自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#高校の日本史の勉強法 出来事は「5W1H」を意識して覚えよう! WHAT:何という名前の出来事? WHEN:何年のいつ起きた? WHO:誰が誰を相手に起こした? WHERE:どこで起きた? WHY:なぜその出来事が起きた?(★重要) HOW:他の出来事と比較すると,特に今回はどういう特徴がある?(★重要)

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

#高校の日本史の勉強法 歴史の勉強は「流れ」が大事…。 でも「流れ」って何?? →前後の出来事とのつながりです。 ・原因:なぜその出来事が起きた?(前) ・本体:出来事そのものはどういう内容? ・結果:その出来事の結果,何につながった?(後) 前後の因果関係を説明できるように!

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

#高校の日本史の勉強法 覚えるべき情報,どう整理する? 一つの方法は 「粗い解像度から,解像度を細かくしてゆく」 というもの。 ある期間の歴史が ・大分類:100年単位で ・中分類:10年単位で ・小分類:1年単位で それぞれどんな時代だったか 何も見ないで,自分の言葉で説明できますか?

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

#高校の日本史の勉強法 大きな図書館をイメージして下さい。 売ってる本が ・ジャンル(大分類)や ・コーナー(中分類)や ・本棚の段数(小分類)で 分類されていれば 欲しい本を すぐ見つけ出せますね! 歴史の勉強も同じです。 まずは,情報を「大分類」する所から! 次に中分類,小分類です。

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

#高校の日本史の勉強法 日本史も世界史も,とにかく 「【流れ】が大事」 これに尽きます。 まずは,該当範囲の通史を一周して 歴史の流れ 「おおまかな出来事のつながり」をつかむ…。 そのあとで,細部の用語を 覚えるようにしましょう! 枝葉から入ってはダメです!

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

メニューを開く

#高校の日本史の勉強法 英語や数学は 「一歩一歩,小さなレンガを下から積み上げる!」 という 「積み上げ式」がベストですよね しかし! 日本史や世界史など 歴史の勉強の場合 これは【最悪の勉強法】です!! 「一歩ずつ積み重ね」ようとすると 【縄文時代だけ詳しい】人になっちゃいます!

地歴たん (世界史・地理・日本史,大学入試や高校の定期テスト対策の学術たん)@chi_reki_tan

トレンド23:45更新

  1. 1

    ITビジネス

    ツイートは著作物認定

    • 賠償命令
    • スクリーンショット
    • 無断転載
    • 著作物認定
    • ツイートは著作物
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ニンテンドーピクチャーズ

    • 制作会社
    • 任天堂の
    • でした
  3. 3

    エンタメ

    幕開けの歌

    • 東京ドーム
    • 6人の
  4. 4

    エンタメ

    悠佑

    • いれらぶ
    • ソロワンマン
    • りうら
    • ソロライブ
    • 豊洲PIT
    • If
  5. 5

    はみ出しラヴィット

  6. 6

    ブッポウソウ

    • 絶滅危惧種
    • カメラマンが
    • カメラマン
  7. 7

    エンタメ

    小さい頃は神様がいて

    • 草刈正雄
    • 石井杏奈
    • 阿川佐和子
    • 岡田惠和
    • 北村有起哉
    • 仲間由紀恵
    • 小さい頃は
    • 有起哉
  8. 8

    エンタメ

    I Need U Back

    • イオゴン
    • Prema
    • 風くん
    • 藤井風さん
  9. 9

    エンタメ

    ケンミンショー

    • スタカレー
    • やらしい
    • 増子敦貴
    • そういう系
    • 日本武道館
    • あっちゃん
  10. 10

    クラスナホルカイ・ラースロー

    • サタンタンゴ
    • タル・ベーラ
    • 北は山
    • 早稲田みか
    • ノーベル文学賞
    • クラスナホルカイ
    • ハンガリー
    • 松籟社
    • ラースロー
    • 京阪電車
    • ノーベル
    • 97年
    • 紀伊國屋書店
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