自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

直近のEテレの『偉人の年収…』がチャップリンだったので、録画しておいてご飯を食べながら息子氏とみていたのだけど、チョビ髭の放浪紳士をみるなり息子氏、「まんまヒトラーじゃん!」と。 『独裁者』を撮ったこともその時点で知らなかったのにヒトラーに似てる!って感じるんだな、と、驚いた。

きなこ@kinakossu

メニューを開く

/  偉人の年収 How much?  #NHKオンデマンド で配信中! \ 今回は、チャールズ・チャップリン 20世紀を代表する喜劇王チャールズ・チャップリンはいくら稼いでいた? あのヒトラーを痛烈に風刺した映画『独裁者』の製作舞台裏と、映画公開時の年収を探ります。 nhk-ondemand.jp/goods/G2024138…

NHKオンデマンド@nhk_ondemand

メニューを開く

返信先:@ymzkofficial乃木中でやってたのを見た瞬間、お、チャップリンの「独裁者」だ、と思ってました。 ラストの名シーン、確か、元々撮っていたのをボツにして、この演説シーンに切り替えたんだとか。 対ヒトラーとの全面対決の意味を込めていたんだそうですね。

ガレオン@gareonn

メニューを開く

「世界の喜劇王」チャップリンを特集。“お金を切り口に半生をたどると偉人の生き方が見えてくる”がテーマのEテレ『偉人の年収 How much?』のチャップリン編が6月3日放送。ヒトラーを痛烈に風刺した映画『独裁者』の製作舞台裏と、映画公開時の年収を探る amass.jp/175437/

メニューを開く

ヒトラーって黒髪のチビというイメージがあるけど、実際は19世紀末生まれのドイツ系人としても大きめの175cm程度あって(徴兵時の記録)、『映像の世紀』などのカラー映像を見ると、光が当たると金色にも見える茶髪なんだよね。 チャップリンの『独裁者』の影響力は凄かったんだなぁ。

ORII(泡沫P)@orii2009

メニューを開く

橋下は自分がやる事は正当 同じ事を他人がやると法律違反と言う これを独裁者と言う ヒトラーを批判したチャップリンが自作の映画でヒトラーと同じ内容をやった かなりきつい事を映像で表現 【(ヒ ニ ク)(皮肉)】

ケッケロ@k66sergeant

平松元市長の自宅近くで街頭演説を行い、奥様をノイローゼに追い込んだ人が現在の選挙妨害の源流を作ったんじゃないの?  news.yahoo.co.jp/articles/74b4a…

oosakadaisuki@oosaka1daisuki

メニューを開く

#邦題が素晴らしい洋画 独裁者 1940 チャールズチャップリン 原題もThe Great Dictator(偉大な独裁者) 注目すべきは作成・公開年 脚本は第二次大戦前から書いていた チャップリンヒトラーのファシズムを見抜いていた 40年当時のアメリカはまだ大戦とは無縁の平和な時代 だから作成できた映画 pic.twitter.com/ZKR7abqfIX

リバティ☆ジャパン@libertyjapan758

メニューを開く

ヒトラーものじゃあ勿論チャプリン独裁者面白いけど、ブラジルから来た少年がまた素晴らしい 月の裏側に住んでるナチの生き残りはぶっ飛び気味だけど

terashima@terracemann

メニューを開く

独裁者』(1940) ヒトラーを風刺したというか揶揄した攻め攻めなチャップリン初のトーキー映画。1938年から構想していたというのが早やない?尖ったテーマの割にはコメディ強め。適当ドイツ語が上手くて吹いた😂 トーキーでも全く問題無いじゃないか。渾身の演説は今でも(今だからこそ)刺さる。 → pic.twitter.com/6BzSN65I7y

めめ🎬@meme440107

メニューを開く

独裁者」 架空の独裁者ヒンケルとユダヤ人の床屋の対決を通じて、喜劇王としてのチャップリンによるヒトラーへの強烈な風刺を描く。メディアの力、演劇の力、映画の力に自覚的な上、それを全力で権威に対して行使する様が最高に格好良い。 pic.twitter.com/5mA57P9J6N

