自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

イザボーという作品におけるシャルル7世の未来を担っていく新たな王という立ち位置と役割と、母との最後のシーンがとても好きで……甲斐さんが……演じておられることも相待って………………

メニューを開く

シャルル7世展>で紹介されたこの手紙は、ジャンヌ・ダルクからランスの住民に送られたものです。ほら、そこに彼女のサインがあるよ! 🖋️ しかし、これはジャンヌ・ダルクが秘書に口述筆記させたのでしょう、何故なら彼女が公言した通り「私はAもBも知らない」からです。 pic.twitter.com/1fEbHgkFNp

Musée de Cluny@museecluny

Cette lettre présentée dans l'#ExpoCharlesVII a été envoyée par Jeanne d'Arc aux habitants de Reims. Regardez, on y voit sa signature ! 🖋️ Mais Jeanne d'Arc l'a probablement dictée à un secrétaire, car comme elle l'a déclaré : "je ne sais ni A ni B" ! 📜

田中章滋 Shoji Tanaka@shojitana

メニューを開く

ジャンヌ・ダルクは現在のフランス東部に、農夫の娘として生まれた。神の啓示を受けたとしてフランス軍に従軍し、イングランドとの百年戦争で重要な戦いに参戦し勝利を収め、フランス王シャルル7世の戴冠を成功させた。 その後、異端の判決を受け、19歳で火刑に処せられてその生涯を終えた。 pic.twitter.com/gYtea2tXAm

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

返信先:@Himadashiz100年戦争の時のイギリス王シャルル7世。 世界史の窓で、「国王としての自覚と自信がなく」の書かれてる…。 y-history.net/appendix/wh060… 後に覚醒します。

メニューを開く

世界遺産 パリ東北東マルヌ県 #ジャンヌ・ダルク(1412-1431)を伴い、#シャルル7世 が戴冠した、歴代仏国王戴冠の地 #ランス大聖堂

Civixplorer@Civixplorer

返信先:@Culture_Crit🇫🇷 Reims Cathedral, France (13th century) A stunning example of Gothic architecture in France. Built between 1211 and 1331, it was the coronation church for French kings for centuries, including Joan of Arc's pivotal role in Charles VII's ceremony. You can admire its stained…

メニューを開く

5月30日は #フランス の国民的英雄である #ジャンヌ・ダルク の命日。13歳で神の声を聞き、#イギリス 軍と勇敢に戦い、シャルル7世を即位に導きました。19歳の時に宗教裁判で異端者として火刑に処されましたが、今では聖女とされ、命日には、処刑されたルーアンの地で「聖ジャンヌ祭」が催されます。 pic.twitter.com/i0gawP0ZaR

STAR Japan@tranxtsj

メニューを開く

仏北東部 #ロレーヌ地方 #ドンレミ村 の農家の17才の娘 #ジャンヌ・ダルク(1412-1431)は、#大天使ミカエル に「フランスを救え」と命じられ、パリ南西 #シノン城 で英軍と闘っていた王太子 #シャルル7世 と謁見・従者に扮していた王太子の正体を見破り、心の中の祈祷を聞き取り信頼を得た pic.twitter.com/MkVBfp4fXn

メニューを開く

ジャンヌ・ダルク(1412-1431)フランスの愛国者。カトリック教会の聖人。「オルレアンの乙女」。ドンレミ生まれ。神の啓示を受け百年戦争の仏軍に参加、英軍からオルレアンを奪還、シャルル7世戴冠に貢献。ブルゴーニュ軍の捕虜となり英軍が異端審問、火刑に。死後に復権。 #人物切手 #1日1人 #命日 pic.twitter.com/kRw9y65vci

八十田博人(Hirohito Y. )@yasodah

メニューを開く

イングランドとの百年戦争で重要な戦いに参戦し勝利を収め 後のフランス🇫🇷王シャルル7世の 戴冠に貢献した少女 後に彼女は「不服従と異端」の疑いで異端審問にかけられ、異端の判決を受け1431年5月30日火刑に処せられその短い生涯を終えました 今日は「オルレアンの乙女」 ジャンヌ・ダルクの命日です pic.twitter.com/f2MC2KQGUO

写真機屋のひとりごと💖💙💛@cameratubuyaki

メニューを開く

てか日本でのシャルル7世の評価ってジャンヌダルクに対して恩を仇で返したイメージ強くて、フランスではどうなんだろうって調べたら認識違うみたいでなるほど🤔ってなった🤔🤔

ちゅんめい🐣🌙@lucky1118hiba

メニューを開く

隣の男性、シャルル7世に似てる🙄

ちゅんめい🐣🌙@lucky1118hiba

メニューを開く

#ジャンヌ・ダルク は🇫🇷の守護聖人。英仏の百年戦争で数々の勝利をフランスにもたらし、シャルル7世の載冠に貢献した。 12歳で神の声を聴いたと証言している。しかし捕虜となり英国に引き渡されると裁判により1431年の本日火刑に。このとき19歳。25年後の復権裁判で無実が言い渡されるが…。 pic.twitter.com/xmqETaPpnl

