自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

YouTubeから入ったみなさん、ぜひ教育ローマ字をやりましょう。日本語を形式的・論理的に理解する楽しみが得られます。言語学には歴史以外にも面白いことがあると実感できるはずです github.com/NihongoTopics/…

教育ローマ字とかげ@awesomenewways

メニューを開く

なるほど、なんだか面白そうなテーマ。とりあえずGPTでざっくり調べる。 各国の比較軸の参考(アメリカを参考にイギリスがどういう試行錯誤をしたか): 英国 SBRI の再出発に向けた制度改革 ―形式的模倣から本格的導入へ― jstage.jst.go.jp/article/jasve/…pic.twitter.com/Rxzw5D9WcF

馬田隆明 🐴@tumada

イギリスのSBRI、名前が変更されて『Contracts for Innovation』になったんですね。公共調達を強く意味する名前で分かりやすくなったのかなと思います。米国SBIRは公共調達+補助金の両輪で、英国SBRIは公共調達なんですよね。日本のSBIRは補助金が強いイメージ。 ukri.org/what-we-do/bro…

金子晋輔 Shinsuke Kaneko 🐘@kaneko_sh

メニューを開く

非を認めたら何でも押しつけられるような構図を作ってしまうと、謝っても不特定多数から非難を押しつけられるだけなのだから「シラを切り通した方がマシ」という判断になってしまう 許せない気持ちは分かるが形式的でも謝る謝らないの区別は付けないと、以降謝りたいと名乗り出る者がいなくなる

千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中@chinoboshka

引用を読んだら謝った人をみんな叩きすぎ。それだと非を認めたら損みたいな現状を助長することになる。これは大事な一歩。 僕は草津町の参議に乗った人と乗らなかった人のあつかいを変えてきたが、今後は乗ったあと謝った人と乗って謝らなかった人のあつかいを変えていきましょう。

メニューを開く

返信先:@akagi_pf3形式的意味の憲法の条文だけを見て、憲法を語る者の思い付き 自分の理想と考える事を、条文を根拠にしようとしているだけ その実態は憲法そのものの本質を理解していない 男系子孫のみが国体の継承資格者として、古来から今日に至るとされる事実がconstitutionをなし、憲法となっていると言える

ふわとろ☆ばじーな@fuwatorovgn

メニューを開く

返信先:@live_in_Lyonまずお前が憲法を知らないことを認めろ お前の言っている憲法は、形式的意味の憲法である憲法典の条文 しかも制定過程から判明している制定趣旨を無視し、その条文を勝手な解釈をしている 君の主張はconstitutionとは全く異なる物であり、憲法とは程遠い

ふわとろ☆ばじーな@fuwatorovgn

メニューを開く

返信先:@live_in_Lyonお前がな お前の言ってるのは全て制定過程から間違いとわかる、形式的意味の憲法の勝手な解釈 事実的意味の憲法や実質的意味の憲法を認識していないどころか、constitutionを無視していて根本的に憲法を理解していない 憲法を憲法典の勝手な条文解釈でしか語れない者が、憲法を根拠に持ち出して語るな

ふわとろ☆ばじーな@fuwatorovgn

メニューを開く

返信先:@live_in_Lyon2君はconstitutionと憲法と、事実的意味の憲法・実質的意味の憲法・形式的意味の憲法の区別がついていない 君の言っているのは形式的意味の憲法に過ぎない憲法典の条文 国家運営を定めた典範も実質的意味の憲法とされる つまり典範も憲法典を補う為に具体的に記載された、憲法上の内容と考えられる

ふわとろ☆ばじーな@fuwatorovgn

メニューを開く

トーハクの感想メモ1/6 衣紋(服のひだの表現のこと)フェチなので、360°じっくりねっとり観察させていただく。布の巻き方とか 写実的なのもいいけど「そうはならんやろ」みたいな形式的表現も好き pic.twitter.com/b82yURaCNh

要❦@heireita

メニューを開く

返信先:@live_in_Lyon3なら君が皇位継承者を語る資格はない 日本社会の性質を言うのなら、神武帝により日本は建国され、知らす存在としての皇位が今も続くとされる つまり天皇主権の民本主義となる constitutionを基にするのなら男系継承に限られる 君はconstitutionを無視し、形式的意味の憲法の勝手な解釈をしているだけ

