっくりしちゃったよ〜 明日もやってるので、遊びにきてねえ #新潟県立歴史博物館 #正月 #切り紙 pic.x.com/w13pwcNZ9c

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【体験プログラム「切り紙で正月飾り」】無料 11/15(土).16(日) 13:30~15:30(体験時間約45分) 切り紙はじまったよ〜 今年のデザイン勢揃い 簡単なものから難易度が高いものまであるから好きなもの選んでやってね〜 当館研修室 申込不要 詳細はnbz.or.jp/?p=34719 #新潟県立歴史博物館  #正月 pic.x.com/OC1RgyCVhJ

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【三種のミッション中!!―伝統の美と技を知ろう―」】 無料 「日本の伝統美と技の世界」に関する三種類のクイズにチャレンジしながら、日本の伝統的な工芸技術や作品について楽しく学べちゃう! 参加者にプレゼントあり&三種類すべてに挑戦した方はコンプリートセットプレゼント♡ #新潟県立歴史博物館 pic.x.com/XadfPs7DGi

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【今日の天気】 おはよう〜 雲がたくさんあるけど、晴れてるよ〜 職員駐車場側の紅葉を下から見上げてみた たまにはお散歩してみるのもいいねえ #新潟県立歴史博物館 #紅葉 #お散歩 pic.x.com/zRd6gMBBhq

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【体験プログラム「切り紙で正月飾り」】無料 11/15(土).16(日) 13:30~15:30(体験時間約45分) デザインカッターで干支などが描かれた型紙を切り抜き、切り紙で正月かざりの「はかま紙」を作ります。来年はうま年🐎 当館研修室 申込不要 詳細はnbz.or.jp/?p=34719 #新潟県立歴史博物館  #正月 pic.x.com/jnZEzI9NSy

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【歴史博物館で1日中楽しめる2日間】 11/15(土).16(日) ・「日本の伝統美と技の世界」観覧無料(企画展示室) ・「切り紙で正月飾り」体験無料(研修室13:30~) ・「わくわくファミリーデー」中学生以下のお子様&保護者の方、常設展観覧無料 詳細は→nbz.or.jp #新潟県立歴史博物館 #無料 pic.x.com/AEYCjQaksr

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【常設展示ワンポイント解説】 11/15(土)13時から20分程度 前嶋研究員「一透作のべしみ面」 【場所】新潟県のあゆみ◆古代・中世の文化・交流 【概要】室町時代後期、佐渡で一透斎と呼ばれた面打がいました。一透のべしみ面について考えます。 #新潟県立歴史博物館 #能楽 べしみ=ムッてお顔♡ pic.x.com/ZoNs7YmoYE

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 空中 #雪ざらし 見上げてみた 〈かえん〉お〜お〜お〜 〈おうかん〉 すべり台みたい〜! まだ見に来てない方 見にきてくださいね〜 #新潟県立歴史博物館 #秀作展 #伝統 # pic.x.com/pcoh297s1P

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【見学】 雪とくらしの見学、雪道具体験が終わったよ〜 この後、消防署見学もあるんだって! がんばってねえ〜 〈かえん〉子どもたち100人いたけど、みんなができてよかったなあ 〈おうかん〉つかれたけど楽しかった〜(バタン) #新潟県立歴史博物館 # #体験 #雪道具 #雪道具体験 pic.x.com/3WUZNtquKx

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【今日の天気】 おはよう〜 くもり 今日もね、長岡の小学生(3年)が来てくれるんだ〜 雪とくらしの案内と雪道具体験、がんばるぞ〜! #新潟県立歴史博物館 #雪とくらし #雪道具体験 pic.x.com/dxTgfO2dib

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【まじないの文化史】新装版発売 本日、当館監修の「まじないの文化史」の新装版が発売されました!! kawade.co.jp/np/isbn/978430… まちがい探しのように、旧版との違いを探してみよう! 旧版の増刷はもうなさそうなので、旧版もある意味貴重かも♡ #新潟県立歴史博物館 #まじない #呪術 pic.x.com/iGQeNJG3B5

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【レストラン彗星】 この土日はね、レストランが営業するんだよ! 〈かえん〉ジェラート楽しみ〜 〈おうかん〉ジェラート食べたい、、、 #新潟県立歴史博物館 #レストラン彗星 #ジェラート pic.x.com/x3unHNag9O

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【見学】 今日も長岡の小学生(3年)が見学に来てくれたよ 〈おうかん〉雪とくらしを見学したり雪道具体験をしたりしたよ 〈かえん〉雪ぼうしやみのを着る子どもたちって、とってもかわいいんだよ〜 2/15、2/22の #体験プログラム#雪道具体験 をするから遊びに来てね〜 #新潟県立歴史博物館 pic.x.com/gGlM4LUm6K

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

✨新発売✨ [PR] 新装版 まじないの文化史 本の詳細情報は↓↓↓ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00q072h.a… #新潟県立歴史博物館 #河出書房新社 #新刊 #ビジネス

