自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

すいめいさん@suimebukuro 、参加してくださる方々と、やわらかくダンスし揺らぎながら、徐々に自分の中の宇宙の、そして互いの間の深くに辿り着く。オープンダイアログとトラウマインフォームドケアのコラボジャーニー。別名?ムーミン谷ジャーニー、明日から申し込みです。 shibu-cul.jp/event/26109

小澤いぶき@児童精神科医/一般社団法人Everybeing/NPO法人PIECES@IbukiOzawa

メニューを開く

日曜日にTF-CBTの一日研修を受講したのですが、やはりトラウマの影響をちゃんと理解しながら関わる姿勢(トラウマインフォームドケア)が根底にあることを再確認しました。 TF-CBTとは「子ども向けのトラウマ・フォーカスド・認知行動療法」のこと

うえ田ボビ夫@福祉と心理が好きな人@bobby_tubuyaki

メニューを開く

宗教2世の当事者性に向き合う(トラウマの蓋が開いた)ようになったのは令和2年1月ぐらいから それまでSNSはFacebook中心で、まちづくり、ハーブそして風景写真を投稿していたがは今はX(旧Twitter)で自分の生きづらさやトラウマインフォームドケア関連をポストし続けてきた。(FB投稿の写真) pic.twitter.com/SHnzUa5ccs

ちざわりん@平出明彦@ac_ccp

メニューを開く

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってその通りすぎて、トラウマインフォームドケアは大事だって思う一方で、TICで割りと有名なセンセイに加害(二次加害というかもはや純粋な加害)されたのでTICにすごく抵抗があるし単語を見聞きしてもトラウマ抉られてしんどい。 TLに流れて来るのは見ないから平気だけど。

考えるうさぎ@CPTSD&ASD@wAgF9hZixqUbm9h

メニューを開く

返信先:@asagaolawトラウマインフォームドケアの第一段階 の視点で話したら良いかもしれません。

さり@auk8350

メニューを開く

#トラウマインフォームドケア は、否定しないということに集約されますが、それはより実践的でかつ科学的に説明できるものです。 例えばその意味がわからないまま、認知行動療法をしても、対象の人は、コラム法を「させられた」となります。…

田邉友也@seishinkango

メニューを開く

トラウマインフォームドケアについて、考えるには知識が足りないと、日々感じているのでこの本を購入してみた

遠見書房@tomishobo

【近刊のお知らせ】 卜部明 著『学校におけるトラウマ・インフォームド・ケア ──SC・教職員のためのTIC導入に向けたガイド』 トラウマケアの知見を,スクールカウンセリングや学校経営に生かすために── 多数の事例や先行研究が豊富な手引書 8月下旬発売予定です tomishobo.com/ca174.html

こひます@フリーランスソーシャルワーカー@konsye221

メニューを開く

【現代社会とメンタルヘルス】 第8回 虐待とトラウマインフォームドケア 虐待は 発見された 今となっては信じられないかもしれないが わが国に児童虐待はないと言われた時代があった 虐待をどう考え こどもの生命と安全を守っていくかということは いまだ社会でしっかりと共有されていない

河原省吾 Shogo Kawahara@kawahara_shogo

メニューを開く

ひょえ〜! ありがとうございます😭 社長肌の人にはウケる本かもです、笑笑 #いしずえ本 #トラウマインフォームドケア

かっちゃんねる@訪問看護立ち上げ(る)🍤@Katsumincom

遅ればせながら届きました! 本も鮮度が大事と言うので?本日中に読みます〜

田邉友也@seishinkango

メニューを開く

近刊 『あの子はなぜ荒れるのか』 楠凡之・丹野清彦著 発達障害・アタッチメントとトラウマインフォームドケア 子どもの「荒れ」の背景にある様々な要因を13の教育実践事例の紹介と、臨床教育学の専門家の解説で読み解く #アタッチメント #臨床教育 koubunken.co.jp/book/b648276.h… pic.twitter.com/50LGBPoAL9

高文研@koubunken

メニューを開く

『学校におけるトラウマインフォームドケア SC・教職員のためのTIC導入に向けたガイド』(卜部明 著)を読みました。 今度、教員向けのTICの研修をするので参考に読んでみたのですが、めちゃめちゃ良書でした。せっかくなので感想を書いてみたいと思います。→

