- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【つぶやきCoding No.0885 | 2025/07/12】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/UZOhfkzpY… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2690398 🔗NEORT: neort.io/art/d1p5tmbbf3… #Processing #p5js #DailyCoding pic.x.com/IIKAZIHuMo
複合パスの問題が解決したので祝杯をあげています(水で)。パスファインダ処理したものも正常にフォント化できるようになった。 #dailycoding #p5js #pavejs pic.x.com/5UTfeRWUo1 x.com/joki_hirooka/s…
p5.brushでレオ・レオニのネズミ描こうとしているけど難しいな...。ヒカリエのレオ・レオニ展行きたいな。 #p5brush #p5js #dailycoding #creativecoding pic.x.com/HkFe01E3xs
いいSketchが書けたときはfilterで遊びがち #p5js #javascript #Processing #generativeart #creativecoding #dailycoding pic.x.com/X18Rcyj94D
【つぶやきCoding No.0884 | 2025/07/03】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/LwpaxZiv_… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2686967 🔗NEORT: neort.io/art/d1j7rc917a… #Processing #p5js #DailyCoding pic.x.com/0dxyqyIinr
【つぶやきCoding No.0883 | 2025/07/01】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/sOORoiDmB… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2685826 🔗NEORT: neort.io/art/d1htnl117a… #Processing #p5js #DailyCoding pic.x.com/DRzmzToivv
【つぶやきCoding No.0882 | 2025/06/30】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/DKgzKaVrz… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2685430 🔗NEORT: neort.io/art/d1h8nlh17a… ✨#minacoding 2025 June 28,29,30 minacoding.online/theme-ja #Processing #p5js #DailyCoding https://t.co/D6wDHPGsWq
#minacoding day23 "Scene/ 最近見た景色をコードで描いてみましょう" ビルのタイル。夏の昼の光を浴びて、時折夢のような虹色をかえしていた。 #p5js #dailycoding #generativeart #creativecoding pic.x.com/4kGJkTwnQh
#128@20250630 #minacoding Day30 思いつくままに自由に描いてみましょう 開催意図に従い、感じたことを備忘録としてブログに書きました。 【記事】やりきって感じた上達と発見について【約4600文字】↓ watataku-artist-katsuyaku.com/the-improvemen… #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/ugVN6o5K8h
#minacoding Day30 : 思いつくまま自由に描いてみましょう openprocessing.org/sketch/2684987 サークルパッキングモーション #p5js #dailycoding #generativeart #creativecoding pic.x.com/Pi32Zwr9yW
#minacoding ▼ 6月30日のテーマ "思いつくまま自由に描いてみましょう" です! 自由だったら何を描きたいですか? sites.google.com/view/minacodin… #dailycoding #creativecoding pic.x.com/YHJO3ue13X
#minacoding Day28「2色だけで描いてみましょう」 きめによる濃淡 #dailycoding #generativeart #creativecodin5 pic.x.com/8FXByLdiyr
#dailycoding #creativecoding #canva #minacoding Day28 2色だけで描いてみましょう。黄色と紫です。催眠効果が高いと思われます。 pic.x.com/bO6PnUAqVC
#minacoding ▼ 6月29日のテーマ "思いきりカラフルにしてみましょう" です! 沢山の要素を混ぜ合わせましょう🎨 sites.google.com/view/minacodin… #dailycoding #creativecoding pic.x.com/z0sUJm7YM3
#minacoding Day28 : 2色だけで描いてみましょう openprocessing.org/sketch/2684622 自分でコードを描いて落とし込んでみる #p5js #dailycoding #generativeart #creativecoding pic.x.com/8QzCe4RMCy
#minacoding ▼ 6月28日のテーマ "2色だけで描いてみましょう" です! それぞれの色にどんな表現を込めましょう💭 sites.google.com/view/minacodin… #dailycoding #creativecoding pic.x.com/BbdcWyzeWh
#127@20250629 #minacoding Day29 思いきりカラフルにしてみましょう 明日はバタつくので2025年6月28日はDay28とDay29を2日分投稿しました。 もうすぐ終わりですね。寂しくなります。 #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/6QtrEsD9eg
#126@20250628 #minacoding Day28 2色だけで描いてみましょう 少し前に作って寝かしていて、改めてみると空白のバランスが悪いように感じる デザインの勉強にも興味がでてきたのでする クリエイティブコーディングの世界がまたひろがった #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/bX0Nc2SE39
#minacoding Day26 : あえて未完成のまま止めてみましょう openprocessing.org/sketch/2684386 もうちょいやりたい!となったけど、もう少し違うことすべきな気もした #p5js #dailycoding #generativeart #creativecoding pic.x.com/AmYsrRUAn4
#125@20250627 #minacoding Day27 他の人の作品を真似してみましょう codeと参考サイト様はブログに watataku-artist-katsuyaku.com/artworks-27/ ピクセルソーティング。 表現技法の名前を知るって重要。 #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/jo6oxDHJC0
#minacoding ▼ 6月26日のテーマ "布団の中で描いてみましょう" です! いつもより捗るでしょうか、眠くなるでしょうか🥱 sites.google.com/view/minacodin… #dailycoding #creativecoding pic.x.com/xdYOiZxX9B
#124@20250614 #minacoding Day26 布団の中で描いてみましょう リラックスした感じのができた #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/ugUoGiflBR
【つぶやきCoding No.0881 | 2025/06/25】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/yzEDjjcG1… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2682964 🔗NEORT: neort.io/art/d1dv0hp17a… ✨#minacoding 2025 June 25 minacoding.online/theme-ja #Processing #p5js #DailyCoding pic.x.com/v99I7DkjKU
#123@20250625 #minacoding Day25 あえて未完成のまま止めてみましょう 未完成。けっこう好き #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/SXbQD9Z7Mc
#minacoding ▼ 6月25日のテーマ "あえて未完成のまま止めてみましょう、途中のコードを今日の作品にしてみましょう" by はぅ君 です! 未完成のままにするとどう感じるでしょう 来年の #minacoding で続きを作っても良いかもしれません✨ sites.google.com/view/minacodin… #dailycoding #creativecoding pic.x.com/BquTwwfVry
【つぶやきCoding No.0880 | 2025/06/24】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/X49xQTZLF… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2682375 🔗NEORT: neort.io/art/d1darf117a… ✨#minacoding 2025 June 24 minacoding.online/theme-ja #Processing #p5js #DailyCoding pic.x.com/3XmtwR40qc
#minacoding ▼ 6月24日のテーマ "音を感じるコードを描いてみましょう" です! どんな要素があると、音が鳴っているように感じるでしょうか🎶 sites.google.com/view/minacodin… #dailycoding #creativecoding pic.x.com/AVtG4K5nWd
#122@20250624 #minacoding Day24 音を感じるコードを書いてみましょう #creativecoding #dailycoding #processing pic.x.com/oXXaPbIKWu
【つぶやきCoding No.0879 | 2025/06/23】 🎥Youtube Live(Archive): youtube.com/live/YX5kixz0e… 🔗OpenProcessing: openprocessing.org/sketch/2681940 🔗NEORT: neort.io/art/d1cklqh17a… ✨#minacoding 2025 June 23 minacoding.online/theme-ja #Processing #p5js #DailyCoding https://t.co/G1aqUlLlFF