自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『自省録』読了 感想「ホエー…」 「何て言うか…お堅いね」笑 学生時代と変わってねえww つまり合わないんだな🤔 ベタだけどセネカとかソクラテスとか、オルテガみたいなヒット感が無いのよ 大衆の反逆、みたいなそう!それだよ!!なものがない😒 合わぬのだ…←妙な影響だけされてんじゃねえ

ヤムヤム@Yavi_teach

メニューを開く

"noblesse oblige" フランス語で『高い社会的地位には義務が伴う』ことを意味するようだ。スペインの哲学者 ホセ・オルテガの著書「大衆の反逆」に出てくる『真の貴族』に相当するのだろう。

T.I@『当事者』として『書く』@TI5634219662348

メニューを開く

返信先:@Southern_X777その一般人と言われる大衆こそが問題でオルテガの「大衆の反逆」では個性を失った大量の群衆は問題だと言ってますね。個性的な生き方をしているようで実はよくありがちって事。こういう場合は本質は少数派にあるって思うよ!何故なら勉強しないと理解できないから。

メニューを開く

返信先:@jpson29384756野口英世の事を実際には知らなかったことを思い知らされました。 医師でありながら、アメリカで梅毒実験に参加していたと。 医師が科学者でもあることを思い知らされる経歴。 オルテガのいう「科学者を原始人に、現代の野蛮人に変えてしまうのである。」という大衆の反逆の一節を思い出しました。

メニューを開く

返信先:@_T_T_B_Nおはようございます🥰 最近読んだのはNHKの「100分de名著」という番組を単行本にまとめたやつですね スペインの哲学者オルテガの『大衆の反逆』です 「他者との共存」を大きなテーマにしてて、学びがありました👍 pic.twitter.com/3kvGvwwZVp

こさん@kosan___

メニューを開く

先週の上司とのオルテガ大衆の反逆」の話おもろかったな、大衆の意味の変容から市民ってなんや?「市民」ってなんや?から都市のカフェで公共についてああだこうだいあうやつが市民って帰結最高だな

ダンボ@danho_08

メニューを開く

「あらゆる生は、自分が自分であるための戦いである」 【名著】大衆の反逆オルテガ アバタローyoutu.be/IWMmJAwjKUU?si…

Kota Higashi@higashikota

メニューを開く

今読んでる本。「ブルシット・ジョブ」「きみたちは宇宙でなにをする?」「スローターハウス5」「100分で名著 オルテガ 大衆の反逆」「北関東「移民」アンダーグラウンド」「奇跡の経済教室」

神代@本を読め月間🎴🌊@kamishiro_0705

メニューを開く

トランプ氏有罪評決で米大統領選どうなる 有権者への影響は限定的か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5Z… #トランプ裁判 : 今のアメリカはオルテガのいう「大衆の反逆」の時代。民主主義の劣化が極限まで来たからね。日本と同じ状況。

Ichiro2005@ichirosuzuki20

メニューを開く

今日は流石に働き過ぎたので体力が限界💦 ゲームやらないでオルテガ大衆の反逆でも見ながら寝よう。 明日1日頑張れば休みだし、来週から割と仕事が暇になるのでもうひと踏ん張り行こう🤠

Red-Finger-Angel@RedFingerA88299

メニューを開く

返信先:@ttmikrsルボン『群衆心理』やオルテガ大衆の反逆』を読めば、民主主義国家で行われている大衆操作を知り、あらゆる全ての選択が情報発信者の影響下にある事を知る事が出来る。 日本人も例外ではなく操作対象である事に気付き、そこから脱しなくてはならないと気付いて欲しい。

