自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tyuboss0ポテンシャルエネルギー高くて興奮した

薪(解凍)@SSF07【イ-16】@Takigi_UNZIP

メニューを開く

ポテンシャルエネルギーみたいな曲面が自分のやる気にあって、意識的にもがいとかないとあっという間に低きに流れ、エネルギーの果てない谷底でツイッター弄りbotと化す泥沼

メニューを開く

体調が悪いとアウトプットの質が悪くなるだけじゃなくて取り掛かるまでのポテンシャルエネルギーも大きくなるなと思った

さんせい@SUZF@GalleonSunSay

メニューを開く

速よりも速く膨張することを説明するために「ダークエネルギー」を発明した。 宇宙全体の量子の揺らぎをすべて合計したらどうなるだろうか?膨大なエネルギー量になる。それで「暗黒物質」を説明できるだろうか? さらに一歩進めて、量子の揺らぎが膨大なポテンシャルエネルギーの海から染み出たエネ

ケロちゃん🐸@kotomi_TRUMPWON

メニューを開く

「推し活」という単語に相当な量のポテンシャルエネルギーが蓄えられているな

冬和@Fykzsmn

メニューを開く

よく考えると放射線は原子核の分裂に伴うので、 核力で飛ばされるのではない。核力は結びつける力だ。 電磁気力の斥力でもない。多分弱い。 となると量子論的運動によるポテンシャルエネルギーで放射されると考えるしかない。そもそも質量欠損問題もある。

渡部高志@TkashiWatanabe

メニューを開く

和傘くん塗れるようになるか弾デカくしてくれねえかな… 面白くなるポテンシャルエネルギーは秘めている

メニューを開く

#量子論の参考書> 「数学から見た量子力学」(2005砂田) p6より 『#ハミルトン形式 で 表現された #力学系(S,ω,H)で #微視的状態#シンプレクティック多様体 (相空間)Sの元であり, #ハミルトン関数 Hは #力学的エネルギー (運動エネルギーと ポテンシャルエネルギーの和) の一般化.』

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

黙るか喋り続けるか、この二択しかなくて、中間を維持することは精神のポテンシャルエネルギー的に一番不安定です

メニューを開く

再生エネルギーを電池で貯蓄する方法に対して 再生エネルギーをポテンシャルエネルギーの低い物資へ与え高い物資のポテンシャルエネルギーの物資に転換し再び化学反応を起こさせ貯蓄していたポテンシャルエネルギーを吐き出させる方法があります。 これは有用な物資へ転換しエネルギー電池の役割です。

クリスマスローズ@WYbCCI5KRmy2dFr

メニューを開く

ポテンシャルエネルギーって電場の考え方に似てない?

旅館のじじくそ@Jijikuso23

メニューを開く

運動エネルギーだけじゃショボいのでポテンシャルエネルギー

探究科迷言bot@inquiry_word

メニューを開く

返信先:@wabbenyぼく飲みきった後すぐゴミ箱に棄てたい性格なんです なので半分くらい飲んだ後はゴミ箱前に立ってから一気に飲んでそこからのポテンシャルエネルギーを有効活用しすててます☄️

すもうとり@koyoimodosukoi

メニューを開く

ポテンシャルとポテンシャルエネルギーの違いが何かというと、考えてみたらポテンシャルはある位置であるものがどこかに行く傾向を表す量で、電荷や質量をかけたらポテンシャルエネルギーになる。傾向だからこう考えたらポテンシャルは元々ベクトルではないかと思う

𝓐𝓴𝓲𝓫𝓪@akihium1900

メニューを開く

ポテンシャルエネルギーとか電気陰性度とかがあるのは分かったのだけど、いまいちよく分からない。 電気も電子も全然分からない。(位置関係も重要な要素ではあるんですよね???) ミクロな振る舞いをアルゴリズムにしたら、カミナリを描くことは可能ですか?

