自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

NISAは非課税だから、どんな制度変更をしても保険料算定の対象にはなり得ないという説明は説得力が弱い。 今でも被用者医療保険や厚生年金の保険料の算定には非課税通勤手当を含めている。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

新NISAで保険料負担増? 「空気」読めず招いた誤解 nikkei.com/article/DGXZQO…

磯野直之@IsonoNaoyuki

メニューを開く

返信先:@koasa0716仕事するのにお金かかってるのよ!これ以上手出しさせないでくれ… わたしも異動前は定期だったから月3万弱かかってて、いまは定期じゃないけど車で50キロくらいだから通勤手当はほぼ同額(でもガソリン代とかは手出しめちゃある…)…必要経費なのにね…せめて課税対象にはしないでほしい…

ふみとう🏐@crepus7sec

メニューを開く

通勤手当課税対象なのバクよな

はに@24OxOn

メニューを開く

返信先:@koasa0716通勤手当は…まだ非課税かもだけど、共済掛金とかの対象にはなるので…必要経費なのにツライ…(定期とか現物支給にしてくれたらいいのにね…)

ふみとう🏐@crepus7sec

メニューを開く

NISAは非課税だから、どんな制度変更しても保険料算定の対象にはなり得ないという説明は説得力が弱い。 今でも被用者医療保険や厚生年金の保険料の算定には非課税通勤手当を含めている。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

新NISAで保険料負担増? 「空気」読めず招いた誤解 nikkei.com/article/DGXZQO…

磯野直之@IsonoNaoyuki

メニューを開く

FP3級の勉強 ほんださんの東大式FP 📖非課税となる所得📖 ✅社会保険の給付金(雇用保険・健康保険) ✅年金の給付金(遺族年金・障害年金) *老齢年金は除く ✅生活用動産の譲渡(30万年を超えるものを除く) ✅通勤手当(15万円まで) ✅宝くじの当選金 ✅一部保険金・給付金 #FP3級 #生活の豆知識

オース・フィック@FP3級合格!@OAuth_fick

メニューを開く

返信先:@cheena_chanヒャッハー!! 電車やバスなどの、公共交通機関を利用する場合、所得税における通勤手当の非課税限度額は、月15万円までです。ただし、もっとも経済的かつ合理的な経路でなければ、非課税として認められません。…

りゅんぽん@RYUNPON00

メニューを開く

---- 負担増はそれだけではない。この増税メガネは扶養控除や年金支払いだけではなく通勤手当や住宅手当にも増税しようと目論んでいる。聖域なしと言うなら、まずガソリンの二重課税や用済みの復興税の廃止、それから無駄... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

LUPIN 三世@Lupin3rd7

メニューを開く

返信先:@newssharing1来年以降は森林特別税・子育て支援金・防衛大増税・社会保険料値上げ・退職金課税通勤手当課税・支援打ち切りなどなどが始まります。 物価上昇2%を上回る税金徴収で、実質賃金が更に落ちますね。 #自民党に投票するからこうなる #統一教会と自民党 #国民総貧困化 news.yahoo.co.jp/articles/9d2a8…

メニューを開く

【給与所得/退職所得】給与所得にはお給料やボーナスなどが含まれ、残業手当や家族手当などもこれに該当します。 一方で、出張旅費や通勤手当(月額15万円まで)、慶弔の見舞金などは非課税です。… pic.twitter.com/Nwmt79Z6Wr

岸田康雄|公認会計士・税理士@kishida_cpa

メニューを開く

今は少子化対策の最後の機会。 しかし、少子化対策の最後の砦が増税🤓って、もう終わりじゃん…。 今こそ必要なのは国民の手取り増だと思うんだけど。扶養控除復活する様子は見当たらないし、むしろ…、 ・給与所得控除減 ・退職金課税控除縮小 ・通勤手当課税(説) って、手取り減政策の目白押し😇

会計ラボ@Kaikei_lab

メニューを開く

通勤手当にも課税検討 月1万円の通勤手当だとすると、年12万円 2〜3割の税率と仮定すると サラリーマン個人に、年間2万円〜4万円の増税となる 大企業なら、増税分上乗せして支給するんだろうが #財務省 #自民党税調 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/613…

自来也@JiraiyaJapan

メニューを開く

これは報酬から差し引くって意味ではまだ理解の余地があるけど、政府のせいでクソ高くなってるガソリン代にと企業が出してる通勤手当まで課税対象なのはホンマクソだと思う。