役立つ情報がいっぱい!@ijinmeigen001

メニューを開く

おはようございます 5/30は「オルレアンの乙女」――ジャンヌ・ダルクが火刑し日 「オルレアンの乙女」と呼ばれる。オルレアン解放に貢献。シャルル7世をランスで戴冠させた。しかし1430年5月23日、コンピエーニュの戦いに敗れると捕虜となり、宗教裁判で異端者として断罪されました

易学南国苑☯️四柱推命@ekinao_com

メニューを開く

#今日は何の日【出来事】 1431年5月30日、フランスの国民的英雄 #ジャンヌ・ダルク 処刑。#百年戦争 でフランスが劣勢の際、フランスを救えという神託を受けたとしてフランス軍に従軍し、シャルル7世を助けて勝利に導いた。しかし、イングランドに捕えられ宗教裁判で異端とされ火刑に処せられた。

Naoya K(公式)@KNaoya50030971

メニューを開く

1431年5月30日 "オルレアンの乙女"ことジャンヌ・ダルク、ルーアンで火刑に処される R.I.P. ジャンヌが戴冠を成功させたシャルル7世の姑、アンジュー公妃ヨランド・ダラゴンはマーガレット王妃の祖母でジャンヌの支援者だった #薔薇王の葬列 #requiemoftheroseking pic.twitter.com/hyGecWNyYc

白いの❄@neige1483

メニューを開く

ジャンヌ・ダルクは現在のフランス東部に、農夫の娘として生まれた。神の啓示を受けたとしてフランス軍に従軍し、イングランドとの百年戦争で重要な戦いに参戦し勝利を収め、フランス王シャルル7世の戴冠を成功させた。 その後、異端の判決を受け、19歳で火刑に処せられてその生涯を終えた。 pic.twitter.com/hVuJYAYqiD

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

カソリックは神の声は教会を通じて行われるものであり、それ以外は悪魔の囁やきとなる。ジャンヌ・ダルクが神の啓示を聞きシャルル7世の元に馳せ参じたのも教会からしたら面白くないわけで………

☆はる☆@2007haru2008

メニューを開く

歳取って猜疑心の塊になって「息子が食べ物に毒を仕込んでるかもしれないから食わん」といってそのままま餓死したシャルル7世ですが、

鉄(てつ)@🐟と🐈@1453sakananeko

メニューを開く

シャルル7世、2/22生まれだから猫くっつけたろ! あと名前はジルね!て発想も面白い 魔女的なイメージのある黒猫で業が深いし(正確には魔女扱いはされてませぬが)

鉄(てつ)@🐟と🐈@1453sakananeko

メニューを開く

ユアマジェのシャルル7世のキャラソン2番の歌詞いいですね  忘れられない 血に染まるほど 闇に惑いはしない 色すらない世界にただ 生きているから 呪いというのならば受け入れよう 無限の後悔 それだけを胸に

鉄(てつ)@🐟と🐈@1453sakananeko

メニューを開く

シャルル7世フルサイズののイメソンが2曲も存在する世界観に生まれてしまった music.apple.com/jp/album/your-…

鉄(てつ)@🐟と🐈@1453sakananeko

メニューを開く

ルーブル美術館 2023 10 25 ① 大変な混雑、3時にようやく入館できた。 しかし2階のフランス絵画は、ゆったり鑑賞できた。 最初にある「十字架から下ろされたイエスと彼を囲む女たち」の絵画はやはりかなりの傑作 シャルル7世の肖像も名品 十字架を背負ったイエス

メニューを開く

いいシャルル7世描く人いるぞ!!!!!囲め!!!!!

🔥マ(ヒマ)@hima8teikokumin

メニューを開く

1430年5月23日🇫🇷コンピエーニュでジャンヌ・ダルクがブルゴーニュ公国軍に捕らえられました。シャルル7世は自らの戴冠のために尽力した彼女を助けず、翌年ルーアンで火刑に。#今日は何の日 #フランスダイアリー  Ph(C)RMN-Grand Palais (musée d'art et d'histoire du judaïsme)/Stéphane Maréchalle pic.twitter.com/b6c2JiswVa

OfficeGUIA@Office_GUIA

メニューを開く

群れの長としての強さや個の強さで王になった狼で言えば、ジャンヌを殺した弱王シャルル7世を震え上がらせた〝切れ尾(クルト―)の大王〟や、人狼の異名を持った”ジェイヴォーダンの獣”が上がると思ってる。 数年にわたって数百頭を従えてパリを荒らしまわった切れ尾の大王、正体も分からない獣。

NYデビュー作家・Verg(旧名:渇望K)@dorac0

メニューを開く

フィリップ6世、シャルル7世、フランソワ1世などが歴代の王位に就き、1589年にアンリ3世が暗殺されて途絶えるまで続いた、中世フランスの王朝を「何朝」というでしょう? (ヴァロワ朝) #みんはや難問

ぴのぴの@panqzpapa3

メニューを開く

イザボー見終わった。女は血で闘うの通り、ヘンリー5世に嫁いだカトリーヌが狂気の血をつないでランカスター朝を崩壊させた。イザボー少女時代とジャンヌとカトリーヌを同じ役者さんがやったのって語り部であるシャルル7世にとっての運命の3人の女になるからかと思ったんだが→

