自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

つい最近、上司がCAD製図ひと通りできて画像系ソフト使えて繁忙期だけパートで来てくれる人いないかなーと言うので、そんな高度人材で暇人いません💢とツッコんだのを思い出した。正社員採用ならまだしもムシが良すぎるだろうそれわ…。

サイクロ@cycloelectron

メニューを開く

返信先:@kawakawajnk政府が高度人材を受け入れようとしたけど日本に来なかったのは日本企業に需要がなかったからかもしれませんね

メニューを開く

明日(6月20日)17:00より日越ビジネス&イノベーションダイジェストで、ジョブラボの飯沼会長からベトナム投資と人材について、外国人材支援機構から先月実施したベトナム視察訪問の報告、日本企業に就職希望の高度人材5名から日本語で自己紹介してもらいます。 events.teams.microsoft.com/event/1d3bb458…

EATDIET WELL@MIKI26746934

メニューを開く

こうまで「女子枠」とか「女性優先出世」みたいなのが大っぴらにやられたら、もはや男性にとって偏差値エリートの費用対効果が悪くなる一方ですね。そもそも高度人材のAI代替がもっと加速するでしょうし。

霽🌙 sei@sPkpN3RgCyfAc5D

人手不足によって学歴至上主義が凋落すると先生は予言していましたが、リスクという意味でも学歴志向は忌避されていくのか。僕が子どもだったころの常識がどんどん覆されていく 白饅頭日誌:6月19日「これからの男子にとっての“新しいリスク”について」|白饅頭 @terrakei07 note.com/terrakei07/n/n…

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)@terrakei07

メニューを開く

返信先:@ReseArpaca国が高度人材を求めるって言っているわりに、地方の学生が進学しやすいサポートなどがないのがどうかと思うんよね。 大学定員割れとかいうけど、進学率があがればまだしばらく戦えるだろって。

zoooooとぴあ 春眠(?)暁を覚えず@tMHUWRFesoTj6zs

メニューを開く

某生命保険会社で、高度人材年収5000万円で採用します!みたいなニュースあったけど、中の人に聞いたら全然採用に機能していないらしい 業務委託なら問題ないけど、正社員としてだと既存社員のやっかみもあるし、本当にやるとするとハードル高いよな 宣伝効果としては高そうだが

風見@フリーコンサル×新規事業開発@vns_free

メニューを開く

最近は「経営」の在留資格も怪しくなってきたよな。もはや高度人材ではない。

丘田 英徳@okada_2019

警戒していた捜査員による 現行犯逮捕だ! 下手な言い訳するな! ーーー JR山手線で酔客から置引容疑 現行犯逮捕されたのは モンゴル国籍で職業不詳 ナミジルドルジ・ダガワドルジ容疑者(30) 寝込んだ男性の右隣に座った容疑者が 新大久保駅に到着したところ バッグを持ち去ったため…

レジャー登山隊@DuiReja71259

メニューを開く

特急電車の推進にコミットという極めて抽象度の高い表現。 私も高度人材資格の取得にコミットします!とか言っとキャいいんだろうか。

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

蓮舫氏の交通政策がこれだけだった。。生活実感がゼロなのでは。。

やまだのりお@baiku_de_camp

メニューを開く

そもそも問題視されている移民問題と特定技能枠に該当する高度人材は別 記事の見出しで「移民受け入れを2倍に増やす」となってるけど (ちなみに、この記事と閣議決定内容は2024/3/29時点のもの) 政府閣議決定の内容は moj.go.jp/isa/applicatio… 移民受け入れとは一言も書いてない

岩★塩@🍜とうちゃん家🍖FC. No 53@bravia

メニューを開く

大間違いですね。外国人技能実習生にも日本人並みの賃金が支払われていて、高度人材に至っては平均給与が757.7万円、最多層は500万円台という給与水準です。 x.com/edgeofstreet91…

kakikoSHOP@shop_kakiko

岸田首相は能力の高い労働者を日本に招くと言うけど、実際は企業が低賃金で雇用できる外国人の労働力が欲しいだけだ。多くの日本人労働者が外国人に仕事を奪われている。それは日本人労働者だけでなく企業も行き詰まる。安物買いの銭失いだからね。トラブルが増えるばかりでサービスは落ちる。

メニューを開く

高度人材を日本にとどめておくにも,海外から呼ぶのもお金がいる.研究機関として魅力的な設備にはお金がいる. とりあえず,お金突っ込んでから,問題を解決したほうが絶対早いだろうし,ダメになった後からお金を入れてもね...しょうがないし

