自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日本の「道徳科」学習指導要領と, フランスの「公民道徳教育」のそれとの対比が特に興味深い。個人主義のはずの🇫🇷が他者と生きることを前提にした公民教育をしていること↔︎世間を意識して過度な個人主義を「自立」だと押し進めている日本。一考の価値あり。「責任」とは, 「議論」とは何かも必読。

勅使川原真衣|新刊予約受付中『働くということ「能力主義」を超えて』@maigawarateshi

メニューを開く

犯罪が蔓延している現代、宗教あっても役立たず、もっと真剣に道徳教育をせねば ならぬ! 学習指導要領に もっと、道徳教育を盛り込め!教養を詰め込むだけでは、非行や犯罪が減らぬ。 このままでは、日本も犯罪社会で滅びる。#犯罪社会 #学校 #指導 #教師のバトン #学習指導要領 #教育

メニューを開く

中学校学習指導要領解説の道徳読んでるけどずっと熱いこと書いてる 道徳ってめちゃくちゃ熱い教科なんやな思った

あめんぼ@6/8札幌宴@amenbo_kitaguni

メニューを開く

綺麗にではなくて筆順や画数ですね。低学年の学習指導要領には筆順指導が明記されています。また、教科指導をその教科だけに収めずに他教科と結びつけることも非常に大事に書かれている為、算数でも書写を意識して学習しますね。算数と生活、国語と道徳など。別に×にはしてないので目的は失ってないね

数学専門の1対1指導塾@いじめ被害者と不登校生徒の支援を頑張る塾長@sugakujyuku

算数の目的をうしなってないか? 学習指導要領のどこに 数字を綺麗に書かせる項目があるんでしょうか?

ビビット@DYhtla

メニューを開く

道徳教育というのは、特別の教科道徳を要として学校教育活動全体を通じて行うものであるということから、例えば、保健体育科と適切に関連を図り、異性に対する理解を含む人間関係の重要性などについて効果的に指導していく、これは学習指導要領に基づいて、#伯井美徳 #20220217

国会議事録@P_reDemocracy

メニューを開く

議論する道徳への質的転換ということで、一層の充実を図っております。この包括的性教育と道徳教育との関連ですけれども、あくまで性に関する指導は、先ほど言ったように、学習指導要領に基づいてしっかりやっていくということでございますし、#伯井美徳 #20220217

国会議事録@P_reDemocracy

メニューを開く

子どもたちが学校で何を学び、どうやって生きる力を身に着けていくのかが気になり、学習指導要領を読み出した。道徳に相互理解、寛容という項目があった。PTA活動、すべてが悪いとは思っていないから、あまり細かいルールは設定せず寛容にすすめていきたい。

ArashiMa9@Ma9Arashi

メニューを開く

道徳学習指導要領熟読中← とポストする私 水曜日お疲れ様でした🙇‍♂️

まこつ@EDUBASE@makotu5181

メニューを開く

マイルストーン🪨 ⚫️ 💎 RP てワードで🔍したら 道徳や保健体育の学習指導要領系にたどり着いた…文科省の特支部署とかにある?あとは青年期の就労支援系統厚労省調べるか……お役所HPめっちゃ見づらい( ; ; ) RP

こいぬ@Puppy_packer

メニューを開く

返信先:@mypreciousfeel1日本は結果対応と早期発見に力を注いできて、予防教育は道徳授業314時間心の健康授業7時間と、子ども自らが自他尊重のコミュニケーションを身をもって学べる国になってないのです。今年が次期学習指導要領改訂のはじまりの年で、このアンバランスの是正の兆しは全くありません。あやさんの声をもっと!