ふわとろ☆ばじーな@fuwatorovgn

メニューを開く

返信先:@sakaridesu形式的とか言わないの!😅💦笑

クリボッチャン!🌰🐦🍺🥃💖@Aoitori_daisuki

メニューを開く

形式的・抽象的な定式化でできるだけ計算的に人間の価値と倫理を決定しようとする試みな割には、反論がお気持ち(intuition)ベースだな 結局直観(もしくは多数の感覚的支持)が命題の正当化根拠に置かれるなら、理論なんて必要なくただ現実を直接記述すればよいということになってしまうから、

才能ナシ@ReiMiniari

メニューを開く

形成的評価と打とうとしてたのに形式的評価と打ってしまったのは、本心が出てしまっていたのかもしれない

たいしょー@taisyo1218

メニューを開く

返信先:@HeLiCoPtAr2憲法は実質的法治ということになっていますね。 私は貴方たち日本人に合わせて憲法に関する法治の話をしていたので、実質ということになりますが…そもそも、正義とは何でしょう。 個人的には今までの形式的法治国家と呼ばれた国家ももっと議論すると実質的法治国家だったこともあったのではと思う

膝に矢を受けた平安貴族@o00w0w00o

メニューを開く

憲法九八条一項は、憲法が国の最高法規であること、すなわち、憲法が成文法の国法形式として最も強い形式的効力を有し、憲法に違反するその余の法形式の全部又は一部はその違反する 限度において法規範としての本来の効力を有しないことを定めた規定であるから、同条項にいう「国務に関するその他の行

メンデルとグレーテル@pallalpine

メニューを開く

人様を法外人扱いするとか、内心の自由違反だし形式的平等たる法の下の平等違反だし。

そがみなまき新アカ(政治的リバタリアン独立左派)@I_change_the_L

メニューを開く

3年見直し有識者ヒアリング、曽我部、山龍、森、宍戸先生編。 プロファイリング、委託先の利用目的とサービス改善のための利用、個情委の透明性/戦略性強化、形式的or実体的ルールかなど、4者特徴ある論点。 →こういうのほんと傍聴したい也❣️

個人情報保護委員会@PPC_JPN

第287回個人情報保護委員会を開催しました。 議題は、「いわゆる3年ごと見直し 有識者ヒアリング」です。 ppc.go.jp/aboutus/minute…

メニューを開く

帰り道歩きながら、形式的当事者訴訟と実質的当事者訴訟の定義を口ずさんでたところ、ワンコと散歩する女性からジーっと見つめられた🐕 バレたかな、ワシが完璧に定義を諳んじれるできる男ということを🧐 ということで、これから夜勉始めまーす

BOMBO | 行政書士受験@tottochan_b

メニューを開く

返信先:@idleness_venomyもちろんその条文は知ってて、その上で無効が明らかなときのみ公証人が拒否できるっていう判例と、法解釈は裁判所の専権であることから、形式的証拠力以外はほぼ問題ならないことを端的に指摘する趣旨でしたぽん

めいり@77期🐾@TruthNKindness

メニューを開く

返信先:@CUBKuSzKP3mC9211🤭ウソウソ… 一応ね…“形式的”には…😜 (…とは言え…/コッチはわりと真剣→)世の中、誰かが、誰か“A”の事を、ある場面で親しみを込めて『変態』と呼び、“A”もそれを当たり前のように受け入れていると、別件の利害関係の中で、“A”の事を貶めて自分の正当性を主張したくなった奴が、【続→

覇蟆邇(はまに)人@Hamani_jin

メニューを開く

SNSの発言ていどの事例では、謝罪は形式的でかまわない/やむをえない/理解すべきと考える会。

江口某(年寄りは次第に消えるのみ)@yonosuke2022

メニューを開く

返信先:@kunigami_takaya国民民主が伸びてくれないと日本は前に進めないと思ってるので結構しんどいですね。実際選挙でも優先的に入れてきたので、、 形式的にでも謝罪しただけ左翼野党よりはまだマシとは言えますが、比較対象のレベルが低過ぎるし。

