自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@shinhiroki1003しんさん、おはようございます! アドラー心理学でいう『課題の分離』ですね✨ 自分がコントロールできないことに首を突っ込みすぎると、かえってややこしくなりますね😆

竹内明仁@あり方とやり方の経営伴走者@H_S36lab

メニューを開く

空の考察8 アドラーさんは、 「人間の悩みは全て人間関係」 目的論と、課題の分離を提唱した方 「人間は過去にヤなことがあったとか、 現在の行動には関係ない 今の目的によって人は行動している」 「アノ人に悪いな…と考えなくて良い それで機嫌が悪くなるのはその人の課題 私の機嫌は私の課題」 pic.twitter.com/y6ct94tD8v

メニューを開く

とりあえず例の人が好きそうなもの列挙しとこ クリティカルシンキング/ABC理論/ゾゾゾ/SCP/モンハン/課題の分離/アドラー/ホラー/HSP/双極性障害/ADHD/ASD/インナーチャイルド/WISC/認知バイアス/愛着障害/発達障害

メニューを開く

ブログでも「課題の分離」は大切です! アドラー心理学の考え方でも有名な、「課題の分離」とは、 ・課題を、自分のものと他人のものに分ける ・他人の課題には一切干渉しない ・自分の課題を解決することに集中する…

さいちゃん@公務員の収入UPブログ & 転職・副業専門webライター@saiRyo87956

メニューを開く

他者があなたのことをどう思うかはコントロール出来ない。あなたのことをどう思うかはあなたの課題ではなく、他者の課題なのだ。心理学者のアドラーはこれを課題の分離と名づけた。

Andyコーチ@findurtalents

メニューを開く

アドラー心理学の「課題の分離」を知ってから、行動力がちょっぴりUPした気がする😌 今までは、人の気持ちを気にしすぎて行動するのが苦手だったけれど、「自分の行動に対して相手がどう思うか」は相手の課題。 善いと思ったこと、やりたいと思ったことは、勇気を持って行動していきたい🌱

こなつ*カウンセリング勉強中🌿@natsu_write

メニューを開く

わがまま 気のまま 愛のジョークを聴きながら、アドラー心理学の『嫌われる勇気』を読んでたら、 「あなたの事情は関係ないから持ち込まないでください」 という歌詞の部分で、これってアドラーが言ってる「課題の分離」だと思って、つんく@tsunkuboy の気質は心理学者なんやなと思ったw

メニューを開く

返信先:@omiso27厳しい言い方だけど、あくまで相手の問題だからね…(・ω・`) アドラー心理学で言う「課題の分離」だから(・ω・`) ワイのように、変に首を突っ込んで病まないようにね…(・ω・`)

さっとん@Satton45FEAPNW

メニューを開く

返信先:@RYOJI_PORSCHE課題の分離はストレスフリーになりますよね😌✌️ 僕もアドラー心理学好きです☺️👍

やっつ|好転マインド@sunny51_dream

メニューを開く

アドラー心理学で「課題の分離」ってのがあるが、「暑くて大変」な課題を分離出来ないものだろうか??

エタノール99【OTC薬剤師】@Ethanol99

メニューを開く

アドラー心理学キモで、「課題の分離」ってのがあるが、「暑くて大変」な課題を分離出来ないものだろうか??

エタノール99【OTC薬剤師】@Ethanol99

メニューを開く

そして、そこまでケツをまくったら、もう誰にどう言われてもいい、とにかくやるだけだ、くらいのひらき直りまでいけたら、アドラーのいうところの、課題の分離にも到達するのかもしれないと思いました

KotaroZamma 残間光太郎@KotaroZamma

メニューを開く

返信先:@chicopon18これくらい割り切ってお付き合いできれば良いのではないでしょうか❓ アドラー心理学の『課題の分離』 自分がコントロールできることだけに集中して、自分がコントロールできないことは気にしない・・・ なんくるないさぁ~ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

フラワーアレンジメント体験サービス@1cointaiken

メニューを開く

アドラー的に言えば課題の分離だろうか

りょうへい@まっちゃ好き@erecteee

メニューを開く

アドラー心理学の課題の分離っやつ 結構役に立つな

‍つんしゃん@tsunshan_youmon

メニューを開く

『もし アドラーが上司だったら』 「正の着目」出来ていることに目を向ける、 「課題の分離」相手にどう思われてもいいそれを決めるのは相手の課題。自分の課題に集中する。 ストーリー性で読みやすい 終電逃しネットカフェに泊まる。2時間早く出勤したため15時間半労働で書く時間なく投稿遅れた(泣) pic.twitter.com/gs1M1h6mX0

はらみ@mnkm1205

メニューを開く

返信先:@remolaboリモにゃんさん、おはようございます☀ いつも良い学びをありがとうございます😊 1から10まで全て拝見させていただきましたけど、これは本当に疲れますよね😅💦アドラー心理学にもありますが、課題の分離を行い、自分のできることに集中していきたいですよね🐦🔥

