自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ブログに書きました 【読んだ本】コーヒーが冷めないうちに - Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜 studyafterschool.hateblo.jp/entry/books_20… #はてなブログ #コーヒーが冷めないうちに #川口俊和 #オーディオブック #audiobookjp #読んだ本

わたる@wataruo

メニューを開く

川田利明『プロレスラー、ラーメン屋経営で地獄を見る』、熊代亨『「推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド』 #読んだ本

メニューを開く

約束の果て 黒と紫の国 高丘哲次 日本ファンタジーノベル大賞2019 受賞作。うん。中学生とか好きかな、こういうの。って思ってしまった。 なかなか新しい作家さん開拓は難しい。 #読んだ本

ひなたぬき@hirody1213

メニューを開く

【読了】『笑うマトリョーシカ (文春文庫 は 60-1)』早見 和真 booklog.jp/item/1/4167922… #読んだ本

メニューを開く

#読んだ本 ついでに関連書も。 『アメリカの環境保護運動』岡島成行 開拓すれば所有権を持てた歴史の浅い国だからこそ自然保護のやり方が可能だったのかも。原住民から土地を取り上げたわけでもあるけど。 pic.twitter.com/mF2m2hjLVP

後藤めぐみ/奥多摩でリバーカヤック・めぐる水講座@gotomegu

メニューを開く

#読んだ本 『帰れない山』パオロ・コニュッティ 久しぶりに小説。イタリアの山岳地帯を舞台にした男の子ふたりの物語。登山が特別なものではなく、生活の延長にあるかんじ。どうにもならない生きづらさを、山や沢や湖が包み込んでくれるような。映画化されているようなので映像で景色を見てみたい。 pic.twitter.com/Ft7e4KCalk

後藤めぐみ/奥多摩でリバーカヤック・めぐる水講座@gotomegu

メニューを開く

はー読み終わった最後は一気読み。 しかし、あそこの伏線回収されてないけどいいの?回収してないと思ってるだけで回収されてた? レビューも様々、確かに表現が繊細で引き込まれるけどすっきりはしない。私は嫌いじゃない。 #読んだ本 四月になれば彼女は (文春文庫) amzn.asia/d/bECCrdd

polokichi@nm_skrop

メニューを開く

#読んだ本 『山小屋クライシス』 コロナ禍を経て経営難が加速した山小屋。登山道整備、救助、情報伝達、給水など、公共性の高い仕事を善意で行なっている。山小屋がなくなると、山岳登山の環境が悪くなる。国立公園管理責任の問題。国民の目が向かないとグズグズなのは、林業政策と似ている。

後藤めぐみ/奥多摩でリバーカヤック・めぐる水講座@gotomegu

メニューを開く

。上司とのコミュニケーション、奥さんとのコミュニケーション、世の中のありとあらゆる社会切片に経営センスが...『世界は経営でできている (講談社現代新書)』岩尾俊兵 ☆3 booklog.jp/users/wandagog… #読んだ本

Takashi Wada@Takashi_Wada

メニューを開く

熱利用技術の中でヒートポンプに焦点をあて、電熱、燃料などの化石エネルギーとの比較、チラー、熱交換、熱供給...『図解でわかる次世代ヒートポンプ技術 ~カーボ...』齋藤 潔 ☆4 booklog.jp/users/wandagog… #読んだ本

Takashi Wada@Takashi_Wada

メニューを開く

【読了】『図解でわかる次世代ヒートポンプ技術 ~カーボンニュートラルを実現する冷温熱利用技術~』齋藤 潔 ☆4 booklog.jp/item/1/4297140… #読んだ本

Takashi Wada@Takashi_Wada

メニューを開く

#読んだ本 飯合梓(恩田陸)「夜果つるところ」 主人公は山裾に張り付くように建つ墜月館で暮らしている。客と会うことは禁じられていたが、夜毎覗き見ては容姿やあだ名を覚え、時には菓子を貰うことすらあった。 曖昧な記憶を努力して汲み上げながら語るかたちで綴られる不思議な物語。場所も時間も、 pic.twitter.com/7NtYxxvsGd

ソラは猫的サムシングなCiela@Sora_Ciela

メニューを開く

今日は、ためになった本について書きます😀 ○アンデシュ・ハンセン著、マッツ・ヴェンブラード著、久山葉子訳『脱スマホ脳かんたんマニュアル』新潮社、2023年。 アンデシュさんのいくつかの著書の中で、→続 #スマホ脳 #デジタルデトックス #SNSとの付き合い方 #読んだ本

福田奈央@QF3YN9Ud1y87777

メニューを開く

ブログに書きました 【読んだ本】まち - Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜 studyafterschool.hateblo.jp/entry/books_20… #はてなブログ #小野寺史宜 #まち #本屋大賞 #読んだ本