犬神家@inu_ga_mike_

メニューを開く

①絶対的平等 日本人全てを同一に扱うこと ②相対平等 法の適用を受ける者とそうでない者を許容すること ③形式的平等 公益理由のため機会を与える事を目的とするもの ④実質的平等 弱者是正のため機会を与える事を目的とするもの 相対的平等が前提で目的により実質か形式か分かれると整理できる。

りょう@予備試験@bengosininaruzo

メニューを開く

(おそらく中学生であろう)〈いま〉変化する性の身体を持つ宛名への、この献辞を抹殺しては、この詩の「あんなに確かに在るもの」は確かにぶち壊しだろう。教科書を読む中学生は少女たちだけではなく少年たちでもあるから、というまさしく形式的=多数派的な理由が、教科書作成者の意図かと思ったら、

xigecix@xigecix

メニューを開く

形式的べき級数!

【公式】フォルシア株式会社@FORCIA_PR

【Wantedly募集記事公開】 26卒向けインターン|画像認識技術×アイディアでビジネス課題に挑む5日間 by フォルシア株式会社 wantedly.com/projects/17212… #wantedly @FORCIA_PRより

ごりちゃん🦍@prd_xxx

メニューを開く

実質的平等と形式的平等の違いすら、池戸万作氏が知らないとは驚ぎだ!

青南@yuukoku_seinan

論点をずらさないでいただきたい。貴殿の学問や可処分所得の話などしていません。 私が指摘したのは、池戸氏が引用した『学問のすすめ』における一節の趣旨は、「西洋的平等主義」にあるのではないという点です。つまり、福澤翁の意図に反する初歩的な誤用ですと申しております。

昭和あるある研究会@ショウケン@showken0429

メニューを開く

返信先:@hiroko_TB私は信義則の話というのも疑問です。 まず刑法なのに「信義則」なのかという話はおくとして、 公証人自体はあくまで形式的証明力の高い書類を作る人であって、刑法上の論点について研究しているわけでも、公証人として取り扱っているわけでもないのですから、そもそも公証人の判断を→

Jaxsde@jaxsedfg

メニューを開く

共和制国家の元首。 国民の直接選挙または議会での選挙などによって選出される。 米国などのように行政府の首長として強い権限をもつ国もあれば、形式的存在の国もある。 大統領

メニューを開く

言いたいことは山ほどあるけど、形式的にでも謝罪しただけ相対的にはまだマシだとは言える フェミ活動家の連中、本件にダンマリしながら何ら反省せず別案件にお気持ち放火を繰り返す奴、謝罪は不要とまで宣言しだす奴、などと人の道を完全に放棄してるのばかりだからな

井戸 まさえ@idomasae

私はかつて元草津町議の性被害疑惑について投稿しましたが、本年4月の前橋地裁判決で元町議の虚偽告白が明らかになりました。 十分に事実を確認せず行き過ぎた言動があったことを認め謝罪いたします。 投稿も削除します。…

犬神家@inu_ga_mike_

メニューを開く

しかしなれどダミーの記号に面食らうので難しいかな.フラットシャープが6個5個となるともう理解できないのは暗記をしないでよそうと思った事によるのと、複雑すぎて頭が動かなくなる事にもよる.最近は音楽は形式的だなと思うようになっているが、コードの暗記簡単ではなく難しい.

Hu-Century@kc14061

メニューを開く

不只動畫啦任何形式的作品都(

火龍果🌄一生九組@yukai2317

メニューを開く

ハイデガー「存在と時間」より p33 第二節 存在への問いの形式的構造…

hirofumi-詩と哲学と薔薇@78hirofumi

メニューを開く

おはようございます。 ヘーゲル『差異』「根本命題」。補助線のために村上訳注28(第1段落)を再読。 ハリス(英訳)の注を要約して曰く、 「ヘーゲルは、単なる思惟の形式的論理学の立場を超えて、例えば命題について検討するのに、「主語と述語」から成る命題の両名辞について、↓

