トレンド5:22更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
デカール&クリア迄仕上げて一眠り。 起床後、乾燥を確認しパチパチと組みあげて作業終了! E259改 F274系「NAXi(ナシ)」ここに完成。 #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/IrpOKtQE7K
クリアデカール貼り… 薄くて綺麗な仕上がりなのは良いが 貼りにくい! 余分に刷っても片側のみしか貼れず… とりあえず寝よう(>_<) #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/iraShJWh9t
台風ばりの風切り音で中途半端に目が覚める… 風強いなぁ。 とりあえずちょこっと作業。 出力してクリア掛けたデカールが乾いていたので口/葉っぱ/リボンを貼る。 改めて仮眠… #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/GFI6rc7gEU
架空車両こそ真面目に墨入れ(^^;) どうしても明るい色ベースだと玩具っぽく見えてしまうので、エナメルのダークグレイにて入れてみる。 ついでに目元は縁取りを手描き風で足してみたが、何か汚くなってしまった感… 頬の点は赤塗料を爪楊枝でチョンと付ければそれらしく。 #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/Mn1SocUC1T
運転台、描けば絵になる作戦。 適当な塗料やら油性ペンやらで描いて艶消しクリア吹き。 ふなっしーの身体と手も描いて表現の騙し絵技法… 結果的にそれっぽく見えればヨシ! #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/FTHQZNG2L8
ジオコレプラントの配管をドリルに咥えて坊主頭に あとは黄色く塗って油性ペンで顔を描いたら… 運転梨士完成(マテ) 割と運転席が見えるのでちょっとしたお遊び要素を。 #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/9f81Adgi2p
乾いた車体の窓下に青22号を吹き付けて大まかな車体塗装は完了…… 「一体どうするつもりだ!?(cv大塚周夫)」 …いゃ、顔が何となく似てるかな?と という訳でE259改(ふなっしー仕様)始めます。 #ふなっしー #NEX pic.twitter.com/PqjPgzAFyE
2013/10/11に出張道中に立ち寄ったノイシュヴァンシュタイン城 #sony #nex #写真好きな人と繋がりたい #フォトグラファー #カメラのある生活 pic.twitter.com/UW0x1vd7q0
20位まで見る