自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今の災害・疫病・争いばかりの御代は 日本最古の歌集「万葉集」の国書から 引用するなら大伴家持の 池水に影さへ見えて咲きにほふ 馬酔木(あしび=木瓜 説あり)の花を 袖に扱入れな でも良かったんじゃない? しかも池田犬策の池や水の文字が入っているし 今上陛下ご夫妻大喜び? 岸田もボケだし🐻

熊野絵愛(AI PICS for BEARS)@KUMANO_AI

メニューを開く

大伴家持の 「鵲(カササギ)の渡せる橋」は 万葉集に所収されていない→NO カササギは 織姫と彦星の橋渡し役→ハシ かささぎの 渡せる橋におく露の 白きをみれば 夜ぞふけにける  これは、BONの歌詞によく似てる おく霜 = 空に霧 歌詞は「キリがねー」→晴れ 織姫と彦星が会える #Number_i_BON pic.twitter.com/OwZGxwQCbE

- S -@shoh__Ni

メニューを開く

大伴坂上郎女は男女の歌を詠ませたら 右に出る者はいない、といわれていた 大伴家持の叔母で姑 大伴家持の百人一首にカササギの歌 坂上郎女と藤原麻呂の万葉集の 恋の歌、贈答歌は「七夕伝説」のお話 坂上郎女は、 万葉集に女流歌人としては最も多い 84首の歌を残した 84→ハシ→橋 #Number_i_BON pic.twitter.com/OAfQwM7fsO

- S -@shoh__Ni

メニューを開く

「令和」の由来は「万葉集」 序文は万葉集の編者とされる大伴家持の父大伴旅人が記したとされる 大宰府と大伴旅人 大伴家持と「万葉集」 旅人の息子である大伴家持の叔母は 坂上郎女 大伴坂上郎女は 万葉歌人の中で最多の八十四首を残し特に男女の歌を詠ませると右に出るものがいないとされる

- S -@shoh__Ni

メニューを開く

#万葉綴り #万葉集 巻4より、大伴家持が娘子に贈った歌。 ※テキストの本文編と訳文編の訓みに違いがありますが、そのまま書写しました。 ✒️使用インク: PIROT 色彩雫ーiroshizukuー 『紫陽花』 pic.twitter.com/yBY4SlxdRG

高橋琴麻呂@kotomarron0429

メニューを開く

この美しいウツギの別名は「卯の花」で旧暦では卯の花が咲く月として「卯月」と呼ばれ、平安時代は「宇豆木」と記されてる 万葉集では卯の花とほととぎすは初夏の風物詩 「宇能花の 共にし鳴けば ほととぎす いやめずらしも 名告(なのり)なくなえ」 大伴家持

石津ちひろ@ishizu_chihiro

今朝の散歩☀️ ウツギ(空木)の花がひっそりと、開き始めていた🕊 花言葉:秘密 #植物 #ウツギ

漢方杏林堂(としくんママ)@kyorinkampo

メニューを開く

万葉集は専門外だからそこまで詳しくないんだけど、大伴家持が作った「かきつはた 衣に摺りつけ大夫の 着襲ひ狩する 月は来にけり」は何となく覚えてる

😈夏樹✨アメチア🛁@shibohashiawase

カキツバタとかが見頃らしい カキツバタといえば万葉集を思い出すけど、両陛下も詠むのかな

😈夏樹✨アメチア🛁@shibohashiawase

メニューを開く

〈没落の文学〉といえば、保田與重郎が読んだ〈大伴家持による『万葉集』編纂の精神〉もまさにそれで。 平安時代は『万葉集』と『枕草子』と『平家物語』という三つの〈没落から来た文学〉持ったのやもしれず。

アトレイデス21@atoreides2

メニューを開く

古本屋ソラリス新規出品本 よろしくお願いします。 山本美希 Sunny Sunny Ann! サニーサニーアン! 山本直樹 分校の人たち 1巻 中西進/編 大伴家持 人と作品 万葉集 色川武大 街は気まぐれヘソまがり 黒田征太郎カバー&本文イラスト 初版 pic.twitter.com/3WDs9yAL4Q

瀬尾秀樹/古本屋ソラリス@seohideki

メニューを開く

万葉集】巻4・783 大伴家持 一昨年(をととし)の 先つ年より 今年まで 恋ふれどなぞも 妹(いも)に逢ひ難き 訳]一昨年の、その前の年から今年まで、ずっとずっと恋い慕っているのに、どうして…あなたに逢えないのだろうか。 #万葉 #短歌 #和歌 #恋歌