バクバク丸@watagumobed

メニューを開く

返信先:@sasabubucha追記:AIの回答から発想 磁石のS極とN極の間にある鉄粉がその位置により片方の極に引き寄せられる様に、人間も二元的な思想の一方に引き寄せられた方がポテンシャルエネルギー的に安定である。引き寄せられないためには両極から一定の距離を取り何らかの抵抗力(自己思考力)を発揮しなければいけない。 pic.twitter.com/NqZrrd7HUP

智のGPS "The GPS of the Wisdom"@xzruLnOPQuxlse6

メニューを開く

早くポテンシャルエネルギーを落としたい、、、、

姫さん・クーリッシュ哺乳瓶の律者@8bit_Hime

メニューを開く

今日のお庭は自分にとってすんごいリアルで良かった。目に見えるパワーで圧倒されるのもいいけど、湛えるポテンシャルエネルギーで語るのが好き。細かい表情の変化や視線や目の細め方や手招きの繊細さや感情の動きがちょうどいい塩梅で自分を浸していく。過剰さも物足りなさもなく、浸透力が高かった。

星海月⚓️🫑@hoshichan_tmt

メニューを開く

いきなりポテンシャルエネルギーとかいう初出の言葉を問題に出すのやめてもらっていいか?

いーにあす@eclipse_robroy

メニューを開く

明日はポテンシャルエネルギーの符号を間違えます(未来予知)

メニューを開く

返信先:@eman1972現実の柱では、中心から微妙に荷重がずれてたり、柱が真っ直ぐでないいわゆる初期不整の影響を受けるのでそれを考えると分かりやすいかもですね 柱の座屈もランダウ・ギンツブルグ理論で説明できるらしいです ある荷重以上になると曲がったほうがポテンシャルエネルギーが下がるので、座屈するとか

kou子力学@kou5600

メニューを開く

ラグランジアンってのは 最小作用の原理からオイラー・ ラグランジュ方程式が導ける 様に意図的に定義する物理量。 それが偶然 L=T(運動エネルギー) -U(ポテンシャルエネルギー) になっているという物理量です。

toryu(study)@toryu_study579

メニューを開く

ポテンシャルエネルギーな気もしてきた

gシロカブト@g_shirokabuto

メニューを開く

最近、ダニングクルーガー曲線でいう絶望の谷付近で単振動するような状態になってる…自信ってポテンシャルエネルギーなのかもしれない。自信を知識量や能力で偏微分したら人間を突き動かす力が求められるかもしれない まずは知識量、能力、自信を数学的に定義するところから始めよう(※はじめません)

せらじ@seradj8808

メニューを開く

返信先:@LH2NHI無限にポテンシャルエネルギーを積み上げていけば、いつかは相転移が起きるのでは? というのが元の発想ですね このへん色々考えはしたんですけど、お話として実装するのがなかなか悩みどころでして……

碌星らせん(ろくせい・らせん)@dddrill

メニューを開く

ポテンシャルエネルギーが高いって不安定って意味じゃなかったけそう言えば

くろねっこー@utes_pubgm

メニューを開く

返信先:@mtmt_23ポテンシャルエネルギーは物体をある位置Aから基準点Oまで動かしたときに保存力がする仕事。例えば物体がポテンシャルエネルギーEをもっていたら、基準点まで動かされたときEの仕事をされるから、運動エネルギーがEだけ変化する。これはEという潜在的エネルギーを持っていたと解釈可能。

カルメ焼き@agtpdpjgegm

メニューを開く

高校物理の範囲かもしれないけど、保存力のポテンシャルエネルギーにマイナスがつく理由がわかんない

きゅぷら@mtmt_23

メニューを開く

奈於ちゃんはよく喋るしすぐ感情昂るし汗っかきだし、たしかにポテンシャルエネルギー高そう( #猫舌SHOWROOM

絢爛豪華略して絢華(あやか)@AyaneNawoKira

メニューを開く

返信先:@discover_225アイドルのポテンシャルエネルギー高いてことだよ多分()

アッシュ@Ash_to_mousu

メニューを開く

#量子論の参考書> 「数学から見た量子力学」(2005砂田) p6より 『#ハミルトン形式 で 表現された #力学系(S,ω,H)で #微視的状態#シンプレクティック多様体 (相空間)Sの元であり, #ハミルトン関数 Hは #力学的エネルギー (運動エネルギーと ポテンシャルエネルギーの和) の一般化.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

学マスやばいね、危険だ まだ5人しかプロデュースしてないのに箱推しになりかねないポテンシャルエネルギーを感じる

りょーもり2世@ryouwaki_gen2

メニューを開く

タスク着手までのポテンシャルエネルギー障壁をこう、低くしてですね。(ろくろ回しのポーズ)

えすたろestaro@dzdydx

メニューを開く

財布のポテンシャルエネルギーを減らすの気持ちいい!

