自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【本庄さとし様に伝えたい】 今回の円安は、2020年のコロナ禍において、日本政府の「#自国通貨建て 新規国債発行」(=#事実上の通貨発行)からの支出が不十分過ぎたことが原因です。 逆に十分だったアメリカは経済が過熱(需要が牽引するインフレ率が上昇)し、FRBが前代未聞の利上げをしました。→ x.com/honjosatoshi/s…

本庄さとし 衆議院議員(千葉8区/柏市)@honjosatoshi

欧州でも日本売りという中で、日本売りをさらに加速しかねない20兆円以上の経済対策。政府・与党は、冷静な政策判断能力さえ失っているのか? x.com/nikkei/status/…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

政府債務対GDP比率は、 財政破綻とは無関係です。 理由は、 政府債務について 「#自国通貨建て」か 「#外貨・共通通貨建て」なのかを無視しているためです。 x.com/kazzuaki/statu…

佐藤一光@kazzuaki

重要な議論なのでコメント x.com/street_insight…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

→らです。 せめて 「#自国通貨建て 国債」が元本割れしてから心配するべきです。 どうせ「#借り換え」することになりますが。 x.com/kazzuaki/statu…

佐藤一光@kazzuaki

日銀にとっては問題ない。運用益を最大化するために損切りしなくていいし、そもそもそうならないために時価ではなく簿価で計上することになっているから。銀行等は安全資産として一定数保有しているのであってこれもほぼ運用益狙いではない。 x.com/junpeiakashi/s…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

少子高齢化であろうと、 GDP(=個人消費+民間投資+国債発行+純輸出)の公式は不変です。 また、GDPの公式は #足し算 なので、 「(#自国通貨建て)国債発行」(#政府支出)が増えると 必ず「個人消費」「民間投資」「純輸出」が増えて 経済(=#GDP)が #成長 します\(^_^)/

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

→銀当座預金で買い入れている)の影響で  政府の負債を減らしています。 ▷日本銀行は日本政府の子会社であるため、  日銀保有分の #自国通貨建て 国債(2024年末時点で50%以上)等は   #連結決算で相殺 です。 ▷すでに、日本は「財政健全化」を達成しているのです。 ※以上のことを理解しな→ x.com/konishihiroyuk…

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

高市総理の「午前3時の答弁書独学による独断答弁」という無能・軽薄極まりない行為が生み出した難局だが、対立をエスカレートさせることなく戦略的互恵の日中関係を維持しなければならない。 そのためには、日中間を橋渡しをする政治力が必要だが、高市自民党にそれができる政治家がいるのだろうか。 x.com/asahi/status/1…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

返信先:@nakanokansei2012年6月13日の衆議院の消費税公聴会に出た田淵です。 覚えておられますか? 私の横に座っていた 上念司さんの意見と同じです。 1つだけ補足すると、「#自国通貨建て」・「#変動相場制」だけでは不十分で、その自国通貨がSDR通貨などのIMFが流通を保証する「#自由利用可能通貨」であることが必要

田淵隆明(臨時)@tabuchi_takaaki

メニューを開く

MMT(現代貨幣理論)とは? 基礎から分かりやすく解説 MMTの基本的な考え方から その特徴、批判点まで 詳しく解説していきます #MMT #現代貨幣理論 #経済政策 #経済学 #経済理論 #金融政策 #国債 #自国通貨建て #積極財政 #財政破綻 #財政赤字 #インフレ #債務 #通貨発行権 stand.fm/episodes/69104…

せのおたく@インデックス投資&副業&フォロバ100@FPsenotaku

メニューを開く

【平野よしたか様に伝えたい】#自国通貨建て 国債=通貨発行 元々、国家は 「#自国通貨建て国債 という貨幣を発行」(=事実上の #通貨発行)し、 国民の貨幣(銀行預金)を増やし、 (民間銀行から)自国通貨建て国債を 中央銀行に買い取らせることができる存在なのです。 財政法は、日銀の国債直接→ x.com/yumemigachi24/…