メニューを開く

チャップリン独裁者、良かった! 最後の演説がとても感動的なのはヒトラーへの痛烈な皮肉 チャップリンの史上ベストスピーチ全文「機械よりも人類愛が、賢さよりも優しさと思いやりが必要なのだ」 logmi.jp/8250 @logmi_bizから

メニューを開く

「民主主義の名の下に、持てる力を集めよう」(『チャップリン独裁者』)。映像の力を最も輝かせた一人が、#チャールズ・チャップリン です。希代の喜劇王は、一本の映画で独裁者ヒトラーを圧倒しました。公開の8年前、1932年5月14日に初来日。翌日発生の五・一五事件では、奇しくも難を逃れました。 pic.twitter.com/IlB92zs5Ci

古城まさお|東京都議会議員|新宿区|公明党@kojomasao

メニューを開く

返信先:@pioneertaku84NHKの映像の世紀「ヒトラーvs.チャップリン 終わり無い戦い」を視聴。 チャップリン独裁者への抵抗と批判に感銘を覚えながらも、現在と75年前があまりにも相似している事に改めて驚かされる。 仮想敵をつくり徹底して叩き、排除する独裁政治は今も確実に生きている。

イッコー@ginga8306

メニューを開く

#映像の世紀 わずか4日違いで生まれた2人の共通点は、映像で大衆を熱狂させるプロパガンダ術。チャップリンは民主主義を、ヒトラーはファシズムを訴えたが、チャップリンは「1つ間違えば 私達は逆になっていた」と後に語った。独裁者と喜劇王 ――ヒトラー自殺から77年。プーチンとゼレンスキーに重なる pic.twitter.com/6UgQ7y12I4

盛田隆二 🌐™@product1954

メニューを開く

#ゼレンスキー大統領 の欧州議会演説を聴いたとき、#チャップリン独裁者』の最後の演説シーンを思い出した。あの最後の演説シーンはもはや床屋ではなくチャップリン自身の自由と民主主義を世界に訴えるメッセージだった。ヒトラーという独裁者の戦争と戦う一人の表現者のメッセージ。 pic.twitter.com/25zfNca4Y1

福田充 Mitsuru Fukuda@fukuda326

メニューを開く

月面ナチスが出てくる「アイアン・スカイ」では不完全なチャップリンの「独裁者」がヒトラーを讃えた映画として月面ナチスで教育に使われてるって展開があったが、現実でも実際の作品の主張と真反対に捉えて称賛してる輩っているよね。ヤン・ウェンリーアイコンのネトウヨとか。

スーオング(1/144HGAD)@susahadeth52623

メニューを開く

返信先:@barbie_oneness中学の時、社会の先生が「独裁者」を授業で紹介してくださりました😃 チャップリンヒトラーは今調べたら、同い年なんですね🤭 pic.twitter.com/QMG1WF9QGd

丸山 和利 🎳NIGHT ROADを進む@rihedonsho

トレンド9:55更新

  1. 1

    エンタメ

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
    • 主題歌
    • 2024年
    • Believe
    • JO1
  2. 2

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • 彩香ちゃん
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  3. 3

    対馬の神社

  4. 4

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • New York
    • ウーバーイーツ
    • 水原一平
    • ウーバー
  5. 5

    ITビジネス

    米紙報道

    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • Uber
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 西田幾多郎
    • 2024年
  7. 7

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 及川光博
    • 鈴木京香
    • 沢村一樹
    • 木村拓哉
    • 公開決定
    • フランス
  8. 8

    ITビジネス

    韓国支社

    • 印刷会社
    • 池井戸潤
    • スーパープリント
  9. 9

    スポーツ

    Great Freedom

    • こけら落とし
    • 長崎スタジアム
    • 福山雅治フリーライブ
    • 長崎スタジアムシティ
    • SoftBank
    • フリーライブ
    • スタジアムシティ
    • 9年ぶり
  10. 10

    ニュース

    裏金維持法

    • 大石あきこ
    • NHK
    • れいわ新選組
    • 河野太郎
    • れいわ
    • 維新の会
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