わたる@wataruo

メニューを開く

ブログに書きました 【読んだ本】ひと - Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜 studyafterschool.hateblo.jp/entry/books_20… #はてなブログ #本屋大賞 #小野寺史宜 #読んだ本 #オーディオブック #audiobookjp

わたる@wataruo

メニューを開く

#読んだ本 恩田陸「鈍色幻視行」 TLで見て気になっていた本 映像化のたびに死人が出てお蔵入りになる呪われた作品、『夜果つるところ』。主人公はこの作品の関係者が集まるというクルーズ旅行に夫とともに参加を決めた。 小説のなかで架空の作品が取り上げられることはありますが、それが作中作で pic.twitter.com/uGRTi4wSxB

ソラは猫的サムシングなCiela@Sora_Ciela

メニューを開く

今週の動画投稿しました! ⁡今週は #読んだ本 を4作品ご紹介しています! 是非動画には遊びに来てもらえると嬉しいです☺️ #歌われなかった海賊へ #ザロイヤルファミリー #義経じゃない方の源平合戦 #ロードムービー #小説 #しらたまファミリーの本棚 youtu.be/Xf0sn_24JRw?si…

しらたまファミリーの本棚@shiratamafamily

メニューを開く

の、ような 7巻 麻生 海 すごく集中して読んでしまった。 親になっていく感がいいなあ、と思う。私もちゃんと親にならねば、と思うなど。 #読んだ本

ひなたぬき@hirody1213

メニューを開く

変な家 雨穴 雨穴ってウケツって読むのか。 #読んだ本

ひなたぬき@hirody1213

メニューを開く

#読んだ本 神津凛子「わたしを永遠に眠らせて」 タイトルが気になった本 仕事と家事に加えて家族の介護に追われる主人公は、久々に会った妹に「嫁だから」は呪いだと怒られる。しかし彼女は隠し事をして嫁いだ負い目も持っていた。 ホラーなのかなと思って読み始めたら少々様子が違ってました。 pic.twitter.com/wCmYUcy3Nq

ソラは猫的サムシングなCiela@Sora_Ciela

メニューを開く

マロニエ王国の七人の騎士 9巻 ハラハラわくわくしながら読む漫画。描き込みもすごくて、絵を見るのも楽しみ。 #読んだ本

ひなたぬき@hirody1213

メニューを開く

#読んだ本 #読書メーター 📚読書ツリー・備忘録用🥸 統計学と迷ってこっちにしたけど9割分からず😆 ただアルゴリズムやディープラーニングにも理論がある・ちゃんと正体がある、 って思えたのは良かったかも。 #大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる #久野遼平 #木脇太一 #角川文庫 pic.twitter.com/hNmnl0wr90

村田直祐@天台宗僧侶📿@chokuyuu_8

メニューを開く

パウロ・コエーリョ著「アルケミスト」 課長におすすめされて読んだ一冊。 おもしろくて一気に読み終えて、「この本を読む前兆があったんです!」と課長に話をしたら、「そうだろうそうだろう」と言われたよき思い出。 何事にも前兆があって、それを感じ取るためには努力がいる。 #読んだ本 pic.twitter.com/THuNElzyfi

きんぐちゃん@LittleKingChan_

メニューを開く

天久聖一 編「挫折を経て、猫は丸くなった」 きんぐちゃんは以前小説を書いていたんだけど、その時に「取っ掛かりになるんじゃない?」って勧められた一冊。 資料として読むには全く適していないけど、ハッとする一文もまあある。 まあ、まあまあ。 #読んだ本 pic.twitter.com/e7ZOs92yBF

きんぐちゃん@LittleKingChan_

メニューを開く

ピョートル・フェリクス・グジバチ著「世界最高のチーム」 ピョートルさんの文体はあまり好きじゃないんだけど、やはり中身はとてもよかった。 自分がアサインしたメンバーが見事にドリーマー・リアリスト・クリティックだったと読んで気づいたときには最高の気分だった! #読んだ本 pic.twitter.com/IDLBPmV0E3

きんぐちゃん@LittleKingChan_

メニューを開く

#読んだ本 遠田潤子「人でなしの櫻」 タイトルと装丁に惹かれた本 懇願に負けて主人公が部屋を訪れると、絶縁した父が死んでいた。全てを知る使用人は自死を選び、隠し部屋にいた身元不明の少女は怯えながら父の名を呼んだ。 「人でなし」と「櫻」という取り合わせが珍しく、表紙の鮮やかすぎる桜が pic.twitter.com/j7kJcEaTlC

