トレンド15:29更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
絵を見てくださった方々にたくさんイイネいただけてとてもうれしかったので、最近のペン画いくつか再投稿しますね。#絵 #ペン画 #イラスト #illustration #drawing #art #蚕 pic.twitter.com/FQBOZMMeqr
先日譲って頂いた蚕の卵達に変化が🤩 もうすぐ出て来そうです✨🐛🥚✨ 色々な種類(カラフル)な蚕を飼育したいという息子は大喜びです🤸 #蚕 #ホームスクール twitter.com/Go5Amy/status/… pic.twitter.com/cx12Wm4m6C
今日は“桑の木“と“蚕の卵“を譲って頂けるとの事で✨🤩✨#東京農工大 まで行って参りました🚙💨 息子は興奮し過ぎて朝5時起き🙆💦 憧れの先生にお会い出来ると沢山質問を考えたのに!緊張してしまい💦ほとんどお話出来なかったらしい😅 #蚕 #ホームスクール 孵化が楽しみです👍
pic.twitter.com/JR70841h13
去年見事に卵を残してくれた蚕様。自然の環境で越冬した卵の色が灰色になってるのは生きてるのかどっちか…桑の葉を置いてみて産まれるのを観察してみよう。 #蚕 pic.twitter.com/dnZjikOyot
小石丸の飼育日記を書いています。 🐛YouTubeもアップしました🙋 #ホームスクール #ホームスクーラー #ホームスクーリング #蚕 #小石丸 #孵化 note.com/gogo8/n/n9153c…
【お知らせ】4月19日(月)~23日(金)まで展示替のため休館します。24日(土)からは春の企画展「描かれた養蚕-蚕織錦絵の世界-」を開催いたしますので、ぜひお越しください。 silkcenter-kbkk.jp/museum/2020-2-… #シルク博物館 #かいこ #蚕 pic.twitter.com/s6qHragTSe
背負いまわたなるものを購入。真綿とは絹を伸ばして綿にしたもの。肌着と服の間に挟んだり、腰に巻いて温めるのに使うらしい。雲の上に乗るってこういう事なんじゃないかと思うくらいふかふか。優しさの極み。顔をずっと埋めてます。 #蚕 #シルク #雲 pic.twitter.com/SiScUALWxa
コレクション展1「蚕都が育んだ画家たち」(上田市立美術館・7月4日まで)★山本鼎、石井鶴三の作品などを展示! 【㊙️🖌️美術館秘蔵の作品とは?】⇒ ameblo.jp/idem2007/entry… #アメブロ @ameba_officialより #上田市立美術館 #コレクション展 #蚕 #山本鼎 #石井鶴三 #上田市 #教育 #美術 #画家 pic.twitter.com/LILGOKYKu4
新スタンプ「シルクのモースちゃんとワームちゃん」うさぎ? 羊? いえ、蚕蛾(かいこが)と蚕とのモースちゃんとワームちゃんです。#ラインスタンプ #蚕 #モースちゃん #蚕蛾 line.me/S/sticker/1493… #ダンディ・プリン #ダンディ・ブロッコリー pic.twitter.com/QnFJzUDdAL
5匹目と4匹目。 うーん…4匹目はやっぱ元気なさそう #蚕 pic.twitter.com/Mz644rSr8H
信州上田繭クラブ「繭友」の代表、堀美砂子さん=上田市古里= ★「蚕都上田」の伝統と文化を継承! 【繭友を結成したのは?】⇒ ameblo.jp/idem2007/entry… #アメブロ @ameba_officialより #蚕都上田 #伝統 #蚕 #信州上田 #繭 #上田市 #長野県 #農家 #孵化 #小学生 pic.twitter.com/XummIv0lQj
孵化しましたー! 到着してから、まだかなーっと待ってましたが✨ ガッツリ「毛虫」です😀 そしてお蚕さんと違って産まれたてから脱走してます。 放蝶ネット内がお家です。 #天蚕 #毛虫 #蚕 pic.twitter.com/PD1xicZUSZ
3匹目の子は横向きに繭を作った #蚕 pic.twitter.com/i4v0x9yB4p
🥺繭作らないで一生このままでいて欲しい...なんでこんなに可愛いの!!!もぅぅぅ #蚕 pic.twitter.com/lxbN8EO7D7
君、小石丸みたいな繭作るじゃん? #蚕 pic.twitter.com/XCl67VuUCN
今日は“桑の木“と“蚕の卵“を譲って頂けるとの事で✨🤩✨#東京農工大 まで行って参りました🚙💨 息子は興奮し過ぎて朝5時起き🙆💦 憧れの先生にお会い出来ると沢山質問を考えたのに!緊張してしまい💦ほとんどお話出来なかったらしい😅 #蚕 #ホームスクール 孵化が楽しみです👍 pic.twitter.com/JR70841h13
1匹目はもう完全に見えなくなった #蚕 pic.twitter.com/YvQV3pPAQd
2匹目も本格的に繭を作り始めた #蚕 pic.twitter.com/voxjlCrEwj
最初の子はもうすっかり見えなくなった。2番目の子はまだ部屋を決めかねている #蚕 pic.twitter.com/nJo8sVRs8M
どこへ行こうというのかね #蚕 pic.twitter.com/Jiu0SZCCFX
だいぶそれっぽくなってきた #蚕 pic.twitter.com/z5wiIYNfYc
飼育箱にくっついてた糸を撚ってみた。こんな超適当なのに引っ張ってもちぎれない。すごい #蚕 pic.twitter.com/OSXzZ9N7si
小石丸の卵が白くなってきました🥰 孵化🐛🥚が楽しみです✨ #蚕 #ホームスクール #小石丸 虫が苦手な方もいらっしゃるので、今後の飼育日記?は息子が作っている(まだ途中)ホームページで🙋✨ gogofarm.jimdofree.com pic.twitter.com/UpVrZeerfY
ちっちゃいあんよで糸を手繰ってるの可愛すぎる #蚕 pic.twitter.com/4j9BUsbNv9
蔟を作り直した #蚕 pic.twitter.com/bNWArNxI2n
長野県の「富士見町 高原のミュージアム」にて5/30まで「カイコの女神たち 信濃の国の養蚕信仰」展を開催してます。養蚕の女神、金色姫の私の描いた漫画を展示して戴いております。お近くの方は宜しくお願い致します。@kama2468さん、画像有難うございます! nagano-museum.com/info/detail.ph… #蚕 #養蚕信仰 pic.twitter.com/x1Vt1hxQOB
左の写真は3月16日に孵化した蚕たちです。現在5齢。こんなに大きく成長しました!こちらに向けているお顔が何とも愛らしいです☺️右の写真は蔟の中の繭。上方には他の繭に比べて小ぶりなものもありますが、しっかり繭になっていて感動✨#蚕 #繭 pic.twitter.com/fnYQsNOkJO
20位まで見る