🈚️@saiai__saiaku

看護師の夜勤、オバケよりも夜勤手当からも税金取られるという事実の方が全然怖い

筋トレ看護師@婚活中@m2_tanaka

メニューを開く

返信先:@0mame_mametsubu再エネ賦課金引き上げます。 待機児童、カウントの仕方を変えたから待機児童いないよ。(古いかな) 年少扶養控除復活はなしね。 社会保険料の個人負担割合引き上げたよ。(企業負担割合引き下げ) 3号廃止検討中。 退職金控除引き下げ検討中。 通勤手当課税検討中。

kkwmgc@KKwmgc

メニューを開く

返信先:@sashimimachine課税仕入れになる各種手当 自社の社員、パート、アルバイトへの給与、賃金などは課税仕入れに含まれません。 しかし・・・ (1)通勤手当には消費税がかかる (2)出張旅費、宿泊費、出張日当には消費税がかかる (3)業務委託には消費税がかかる…

Ponta Kawagoe 河越凡太@PontaKawagoe

メニューを開く

---- 負担増はそれだけではない。この増税メガネは扶養控除や年金支払いだけではなく通勤手当や住宅手当にも増税しようと目論んでいる。聖域なしと言うなら、まずガソリンの二重課税や用済みの復興税の廃止、それから無駄... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

くろろん@qr6

メニューを開く

1人4万円の定額減税の次は「怒濤の増税ラッシュ」が始まる! 岸田政権が企む中身あれこれ 児童手当の拡充の見返りに、配偶者控除や扶養控除も廃止の方向。 喜ばせておいて後でガッカリ……、底意地が悪いとしか言いようがない 通勤手当…通勤の足にまで税をかける 退職金…老後資金の非課税枠を縮小 pic.twitter.com/L9jxmlIeSe

🌈sero🌱🐰@g4Bpl1AsevtGpr7

メニューを開く

---- 負担増はそれだけではない。この増税メガネは扶養控除や年金支払いだけではなく通勤手当や住宅手当にも増税しようと目論んでいる。聖域なしと言うなら、まずガソリンの二重課税や用済みの復興税の廃止、それから無駄... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

坂井敦紀@atsu_mimisan

メニューを開く

「増税」を避けるために、逆進的でかつ賦課のベース(給与所得者の場合は、一定金額以下の給与と税は非課税通勤手当だけ)が偏っている社会保険料を上げる。高額所得者や金融所得など資産性所得が多い人はこれでもいいが、低所得者からは「消費税を上げていいから社会保険料を下げて、全体としての低…

共同通信公式@kyodo_official

子育て支援金法が成立 - 26年度創設、保険料上乗せ nordot.app/11709320811949…

磯野直之@IsonoNaoyuki

メニューを開く

「増税」を避けるために、逆進的でかつ賦課のベース(給付所得者の場合は、一定金額以下の給与と税は非課税通勤手当だけ)が偏っている社会保険料を上げる。高額所得者や金融所得など資産性所得が多い人はこれでもいいが、低所得者からは「消費税を上げていいから社会保険料を下げて、全体としての低…

共同通信公式@kyodo_official

子育て支援金法が成立 - 26年度創設、保険料上乗せ nordot.app/11709320811949…

磯野直之@IsonoNaoyuki

メニューを開く

実質賃金25ヶ月連続減少 過去最長 これからも続くだろう。 復興特別税 所得税の2.1% 森林環境税1000円 タバコ税1箱304円 ビール64円 退職金1520万円以上は課税 通勤手当にも課税が検討 ガソリン税 あぁ〜 キリが無い 江戸時代より年貢が厳しい😥😰

ノン@Sa89as6a

メニューを開く

通勤手当からも所得税取ろうとしててきっしー見境い無さ過ぎ。退職金控除も減額したら今の2060万まで非課税なのが1520万から課税か。相続税も増税だし。年金3号廃止、配偶者控除も廃止 ほんとにきっしー、増税しかしないな>RP

ここなっつ@QPLzc6A54FIfmwy

メニューを開く

通勤手当は福利厚生のひとつであり、電車やバスといった交通機関を利用する従業員は1カ月15万円までなら非課税。マイカー通勤なら最大3万1600円まで認められる。この通勤手当を「給与」にして、そこから所得税を徴収しようという案が検討されている。

tenriver@Tenriver103

メニューを開く

昨年は「退職金課税」「通勤手当課税」などが議論され、今年も少子高齢化の進行や労働力人口の減少を理由に所得税や消費税、資産課税などを安定的に確保する方法を検討中だ。

tenriver@Tenriver103

メニューを開く

返信先:@re_mkgky_通勤手当って非課税じゃないっけ?