浦 隆美@uratakami1

メニューを開く

ポイゾンザウェル? politicaldictionary.com/words/poison-t…形式的誤謬の一種で、議論の対象者に好ましくない情報を事前に提示することによって、対象者の発言を貶めたり信用を落とすものである。人身攻撃の特殊な例とも捉えられる。(Wikipediaより引用)

如木花󠄁🌸木花󠄁之阿摩󠄁比🍃🍂@amapichannel

ここでFの現実の問題点を後出しし、「Fにはこんな色んな問題があるのに、Fの信者は人さえ殺さなければOKなどと言っている。まさにカルトである証拠だ」とすれば、任意の人間を既に多くの信者を従えるカルト教祖に仕立て上げることができる。

メニューを開く

形式的意味論やって言語の意味がなんらか形式化できたとして、その形式化したモデルが人間にとって何か扱いやすい性質をもっていないとつらいし、何やってるんだみたいな感じになる…

Ryusei@mandel59

メニューを開く

形式的でも謝罪すればいいのに… 若い、女性ドライバーってだけでチヤホヤされてるけど、速さも上手さもないしこういった行動が目立つから、すぐに消えるだろうな。 というかこんなドライバー、どこのカテゴリーにもいて欲しくないんだよなぁ…

けろ𝕏🏁@keroyon_

これに対するJJ側の見解はこう言う感じか。 でもステアリング投げは良くないよなぁ。 もちろんコース横断もペナルティ物。

Johannes💙💛@JosRB_AT_FB

メニューを開く

このあたりは学説でも明確な説明がないが、安藤・大屋論争で、少し議論されていて嬉しくなったところである。要は、芦部以来の通説は憲法98条1項は形式的最高法規性を宣言したもので、自由の基礎法であることが実質的最高法規の根拠となると考える。

anonymity@babel0101

メニューを開く

ちなみに野党が形式的、形骸化、与党の言いなりになったような体制を衛星政党制、ヘゲモニー政党制と言うと思います

じゅんじC/自公犯罪集団を退場させる/消費税廃止/壊憲阻止@FWHs5EenKKdAoXD

同感です。 それを野党が文句ばかり言うと表現するのがおかしい。 野党は何も言わないでいたら、存在価値がない。 高学歴とかに分類されているようですが、野党の役割すら分かっていないことに驚かされます。

ワルキューレ🐻 がんばれフルチンスキー🇺🇦Желаю вам успехов.@6yShDqUPKeZMSue

メニューを開く

RT:差別しない=何でも無条件の自由競争&形式的平等…ではないでしょう。 国立大学は低所得家庭の人に授業料減免しているが、これは形式的平等ではないから差別? 自治医大の都道府県定員割り当て(東京都民は鳥取県民より倍率が高い)は都会住民差別?

kirikimio@kirikomio

メニューを開く

返信先:@Soma_Blacklilyリプありがとうございます。(形式的)父親になる覚悟もないのにやることばかり考えているのはいかがなものかということを問うています。

ししゃも通信@s_tsushin

メニューを開く

#物理数学の参考書> 「リー理論と特殊函数」(産業図書1975) 序文より: 『本書で目的とする所は #特殊関数論#構造 を明らかにする事. 得られる #公式 は 単に #無限級数#形式的#変形 して 出てくるのではなく, #いづれ もはっきりした #群論#解釈 が 与えられている.』

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

トレンド3:44更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • ちばてつや
    • パパ活
  2. 2

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 放送終了
    • 深夜0時
  3. 3

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
    • すとぷり
  4. 4

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • 6月まで
  5. 5

    エンタメ

    勝地さん

  6. 6

    ニュース

    報道関係者

    • 警察や
    • 巻き込まれた
    • 地元の人
    • 雲仙・普賢岳
    • 警察
  7. 7

    エンタメ

    君がくれた夏

    • れんたん
    • 蓮加ちゃん
    • 家入レオ
    • 和ちゃん
    • あたらよ
    • あーや
  8. 8

    理性的に表現

  9. 9

    井上苑子

    • ヨルシカ
  10. 10

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 中国外務省
    • ガス抜き
    • 中国政府
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