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

「海ゆかば」 作詞:大伴家持 奈良時代。万葉集の歌人。 作曲:信時 潔 東京音楽学校(現在の芸大)作曲科教授 プロテスタント。ドイツ留学中バッハのコラール研究 第二次大戦中、準国歌だった。戦後世界の人々から、旋律の美しさを絶賛される。新日本国になったら、国歌になるといいと思う。 pic.twitter.com/T6dheAYmHQ

小さな星@XiaosanaXing

メニューを開く

軍歌「海ゆかば」の原詞は大伴家持万葉集だそうで。 海行者 美都久屍 山行者 草牟須屍 大皇乃敞尓許曽死米 可敞里見波勢自等許等大弓 うみゆかば みずくかばね やまゆかば くさむすかばね おおきみのへにこそしなめ かへりみはせじとことだて

Kazuro Kuno@Kazuro_Kuno

メニューを開く

返信先:@Myoritomo1192おはようございます☔️ 維新の学徒動員😡に 交野市の小中学校“万博へ行きたい学校は1校もない” 万葉集 大伴家持 ま幸くと言ひてしものを白雲に 立ちたなびくと聞けば悲しも 【本歌取り】 マジ怖い思ひしものは夢洲に メタン爆ぜると聞けば行けない #END維新 #あいうえお時事川柳

Sadao Nakahara@camj1187

メニューを開く

万葉集】巻4・784 大伴家持 現(うつつ)には 更にもえ言はじ 夢にだに 妹(いも)が手本を まき寝とし見ば 訳]現実に逢えるなら、何も言うことはない。せめて、夢の中だけでも、あなたの腕を枕に共寝することができたら、、、 #万葉 #短歌 #和歌 #恋歌

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

[今日のうた] 振り放(さ)けて三日月見れば一目(ひとめ)見し人の眉引(まよび)き思ほゆるかも (大伴家持万葉集』巻6、「僕は今、夜空を振り仰いで、細い美しい三日月を見ています、それを見ると、一度だけお逢いした貴女の、あの美しい眉が思われてなりません」、16歳の家持が坂上郎女に贈った恋歌)

植村恒一郎@charis1756

メニューを開く

#万葉綴り #万葉集 巻4より、笠女郎が大伴家持に贈った歌。 ✒️使用インク: PIROT 色彩雫ーiroshizukuー 『松露』 pic.twitter.com/8KJXWRf3wc

高橋琴麻呂@kotomarron0429

メニューを開く

越中歌碑めぐり。大伴家持の歌(巻18・四一三六)に出てくる「荊波(やぶなみ)の里」を探して。 #万葉集 #歌碑 #富山 #大伴家持 pic.twitter.com/bu8RDolXn0

巻島大樹/地域創生ジャーナリスト@D_makishimam

メニューを開く

「歓迎の挨拶を交わし一献傾ける。 官人たちは、これから自分たちの国を治める新任国司の器量をまず見極めたい。」 万葉集巻17のこの歌からはじまる新任国守大伴家持歓迎の宴の歌群を、このような論点で説明している万葉研究者は、あまりいないかもしれない。 manreki.com/manrekiblog/yo…

Minoru.Noguchi@rokuhara12212

国司は任国への赴任に際して、妻子をともなった。とくに妻は夫の任国支配に大いに協力したようだ。  これを後世の「内助の功」のレベルで評価してしまうのは誤りだろう。  受領の妻が、文武にすぐれた郎等以上の役割を果たしたことは、赤染衛門などの例からもうかがえるのである。

家持くん@高岡市万葉歴史館(公式)@manreki

メニューを開く

万葉集】巻4・785 大伴家持 我がやどの 草の上白く 置く露の 身も惜しからず 妹(いも)に逢はざれば 訳]我が家の庭の草の上に白く置く露のように、私の命がはかなく消えても少しも惜しくない。あなたに逢えないのだから。 #万葉 #短歌 #和歌 #恋歌

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

#万葉綴り #万葉集 巻18より、大伴家持が越中国(富山県)赴任中に詠んだ歌。 #越中万葉 ✒️使用インク: セーラー万年筆 四季織 『撫子』 pic.twitter.com/PgqDbZRIHD

高橋琴麻呂@kotomarron0429

メニューを開く

#万葉歌碑#大伴家持#氷見市。氷見市中央町 越中万葉歌碑。大伴家持が逃げた鷹を夢に見て詠んだ歌「~つなしとる ひみのえすぎて~」(万葉集 巻17-4011 長歌)。比美乃江:万葉の時代、布勢水海(入り江)が有磯海(富山湾)にそそぐ河口付近の地名。 pic.twitter.com/inFSx805Nb

