自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

1948年4月3日から77年目。ハンガンが済州島4・3事件に向き合った『別れを告げない』(斎藤真理子訳)は、考え続けることの大切さを伝えます。「あなたのこといっぱい考えた。(…)すごく考えたから、本当に一緒にいるような気がする日もあったよ。」『別れを告げない』より pic.x.com/SZwpKiQ684

白水社@hakusuisha

メニューを開く

ハンガンさんの小説に興味が湧きました。 →ビヨンド・ザ・カルチャー「ノーベル文学賞受賞記念! “ハンガン”入門特集 by きむふな & 斎藤真理子 with 宇垣美里」 ライムスター宇多丸×山本匠晃アナ『アフター6ジャンクション 2』2024年10月28日(月)♯223 youtube.com/live/g9cm56Yq6… @YouTubeより

Junji SASAKI@sasaki_junji

メニューを開く

ちょうどハンガンの「別れを告げない」を読んでたから4.3事件の話が出てこないのがすごく不思議だった。 x.com/drjpstudies/st…

Dr. Japanese Studies(日本学) 【Goal=Writing Book】@drjpstudies

ドラマ『おつかれさま』 もちろん、演技もストーリーも良いドラマとは思うけど、韓国では「なぜあの時代の済州島民のストーリーなのに、4.3事件が微塵も出てこないのか」という批判もあることは頭の片隅にはおいてほしいね。

メニューを開く

4.3事件の映画化はこれまで『チスル』ぐらいしかないのでは。ハンガン作家の『別れを告げない』の影響もあるのかな。ともあれ観たい。 x.com/JinpaTb313/sta…

崔盛旭@JinpaTb313

虐殺され、隠蔽され、沈黙を強いられた済州島4・3事件の77年の歴史が映画化される。4月3日の今日クランクインしたそうだ。タイトルは『내 이름은』(私の名は)。事件は歴史の中でどう呼ばれ、いかに刻まれるべきか。その「名前」を探す物語になるだろう。主役は名女優ヨム・ヘラン。公開が待ち遠しい。

Tatsuhisa@tatsuhisa33

メニューを開く

ハンガン「ギリシャ語の時間」について思いを巡らせている。すごい小説だったなぁ。 #ハン・ガン #ギリシャ語の時間 pic.x.com/aVzGf7F3Mx

At the end of the day@ateotd_jp

メニューを開く

エッホエッホエッホエッホ♪ 幸美は韓国語を読めるって伝えなきゃ エッホエッホエッホエッホ♪ ハンガンの小説を原文で読むことを試みています。知り合いが韓国旅行に行った際にお土産として頼みました。

幸美 斎/Yukimi Itsuki@sjegYx0SOh432

メニューを開く

ユンソンニョル大統領に対する憲法裁判所の弾劾の審判の決定が4日出される。審理が長引いた背景として韓国政治に詳しい鈴木琢磨は裁判官の判断が分かれた可能性のためと推測。非常戒厳がハン.ガンのノーベル文学賞の受賞式と時期的にも重なり、世界的に注目。弾劾審判は認容.罷免の可能性が高いと推測

トリュフォー3世@Bf7q7O4f2275578

メニューを開く

パク·ヒョンシク、パク·ヒョシン!!! ヒョンシクさんは、ハンガン(漢江)ボードウォークで開催される「エルメス春夏2025メンズファッションコレクション」に参加しています。 🔗instagram.com/p/DH-4TVvyijN/… #パクヒョンシク #박형식 #PARKHYUNGSIK #SIKcretDay pic.x.com/ngYFCmfwG3

ちあき🌸@chi_sik1116

メニューを開く

それにしても斎藤真理子さんがこれまで成してこられた数多の史料の発掘とその読み解き。本当に「すごい」の一語に尽きます。宮地尚子さん(「#心の傷を癒すということ」「 #港に灯がともる」医療監修)のハンガンさんについての「ユリイカ」での対論もすごくよかったです。 x.com/marikarikari/s…

