自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】378 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 二つのモーメントが左右対称の位置で作用したらどうなるか?向きにも注意。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/LYcLMob516

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 モーメントが二つあれば、一つずつ計算して、足し合わせれば良い。モーメントを踏ん張る距離で割って力を出す。向きを考慮すると、反力はゼロになる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/QzN2niEju0

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 支点にモーメントが作用していても、踏ん張る距離で割る‼️回転の向きに注意して、反力の方向を間違えないようにする。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/tlR9oz9vgg

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】377 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 前問と同様、支点にモーメントが作用したらどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/rTntr0J9pI

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 支点にモーメントが作用してても踏ん張る距離で割れば反力が求まる。梁の何処の位置にモーメントが作用してても、踏ん張る距離(支点間距離)で割るのは同じ。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/NAzJRftu1P

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】376 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 支点にモーメントが作用したらどんな事が起きるのか?力学的に考えてみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/Epx5YfxbWd

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 モーメントが時計回りなので、A点は引っ張り上げられて、B点は押さえつけられる。反力はその反対なので、A点は下向き、B点は上向きの反力になる。向きに注意する事。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/fFOEAtdD9x

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】375 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 モーメントの向きに注意する‼️反力は支点に作用する力の逆。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/Y9VOF4JqUP

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 モーメントがスパン長さで割れるかを確認する。小数点が付くが第一位で割り切れる。もし割り切れなくても、分数で表現したり近似値で表現する。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/bKT2K2p4HU

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】374 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 モーメントが作用している位置が中途半端でも迷わない‼️ #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/TIy82s638m

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 梁にモーメントが作用してたら、踏ん張る距離で割る‼️これで支点反力の大きさは分かる。向きはモーメントで押されているか引っ張られているかを見極める。反力はその逆‼️ #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/Cmn1RGPAzN

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

今年の1年間は、大学物理と数学に力入れたいので頭いい方分からないところあったら教えてください🙇 #構造力学 #材料力学 #微分方程式 #構造解析

名無しん @勉強垢@mpmpatdg

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】373 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 モーメントが作用している単純梁の反力を求める時は、モーメントの向きに注意。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/CqnFGUquAC

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 モーメントが作用する位置が真ん中からズレても、モーメントを踏ん張る距離で割れば支点反力が求まる。 力×距離はモーメント。モーメントを距離で割れば力が求まる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/PD1ta3QNDn

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】372 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 モーメントが作用している位置が変わったら反力はどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/C6gRT4iAhm

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 梁にモーメント(回転力)が作用したら、踏ん張る距離(支点間距離)で割る。 回転の向きで反力が変わるので、時計回りか反時計回りかを確認して解答する。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/IhKKkQBQc4

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】371 33秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 単純梁のど真ん中にモーメントが作用したら反力はどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/tpugyYGG7M

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 A点を基点にして梁の長さの比を求める。はね出し長さと支点間距離が2:1なので、B点の反力はC点の荷重の倍。B点とC点の荷重大きさの足し算で A点の反力が分かる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/ArAsRZ5UAK

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】370 27秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 解き方は分かったはず。正攻法での解き方も試す。3つのつり合い式を立てて解く。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/eNG61y5p9r

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 A点から右と左の腕の長さを比べて支点の反力を求める。 B点の支点を取ってしまって、シーソーがつり合う力が反力と考えるのもあり。解き方を色々考えてみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/HRhdD4W8ha

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】369 27秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 はね出しのある単純梁の解き方も腕の長さと支点間距離の比で解ける。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/rfz5BCCwSv

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 支点間距離とはね出しの長さが同じなので、B点の反力は下向きで大きさはC点と同じ。A点の反力はB点とC点の荷重+反力。 よく見ればシーソーと同じではないか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/ka59qNF8Yl

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】368 27秒で図のような荷重を受けるはね出しのある単純梁の支点反力を求めよ。 支点は二つに増えたが、よく見ればシーソー問題と同じ。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/5dZqaYWi69

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 腕の長さが短くなっても、モーメントのつり合いで考える事は変わらない。腕の長さ比は7:5なので、A点の荷重は、C点の荷重の7/5倍。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/wJvjZOBINr