平野よしたか@JCP調布・狛江・府中(前 田中とも子選対本部長)@yumemigachi24

日本共産党が党として、れいわ新選組について、自民・公明・維新・国民と同列に並べて批判する方針はないです。 私も慎んでます。 ただ日本共産党が今週、中央決定(幹部会決議)で野党共闘の文脈以外で初めてれいわを名指しで取り上げ、消費税減税の国債財源論を批判しました。国民民主もです。

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

●財政赤字(#自国通貨建て 国債発行)の累積の必然性 ▷国債は、  一切の金融資産(担保)なしで  政治家の意思のみで発行できる貨幣です ▷国債発行からの支出を増やすと、  我々の純資産(=黒字)が増えます ▷国債発行からの支出の上限は、  需要が牽引するインフレ率に基づく供給能力不足です x.com/kazzuaki/statu…

佐藤一光@kazzuaki

一般的に財政赤字の拡大は消費/投資を底上げする。(底上げであってトレンドを変えられるかどうかはケースバイケース。) 消費税減税、社会保険料引下げ、一律給付、公共事業、この4つの選択肢はどういう特徴があるのか? ◯消費税⇨格差改善中・消費増中・貿易収支悪化・中 x.com/ryuryukyu/stat…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

【需要が不足するデフレ率の抑制政策】 ①消費税廃止、社会保険料の減免、  デフレ脱却まで季節ごとの一律10万円給付 ②金融緩和(=量的緩和で金利を少しずつ下げる) ③社会保障サービスの #自国通貨建て 新規国債発行 負担の拡大 ④社会・交通・防災インフラ整備(環境に配慮する) ⑤法人税増税 x.com/psj95708651/st…

ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND@psj95708651

この計算が正しければ平均デフレ率が1.6% x.com/edanoyukio0531…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

「責任ある積極財政」とは... デフレギャップ(#需要不足)を 「消費税廃止」 「社会保険料の減免」 「デフレ脱却まで季節ごとの一律10万円給付」で埋め、 需要が牽引するインフレ率が 適正(2~5%)水準で推移するに 十分な「規模」の 〝#自国通貨建て 新規国債発行〟からの支出で、 まずは→ x.com/SF_SatoshiFuji…

藤井聡@SF_SatoshiFujii

「責任ある積極財政」を掲げて高市早苗政権が誕生したこの機に緊急シンポジウム 『今求められる「責任ある積極財政」とは何か? ~ビル・ミッチェル教授を迎えて~』 を11/6午後、国会議員会館にて開催! 当日の詳細/お申込コチラから↓参加費無料。 是非多数ご参加下さい! docs.google.com/forms/d/e/1FAI…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

主流派経済学の「理論」には、 政府が国債発行残高を増やせば、 金利は上がる〝はず〟なのです。 いわゆる #クラウディング・アウト理論 です。 ところが現実の日本では、 政府が国債発行残高を増やせば増やすほど、金利が下落していきます。 つまり、#自国通貨建て 国債発行発行とは 単なる貨→ x.com/psj95708651/st…

ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND@psj95708651

返信先:@kazzuakiそれはそうとポストケインジアンのIS-LM-BPモデルが面白いですよ(Lavoie 2022, 504-507)。LM曲線が水平で、BP曲線が右上りです(国際収支はBP曲線より上が黒字・円高圧力→IS左シフト、下が赤字・円安圧力→IS右シフト)。財政拡大でも金融緩和でもGDPが増えます。私はこれが現実的と思います

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

→すら知らない。 ②「#需要が牽引するインフレ」について理解していない。   「お金」の量が増えれば  「需要が牽引するインフレ」になると思っている。  モノ・サービスが買われて初めて  「需要が牽引するインフレ」が上がっていく。 ③#自国通貨建て 国債の日本と  #ユーロ建て 国債の→ x.com/matsumotot68/s…