ぞうだぞお@087ganagaino

メニューを開く

オルテガ ZOROメ youtu.be/NP3UUN-3wpY?si… @YouTubeより オルテガ🎵 イ がセット 大衆の反逆

ZOROメ 宮川慶@miyazamurai13

メニューを開く

弟にオルテガの『大衆の反逆』をもらったけど、何となく意図がわかるな。

奥畑 梨奈枝@okubatar

メニューを開く

『思想とは真理に対する王手である。思想をもちたいと望む人は、その前に真理を欲し、真理が要求するゲームのルールを認める用意をととのえる必要がある。』 (オルテガ・イ・ガセット 大衆の反逆) 良い文だ pic.twitter.com/tjBv0axMnl

アルタイ@Alutai_null

メニューを開く

【現代のプロ・専門家は素人でもある、これが近現代の強烈な特徴。】 … ある専門範囲で専門家プロとして「賢い父 賢い父権」であっても その専門範囲を外れると「ばかな父 ばかな父権」になりやすい… 高度な分業化にともなう必然的な。 オルテガの指摘『大衆の反逆twitter.com/hiruandon89/st…

ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミュ障)@hiruandon89

【現代のプロ・専門家は素人でもある、これが近現代の強烈な特徴です】 … ある専門範囲で専門家プロとして「賢い父 賢い父権」であっても その専門範囲を外れると「ばかな父 ばかな父権」になりやすい… 高度な分業化にともなう必然的な。 オルテガの指摘『大衆の反逆』twitter.com/hiruandon89/st…

ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミュ障)@hiruandon89

メニューを開く

名著84 オルテガ大衆の反逆」 「100分 de 名著」の番組公式サイトです。nhk.or.jp/meicho/famousb… ”「敵とともに共存する決意」にこそリベラリズムの本質があり、その意志こそが歴史を背負った人間の美しさだというのだ。” 僕はコレを前提として持ってます。

ホイル@あなたを想うほどuh〜uh〜@dabadatw

メニューを開く

大衆の反逆オルテガ・イ・ガセット/佐々木孝:訳/ナレーター: 原田 晃 俺はザ・大衆であり、耳が痛い

加藤正太郎@katoshotaro9

メニューを開く

オルテガの『大衆の反逆』とオーウェルの『1984年』はセットで読むべき。あまりにも描かれている社会観が類似している。オーウェルがオルテガの思想をベースに小説を書いたんじゃないかと疑うレベルで。

メニューを開く

『NHK「100分de名著」ブックス オルテガ 大衆の反逆: 真のリベラルを取り戻せ』 中島岳志 #ブクログ booklog.jp/item/1/4140818…

れい/55Rachel@55Rachel

メニューを開く

オルテガの『大衆の反逆』をちゃんと読み直すべき時期なのだろうな

のうさぎ@mitteleu1867

メニューを開く

〈次回開催〉 7/6(土) ・ミヒャエル・エンデ『モモ』 8月上旬 ・(未定・戦争と平和関連) 〈今後の開催予定〉 ・中島敦『山月記』 ・神林長平『戦闘妖精雪風』 ・オルテガ大衆の反逆』 ・田中芳樹『銀河英雄伝説』 ・池田晶子「帰ってきたソクラテス」シリーズ tetsugaku-cafe-atenai.com/momo/

哲学カフェ@アテナイの散歩道(次回5月は池田晶子『14歳からの哲学』)@cafe_atenai

メニューを開く

〈現代の科学者は大衆的人間の原型だということになる。[…]科学――つまり、文明の基盤――自体がかれらを自動的に大衆的人間に変えてしまうからである。〉オルテガ大衆の反逆』寺田和夫訳(世界の名著56『マンハイム・オルテガ』(1971:471)所収)

しゃいたん@faogr

メニューを開く

養老孟子、死の壁以降の壁読んでないからまとめて買って読んでるんだけど 俺別にこの人の人生論の指向性は嫌いじゃないんだけど まんまオルテガ・イ・ガセット「大衆の反逆」の第1部12章「専門主義の野蛮」を思い起こさせるタイプの無知で衒学的な知識人だよね 本人に100回くらい朗読させたい

せぐもち🍒@Seg80755152

メニューを開く

今日のゼミはオルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』です。 amazon.co.jp/dp/4480082093/… pic.twitter.com/WsdPJbO5Th

