自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 #炭鉄港 続き、 #昭和62年 7月12日に廃線となった #幌内線 の記念品です。これも、同年にJR北海道本社(札幌)で企画された券です。 #札幌駅 は常備式で、 #厚別駅 は補充式です。裏面の印刷は両駅とも共通です。 #JR北海道記念きっぷ pic.x.com/3rGag6Hrng

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#JR北海道記念きっぷ #平成7年 7月7日記念商品で、 #室蘭本線 #苫小牧駅 で販売した商品です。 B型 #硬券  入場券と観光記念入場券は日常的に販売されてますが、台紙だけが平成7年7月7日の特別仕様となっております。 pic.x.com/eqBa770QhI

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#JR北海道記念きっぷ  #平成7年 7月7日記念きっぷ 企画商品で、 #函館本線  #小樽駅 限定商品です #硬券 の観光記念入場券は日常的に販売されてた券ですが、記念乗車券と台紙は平成7年7月7日限定仕様となっております。 pic.x.com/J34rRFqlOB

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#JR北海道記念きっぷ 高校2年の #平成7年 に買ったきっぷの目玉は平成7年7月7日のトリプルセブンきっぷです。 #JR北海道釧路支社 でも、ラッキーセブンきっぷを発行してこちらは郵送で買いました。根室本線と釧網本線の各5枚1組700円で計1400円もしました。 pic.x.com/3oTVyOAbmL

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 最後は #キハ183 特急おおぞらです。昭和61年11月1日にデビューしたキハ183系の後期型500番代です。特急北斗にも使われてました。スーパーとかちとオホーツクは画像の車両ではなく、スラントノーズの初期型です。 pic.x.com/FWHGRW4DvY

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 平成7年7月7日札幌駅記念入場券です。 #キハ281系 特急スーパー北斗です。 平成6年3月1日ダイヤ改正でデビューして、函館本線を疾走中です。この車両の特徴はカープで振り子の原理を発揮できることです。 pic.x.com/u4jQ5A2S84

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 #キハ40 普通列車です。画像は根室本線の赤平市内を通過中で狩勝峠を越えて滝川駅へ向かいっているシーンです。根室本線は釧路運転所のキハ40が担当してました。 pic.x.com/YM9263LxGq

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 平成7年7月7日札幌記念入場券です。 #キハ150 普通列車です。写真は旭川運転所の紫キハ150で、平成5年に富良野線でデビューしました。裏の説明にはありませんが、宗谷本線旭川・比布、石北本線新旭川・当麻までの定期列車がありました pic.x.com/2ZcFIvpLJ6

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 平成7年7月7日札幌駅記念入場券です。 #785系 L特急スーパーホワイトアローです。平成2年にデビューした特急列車で札幌・旭川間を結んでいたビジネス特急で、その名の如く、石狩平野を白い矢みたいに疾走してました。 pic.x.com/ejskchMr8o

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 平成7年7月7日札幌駅記念入場券です。 #721系 快速エアポートです。写真の721系はエアポート編成で、当時でも千歳線の看板列車としてバリハリに働いてました。当時はヘッドマーク付きでした。Uシートはまだありませんでした。 pic.x.com/KCJ3cQ1trj

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 #JR北海道記念きっぷ #札幌駅 平成7年7月7日札幌駅記念入場券  #781系 L特急すずらん です。千歳線の西の里信号場を通過中です。 pic.x.com/0P09wa0MzU

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#令和7年7月7日 です。7・7・7づくしのきっぷを出します。残念ながら、JR北海道では関連商品がありませんので、今から30年前の高校2年生に平成7年7月7日に #札幌駅 で980円で買った「平成7年7月7日札幌駅記念入場券」を出します。 #JR北海道記念きっぷ pic.x.com/mIth9nDM7l

関川真智子@gXxiKysqt41833

トレンド11:39更新

  1. 1

    ITビジネス

    東大現役職員

    • 中国SNS
    • 東京大学
    • 200人
    • 文春オンライン
    • 中国人留学生
    • 2万
    • SNS
  2. 2

    ファッション

    橋本真也

    • 33年4ヶ月
    • 4ヶ月
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バナナ番長

    • 佐藤景瑚
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ツイステ展

  5. 5

    エンタメ

    女性アーティスト

    • WESSION
    • 音楽番組
    • WEST.
  6. 6

    エンタメ

    パルっ子

    • パルパル
    • 浜名湖パルパル
    • CM起用
    • 松村さん
    • 松村北斗
    • 北斗くん
    • 北斗さん
    • SixTONES
  7. 7

    グルメ

    パンとエスプレッソと

    • メンバープロデュース
    • 食べるべき
    • きゃんちゅー
    • コラボカフェ
  8. 8

    エンタメ

    塩レモンそうめん

    • 冷やし麺
    • そうめん
    • 揖保乃糸
  9. 9

    エンタメ

    行定勲

    • スピッツの名曲「楓」
    • フェイクファー
    • スピッツ
    • 男女2人
    • 海外ロケ
    • 1998年
  10. 10

    本物のサトウキビ糖に

    • コカ・コーラ
    • アセスルファムカリウム
    • サトウキビ
    • 日本経済新聞
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