かむかむスルメ🦑🍃🥜@Surume_Wo_Kame

メニューを開く

通勤手当課税されるってほんまやったんや…

けんぢハピネス@黒羊鉄槍重装騎士団@kenzzzd4fun

メニューを開く

製造原価報告書に記載されている労務費の金額のうち、製品の製造に携わる従業員の通勤手当相当額 (平成30年 公認会計士試験 類題) 正解は「課税売上対応課税仕入れ等」 shouhizei-quiz.com/?lp=lp

消費税法 無敵の一問一答@mutekishouhizei

メニューを開く

通勤手当って課税対象じゃないんだ・・・

古明地あーみあ🎺ᓀ‸ᓂ@Komeiji_Armia

メニューを開く

返信先:@0mame_mametsubu自民党は賃貸住宅に消費税課税しようとしました。 また、社会保障税の算定に手取りに関係のない通勤手当を入れ込んだんです。

タケシ@06_take_06

メニューを開く

課税通勤手当の金額がここ10年くらい変わってないの未だに納得いってない

みおそてぃすと@myosotist

メニューを開く

ちなみに、通勤手当は非課税(上限あり)ですが、なぜか社会保険料の算定対象です。会社や条件によって異なりますが、私の場合は通勤手当の額の15%ほどが社会保険料の自己負担として算定されます。ですから、通勤手当が増えれば増えるほど、手取りが少なくなるというオチです🥹ヒドイ💦

しまみん@株主優待、お得活動@shimamin0223

メニューを開く

課税でしょうね。 私があなたが先の人より通勤手当が多いと予測したのは、あなたの方が給与収入が少し低いのに社会保険料は高かったからです。社会保険料の額が異なる要因は他にもありますが考えられる一つの例として。

からまんぼう@楽しく世捨て人@Karamanboudesu

このとき通勤費5440円なんですが…非課税ですか?

メニューを開く

これもまた、給与収入と給与所得控除後の金額と社会保険料等の金額と生命保険料控除の金額しか載ってない源泉徴収票出してるな。 さっきの人よりこっちの人の方がきっと非課税通勤手当が多いんだろうな。

からまんぼう@楽しく世捨て人@Karamanboudesu

クッソわかるわ。ワイも年収それくらいの頃はこんな感じだった。 マジやっとれんなーと思いながらも当時は家庭もあるし、しゃーないから働いてた。

メニューを開く

返信先:@darma_2022通勤手当もそんな方法で非課税になるのですね😀✨

ひろせ | iDeCoと老後資金づくりの専門家@FP_note

メニューを開く

返信先:@darma_2022ダーマさん まさか通勤手当課税されるとは思いませんでしたが、交通機関なら大丈夫なのですね☺️

山本光子|運とチャンスを引き寄せる話し方のコツ@bellevie3253

メニューを開く

自動車の通勤手当に非課税限度額あるのおかしくね? 満額でないん? 舐めてる

いくま@nama0b

メニューを開く

返信先:@darma_2022通勤手当を非課税にする方法があるのですね✨ プロフの回答は必見ですね!

ゆるりん|ホワイト転職@yurui_work

メニューを開く

何度も言いますが、給与明細の「通勤手当」を今すぐ確認して下さい。会社にまかせっきりでは大損です。実は知らないうちに課税されてるパターンがある。僕も節約のため片道8kmを自転車こいで通勤してたけど、4,200円を超える手当には税金がかかってた。でもすべて非課税にする方法があって…

ダーマ@darma_2022

メニューを開く

返信先:@shirataki_coこの明細を観て最初に思ったことが「通勤手当課税対象に含めてないかコレ」だったのですが。職種がバレそうです。

ゆかちゃん@Koduck_054

メニューを開く

【税務解説記事】 通勤手当のうち実費相当額が所得税の非課税限度額を下回る場合の課税仕入れの額 shouhizei-quiz.com/?p=11622

消費税法 無敵の一問一答@mutekishouhizei

トレンド15:05更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    端午の節句

    • ちまき
  2. 2

    晴れたね

    • どりゃぎゃ
    • Yellow Big Bang!
    • 藤田ことね
    • 体力回復
    • ことね
    • アクティブ
    • アイドル
    • Yellow Big Bang
    • カード
  3. 3

    エンタメ

    僕の妻は感情がない

    • アニメ主題歌
    • 嬉しいお知らせ
    • ときのそら
    • PV
  4. 4

    しいたけ占い

    • SNS
  5. 5

    ヒグルミ

    • エラッタ
    • ターン1
    • エンタメイジ
    • 禁止カード
    • EMEm
    • モンキーボード
    • リクルート
    • EM
  6. 6

    エンタメ

    くだらないや

    • コメティック
    • シャニソン
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    花影

    • 見放題
  8. 8

    日野森雫

    • KAITO
    • アナザーボーカル
    • MEIKO
  9. 9

    グルメ

    スイパラ

    • 7名
    • コラボカフェ
    • にじさんじ
    • 2024年
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    マリンワールド海の中道

    • トピックス
    • マリンワールド
    • 海の中道
    • スプラトゥーン3
    • 夏祭り
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