ソラは猫的サムシングなCiela@Sora_Ciela

メニューを開く

【読了】『黒い海 船は突然、深海へ消えた』伊澤 理江 ☆4 booklog.jp/item/1/4065304… #読んだ本

メニューを開く

#読んだ本 円城塔「これはペンです」 フォロワー様が呟いていた本 短編集 主人公の独白で編まれる物語。意味はどこから生じるのか。卵とニワトリ、存在の在処。世界はいつも外側にある。読んだことのないタイプの話でなんじゃこりゃ〜となりつつ面白かった。最後の一文がなんかすごく良いなと思った。 pic.twitter.com/MIsfiYnnwy

ソラは猫的サムシングなCiela@Sora_Ciela

メニューを開く

サン・テグジュペリ著、河野万里子 翻訳「星の王子さま」(新潮文庫) 子どものころから何度も読んだし青空文庫でも読めるけど、どうにも「ひらがなだらけの翻訳」が苦手なのだ。 こちらの翻訳は頭にすーっと入ってくるので、大人になってからやっと内容が理解できた。 #読んだ本 pic.twitter.com/ViPwPwlwLM

きんぐちゃん@LittleKingChan_

メニューを開く

石井朋彦著「自分を捨てる仕事術」 少し前に読んだので記憶が曖昧なところがあるけれど、記録として。 評判が高くて読んだけれど、中身はまあ鈴木敏夫さんからの伝聞であって、著者が考えたことがあまり語られていないので物足りない感。 「自分を捨てる」だから間違いではない。 #読んだ本 pic.twitter.com/2DT76Sbs7R

きんぐちゃん@LittleKingChan_

メニューを開く

「マルドゥック・アノニマス 9」を読み終えた。まさかのほっこり(シリーズ比)と思ったら最後どうなったんだ!? #読んだ本 #ad amzn.to/4aUjw8H

鏡双司 | Skeb Open@SO_C

メニューを開く

#読んだ本 「GIVE & TAKE」 何かと話題になるやつ。方法論じゃないので、すぐにここから何かを取り入れるって訳ではないけど、エピソードを通して得られるエッセンスは頭の中に持っておきたい。 mikasashobo.co.jp/c/books/?id=10…

まきあ@mm36481

メニューを開く

青瓜不動 三島屋変調百物語九之続 宮部みゆき #読んだ本 すいすい読めてしまうけど、大事にずっと読んでいたいシリーズ。たまらん。

ひなたぬき@hirody1213

メニューを開く

ブログに書きました 【読んだ本】ラブカは静かに弓を持つ - Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜 studyafterschool.hateblo.jp/entry/books_20… #はてなブログ #ラブカは静かに弓を持つ #安壇美緒 #本屋大賞 #読んだ本 #オーディオブック

わたる@wataruo

メニューを開く

#読んだ本 自分の「声」で書く技術――自己検閲をはずし、響く言葉を仲間と見つける amzn.asia/d/4nDuIE9

スカーレット・ヨハンはん@kamakura_it

メニューを開く

トム・スタンデージ『ヴィクトリア朝時代のインターネット』、三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』、司馬遼太郎『燃えよ剣』 #読んだ本

メニューを開く

旅人は昔からおり、旅籠や居酒屋もまた歴史は古くからあったが、実は巡礼者向けの宿泊は修道院だったし、旅の滞...『[図説]世界の外食文化とレストランの歴史』ウィリアム・シットウェル ☆4 booklog.jp/users/wandagog… #読んだ本

Takashi Wada@Takashi_Wada

メニューを開く

【読了】『[図説]世界の外食文化とレストランの歴史』ウィリアム・シットウェル ☆4 booklog.jp/item/1/4562073… #読んだ本

Takashi Wada@Takashi_Wada

トレンド22:26更新

  1. 1

    ドレッサー

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    珠乃井ナナ

    • あやかき
    • 綺沙良
    • 落ちてきた
    • ルンルン
    • にじさんじ
    • 4名
    • 1匹
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    加藤神楽

    • キャバ嬢
    • 乃木坂6期生
    • 日プ
    • 義務教育の敗北
    • キャバ
    • ミーアイ
  4. 4

    ニュース

    山上被告

    • 完全責任能力あり
    • 完全責任能力
    • 安倍元首相
    • 精神状態
    • 山上徹也
  5. 5

    エンタメ

    冒険少年

    • めめこじ
  6. 6

    エンタメ

    長瀬さん

    • TOKIO
    • 長瀬くん
  7. 7

    エンタメ

    アンビリバボー

    • 煙石さん
    • 恩送り
    • 奇跡体験!アンビリバボー
    • 衝撃の連続
    • 再現VTR
    • 冤罪事件
  8. 8

    エンタメ

    君だけじゃないさ

    • 莉佳子
    • 佐々木莉佳子
    • アンジュルム
    • ひまわり
    • 佐々木
  9. 9

    再生の海

  10. 10

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • あと4日
    • 菊池風磨
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