斎藤真理子@marikarikari

済州島4・3事件について、最も早い時期(1963年12月15日)に大阪で刊行された本『済州島人民들의<4.3>武装闘争史――資料集――』。金奉鉉・金民柱共編、印刷発行所は交友社印刷所(大阪市生野区)、オール朝鮮語。 韓国では絶対不可能だった出版。この事件に関する在日コリアンの役割の重要性がわかる。

安 成洋@sungyangahn

メニューを開く

ハンガンと文先生の本が並んでいる。文先生の本を紹介してくださり、ありがとうございます。 x.com/drjpstudies/st…

Dr. Japanese Studies(日本学) 【Goal=Writing Book】@drjpstudies

今日は「済州島4.3事件」の日です。 国家権力により7年間にわたり公式的には1万人以上、非公式的には3万人以上の人が殺されたとされる現代史の悲劇です。長らくこの事件は語られることがなかったわけですが…。この事件を知るために、この二つの本をお勧めします。

おもこる@hgrsguokr3785

メニューを開く

今日の夜は、ハンガンの『別れを告げない』を読み返します。

メニューを開く

📍ソウルで暇つぶしにおすすめのスポット3選! 1️⃣ 漢江(ハンガン)公園 🚴‍♂️ レンタサイクルやコンビニピクニックでのんびり!地元の人みたいにチメク(チキン+ビール)も◎ 2️⃣ チャンドックン後苑(秘苑) 🍃 静かな宮廷庭園で散策。都会の喧騒を忘れてリラックス✨ 3️⃣ pic.x.com/56AeY6x5x7

手塚@【ナイトワーク】海外AGしてます✈️@tezuka_kaigai

メニューを開く

📍ソウルで暇つぶしにおすすめのスポット3選! 1️⃣ 漢江(ハンガン)公園 🚴‍♂️ レンタサイクルやコンビニピクニックでのんびり!地元の人みたいにチメク(チキン+ビール)も◎ 2️⃣ チャンドックン後苑(秘苑) 🍃 静かな宮廷庭園で散策。都会の喧騒を忘れてリラックス✨ 3️⃣

手塚@【ナイトワーク】海外AGしてます✈️@tezuka_kaigai

メニューを開く

今日は、済州島の4・3事件の日。一昨年、済州4・3平和記念館を訪れて、いろいろと説明をうかがったことはものすごく鮮明に頭に残っています。昨年はハンガンさんの作品も読みましたし。悲しいとか悲惨というだけでは片付かない、本当に難しい問題がありますね。深く考えねば。

黒田拓也・勁草書房編集部@takuya1969

メニューを開く

『ギリシャ語の時間』 ハンガン (著), 斎藤真理子 (訳) 作者ご本人「この本は、生きていくということに対する、私の最も明るい答え」と言っている通りの、読後感素敵な小説でした。いやそれでもいろいろヘビーなんだけど。 #note #読書感想文 note.com/waterplanet/n/…

はらまさき@wpboyoyon

メニューを開く

大好きなハンガンさんの詩集にはさむために、しおりをつくった #ハン・ガン #チューリップイラスト #イラスト好きさんと繋がりたい pic.x.com/YVQzBEHITa

ヒグハル(higuharu)@higuharu_art

メニューを開く

🇰🇷韓国のセブンイレブン、全店舗で中央銀行デジタル通貨(CBDC)による決済サービスが6月までに試験導入される見込み -韓国銀行によるCBDCの実証実験プロジェクト「漢江(ハンガン)プロジェクト」の一環 -同社は店舗でCBDC決済を行うと10%割引の特典を提供

coindog@世界の仮想通貨ニュースを日本最速発信⚡@coindog_news

メニューを開く

『別れを告げない』リレー朗読。ハンガン作家の声からスタート。 x.com/munhakdongne/s…

문학동네@munhakdongne

『작별하지 않는다』 릴레이 낭독 첫번째는 작가 한강의 목소리입니다. 한강 장편소설 『작별하지 않는다』를 읽고 1948년 4월 3일을 함께 기억해요. 함께 읽고 기억할 목소리는 4월 한 달 동안 이어집니다.