榧野(かやの)✌️ COMITIA148 B08a@Kay_an_o

メニューを開く

基本的に自己信用とモチベのポテンシャルエネルギーが低いので、自分を売るという感覚が未だに染みつかないことが問題

Astro Sola@AstroSola

メニューを開く

【覚え方】 ・ファンデルワールス力 →頭文字のフはハ行 →ハ行は6番目だから6乗に反比例 ・クーロン力 →頭文字のクはカ行 →カ行は2番目だから2乗に反比例 ・クーロンポテンシャルエネルギー →ーまでが1文字だから1乗 #薬剤師国家試験 #110回薬剤師国家試験 #化学 #勉強 #勉強法 #覚え方

ハルネ@薬剤師@harune_study

メニューを開く

EspalomaCharge: 機械学習対応の超高速部分電荷割り当て GNNを用いて分子内の各原子の電気陰性度と硬度を算出した後、帯電ポテンシャルエネルギーを解析的に最小化することにより部分電荷(AM1-BCC電荷)を予測できるespaloma_chargeの提案。ZINC250K等で性能実証。実装あり。doi.org/10.1021/acs.jp…

kwh_rd100@KwhRd100

メニューを開く

ゴブスレの転移スクロールで、恒星のフレアとかブラックホールと繋いで世界滅亡なのにくらべれば…てか時間ロス無しで任意の遠距離繋ぐ系はヤバい。物質生成もポテンシャルエネルギー的にヤバいけど。

KAKERU@BARKAKERU

なろう系チート能力、ヤバいやつ殿堂入り 「容量無限アイテムボックス」 海水を海面ちょっと下がる程度に入れて、どっか高いところからダバァすれば国でも大陸でも滅ぼせる。 時間あたりの流入量、吐出量次第では、容易く世界が滅ぶ。 無限という概念は避けたほうがいいんじゃねーかなぁ。

ムラカミ農園@paUxT6DCdS2RPkL

メニューを開く

このNeの説明で言われるポテンシャルエネルギーは位置エネルギーのことを指しているそうだ。 『位置エネルギーまたはポテンシャルエネルギーは、物体が「ある位置」にあることで物体に「蓄えられる」エネルギーのこと。』

𝑺𝒐𝒑𝒉𝒊𝒂@pom_pomme_

メニューを開く

Ne(外向的直観) オブジェクト(客体)のポテンシャルエネルギーに関する情報(例えば人の身体的、精神的能力や、潜在能力に関する情報)を知覚します。

𝑺𝒐𝒑𝒉𝒊𝒂@pom_pomme_

トレンド3:52更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    まじでないです

    • WEST兄さん
    • 大丈夫か?
    • 焦りすぎ
    • 大倉くん
    • westꓸ
  3. 3

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
    • バースデー
  4. 4

    ニュース

    生活安全部長

    • 勾留理由開示
    • 県警本部長
    • 鹿児島県警
    • 元警察官
    • 国家公務員法違反
    • 情報漏えい
    • 漏らした
    • 鹿児島
  5. 5

    エンタメ

    堂本剛

    • Apartment B
    • 日本テレビ
  6. 6

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  7. 7

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  8. 8

    スポーツ

    人為的ミス

    • 吉満
    • 新潟
    • スポニチ
    • J2
  9. 9

    エンタメ

    Softly

    • ApartmentB
    • ジュノン
  10. 10

    エンタメ

    MONKEY MAJIK

    • 乃木坂46ANN
    • 鷲尾ちゃん
    • 乃木坂46のオールナイトニッポン
    • 東北放送
    • 久保史緒里
    • 史緒里
    • 乃木坂46
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