愛鳥晴喜|悩みゼロの無双仕事術【本垢】@shiawase_aichou

メニューを開く

ついつい忘れてしまう。アドラー課題の分離

メニューを開く

アドラーサンによる、課題の分離って 通用しなさそうです。 土台日本の社会では無理なんかなーとか。

なんちゃっ10@IEcothFwhme93uh

メニューを開く

何年も前に アドラー心理学が流行って 課題の分離というワードがもてはやされたが、実際に職場や家庭の中でソレやると、煙たがられるし嫌がられる…傾向があるような… 西洋式の理論だからか 日本人には不向きなのか? 所詮は目新しい物にすぐ飛びつくだけの 流行り物で終わった感だ。

人間万事塞翁が馬@jian_sai32278

メニューを開く

返信先:@tomi_ji_special1ありがとうございます。 私は自力本願思想というわけではありません。 アルフレッド・アドラー課題の分離という思想に感銘を受けております。 私を変えられるのは私だけという真理においては、 幸せできるのも原理的に私以外には不可能なことです。

あやなん先生 幸せに生きる哲学@kiraayanan

メニューを開く

アドラー心理学の『課題の分離』という概念の大切さが今になって感じる🥺 他人に自分がどう見られているのかは「他人の課題」であり、どうにも変えられないことだから「自分の課題」ではないので、踏み入れてはいけない📜 「自分の課題」と「他人の課題」を混同していたので目から鱗よ😲本で読みたい📖

sima_sima@脱サラ~ありのまま、赴くまま~@simasima2018012

メニューを開く

この一週間、ママは何もできずに娘と話すくらい。でもようやく彼女の悩みのトンネルにも光が見えてきました! ヒントはアドラーの「課題の分離」。相手が感情を出してきてもそれは相手の課題。娘は自分を責めなくてもよいのです。ママのどんよりした気持ちは彼女の笑顔でようやく晴れました。

スーパーカウンセラー神田裕子公式(心理/産業カウンセラー)@yuukokanda1108

娘の葛藤を聞きました。まるで会社の人間関係みたいです。トップが変わると社員はやり方が変更されて右往左往します。ねちねちと細かいところまで注意する上司は部下を潰します。 さて、産業カウンセラーの私。娘の悩みをどう解決する?!

スーパーカウンセラー神田裕子公式(心理/産業カウンセラー)@yuukokanda1108

メニューを開く

『超訳 アドラーの言葉』で語った、誤解されやすい「課題の分離」について極めて明確にご紹介いただきました。著者として感激です。

もとやま📚著書『投資としての読書』@ysk_motoyama

「アドラー心理学なんて使えねー。机上の空論だろ」と思っている人にこそ読んでほしい本があるのでガチ紹介を(長文です)…

岩井俊憲(勇気の伝道師)@hgshachou

メニューを開く

🌟課題の分離は対人関係の入口である アドラー心理学では、対人関係の複雑なしがらみを、自分の課題と他人の課題を分離することから始める。それは他人の好意を踏みにじったり、人を孤立化させるものではない。この後は、人と近からず遠からずの適切な距離を保ち、良好な対人関係を結んでいく。

祐樹せつら@ビジネスと投資@yukisetsurabiz

メニューを開く

返信先:@chokki_hanseiチョッキさん、こんばんは🌙 アドラー心理学で「課題の分離」を学んだ事がありますが、まさに自分の課題に集中することが大切ですよね😊 良い学びをありがとうございます🐦🌸

愛鳥晴喜|悩みゼロの無双仕事術【本垢】@shiawase_aichou

メニューを開く

アドラー心理学を誤解している人がとても多い。例えば、アドラーは承認欲求を否定していないし、課題の分離も自分が幸せになるためでなく、相手の幸せのためにするものだ。誤解している人には、ぜひ野田俊作さんのアドラー心理学を学んでいただきたい。

メニューを開く

課題の分離のことを時折忘れそうになる アドラー信者なんだけど、実践するのは難しい

皐月┃禁欲大会主催@Dext_E101

メニューを開く

返信先:@rikubo_hatenaアドラーの言う、課題の分離が正しく出来れば良いのではないでしょうか? 嫌われる勇気という本、ご存知かと思いますが、ご参考になさっても良いかもしれません。

Ryota Furuya (古屋亮太・ソーシャルキャピタリスト・「まちコイン」ファウンダー/CEO)@ryotafuruya

メニューを開く

🌟相手があなたのことをどう思おうと、好いてくれようと嫌っていようと、それは相手の課題であってあなたの課題ではない アドラー心理学の「課題の分離」とはこのこと。他人の視線を気にして、他者承認の人生を生きる限り、幸せにはなれない。まずは課題を分離して、自分の課題以外は切り捨てること。

祐樹せつら@ビジネスと投資@yukisetsurabiz

メニューを開く

Mの訴えによると 2時間に一度はいなくなる 席を立つと30分は戻らない (こんなときはアレだな!) 『アドラー課題の分離』を解いてみる ↓↓ 私「そもそも、これは他者の課題で あなたの課題ではない。そんなことに君の意識や時間を奪われること自体もったいないよ」…