はらぐろ日記@maplerakko

メニューを開く

ハンガンさんの『別れを告げない』にある通りですね。 x.com/mokusakabe/sta…

日下部元美 Motomi KUSAKABE@MoKusakabe

今日は済州島4・3事件の日です。過去のツイート x.com/MoKusakabe/sta…

M.Nishizawa 西澤真理子, Founding Director, Litera Japan@Literajapan

メニューを開く

返信先:@RIUptuhKx3agJwwこんにちは😊✨ ハンガンさんの作品は✨今 とても読まれている印象✨が あります。(あくまでも個人的見解)

タカハシユウコ@orangeyuko715

メニューを開く

ハンガン大好き 暖かくなってきたからラーメンとかチキン食べながらピクニックしたい🧺✨ pic.x.com/gbkr58GdRY

리 나@1ri_7na_8

メニューを開く

あ・・・今日だ。 「別れを告げない」ハンガン x.com/mokusakabe/sta…

日下部元美 Motomi KUSAKABE@MoKusakabe

今日は済州島4・3事件の日です。過去のツイート x.com/MoKusakabe/sta…

インドネシア伝統芸能団ハナジョス@osasago

メニューを開く

激務すぎて失ってる朝ハンガンルーティン、今週末こそは復活させたい…(写真は先週午後19時) pic.x.com/mLO8jW1a11

はよん ✿@hasyk_

メニューを開く

「すべての、白いものたちの」 ハンガン 散文集的な感じで小説として捉えるには読み手の感受性の高さが求められる。すぐ読めるけど、人によっては時間掛かる感じのもの。 相当人を選ぶタイプで私は選ばれなかった。夢中にもなるには知見も感受性も足りなかった。まだ知らない世界がある。

金森孝宏@kanamo06

メニューを開く

ハンガン すべての、白いものたち まっさきに「私的」と「詩的」という言葉が頭に浮かんだ。静かな一冊。 写真も良かったので、もうちょっといい紙、いい印刷で見たかったかも。 24/100 #100冊チャレンジ2025 x.com/marikarikari/s…

斎藤真理子@marikarikari

今日発売で河出文庫に入りましたハン・ガン『すべての、白いものたちの』。原書は、黒いです。よろしくお願いします。

正木 敬之@毎日フィットボクシング3@keishi_masaki

メニューを開く

この本、絶対心にしみいってきそうな気がする。 ハンガンさんも、3回も読んだって言うし。 死を迎える美学者という主人公にも惹かれます。 x.com/lilico_i/statu…

伊皿子りり子|編集Lily@lilico_i

\㊗️発売✨/ 死を迎える美学者が生と美に向き合い過ごした日々。 あのハン・ガンさんが旅先に持っていき3回読んだと語っている。どこを開いても美しい本。 〈いま生きているということーーそれをついつい忘れてしまう〉 📕キム・ジニョン/小笠原藤子訳『朝のピアノ 或る美学者の愛と生の日記』

つくだとしお@書籍編集×短歌@toto_books

メニューを開く

\㊗️発売✨/ 死を迎える美学者が生と美に向き合い過ごした日々。 あのハンガンさんが旅先に持っていき3回読んだと語っている。どこを開いても美しい本。 〈いま生きているということーーそれをついつい忘れてしまう〉 📕キム・ジニョン/小笠原藤子訳『朝のピアノ 或る美学者の愛と生の日記』 pic.x.com/r6T50VhGZC

伊皿子りり子|編集Lily@lilico_i

メニューを開く

返信先:@sICknXi7EwcKLRLおはようございます☀ 1948年4月3日 反共を名目にして 無垢の島民3万人近くを 米軍と韓国軍が虐殺した 「済州島4・3事件」の日 ハンガンさんが書かれた #別れを告げない を読み返す 明日の 尹大統領罷免宣告を待ちながら 今日はいい日でありますように pic.x.com/vA2SRKnwPm