メニューを開く

多分だけどオルテガの『大衆の反逆』気取りなんだと思う

メニューを開く

スペインの思想家:オルテガ デモクラシーの基盤は大衆である一方で、ファシズムは大衆の暴走である 『大衆の反逆』1929

海陽学園地歴同好会@kaiyo_chireki

メニューを開く

電車に、オルテガ大衆の反逆読んでる人がいる。ガチの哲学書を電車で読んでる人、初めて見た。

なぎさ@nagisa_book_

メニューを開く

>「(大衆は)みんなと同じであることに満足」「大衆が少数派を押しのけて、自分たちの望みや好みをごり押しするようになった状態を〈反逆〉と言っている」 週刊文春9/3号「名著のツボ」(石井千湖さん)で、星野智幸さんがオルテガ大衆の反逆』( … 2020年8月27日 twitter.com/Iwanamishoten/…

岩波書店@Iwanamishoten

「(大衆は)みんなと同じであることに満足」「大衆が少数派を押しのけて、自分たちの望みや好みをごり押しするようになった状態を〈反逆〉と言っている」 週刊文春9/3号「名著のツボ」(石井千湖さん)で、星野智幸さんがオルテガ『大衆の反逆』( iwnm.jp/342311 )を解説されています。

ひかる 工学趣味・科学趣味 換気中(コミュ障)@hiruandon89

メニューを開く

わたしはその人間(今日の世界を支配している新しいタイプの人間)を大衆人と呼び、その主な特徴は、彼は自分自身凡庸であることを自覚しつつ、凡庸たることの権利を主張し、自分より高い次元からの示唆に耳をかすことを拒否していることである点を指摘した。 (オルテガ大衆の反逆」 より。)

加藤AZUKI@azukiglg

本日の「賢いつもり」系ゲスト氏の思考が分かってきたぞ。 「門外漢にも簡単に分かるような原理じゃないものはインチキくさい」 「自分を騙そうとしているに違いない」 「自分は賢いから騙されないぞ」 という感じっぽい。

メニューを開く

「反文明的」というか。先人たちが多くの犠牲を払って得た「人権」「法の下の平等」など「近代(法治)主義の原則」に無自覚に甘えタダ乗りしていながら、そのありがたさを理解できないどころか、軽視し小馬鹿にすらしている。まるでオルテガ大衆の反逆』などで批判されていた「大衆」そのもの。

ワイド師匠@feedback330

正解💡 それと同時に、日本人全般が「反文明的」なのである。

小路 @ 現役オタクにして左派@komichi2

メニューを開く

名著84 オルテガ大衆の反逆」 「100分 de 名著」の番組公式サイトです。誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く新番組です。 nhk.or.jp/meicho/famousb…

Fukui Hirotaka@Guffuhhjfud

メニューを開く

子供と図書館にいってオルテガ大衆の反逆借りた!

につくん@phiqnickn

メニューを開く

大衆の反逆オルテガ・イ・ガセット、神吉敬三 訳、ちくま学芸文庫、1995年 p.21

アレクサンニョロ@LwIs51vJbkMuClj

メニューを開く

「…凡庸な読者がもしその(専門的な)論文を読むとすれば…何かを学ぼうという目的からではなく、実は全くその逆に、自分が持っている平俗な知識と一致しない場合にその論文を断罪せんが為に読むのだ」 その通りで彼の予言は大当たり。いま読み返すべき本です。 オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆pic.twitter.com/xd6XSHd1ws

烏賀陽(うがや)弘道@ugaya

1929年、哲学者オルテガは「識字」+「マスメディア」=「大衆」の出現によって ①世界は道徳を見失う ②文明は衰退する と予言した。 すると10年後に第二次世界大戦が起きて、予言とおり、道徳もヘチマもない非戦闘員の虐殺合戦になった。ヨーロッパ文明はヨレヨレのボロボロになった。…