遠見書房@tomishobo

【近刊のお知らせ】 卜部明 著『学校におけるトラウマ・インフォームド・ケア ──SC・教職員のためのTIC導入に向けたガイド』 トラウマケアの知見を,スクールカウンセリングや学校経営に生かすために── 多数の事例や先行研究が豊富な手引書 8月下旬発売予定です tomishobo.com/ca174.html

杉田真也@心理相談室ちゃのま@Chanoma1102

メニューを開く

今日あったうれしかったこと😆 ①トラウマインフォームドケアの勉強会に参加できた ②すき家の牛丼食べた ③遠近両用メガネで運転できた ④FALL観れた #ポジティブ日記 #みんなdeポジティブ人間化

こやてぃ@KOYATEACARE

メニューを開く

返信先:@stingray_jpn電話、繋がってよかったです。主治医の先生、丁寧ですね! 役所で辛くなる方は結構多いので、もっとトラウマインフォームドケアのことを知ってほしいな、と思います。 ありがとうございました。

グループ光の花@spaceshiroihana

メニューを開く

返信先:@AiraCoachingケア担当でない人も研修を受けるのですね!すごい。自分と相手を守るためのトラウマインフォームドケア、さすが北米は進んでいますね...!

ゆきみ ໒꒱ わたしを生きる人生実験室@yukimitsumugiya

メニューを開く

今後も、職員のみんなで真剣に学び合える研修の機会を大切にしていきたいと思います! 悪天候の中、大阪からお越しいただいた野坂先生、本当にありがとうございました! #児童養護施設 #トラウマインフォームドケア #野坂祐子

品川景徳学園@keitokugakuen

メニューを開く

【園内トラウマインフォームドケア研修】 先日、園内研修にてトラウマインフォームドケア研修を行いました!大阪大学の野坂祐子先生にお越しいただき、子どもたちの行動の背景として「何が起きているのか」を考える、貴重な時間となりました! pic.twitter.com/5CCrskotet

品川景徳学園@keitokugakuen

メニューを開く

今、検討しながら試行錯誤していること。フォローアップの在り方、短期で復職しなくてはいけない人の対策、トラウマインフォームドケアの導入です。

新宿御苑前リワークセンター@GyoenStyle_RW

メニューを開く

今日、夢に金〇ムの鶴見〇尉が出てきたんだけど 大人の妖艶さを兼ね備えているかつトラウマインフォームドケアをしてくれて 本当に分からせられるかと思った…… ガチ恋夢女さんの気持ちが分かった……

メニューを開く

以前も、「PTSD」対応を明記しておきながら、大失敗を繰り返す精神科訪問看護に、「「トラウマインフォームドケア」の安い本がありますが、それにPTSD者への対応法等載ってますが、勉強してはしないのですか?例えば、トヨペットの営業さんは、そんな失敗はしないですが、他社に学ぶも無いんですか?」

メニューを開く

・就労移行支援におけるトラウマインフォームドケアの実践 ・インクルーシブな働き方を阻害する要因の炙り出し ・GIDと複雑性PTSDの関連性/GIDと性被害の関連性 あたりは自分が興味関心を持ち続けているテーマです

ひつろぐ(畢🐏謐🐏弼)@dadawalog

メニューを開く

簡単に読めて実用的で役に立つ本でした。 リワークでは、けっこうトラウマが関係していると感じています。幼少期トラウマだったり、休職前がトラウマ体験になっているようだし。そこで、リワークにトラウマインフォームドケアの考え方を取り込むことを検討しています。 pic.twitter.com/1WPMFPBXI6

新宿御苑前リワークセンター@GyoenStyle_RW

メニューを開く

#トラウマインフォームドケア 全ての事象に適応されます。 正しく理解されるよう引き続き啓発活動を続けていきます。 もちろん、TICの実践もです。 #精神疾患からの回復を導く方法・思考のいしずえ #いしずえ本

信田さよ子@sayokonobuta

トラウマインフォームドケア(TIC)が広がりつつがなぜか子どもの臨床で強調されがちだ。 DVから逃げてきた母子保護施設で起きることが母親のDV被害と言う視点を欠きがちなのは残念。DV被害女性へのTICも必須だと思う。 母親へのトラウマケアを欠けば子どもの養育が困難になることが理解されていない。

田邉友也@seishinkango

メニューを開く

事情をわきまえた証人になること、困った人は困っている人であること 大切にしていたこの言葉たちは、まさしくトラウマインフォームドケアだった。 寄り添うって簡単に言えることではない。 思い悩んだ数日。そんなときに言葉が。