Kaeco💞@kaeco2016

メニューを開く

ハンガン(韓江)の「すべての、白いものたちの」を読む(斎藤真理子訳)。ワルシャワと韓国で書かれた詩のような小説。人は生まれたときに白で包まれ、死んだときに白で送られる。ここにある白は色彩ではない。死と再生と現在。読み手が紡ぐ奇跡のような本。 pic.x.com/nhQau9vDn7

takanosuke@ysdtkyk

メニューを開く

RP ハンガンの「別れを告げない」を読んだばかりなので、「スープとイデオロギー」がすごく見たかった アマプラにあるのね

ハナエミ💙💛🍉@hanaemi102

メニューを開く

ハンガン『別れを告げない』を読んだ方はぜひヤン・ヨンヒ監督の『スープとイデオロギー』を見てもらいたいです。 x.com/kiso_korean_bo…

キソカン@Kiso_Korean_bot

明日は4月3日。美しい島、済州島で悲しい出来事が起こった日です。明日くらいは、済州島の歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。明日を迎えるにあたり、ヤン・ヨンヒさんの『スープとイデオロギー』をぜひ観てください。アマプラで観られます。済州島のことを知るきっかけとして最適です。

checkban_うまごや@checkban213464

メニューを開く

4月3日。 済州島四・三事件 ハンガン読書から本が繋がって少しずつ読んで知っていく。

飯原道代@tsuchinokomessi

メニューを開く

返信先:@mkgkrnmksh51オバハンガンバレ #junのTMI

jun(👟🥚🎅🍜🐨💎🌕🌈🏉🦅🎸🎷🥁🎹)@jun34889071

メニューを開く

#読了 『別れを告げない』ハンガン 斎藤真理子 訳 雪積もる世界 淡いの中で過去が浮かんでくる 別れを告げないというのは過去を切り取らないということか 哀悼し、受け止め、生きるものは生きる 直接的な言葉がないからこそ染み込んでくる 全て言葉になるわけじゃない 訳者あとがきにも魂を感じた pic.x.com/lXjwI5V2rT

メニューを開く

『回復する人間』ハンガン、斎藤真理子・訳 どれから読もうか逡巡して決めた1冊。選んでよかった。もっとちゃんと読まないと本棚にしまえないけど、小説から感じる温度や空気がなじみやすくて、驚くほどすんなり入ってくる。傷を抱える人たちの姿に、その心に、明日を生きぬくための呼吸をもらう。

るきさん/みのなるき@r_oto9

メニューを開く

ロフノフスキ家の娘(下)がまだ途中だし、ハンガンも読めてないし、じゅうにんといろも途中だけど、広里先生の朝ドラ料理本届いた~!!!

ひ の な (ナギ)@NaGi00728754

メニューを開く

私はバカだし学習障害があるし韓国語は亀ペース、覚えるの遅い。でも、諦めないで自分らしく続けることが大切。 思いや気持ち、私が韓国語を勉強しよう思ったキッカケに繋がった。 “少年が来る”の作者ハン ガンさんには直接質問できたし、チョン ヘインくんにはミーグリで話せた。 まっすぐが一番。 pic.x.com/xb7pTbw7QO

Madoka Kamiyama@O_RUL8_2MAD

メニューを開く

ハンガン『すべての、白いものたちの』 #読了

宇野しらふ@uno_sober

メニューを開く

返信先:@rukka0928やはり、太宰と三島とハンガンは入ってらっしゃると思ってました😊!こちらのポスト拝見して、無性に幸田文が読みたくなり「木」を買って帰りました。明日の通勤電車が楽しみです。

トレンド4:07更新

  1. 1

    エンタメ

    特技披露

    • 5cm
    • 最高でした
  2. 2

    涼芽なの

    • ないちくん
    • ないち
    • コレコレ
    • ひよりちゃん
    • iLiFE
    • アイドル
  3. 3

    配信見てくれた人ありがとう

  4. 4

    スポーツ

    サルヴァトーレ・ガナッチ

    • ガナッチ
    • 餓狼伝説
    • 餓狼
  5. 5

    シド・クラフトの最終推理

    • ぼくたちは勉強ができない
    • ジャンプ+
    • 1巻
    • ジャンプ
  6. 6

    ミーガン2

    • ミーガン
    • M3
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    沢城千春

  8. 8

    コレ恋

    • ぴよりん
    • コレコレ氏
  9. 9

    エンタメ

    トレンド1位

  10. 10

    エンタメ

    本渡上陸作戦

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