ごぼう@gobo_biz

メニューを開く

今夜のマイス先生の講義memo🐳✍️ ◻︎アドラー心理学は個人の意思決定を尊重する心理学 ◻︎課題の分離と共同体感覚は「多数の幸福」を目的として繋がっている ◻︎アゴンアレアミミクリイリンクス ◻︎子供の頃から愛着を築くことが成長過程での幸福度に関わってくる ◻︎結果じゃなくて過程が大事

𝐻𝑎𝑛𝑎🦢@878sumi

メニューを開く

会いたいって思ってくれるかどうかは相手次第。 会いたいって思ってもらえるかどうかは自分次第。 これがアドラーさんの言っていた課題の分離かな。 僕にできることは精一杯やらせていただきます☺️

ひばり/町田秘密基地@hibari_machida

メニューを開く

アドラーの心理学を知って救われたのは課題の分離。相手が自分のことをどう思うのかは相手の課題であり、自分の課題ではない。嫌われるかもしれない、目立つのは嫌だと思うのは結果的に自己中心的な考えである。 逆に相手が何を思おうと、自分の善意は尽くし続ける。相手から牙を向けられようとも。

ミラえもん@mira_bakuage

メニューを開く

返信先:@Nuts_akiこの辺、またいつものとこで飲みながら話したいっす!アドラー心理学が言ってる課題の分離を意識することが多いこの頃です、

得津 秀頼@hideboooooy

メニューを開く

返信先:@marry_support9自分で問題を作り出したのであれば、自分で解決させる まさにアドラー心理学でいう『課題の分離』ですね。 自立できない2人が相互に依存する関係ではなく、自立した2人が仲良く過ごせるのが理想なのかな、と思います。

河原雅史│採用育成の成功請負人@Kawahara_masa

メニューを開く

返信先:@natuno03自分は今年の正月明けから白衣組になりましたが 薬の接客はあまりしていません。その環境の中で自分にしかできない圧倒的な事を居場所として築いたのでアドラー心理学の要点の一つ「課題の分離」をしてます。あとこれからは試験勉強以上の学習が求められます。その事を心得てください。

クマのボンボン 医薬品登録販売者(研修生)@o1r4J6GaUznH1ao

メニューを開く

返信先:@aqua3687おはようございます🌞 ٩(*´꒳`*)۶ 「課題の分離」 By・アドラー ですよ❤✨ 他者の気持ちを想像し始めたら思い出して、ご自身の心を軽くしてくださいね💓

ねこにゃん🐾@nekonyan117

メニューを開く

アドラー心理学の「課題の分離」。自分がコントロールできる課題と他人がコントロールする課題を明確に分けることですが、それが機能していないために、気持ちの波が起きるのは、パフォーマンスを下げてしまうと思います。ここを分けられない方が多い印象です。 人の課題まで背負うのはしんどいです。

みつはし🔥ミドル世代の仕事とお金・熱血キャリアメンター@kumi3284career

メニューを開く

「嫌われる勇気」を読んで「課題の分離」という言葉を自己流に解釈していたことに気づきました。 第3回アドラーゼミ「課題の分離」気づきと感想 @yumiysd1 #note note.com/mima0512/n/nc6…

傾聴コーチ&日本語レッスン🍀吉田ゆみ@yumiysd1

トレンド17:19更新

  1. 1

    4piece

    • オーディション
    • 凛月
    • 巴日和
    • マヨイ
    • アイドル
  2. 2

    ニュース

    定年延長

    • 不開示決定
    • 黒川氏のため
    • 取り消し
    • ざるを得ない
    • アベノマスク
    • 裏金事件
    • まだ生きてた
  3. 3

    ITビジネス

    アジア最終予選

    • バーレーン
    • グループA
    • W杯アジア最終予選
    • グループC
    • グループB
    • またオーストラリア
    • 3次予選
    • 最終予選
    • アジア予選
    • オーストラリア
    • サウジアラビア
    • カタール
    • 組み合わせ
    • インドネシア
    • キルギス
    • AFC
    • W杯
    • ワールドカップ
    • FIFA
  4. 4

    エンタメ

    アンジュ

    • ベルさん
  5. 5

    エンタメ

    ウォッチパーティー

    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
  6. 6

    ニュース

    効果出てきている

    • 定額減税
    • 既得権益
    • 毎日新聞
  7. 7

    モスピーダ

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    英雄伝説 界の軌跡

    • 界の軌跡
    • ルーファス
    • PS4
    • PS5
    • キャラクター
    • 2024年
  9. 9

    スポーツ

    福田周平

    • 廣岡大志
    • 東晃平
    • 出場選手登録
    • 宮城大弥
    • 廣岡
    • 登録抹消
    • 周平
  10. 10

    ITビジネス

    プラチナバンド

    • 楽天プラチナバンド
    • 楽天モバイル
    • Band28
    • 家にいた
    • 三木谷
    • 爆発した
    • 三木谷さん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