ほんべぇ 〜 出版情報 最新速報 〜 @ビジネス・自己啓発・社会・歴史@HonbeeBusiness

メニューを開く

【今日の天気】 おはよう〜 晴れ 毎日、朝が寒くなってきたなあ みんなのところはどう? 秋が終わる前に、秋を味わってきたよ〜 #新潟県立歴史博物館 # #紅葉 pic.x.com/BD6Uqoe76J

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 〈かえん〉企画展を見てきたら、出口から見える景色に見惚れちゃった〜 〈おうかん〉 たくさんの #重要無形文化財 が縦一列にならんで、とってもキレイに見えたよ〜 ここに展示してある全部が宝物だから みなさん見にきてねえ〜 #新潟県立歴史博物館 #秀作展 #伝統 # pic.x.com/CS0n5syBVR

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 「細川紙の紙漉き実演」 見逃した方に大サービスだよ 和紙の作り方解説付き(1分40秒) 材料については前の投稿を見てね 和紙を作る職人さんの姿って 本当にかっこいいよねぇ! #細川紙 #埼玉県 #重要無形文化財 #新潟県立歴史博物館 #紙漉き #伝統美 #伝統 #白皮楮 #和紙 pic.x.com/qfMYMG6z9J

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【今日の天気】 こんにちは〜 今、長岡は雨降ってるよ〜 長岡の小学生(2年)が常設展示見学とまが玉作りをしていってくれたんだ 縄文のことに詳しい子どももいて、びっくりしたよ! また来てねえ〜 (2人でお見送り中) #新潟県立歴史博物館 #まが玉作り #体験 pic.x.com/atG1I8Ksiy

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

新潟遠征✨ これで米作りと縄文時代に関しては 💯とれる…はず🤣🤣🤣 音声ガイドでバッチリ学習してくれました👌 すっごく面白かった🥹 #新潟県立歴史博物館 #ブルラビ遠征 pic.x.com/EOBNeFqdip

きぃろぃまぃまぃ@maimaidaai

メニューを開く

新潟遠征✨ 縄文時代にタイムスリップしてきた‼️ #新潟県立歴史博物館 #ブルラビ遠征 pic.x.com/U8oFdbX1Ca

きぃろぃまぃまぃ@maimaidaai

メニューを開く

【サイノカミ】準備編2 サイノカミ有志の会の方たちがカヤ刈りをしていたよ 〈おうかん〉カヤはサイノカミの材料になるんだって〜 〈かえん〉みんなで力を合わせてトラック2台分も集めていたよ! おつかれさまでした〜 次の大竹取りも応援してます〜 #新潟県立歴史博物館 #サイノカミ #カヤ刈り pic.x.com/Gekm1mZx6b

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 和紙を作るときの材料について説明中 水と繊維とトロトロ!? トロロアオイがとろとろしててびっくり! オクラの仲間なんだって〜 見にきてねえ #細川紙 #重要無形文化財 #新潟県立歴史博物館 #紙漉き #和紙 #伝統 #伝統美 # #白皮楮 #トロロアオイ pic.x.com/wIDlMcz4sN

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 細川紙の紙漉き実演中 職人技!今日の午後3時までだよ〜 #細川紙 #重要無形文化財 #新潟県立歴史博物館 #紙漉き #和紙 #伝統 #伝統美 # pic.x.com/uAKg2AjATJ

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

細川紙技術者協会による紙漉き技術の実演、歴博でやってます!本日15時までです! #新潟県立歴史博物館 #新潟県 #長岡市 #紙漉き #細川紙 #細川紙技術者協会 pic.x.com/U6vbUtk4Wp

icoro@icoro

メニューを開く

【今日の天気】 おはよう〜 くもり 今日はサイノカミ有志の会の方たちがカヤ刈りをしている場所からお天気報告〜 #新潟県立歴史博物館 #カヤ刈り #サイノカミ pic.x.com/2dMBVUkYYv

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

先先代の円歌師匠は新潟出身!その横はアサダ先生かと思った。 #新潟県立歴史博物館 pic.x.com/5qBAT9inn6

桂竹千代@披露目チケット3000枚チャレンジ中@katuratakechiyo

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 細川紙の紙漉き実演中 職人技! 11/8(土)10:00〜16:00 11/9(日)10:00〜15:00 #細川紙 #紙漉き #和紙 #新潟県立歴史博物館 #重要無形文化財 #重要無形文化財保持者 pic.x.com/066kRP23yG

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【今日の天気】 晴れ 今日は #細川紙技術者協会 さんの紙漉き技術の実演があるよ! 埼玉県小川町・東秩父村で伝承される紙漉き和紙の技術が、長岡でみれるなんてうれしいなあ〜 #細川紙 #重要無形文化財 #新潟県立歴史博物館 #紙漉き #和紙 #伝統 #伝統美 # pic.x.com/VgFL1Y45Rn

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 #日本の伝統美と技の世界 では、#伝統の技 に触れられるところがあるよ 〈かえん〉なかなか触れられるものではないから、会期中に触りにきてね〜 〈おうかん〉触ってみたら、職人さんはどうやって作っているのか興味がわいてきたよ!気になる〜 #新潟県立歴史博物館 pic.x.com/jwsTdQXBxB