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】367 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 シーソーの規模が変わっても、やる事は同じ。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/2ZlnrFkJOW

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 辺の比に小数点が付くので、整数比に直してみると5:3。C点の荷重の5/3倍がA点の荷重。 A点とC点の荷重を足すと支点Bの反力になる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/EutUEyDXtt

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】366 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 計算が少しずつ手間が掛かるようになってきているが、諦めずに解く。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/ai3rx1V5OG

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 腕の長さの比で考える。モーメントのつり合いで考えても答えは同じ。荷重×距離が支点を境にして同じ大きさで向きが逆になればつり合う。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/CffPHlzqT9

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】365 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 シーソー問題はモーメント(回転力)のつり合いを考えること。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/RzZeJZKW6U

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】364 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 シーソーの腕の長さを比べてみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/ELPI2eojak

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 腕の長さ比が1.5:1なので、荷重は1.5倍。反力はC点の荷重とA点の荷重を足し合わせたもの。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/gUwxZxDnp3

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】363 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 距離と力の関係を考えてみる。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/XCKJeBdjDc

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

4/12に2023-24年度第8回目の構造力学講座を開催しました。若手技術者を対象として、構造力学演習⑧「棒部材断面に発生する応力とひずみ」についての講義・演習を行いました(講師:高海氏)。 #コンサル #第一復建 #社員教育 #構造力学 #棒部材断面 #応力とひずみ pic.twitter.com/PPbjhQ3SMj

第一復建株式会社@DaiichiFukken

メニューを開く

解答載せます。 支点から加力点までの距離が2:1なので、荷重もC点の2倍必要になる。シーソーの腕が短いとその分重たくしないとつり合わない。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/C0PhhzcnzW

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】362 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 支点から加力点迄の長さが違ったらどうなるか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/ASCVfLlXtF

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 支点から加力点迄の距離が同じなので、A点の荷重は反対側の荷重と同じ。B点の反力は荷重二つ分の重さ。支点を境に右と左のモーメントがつり合うと考えると良い。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/BYpJGo8t6X

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】361 27秒でシーソーがつり合うために必要なA点の荷重を求めよ。また、B点の反力を求めよ。 シーソーで遊んだことありますか? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/ELBpRSpzTJ

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 この問題は力技で行きましょう!荷重はスパン長さで割り切れるので、単位長さの荷重が分かったら、タスキが背理論で支点に配分する。力の向きに注意して合算する。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/7N5qwioG53

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

【脱・ポンコツ道場】360 24秒で単純梁モデルの反力を求めよ。 二つの力が作用しているが、大きさも向きも違う。作用位置も梁の真ん中ではない。工夫する余地はあるか?力技か? #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/DHebQEUDXY

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

メニューを開く

解答載せます。 これも一つずつ計算して合算するのが良い。ただし、力の向きに注意して、+と−が逆にならないようにする事。片方の反力が出たら、Y方向のつり合いで考える。 #脱ポンコツ#構造力学#発想力#センスアップ#道場#継続は力なり#自主練#建設#ゼネコン#一級建築士 pic.twitter.com/nBKzDlaDcC

ポンコツ師匠@ponko2_sisho

トレンド6:21更新

  1. 1

    テーオーサンドニ

    • 坂井瑠星
    • テーオー
    • テーオーパスワード
    • まだ終わらない
  2. 2

    スポーツ

    アジア王者

    • 楓喜
    • アディショナル
    • アディショナルタイム
  3. 3

    エンタメ

    木梨の会

  4. 4

    エンタメ

    井芹仁菜

    • ムカついたから
    • 仁菜
  5. 5

    エンタメ

    May the 4th

    • スター・ウォーズ
  6. 6

    スポーツ

    大会MVP

    • アジアカップ
    • カタール
    • 佐藤寿人
    • 水沼さん
    • 過密日程
    • 譲瑠
    • MVP
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • すばるちゃん
    • ガールズバンドクライ
  8. 8

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

  9. 9

    YukaF

    • FNATIC
  10. 10

    RED Rams

    • RedRams
    • TSM
    • チャンピオン
    • Twitch
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