村尾伸行@nobuyukimurao

メニューを開く

婦負河の 速き瀬ごとに 篝さし 八十伴の男は 鵜川立ちけり(『万葉集大伴家持) #売比河鵜飼祭 pic.twitter.com/SzBgQ1qqU0

メニューを開く

#万葉綴り #万葉集 巻18より、大伴家持が越中国(富山県)赴任中に宴の席で遊行女婦の土師が詠んだ歌。 #越中万葉 ✒️使用インク: セーラー万年筆 四季織 『利休茶』 pic.twitter.com/Hzu93yttLY

高橋琴麻呂@kotomarron0429

メニューを開く

というのは、大伴家持がやせこけた石麻呂老人に、「石麻呂に吾もの申す、夏瘦せによしというものそ鰻(むなぎ)とり食(め)せ」と万葉集の中でうたっているのです。ウナギの蒲(かば)焼きは、今でも夏負けを防ぎ、精をつけるためにと、土用の丑の日に食べる習慣がありますが、昔は土用の丑の日には、

Guidepost Checker@guidepostchecke

メニューを開く

保田輿重郎は、西洋騎士道の女性崇拝が未だ「所有」の意識を伴う不純を批判、無縁のゆきずりの少女をただ眺めて憧憬する大伴家持の無私を称揚した。 万葉集「春の園紅にほふ桃の花下照る道に出で立つ乙女」のことだろう(そんな視線の方がよほどキモい気もするが)。

浅羽通明 bot@bot_asaba

メニューを開く

万葉集】巻4・700 大伴家持 かくしてや なほや退らむ 近からぬ 道の間を なづみ参ゐ来て 訳]こうまでして、やはりむなしく帰ることになるのか…、近くない道のりを苦労して参上して。 大伴宿祢家持、娘子の門に到りて作る歌一首 #万葉 #短歌 #和歌 #恋歌

鈴木 喬(SUZUKI Takashi) I wish for world peace-@farunifa

メニューを開く

《海ゆかば》なんて大伴家持だもの。昭和の時代になんでわざわざ「万葉集」から引いてきたか。確かに大伴家は軍事の家系だからあああいう歌も詠んだのだろうけど、私には奈良朝爛熟期の「憂愁の貴公子」という印象が強い。 うらうらに照れる春日にひばり上がり 心悲しもひとりし思へば

千葉望@cnozomi

メニューを開く

高岡市万葉歴史館 大伴家持の生涯と、万葉集の成立〜現在に至るまでに作られた数々の写本の展示。万葉集で詠まれた歌の解説も沢山。企画展(万葉集と源氏物語)で、関連する歌や登場人物について解説されてて面白かった! pic.twitter.com/mFFKvZPydb

ちびまろ@chibimaro1203

メニューを開く

義理弟×義理姉が好きな原因は万葉集の「大海人皇子×額田王」が原因です。 えぇ、私の性癖歪ませにかかったのは万葉集ですよ 仕方ない、大海人皇子が好きだったんだから…大伴家持も好きだし旅人さんも好きだ…

メニューを開く

#万葉集四 #読了 #角川ソフィア文庫 プレイボーイで有名な大伴家持。歌が凄い!それを知っただけでも万葉集読む価値がある。女を大胆にさせる天才であり、しかも亡き弟のために読んだ歌は弟思いの兄の優しさに溢れ泣けてくる。 人麻呂といい家持といい千年以上昔の日本人の才能に驚くばかり。 pic.twitter.com/sb8BtmfT1q

しげぞー@hiromobile720

メニューを開く

本の初校が、来ました。三浦大知についても触れた、大伴家持の研究書です! 万葉集から三浦大知まで、歌の感動は繋がってると思います😊 今年中に三浦大知研究も含んだJ-POPの本も出したいと思います😊よろしくお願いします。 #大伴家持 #万葉集 #三浦大知 pic.twitter.com/Kh5wiHTRVY

塩沢一平@ippeizassyu

メニューを開く

返信先:@takaokamanyou白海老味噌2種類に応募します。高岡市はかって大伴家持が住み万葉集を世に広めた場所です。白山を望み、食も美味しいところです。御健闘を祈っています。

ナガシマテツトシ@Pl0JOGstEG4cB95

メニューを開く

最近何かと万葉集に縁があり妻&息子が絵本読んでる間に読書🙂 万葉集を締め括る最後の歌 新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事 意味:新年の正月の今日、降り積もる雪のように良いことがますます重なりますように 編纂者の大伴家持の歌 明るい未来を望む形で締めてて素敵やな🥰 pic.twitter.com/BZq7k4bD8o