冨永良喜 / Yoshiki Tominaga@YujLFgyjRJ5SI29

メニューを開く

ちなみに道徳学習指導要領には、善悪の判断、正直誠実(嘘をついてはいけない)、相互理解や寛容に関する項目が多数存在するが、これらの話は今の自民党議員が身に付けるべき徳目と違うか? #自民党政治を終わらせよう #裏金議員全員やめろ #モーニングショー も大の里よりこういう話を追及しろ

美奈子の正義4💙💛@jjjminako4

メニューを開く

どの教科書に掲載されているのか、学習指導要領はどのように策定されているのか興味があるところ togetter.com/li/2370747#c13…道徳の授業で「トラック運転手と保育士の間に子供が生まれたがトラック運転手が育..」togetter.com/li/2370747 にコメントしました。

絶賛ダイエット中の占い講師 | やまだまさゆき@tarotnavi

メニューを開く

道徳の三原則は? (1) 法やきまりの意義を理解し,遵(じゅん)守するとともに,自他の権利を重んじ義務を確実に果たして,社会の秩序と規律を高めるように努める。 文科省 学習指導要領「生きる力」 第3章 道徳 内容より

私がビクトリー@Make_Dream1

メニューを開く

返信先:@turupeta_4アホすぎて草 既に教育の場にあるって言ったんだよw なんで「子供の教育の場に〜」とか言うのに、道徳や社会の学習指導要領すら読んでないの?? そんなので子供がなんだって? 君ら子供が何学んでるかも全く知らないで、子供心配してるフリしてるだけじゃんw

メニューを開く

この道は「いつか来た道」 「道徳は週1回の授業で実施されてきたが、2015年に学習指導要領が一部改訂され、特別の教科として位置づけられた。」 【特別の教科となった道徳、以前とどこが変わったのか】2019/12/11 kyoiku-press.com/post-210455/

領議政㋨門番(Gatekeeper of Yeonguijeong)@Ninigi_Yata

戦争が始まって一般家庭に要求されたのはまず「ゴミを出すな」、で次が「親切・感謝運動」。

まりーべる・人民@mariebell321

メニューを開く

返信先:@pirooooon3朝鮮学校は法的に学校じゃないんだよ 学校として認められたかったら文科省の学習指導要領に準拠したカリキュラムで授業をやれ 道徳科では日本に対する愛国心とか郷土愛もあるからな 金王朝の写真なんか飾っている限りは無理だろう

メニューを開く

山月記私に刺さりすぎて無理😭 羞恥心と自尊心ってみんな持ってるものだけど、それをどう飼い慣らすかは人それぞれなんだなって 高校生って『若さと勢いでなんでも出来る!』みたいな謎の自信がある時期だし 調子に乗りすぎないように自尊心をへし折る学習指導要領嫌いじゃない 高校の道徳って感じ

にほにうむ@uraaka082821

メニューを開く

このあたりの課題に、すこし踏み込んだ時間として「特別の教科 道徳」における「考え、議論する道徳」というスローガンが提示されたんだろうけど、学習指導要領に20項目以上もある、綺麗事しか書かれていない目標の前では、関係する方々は何も出来ようがない、としか私の視野から思えてしまう。

すっとこ@suttokodokkoy

メニューを開く

無料でできる教師の働き方改革 って 何かありますかね? #無料でできる教師の働き方改革 個人的には 学習指導要領の削減 運動会廃止 所見廃止 道徳、外国語、総合廃止 #給特法 #教師のバトン #文科省 #働き方改革

メニューを開く

校長ブログ~道徳~ 皆さんの中で、「道徳」という言葉を聞いたことがない、見たことがないという人はいないでしょう。学習指導要領には「人格の完成及び国民の育成の基盤となるものが道徳性であり,その道徳性を育てることが学校教育における道徳教育の使命である。」 続きは本校HPよりご覧ください。 pic.twitter.com/l2gZc1nbIi

藤嶺学園藤沢中学高等学校【公式】@tohreikoho

メニューを開く

今年度は初家庭科🔰 学習指導要領勉強中 道徳とのつながりを感じる

かわひ@kkg_ppl

メニューを開く

つまり、仕事を増やすならば何かを削らなければ労働時間は増えます。 小学生の我が子にもわかる簡単なこと。 なぜ文科省は仕事を増やしておいて削減しないのか? ↓ 現行学習指導要領実施前後に増えたもの ・GIGA(タブレット端末) ・道徳の教科化 ・プログラミング学習 ・キャリパス ・外国語

シロ@ホワイトな学校を目指したい@white_school_t

そして、小学生のわが子2人の成長においてどんな効果があるのだろう???と疑問しか湧いてきませんし、カリキュラムマネジメント、教材研究、ノートチェック、そして文書による評価、そして指導要録への記載と、飛躍的に増えた業務(労力)に対して、まったく見合う成果はないと感じる日々です。