朽葉@kutiha

メニューを開く

WOWOWで録画したイザボーをちまちまみてる。あと残り1時間分。イザボーって、ジャンヌを担ぎ出したシャルル7世の母でヘンリー6世の祖母になるのね。ニナガワシェイクスピアでヘンリー6世をみたからイギリス側から同時代をみてたのか。リチャードとエドワードとヘンリーとシャルルが脳内で入り乱れてる

朽葉@kutiha

メニューを開く

ウルセェ!そんなの、南ローマ帝国などないし、水は飲むし、風呂はあるし、皿はあるし、タシロ3世は臣従などしてないし、シャルル7世はカッコつけた遺言なんて言えねえし、面白くねぇ!! 江が伊賀越えに同行したり、清須会議に乱入したりするのがタダシイ歴史なのだ!

ストライクフォース@kamaeatte

皆さん…歴史エンタメをすべて断ち、モノホンの歴史だけにすればポリコレだのデタラメ考証だの解釈違いだの余計な人間ドラマだのの苦しみから解放されますよ…! フィクションを解脱し、専門書だけを読み、城や史跡、博物館資料館巡りだけをしましょう(ガンギマリ)

Amictica sal vitae.(新アカウント)@boots_fleck1

メニューを開く

おっぱいといえば、西洋でも、美乳で知られたシャルル7世の愛人がこんなファッションを流行らせたりして、後に教会でめちゃくちゃに怒られたりしてる(出したことではなく、出しっぱなしで教会に行ったので) 王に愛された美しい体だから誇らしい物だったらしい pic.twitter.com/mcZfit5CL1

菊野郎@kikuyarou

メニューを開く

ロミオパイセンとシャルル7世パイセン そしてマキュからのティボの水田さん 頭こんがらがりそう🤣🤣

小関裕太@yutakoseki

甲斐ロミオが来てくれました🌹staff #ロミジュリ

ゆぅぺん@sangotanYPN

メニューを開く

シャルル7世愛がすごすぎる🤭✨ 描く際は参考にさせて頂きますっ!🙇

クロアメ@WaHa70147260

メニューを開く

自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… pic.twitter.com/XbdbY51QDr

メニューを開く

自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… pic.twitter.com/dNwur7t8NH

メニューを開く

自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… pic.twitter.com/TfASblWNO7

メニューを開く

ゲネプロ動画見て小関さん気になる~って思ったんだけど、昨年のジャンヌ・ダルクで既にお見かけしていた…あのイケメンシャルル7世が、、全然繋がってなかった…

メニューを開く

シャルル7世がひろゆきに似てるって言われてからそれにしか見えなくなった pic.twitter.com/uBbYM0zxoy

◢ きののん ◤@rainkinopalace

メニューを開く

返信先:@mizzzzzzz1217ぜひシャルル7世を描きましょう😌

他言ム用。@Kakureyaa

メニューを開く

スペードのキング  「ダビデ王」と剣 クラブのクイーン  「アージン/アルジーヌ」と花 ・ラテン語で女王(クイーン)の意の「レジーナ(Regina)」のアナグラム ・シャルル7世の側女アンジュー公女マリー pic.twitter.com/jAH9InOIBp

メニューを開く

返信先:@uruwasinoneko3ついでに、百年戦争の時のフランス王妃イザボー・バビエールは、フランス王位を息子のシャルル7世ではなく、娘婿のヘンリー五世に与えるため、シャルル7世は国王の子ではない…つまり自分が不倫したと言い出す始末…高校生のころは、このあたりが全く理解できなかったですねえ。

トレンド17:36更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 9回
    • 2アウトから
  2. 2

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • J.マクドナルド
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • ガイアフォース
    • ブリッシュラック
    • セリフォス
    • Jマクドナルド
    • ロマンチック
    • 2着
    • 横綱相撲
    • 3着
    • ナチュール
    • ガイヤフォース
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 瞬停
    • 関東の広範囲
    • 東京ディズニーランド
    • 復旧した
    • 美女と野獣
    • アトラクション
    • 東京電力
  4. 4

    スポーツ

    小林徹弥

    • 調教助手
    • バヤシコ
    • 悲し過ぎる
    • まだ若い
    • 50歳
    • JRA
    • 引退した
    • 朝から仕事
  5. 5

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 負けたのか
    • 日本馬
    • 14勝
    • 言ったよね
  6. 6

    スポーツ

    才木様

    • 才木様様
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  7. 7

    香港最強

    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
    • 安田記念
    • 安藤勝己
  8. 8

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • タコ負け
    • 伊達じゃない
  9. 9

    スポーツ

    23年連続

    • 石川雅規
    • 降雨コールド
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 200勝
    • ヤクルト 石川
    • ヤクルト
    • 44歳
    • 83歳
    • サンスポ
    • 23年
  10. 10

    マクドナルド騎手

    • メイケイエール
    • 地獄みたい
    • 騎乗停止
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