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【見学】 今日は長岡の小学校の子どもたちが見学に来てくれたよ〜 縄文人の世界と長岡空襲について勉強したり、まが玉作り体験をしたり、企画展 #日本の伝統美と技の世界 を見ていってくれたよ! また来てくれるとうれしいなあ🎵 #新潟県立歴史博物館 #縄文 #長岡空襲 #まが玉作り pic.x.com/PeI8IPlqcU

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】観覧無料 第31回 重要無形文化財保持団体秀作展「日本の伝統美と技の世界」12/21まで開催。輪島塗など全国の16の重要無形文化財保持団体の作品を紹介。実演もあります! nbz.or.jp/?p=34303 冬季テーマ展示「小千谷縮・越後上布の手しごと」も併設 #新潟県立歴史博物館 pic.x.com/GOIhlzwFQj

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 開場式を取材してきたよ 北は青森から南は沖縄まで、さまざまなところから #新潟県立歴史博物館 に職人さんが集まってくれたんだ! すごい職人さんのすごい作品がい〜っぱいあるから見にきてねえ #開場式 #職人 #伝統 # pic.x.com/wtzmRCZU68

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

らでんちゃん、火焔土器だよ…ドキドキだね。土器だけに。 #新潟県立歴史博物館 #見て見てらでんちゃん pic.x.com/vbXRplkBKz

ちゃんまる@chanmarudere

メニューを開く

【今日の天気】 おはよう〜 晴れ 長岡はいい天気だよ〜 明日から「日本の伝統美と技の世界」 はじまるよ〜🎵 #新潟県立歴史博物館 #秀作展 #伝統 # #重要無形文化財 pic.x.com/mE1jUOo5J2

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 紙漉き技術の実演(細川紙技術者協会) 11/8(土)10:00~16:00 11/9(日)10:00~15:00 埼玉県小川町・東秩父村で伝承される和紙の紙漉き工程を、縦横それぞれ1mを超える漉き船を設置して実演します 場所:企画展示室前ロビー #新潟県立歴史博物館 #細川紙 #和紙 #伝統 # pic.x.com/GfU68wxCPc

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【日本の伝統美と技の世界】 11/7〜12/21 柿右衛門、輪島塗など全国の16の重要無形文化財の作品を紹介。 同会場にて新潟県内の重要無形文化財を紹介する冬季テーマ展示「小千谷縮・越後上布の手しごと」を併設。#雪ざらし をイメージした展示で皆さまをお迎えします。 #新潟県立歴史博物館 pic.x.com/ylAMXhg1bV

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【今日の天気】 晴れ お日さまがぽかぽかだよ~ 〈かえん〉「日本の伝統美と技の世界」はあさって11/7から!全国各地の伝統の技で作られた美しい作品が #新潟県立歴史博物館 で見れるなんて、うれしいな~ 〈おうかん〉実演もあるよ~たくみな技を近くで見てね! nbz.or.jp/?p=34303 #伝統美 # pic.x.com/Mcm8qKZt08

新潟県立歴史博物館@koryu13

メニューを開く

【休館日】 今日は休館日 カーテンも上がらないよ 〈おうかん〉2度寝ができるなんてしあわせ〜💤 〈かえん〉今日は寝られるだけ寝ちゃおうっと💤 冬展は11月7日(金)からだから、3日後が楽しみだなあ🎵 みなさんも楽しみにしててねぇ #新潟県立歴史博物館 #秀作展 #重要無形文化財 pic.x.com/LId6EavybT

新潟県立歴史博物館@koryu13

トレンド22:16更新

  1. 1

    ITビジネス

    理論武装して

    • 松隈ケンタ
    • SSR
    • Official Music
    • 松隈
    • 公開決定
    • Video
  2. 2

    グースーピー

    • 佑芽
    • 花海佑芽
  3. 3

    すとぷり歌みたライブ2025

  4. 4

    エンタメ

    トニセン

    • お兄さま
    • キンプリの
    • 写真ありがとう
    • 氣志團
  5. 5

    エンタメ

    志田こはくさん

    • 志田こはく
    • 戦隊シリーズ
    • もらい泣き
    • 松浦P
    • 食欲が止まらない
    • こはく
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    中井和哉

    • ツイステ
    • 山口勝平
    • ブギー様
    • 中井和哉さん
    • スウィング
    • スカリー
    • ジャック
    • ブギー
    • 杉田智和
    • 神谷浩史
  7. 7

    スポーツ

    西川史礁

    • 史礁
    • タイムリー
    • 牧秀悟
    • 西川愛也
    • 西川龍馬
    • 千葉ロッテマリーンズ
    • うちの子です
    • 西川
    • 追加招集
  8. 8

    エンタメ

    イイワル

    • イマクニ
    • アゲハ蝶
    • 良いこと悪いこと
    • いいわる
    • いいこと悪いこと
  9. 9

    侍ほー

  10. 10

    エンタメ

    ラミィ

    • 雪花ラミィ
    • ヒーローショー
    • ねぽらぼ
    • ワークアウト
    • 初代仮面ライダー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