アレクサンニョロ@LwIs51vJbkMuClj

メニューを開く

返信先:@ideology_theory本谷さま☺️ 本当にもの凄い読書力ですね😱 私には到底できません🥲 オルテガは西部邁が好きなスペインの哲学者ですね☺️ “大衆の反逆”は民主主義について書いてあった内容と思いますが お読みになった本谷さまの印象はいかがだったでしょうか? もし教えて頂けたら幸いです🙇‍♂️

らうーるけいん@ogq7K5nA9E73SR8

メニューを開く

音楽版オルテガ大衆の反逆

Ladytron Fan Account@Lady_FanAccount

The Buggles - Video Killed The Radio Star #70s #80s

ハヤカワ@haya_t23

メニューを開く

#読了 オルテガ・イ・ガセット著、佐々木孝訳 『大衆の反逆』(岩波文庫) 難しい本だからけっこう疲れたけど、 読んでよかったと心から思えた。

本谷 正作@ideology_theory

メニューを開く

ルソーの「民衆の民衆による自治」は理想だけのように思えるけど、オルテガの“大衆の反逆”「敵とともに生き反対者とともに統治する」を読むと、何か利他的な「包摂」に人間の仄かな希望を感じます

ESPRIMO侍@ 江戸回帰派@ESPRIMO7

ナショナリズムを否定しているから グローバリズムから国を守れず、国民を貧困する この構造にいつに成ったら気づくのだ? ナショナリzム=戦争 この古臭い頭の悪いテンプレートを使うのはいい加減止めた方が良い ルソーの一般意思でも勉強しましょう

メニューを開く

週末は西部ゼミナールの過去の動画でも観ようか、オルテガの“大衆の反逆”を読み直すか….

五十嵐勉@ttmikrs

西部邁氏(にしべすすむ) 東大教授 経済学者 評論家であった方 2018年1月21日自殺🤔 亡くなる4ヶ月前に 日本人が根本的に考えなくてはいけない そんな言葉を残してます。 無能な政治家を批判するだけの 国民が大半となり選挙にも行かない そもそもそんな政治家を選んだり…

メニューを開く

返信先:@ttmikrs「大衆への反逆」は必読です! オルテガの「大衆の反逆」とセットで📕

渡辺まなぶ@manabufukuchan

トレンド10:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    バーザム

    • プレバン
    • ガンプラ
    • ガンダム
    • Re
  2. 2

    エンタメ

    ハーシー

    • 失礼垂れ流し野郎
    • 発芽玄米
    • 沢村さん
    • 失礼垂れ流し
    • ライアン
    • サディー
    • 松山ケンイチ
    • 民法改正案
    • つづく
    • 胡散臭い
    • 寅子
    • 沙莉ちゃん
  3. 3

    内藤頼博

    • 殿様判事
    • 沢村一樹
    • 頼安
    • 久藤頼安
    • 高等試験
    • 女性職員
    • 1930年
    • 2年後
  4. 4

    今井絵理子

    • 舐めている
    • 現代ビジネス
    • ストレス
  5. 5

    ITビジネス

    真鍋かをり

    • 自民党
    • 中日スポーツ
    • 都知事選
    • 蓮舫
  6. 6

    プレジデントPK

    • それをしません
    • 申告漏れ
    • 純のPK
    • PKなし
    • PK
    • 運営から
    • プレジデント
  7. 7

    洗いがいある

  8. 8

    ニュース

    自公推薦の現職敗れる

    • 清家愛氏
    • 東京・港区長選
    • 東京・港区長選 清家愛氏
    • 清家愛
    • 港区長選
    • 自公推薦
  9. 9

    エンタメ

    渡辺翔太&中村アン

    • 青島くんはいじわる
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 青島くん
    • 青島くんは
    • Snow Man渡辺翔太
    • W主演
    • 主演決定
    • オシドラ
    • めちゃコミック
    • オシドラサタデー
    • Snow Man
    • コメント全文
  10. 10

    ニュース

    震度7

    • ブロック塀
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