松本徹三@matsumotot68

「国債は借金ではない、国民の資産なのだ」と強弁する人たちが後を絶たないので、一応数字を整理しておきましょう。 x.com/cargojp/status…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

→央銀行が #自国通貨建て 国債を買い取れば済むことを理解する ④中央銀行(子会社)が持つ #自国通貨建て 国債は  (連結決算で相殺されるので)、  政府(親会社)は返済・利払いの必要がないことを理解する ⑤#自国通貨建て 国債発行の上限は、  残高ではなく、  需要が牽引するインフレ率の→ x.com/psj95708651/st…

ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND@psj95708651

きっとこの方はおカネとは何かをご理解されてないのでしょう。日銀のマネーストックの定義は現金と預金(金融機関の負債)を合わせたもので、マネタリーベースの定義は現金と日銀当座預金(いずれも日銀の負債、金融機関の資産)。政府部門の純負債がその他の部門の純資産というのはまだ困難でしょう x.com/matsumotot68/s…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

【松本徹三様に伝えたい】緊縮財政主義から脱却するには ①政府が #自国通貨建て 国債を発行し、支出すると  民間の銀行預金が増えるという事実を理解する ②政府の #自国通貨建て 国債発行は  民間に対する貨幣供給であることを理解する ③#自国通貨建て 国債発行の金利が問題ならば、  中→ x.com/psj95708651/st…

ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND@psj95708651

きっとこの方はおカネとは何かをご理解されてないのでしょう。日銀のマネーストックの定義は現金と預金(金融機関の負債)を合わせたもので、マネタリーベースの定義は現金と日銀当座預金(いずれも日銀の負債、金融機関の資産)。政府部門の純負債がその他の部門の純資産というのはまだ困難でしょう x.com/matsumotot68/s…

政府の赤字は国民の黒字@hoUaw9xS2529409

メニューを開く

返信先:@kushibuchi今の日本に必要なのは、 とにかく政府による財政出動、 つまり、 「#自国通貨建て 国債」を発行することによって 〝新しい『#通貨』 (=預金=万年筆マネー=デジタルマネー)を #信用創造 で誕生させて〟、 そしてこれを政府が 〝#財政赤字〟(=#国民黒字)の形で国民に渡せば 国民の銀→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

トレンド20:23更新

  1. 1

    We are ARASHI

    • ARASHI
    • ARASHI LIVE TOUR 2026 We are ARASHI
    • We are
  2. 2

    エンタメ

    ロディ

    • 吉沢さん
    • 緑谷出久
    • ライジング
    • ロディソウル
    • 緑谷出久ライジング
  3. 3

    SixTONES liSTening PARTY

    • 最終公演
    • 発売記念
  4. 4

    日程発表

    • 5大ドーム
    • プレミストドーム
    • 15公演
    • PayPayドーム
    • 東京ドーム
    • 2026年3月
    • 大和ハウスプレミストドーム
    • 2026年
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    地獄の轟くん家

    • エピローグ
    • 地獄の轟くん
    • 地獄の轟
    • 轟くん家
    • 第9話
    • 梶裕貴
  6. 6

    ファッション

    ブルガリ

    • アンバサダー就任
    • ブルガリ アンバサダー
    • 目黒蓮 ブルガリ
    • Snow Man目黒蓮
    • BVLGARI
    • FENDI
    • 日本のファン
    • 目黒蓮
    • アンバサダー
  7. 7

    エンタメ

    初のベストアルバム

    • すたぽら
    • めざましテレビ
    • BE:FIRST
  8. 8

    劇的LOVE

  9. 9

    エンタメ

    ガリソロラジオ

    • 猪狩さん
    • 猪狩蒼弥
    • レギュラー化
    • ガリさん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    デーモンの召喚

    • デーモンの超越
    • 天宮こころ
    • ブラックデーモンズドラゴン
    • オノマトホープ
    • Dグループ
    • 本当によかった
    • デーモン
    • オリバー
    • 2勝1敗
    • ドラグーン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