そらいろコアラ@子育てtochigi@sorairo_koala

メニューを開く

当然その人も私の情報の全てを閲覧できてしまうっていう。 そのくせ、TIC(トラウマインフォームドケア)の知識や観点は無いから、その情報が私の支援に生かされることはないっていう。ただセンシティブな個人情報が色んな人に知れ渡るだけで、自分にとっては害でしかない

ちゃんみる@naaachumama2y

メニューを開く

昨晩は「女性の心と身体のケア」をテーマに、PMS(月経前症候群)やトラウマインフォームドケア、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)などのお話をしました。企画&運営をして下さった皆様、ご参加下さった皆様、ありがとうございました。

学生心理学勉強会【公式】@gakusei_sinri

【女性のリアルな悩みや困りごとを】 ◯2024年5月29日(水) 19:00~20:30 ◯講師:山内恵理子先生(臨床心理士、公認心理師) ◯参加費:会員様無料 ◯参加形態:Zoom ◯参加対象:心理学を学ぶ学生、対人援助職の方 ◯お申込:gakuseistudy.com/1090/ ◯お問合せ:team.toiawase@gmail.com

こはる心理カウンセリング室@koharusinri

メニューを開く

IPT(対人関係療法)のはかせに無理をお願いして、夫婦同席で診察というか相談に乗ってもらってきたのだ はかせの対応はTIC(トラウマインフォームドケア)の基本に忠実で、やっぱりはかせはすごいなー…と思ったのだ はかせにかかりつけになってもらえたらどんなにラクだろう…なのだ😔

うつ病の主婦イさん🦥@depression_arai

メニューを開く

山根さんは、実践やってます。 僕はよくみさせてもらってますし、科学的根拠に基づいてます。 経験と理論とが合わさった実践と実績です。 #トラウマインフォームドケア

山根俊恵 ふらっと@AiQHYwdbf8QgMif

A塾、ひきこもっている子どもに主導権を握らせたらダメ。次回は警察を連れて来てドアをこじ開けると言いなさい。その後は関連のB塾に入れる。親の覚悟が大事と洗脳。山根の講演を聞き「あの人は良い話しをしてはいたけど、自分ではやっていない」と💦私にたどり着いて良かった。 #ひきだし屋

田邉友也@seishinkango

メニューを開く

副反応のクララ病といわれてるもの、長期に渡り親子別室で精神科医なり、聞き取りしてないようなのでわからないよね。この間の冊子に精神科医以外の医師は70%がトラウマインフォームドケア?)云々知らないとあったし。

すこし@nasu1963

メニューを開く

こころにケガを負う人は日本で約6割にのぼります。 この支援に「トラウマインフォームドケア」という考え方があるそうです。 精神科医・亀岡智美さんの #リロン 連載「こころがケガをするということ」、いよいよ最終回に。 誰もが経験しうる問題としてじっくりご覧ください。 asahi.com/articles/ASS5P…

Re:Ron編集部(朝日新聞デジタル)@reron_asahi

メニューを開く

1年間通してのLC 自分自身段階的エキスポージャー 次回6/30迄の期間 「仮題問い」を立て 体験過程味わっていければと🌱 まさしくプラクティス階段過程 現時点での仮題 技法というよりは 学校コミュニティの傷つき体験 発達障害は浸透しましたが 先生方にトラウマの視点 トラウマインフォームドケアpic.twitter.com/4O8Tu5bnnq

太郎坊花子@sa108saku

メニューを開く

まさにこのあたりが、今本校で取り組もうとしているトラウマインフォームドケアとPBSの抱き合わせが対象としているところの一つになる。 中学校でもいまだにこれが課題であるならば、今後転勤しても取り組めるかもしれないな。

ゆず姉@ikeike3103

大声で怒鳴らないと生徒の悪い部分を直せないと勘違いしている人がいる 何か悪いことをした時行動を変えてほしいのは皆同じ 『怒鳴る』という方法ではなく生徒に伝わりやすい方法で冷静に話して伝えてほしい それには技術が必要 怒鳴られた→攻撃されたと思う生徒がいる 明らかに悪影響でしかない