はま(ゆるっと投資/ポイ活/陸マイラー)@hmdtksg

京都国際マンガミュージアム マンガ好きのワイにとって、近隣に住んでたら間違いなく年パス買って引き篭もる未来しか見えない🥺✨ 初めて来たけど想像以上に居心地よかった🥰 マジで一日中居れるわ✨( ˶'ᵕ'˶)♫

はま(ゆるっと投資/ポイ活/陸マイラー)@hmdtksg

メニューを開く

撫でて愛でたいくらい可愛らしい花という意味で、「なでしこ」というらしい。 わたしの大好きな万葉集にも歌が出てくる。 「なでしこがその花にもが朝な朝な手に取り持ちて恋ひぬ日なけむ」大伴家持 (愛しいあなたがなでしこの花であってほしい。毎朝この手に取って、一日も欠かさず愛でるのに。) pic.twitter.com/DUJPTYevkB

明日音(あすね)@asune_books

メニューを開く

卯の花の 咲く月立ちぬ 霍公鳥(ほととぎす) 来鳴き響(とよ)めよ 含(ふふ)みたりとも 卯の花の 咲く季節がやって来ました ホトトギスよ こちらに来て鳴いておくれ まだ卯の花がつぼみのままであっても 大伴家持 万葉集 巻18-4066 pic.twitter.com/u6smo14rDk

Lohengramm@elephant2501

メニューを開く

#万葉綴り #万葉集 巻8より、大伴家持が大伴坂上大嬢に贈った歌。 ✒️使用インク: セーラー万年筆 四季織 『撫子』 pic.twitter.com/XAGuNruWC3

高橋琴麻呂@kotomarron0429

メニューを開く

味つけは醤油の普及とともに、塩から醤油をかけて焼くことが主流となる。その後、醤油、砂糖、みりんを用いたたれを使うようになったことで、鰻の蒲焼は大流行し、江戸っ子たちに愛される料理となった。鰻は万葉集大伴家持の有名な一首からも栄養価が高いことが知られており、夏バテに良いと言われ…

鰻の成瀬 白岡店@naruse_shiraoka

メニューを開く

#万葉綴り #万葉集 巻17より、大伴家持が越中国(富山県)赴任中に詠んだ歌。 #越中万葉 ✒️使用インク: PIROT 色彩雫ーiroshizukuー 『深緑ーしんりょくー』 pic.twitter.com/fGULhXeIWj

高橋琴麻呂@kotomarron0429

メニューを開く

桓武天皇を激怒させた、長岡京建設の責任者藤原種継暗殺事件。捜査により首謀者は大伴家持と判明。大伴家持が編纂中の『万葉集』は朝廷に没収された。『古今和歌集』などとは違い、勅撰集でなく、無名の農民までが作者である和歌集が後世に残ることができた理由の一つである。初めて知った❗️

ボイラーマン@kawaguitarra

トレンド4:51更新

  1. 1

    ニュース

    豊後水道

    • M4.5
    • M4.3
    • M4.4
    • 震度4
    • 地震の規模
    • 緊急地震速報
    • 気象庁の
    • 震度3
    • 震源の深さ
    • 津波の心配はありません
    • 津波の心配は
    • 最大震度4
    • 地震情報
    • 強震モニタ
    • M3
    • 地震速報
  2. 2

    朝生

    • 小幡績
    • 加谷
    • 加谷珪一
    • 田原総一朗
    • 田中れいか
    • 吉田はるみ
    • 荻原博子
    • 牧原秀樹
    • 泉房穂
  3. 3

    ニュース

    高知県西部

    • 愛媛県南予
    • 震度4
    • 地震情報
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
  5. 5

    482億円

    • 482億
    • DMMビットコイン
    • Bitcoin
    • 不正流出
    • 全額保証
    • DMM Bitcoin
    • ビットコイン
    • グループ会社
    • ビットコイン流出
    • BTC
  6. 6

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

  7. 7

    志乃原菜摘

    • 激走戦隊カーレンジャー
    • 本橋由香
    • ソノナ
    • イエローレーサー
    • 46歳
  8. 8

    ニュース

    豊後水道で地震

    • 緊急地震速報
  9. 9

    ITビジネス

    国民との約束

    • 信頼回復
  10. 10

    ハイスピードエトワール

    • ハイスピ
    • 第9話
    • MBS
    • イラスト
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