シロ@ホワイトな学校を目指したい@white_school_t

メニューを開く

道徳の教科化の前の道徳の時間は「心の教育」の時間だった。グループエンカウンターもソーシャルスキルもストレス対処もアサーションもやれていた。次の学習指導要領改訂で、「心の教育授業」の時間にし、道徳20時間、15時間は教育相談・ストレス・暴力防止等弾力的に使える時間にしてほしい。

冨永良喜 / Yoshiki Tominaga@YujLFgyjRJ5SI29

メニューを開く

あらら先生『教採合格塾』 道徳教育と道徳性について 目標やねらいは学習指導要領からそのまま答えものって考えがち →理解して自分の言葉で話す →忘れない💮 って動画を見て思った  #教採 #教員採用試験 #あらら先生 #教採合格塾あらら先生 @a_rarakorara_

メニューを開く

一応俺これでも大学は教育学を専攻してたから教育分野の問題には関心がある 今の学校教育で英語運用能力がどの程度身につくかは学習指導要領改訂とか外枠を変えるだけではない更に根の深い問題だと思う 道徳教育の教科化、無くならないイジメ問題の深刻化、デジタルネイティブ教育への対応などもそう

メニューを開く

返信先:@Takahirou4487821はい、道徳は権力側の洗脳に使われやすいので、現代社会の一部分で扱えばよいかなとも思います。しかし、どの科目で教えるにしても、文科省が、自ずから本質を考えるという内容を学習指導要領でOKするとはとても思えません。また、人格を育むことを教えることができる教師を確保するのは大変です。

今の社会に目を向ける@k9WzYbwDJi4vtli

メニューを開く

返信先:@yuminco_studyゆみんこさんありがとうございます😭 テキストと、学習指導要領総則編、解説編の特別の教科道徳の3つを参考にして書いているのですが、他のサイトは何かありますでしょうか??🥲

まる@o23nun

メニューを開く

配信にも色々と書いた気はするが,自身の纏めを兼ねて. 取り敢えず今回は小学校を対象としているみたいなので,小学校教育を中心とする.まず,学習指導要領に照らしつつ考えられるのは社会科か道徳,または特別活動系のものだろうか.ただ,ガッツリやることを考えると道徳が最善

⚖法律系Vじゃこにゃー(ディレッタント)⚖動画クリエイター@Jakotsunya

水出 博雄@哲学対話系VTuber@mina_philosophy

メニューを開く

心の健康を損なう教員の増加は暴力トラウマへの対応を子どもが学ぶ授業が学習指導要領に記載されてないからです。子どもの暴力トラウマを教員が呑み込んでしまうからです。性暴力暴力授業の生命の安全教育もどの授業の枠でやりなさいと文科省は通知してません。道徳の時間にできないのです。

冨永良喜 / Yoshiki Tominaga@YujLFgyjRJ5SI29

小学生の暴言暴力は道徳の教科化が決まり、道徳の時間に行えていたソーシャルスキルトレーニングやストレスマネジメントなどができなくなった2017年頃から増加しています。コロナ禍前から。⇒「先生が壊れる」若手教員に病休者が多い深刻事情 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/751…

冨永良喜 / Yoshiki Tominaga@YujLFgyjRJ5SI29

メニューを開く

2020年の新学習指導要領にて ・小学校5.6年の英語 ・3.4年の英語活動 ・道徳の教科化 ・キャリアパスポート ・プログラミング的思考 を新設したのが最大の間違い。これによって仕事が飛躍的に増えた。なぜ、増やしてばかりなのか本当に疑問 #教師のバトン

サボさん【教師のバトンプロジェクトリーダー】@kyouiku_mondai

トレンド13:06更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

    • Ver
  4. 4

    グルメ

    ネットオーダー限定

    • ケンタッキーコラボ
    • 光の戦士
    • FF14
    • ケンタッキー
    • 14%
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    謎丸

    • ギルガメッシュ
  6. 6

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  7. 7

    菅田琳寧

    • 中村嶺亜
    • 猪狩蒼弥
  8. 8

    しいたけ占い

  9. 9

    迷惑電話

    • 事務所で
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    バーザムII

    • バーザム
    • プレバン
    • プレミアムバンダイ
    • ガンダム
    • ガンプラ
    • Re
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