地に足つかず@4XV1kIF6MuR6V4v

メニューを開く

トラウマインフォームドケアが並にできる人間からしたら、世界の過半数の人間はノンデリだし、アンテナを常にピンと張っている自身を馬鹿らしいと思う。

あずま みお@3_uior

メニューを開く

コロナ禍から🦠 オンライン/ウェビナー 居ながら自宅学べる 本の「積読」同様💻 学んだつもり☺️ 直感ポチ傾向と対策季節を経 最優先選択 見逃し配信でなくリアルタイム からだを〝いまここ〟最優先 できるものに限定🌱 今年myテーマ トラウマインフォームドケア 明日から連続LC🍀 学び⇆コミュニティ

太郎坊花子@sa108saku

メニューを開く

返信先:@cpsato_sinri1返信ありがとうございます。 忘れよう! 、いやいや無理に忘れないでいいや、どちらもしんどいですが頭は体から離れないので仕方がない。遅くに始めた子育てがまだ途中なのでそこへの影響も辛いものです。トラウマインフォームドケア、深く知ってケアし(され)たいです。

メニューを開く

トラウマを受けたお子さんやご家族に接する全ての人に知って欲しいトラウマレスポンシブケアの骨子を伝えるため、TF-CBTトレーニングの1日目を利用したトラウマインフォームドケア研修です 児童福祉士、施設職員、里親、教員などのみなさまが参加できます こちらも、よろしくお願いいたします pic.twitter.com/JCr4YXQxfD

グループ光の花@spaceshiroihana

メニューを開く

情報提供ありがとうございます。 オンラインなので、全国どこからも受講できます。 トラウマインフォームドケアを学べる回もあるようです。

風間 暁|Akatsuki kazama@k6rm6

西日本こども研修センターあかしさんの本年度シリーズ研修「こどもの自傷・自殺~私たちにできる次の一歩~」で講師を務めます。児童精神科医の山口有紗さん、TICの野坂祐子さんが講師の回も。こども支援に関わるあらゆる職種、職域の支援者が対象です。ご関心のある方はぜひ。akashi-nkkc.jp/news/196/

ちざわりん@平出明彦@ac_ccp

メニューを開く

理解が無いなと何度も思った。 私がプロフィール欄に #トラウマインフォームドケア と入れてるのは少しでも社会にこの言葉と意味を知って欲しいから。 相談者(相手)は傷を負っているという当たり前の事を知って欲しい。特に福祉、警察、マスコミに。 そんな想いで言葉を入れています。

奥野まき(ミケ猫)※元統一教会信仰二世@KNaEmbCkoBMTqqT

メニューを開く

子供の発達特性とそれへの対応とか、問題行動に対するトラウマインフォームドケアの視点とか、最近になって新しい知見や対応方法がどんどん生まれています。 それらのことを踏まえて丁寧に接しないと簡単に虐待が発生することになるので義務教育は文科省じゃなくて厚労省管轄にすべきだと思います。

hatenademian2@hatenademian2

メニューを開く

トラウマインフォームドケアについて引き続き勉強中。最近カウンセリングの場でも意識するけれど、トラウマによってどんな変化が起きるか、丁寧に説明することが導入として非常に大切だなと感じている。

よろずやカウンセリングサービス@yorozuyaCP

トレンド18:55更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • 3日で開発
    • アクセス集中
    • ニコ動
    • ニコニコ動画Re
    • ご用意しました
    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • Re仮
    • Re:仮
    • ヤバすぎる
    • 動画
  2. 2

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • レッツゴー陰陽師
    • ニコ動
    • サイバー攻撃
    • 10連ガチャ
    • 2007年
    • 陰陽師
    • 老人会
  3. 3

    物理的に抜線

    • プライベートクラウド
    • サーバーの電源ケーブル
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 抜線
    • 電源ケーブル
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • SSR
    • ゲーム
  5. 5

    ニュース

    ランサムウェア

    • 大規模なサイバー攻撃
    • 3日で
    • 被害状況
    • 3日で作った
    • 管理者権限
    • ニコニコ動画
    • 時代遅れ
    • データセンター
    • VPN
  6. 6

    ニュース

    ニコニコRe

    • 動画データ
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • つりっくま
    • ボカロ
    • 1ヶ月以上
    • 被害状況
    • Re仮
    • Re:仮
  7. 7

    エンタメ

    マッサマン

    • マツダマン
    • 松本若菜
    • 岡田准一
    • 28号
  8. 8

    お嬢様上等

  9. 9

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
  10. 10

    エンタメ

    若者のすべて

    • よめぼく
    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • Netflix
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