- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#北海道オホーツクキャンパス \この時期には珍しい #除雪風景 / 4月30日朝、前日の夜からの悪天候の影響で一気に冬に逆戻り❄️ 突然の重たい雪に除雪も難航💦 #硬式野球部 学生の見事なチームワークで、キャンパス内の通路を確保してくれました! #除雪 もトレーニング!?💪 pic.x.com/IrqpJZsWxf
日もだいぶ長くなったので☀ もうひと作業~ 今じゃ除雪の必須アイテム⛄ ジョブサンのチェーンを外しました~ ちょっくら油に浸けた状態で次のシーズンまで保管 #ジョブサン #岩見沢 #除雪 pic.x.com/hNCffawUmV
一般国道397号の冬期通行止め区間(石淵トンネル~秋田県境)で除雪作業を進めています! 4月7日から除雪作業を開始し、4月24日時点で全体19.7kmのうち約6割に当たる12.3kmが完了。5月中旬開通予定です #岩手県 #国道397号 #冬期通行止め #除雪 pref.iwate.jp/kennan/doboku/… pic.x.com/7SKeeM4KCo
19日は12番ホールのカート道路を急ピッチで雪割りしました!3/27のポストのころに比べるとだいぶ雪解けが進みましたが、日が当たりにくい場所はまだまだ融け残っています #稚内 #ゴルフ #雪割り #除雪 #オープン準備 #春よ来い #リンクス #北海道 pic.x.com/80GMi7Hc0i x.com/wakkanaicc1964…
当リンクスの駐車場で雪割り❄を行いました。雪国の方にはおなじみと思いますが、雪割りとは、積もった雪を掘り起こして撹拌することによって雪の表面積を増やし、融けやすくするための作業のことです。グラウンドなど広い範囲の雪に有効です👍 #ゴルフ #リンクス #雪どけ #春よ来い #雪割り
明日12日、当リンクスの練習場が予定通りオープンします⛳しかし…申し訳ありません、コースの営業開始は20日(日)に延期となりました😿最近は暖かい日が続いていましたが、今年は積雪が多く、雪解けが間に合いませんでした。20日を目指して引き続き頑張ります! #ゴルフ #除雪 #オープン準備 pic.x.com/tbnfBPBgTF
本日でいったん除雪作業は終了!あとは残った雪が自然に解けるのを待つのみです☀️🙏 #稚内カントリークラブ #ゴルフ #除雪 #リンクス #オープン準備 #春よ来い #雪解け pic.x.com/Q5PcCkFqXc
みよみよ通信58が完成しました。 3月議会についてまとめました。 みなさんと取り組んで実現したことや、金沢方式、除雪などの質問をまとめています。 こちらからPDFでご覧いただけますので、ご参考にしていただければ幸いです。 miyomiyo.jcpweb.net/2025/0410/1186… #金沢市 #金沢市議会 #金沢方式 #除雪 pic.x.com/6oKrgiLK8Q
4/15(火)に開通予定の #八幡平アスピーテライン の 報道向けの除雪公開がありました📸 #除雪 された雪が弧を描いて飛んでいくのが 青い空に映えてとてもきれいでした💨❄️ 今年度は #積雪量 が多く、 本日時点での #雪壁 の高さの最大値は7.3mと、 壮観な光景は、例年以上に #迫力満点 です👀 pic.x.com/r36VMEK6BS
本日のオープン準備日報。雪との戦いは続いております。気温10度以上ないとなかなか解けません😭写真は18番ホールグリーンからのコースと、そこからクラブハウスへのカート道路です。 #稚内カントリークラブ #ゴルフ #除雪 #リンクス #オープン準備 #春よ来い pic.x.com/vaIaCQsApk
本日の稚内カントリークラブ除雪……じゃなくてオープン準備日報。10番ティーグランド横とアプローチグリーンです。まだ雪……解けません😭 #稚内カントリークラブ #ゴルフ #除雪 #リンクス #オープン準備 #春よ来い pic.x.com/RF0PGgwXWM
今冬バカ売れのマキタ製品はスプリットモーター対応「除雪アタッチメントSN400MP」でした!スプリットモーターセットで購入された方が殆ど。生産数が限定されていた為に販売店の取り扱い状態でした。今のところ来季までお待ち頂く形になります。 #マキタ #makita #除雪 pic.x.com/WCUVw9vU6v
弘前市小型除雪機町会ボランティア表彰式を開催し、市長から新里町会へ感謝状を贈呈。 市が貸し出した小型除雪機を活用し、#町会 の皆様がボランティアで、通学路である歩道(延長800m)の除雪活動を平成16年度から実施されており、これまでの活動に改めて感謝をお伝えしました。 #弘前 #除雪 pic.x.com/ZzYDoyUkDC