変化 hEnka@hEnka_robotics

メニューを開く

高度人材に成り得る人が大学に行ってるのであって、大学に行ったから高度人材になれたワケではないです。 高度人材の育成に着目するなら、大学無償化より進学するまでの教育の充実を目指した方が有意義です。

sigmo✨積極財政れいわ新選組🐈推し@signalmore

返信先:@SanchoKmn今世紀は人口の多いアジア各国が、高度人材バンバン産出しながら競争するでしょうから、教育を望む人はなるべく経済的要因で諦めなくてもいい体制作りが、国力維持に大事ではないかと思います。

サンチョ@SanchoKmn

メニューを開く

返信先:@SanchoKmn今世紀は人口の多いアジア各国が、高度人材バンバン産出しながら競争するでしょうから、教育を望む人はなるべく経済的要因で諦めなくてもいい体制作りが、国力維持に大事ではないかと思います。

sigmo✨積極財政れいわ新選組🐈推し@signalmore

メニューを開く

日本支社(?)作って経営管理ビザ狙えるけどちゃんと黒字経営の会社じゃないとだめらしい。無理。 N1と大卒(世界300位以内)や院卒の加点項目あれど私の専攻は全く実用分野じゃないから高度人材ギリギリ70点行かなそう。そもそも雇用されないと経営以外のビザ取れない。

kohaku@ashe_c86

メニューを開く

返信先:@baretarashinuuuお、高度人材使わなくても要件満たせたのね!おめでとう🎉 ちな地方だと申請数少なくてすぐ出るよ!

Happy Wilson@KnktswithWilson

メニューを開く

返信先:@airi_fact_555外国人財は受け入れざるをえなくね? 受け入れたところで、高学歴ですごい技術を持った高度人材は日本に来ないだろうなぁ…

山田太郎@nBBg9CWmeW3620

メニューを開く

ITストラテジストが高度人材になる世界線を私たちは生きる

女性フォロワー@onna_follower

メニューを開く

高度人材ばかり入れて、農業とか建築現場で日本人は働けるの?こういうブルーカラーの仕事ほど移民だよりなんだけど。

ちいかわ応援団@chiikawaX

返信先:@echochandesu1同意はしませんが、わかりました。 SNSでも情報が取れるようになった今、移民として入れる人はそれなりに付加価値が高い人なら入れるべき、特殊な資格持ってるとか、エンジニア👩‍💻とか、少数精鋭なら良しよ

メニューを開く

リソース配分的にまず無痛分娩無償化からってのはどうなんや(先にやることあるやろ)、という論点はあるのだろうと思う。産科に人が足りない問題は入院中に体感したので 人が足りてないのに高度人材必要な処置の需要が増えるとやばそうな

HirokoYayane⚡️雑談用@chat_le_fou

メニューを開く

6月14日号壱●「統合イノベーション戦略」政府が閣議決定●「知的財産推進計画」決定、イノベーション創出牽引へ施策見直し高度人材育成●「パーキンソン病の原因物質」患者脳のαシヌクレイン可視化、QSTが成功●喫緊の地球課題解決めざし早大とNTTの複数組織が共同研究

科学新聞社@the_sci_news

メニューを開く

権威主義的で悪いんだろうけど とんでもねぇ経歴の高度人材を見てしまった…

しつちょう@MatsuuraMachineryCorporation@yuto_matsuura

みなさんにお願いがあります 私は工作機械メーカーの創業家4代目です どうか弊社の5軸マシニングセンターの購入を検討してもらえないでしょうか? というのも、週末から謎の尻痛が発生して、まともに座れないくらい痛いんです 根拠はないんですが、1台売れるごとに痛みが緩和される気がするんです

メニューを開く

返信先:@phkxx207f1人件費を押さえる観点からすると現地日本人の方が安上がりなほどまで日本人の所得は減っていると思うのですが。外資系が求めるような高度人材は日本人より外国人の方が高いように思います。 ただ外資系の外圧による移民については私自身ロジックがわかっていないので、教えていただけると助かります。

メニューを開く

返信先:@t2PrW6hArJWQR5S高度人材の移民なんて来るわけないんだよ 日本が高度人材の移民を求めているなんて誰か言ったんだろうか?欲しいのは肉体労働者であってホワイトカラーの人材じゃ無いよ。そっちは人余り。そしてそういう人材でも人口増やせば内需は上がりますからね。衣食住は使わないという選択肢は取れませんから

メニューを開く

永住許可ガイドランが6月10日で改定されています。いつものとおり新旧対照表はないのですがw、おそらく、特別高度人材の基準に該当する場合は、在留資格が「高度専門職」でなくても、特例の対象になる旨が追加されているのではないかと思います。 moj.go.jp/isa/applicatio…

行政書士 林 幹(はやしかん)@KanHayashi

メニューを開く

高度人材の思考はK-POP人気とはまた異なるのかな。コスパ・タイパ的な感覚なんだろうか。/朝鮮半島に流れてゆく「果実」◇日本語学習のその後【礒﨑敦仁のコリア・ウオッチング】:時事ドットコム jiji.com/jc/v8?id=2023k…

이노(ino)@ino_kr

メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuu流石はポスト岸田とされる高度人材

反日なんて大っ嫌い! N@soshisuru2

メニューを開く

( ・ω・)日本に高度人材を招く話だがカルロス・ゴーンで個人的に懲りてるのと、そもこの円高環境でそんなレベルの人材くるわけねえだろと

nyx Warjack@nyxWarjack_EVE

メニューを開く

返信先:@Sankei_news高度人材在留資格特典 + 不起訴特典 = 外国人が住みやすい国

©️Takaharu*麗都路@raid10

メニューを開く

返信先:@muishiki_fun21ところで高度人材の話とはズレますが、こういう記事を読むと「ホワイトカラー信奉」や「肉体労働否定」は特定の世代以上のネット界隈だけな気もしてきますね。 x.com/to2kaku/status…

兎に角@to2kaku

大虚業時代の終わりの足音が聞こえる 「工業高卒」を奪い合う建設業界。求人倍率は大学生に比べ約10倍 businessinsider.jp/post-288539

HALK2B@HALK2B

メニューを開く

返信先:@HALK2B1そもそも高度人材の意味理解してないでしょ、アレ______

⚓️無意識ファンネル⚓@muishiki_fun2

メニューを開く

返信先:@muishiki_fun21そもそも業界に依るかもですが「大企業が高度人材を安価で雇って搾取する」という前提が令和の世では間違っているのでは?

HALK2B@HALK2B

メニューを開く

大韓民国として独立後暫くの間 高度な学問はアメリカの原著と教育に頼らざるを得ず、 医学は全部英語で学ぶ必要があったのが韓国 逆をいうと韓国の医療高度人材職は 日本よりめっちゃグローバル意識が高く愛国心薄い 幼少期からヨーロッパやアメリカで学ぶプロゴルファーたちも然り

永すぎた春@SpringSnow226

これは戦国時代、つまりアメリカなんて存在しない時代から欧州と接触があった日本に対し、半島は明治維新のようなイベントなしに清と日本に挟まれ日本に併合され、WW2直後に手放されたかと思えば米国が朝鮮戦争で本格的に介入したため

かわなんとか(カワナ=N=トーカ)@kawananikasann

メニューを開く

会社は仲間とか家族みたいな意識持ってるところから今後はどんどん潰れてくんだろうな。 人手不足や高度人材不足ともなると、会社がその人に対してどういうキャリアが積めて、こういう仕事をさせてあげられるかって魅力的に提示できる会社じゃないと潰れてくだけなのかもな。

蜂蜜くまお@hachimitsukumao

メニューを開く

返信先:@mtw_99999ここ、凄いよね 移民って言っても、今世界で問題になってること、日本で問題になってる事、少子化、技能実習生と高度専門職、高度人材、難民、そして、在日外国人の問題、これら全部「移民問題」の中に入っちゃってるからね・・・ 質問者をフォローしてくれてるし、強いわ

ojigidevil@ojigidevil

メニューを開く

返信先:@Taityan122外国の高度人材を受け入れて経済活性化を図る。 このような政策は経済アナリストとして当然思っているだろう。 問題は低賃金労働者として日本人がやりたくない職種を賄う。 このような政策は考えていない。 北中米で働けば移民で成功したのはアメリカだけとの考えを持って当たり前だろう。

住友康之@ys3312ys

メニューを開く

そう言えば今の難民問題はアベノミクスで高度人材を招き入れる予定だったが、日本の賃金が低くて誰でも出来る仕事をする人しか来なかったから それが更に賃金低下を招きデフレが加速した

フィフス@Mr_PangMi

メニューを開く

#サステナブル総合調査 #スマートワーク ユニーク施策最後のテーマは高度人材の育成・活躍支援。 関連キーワードは #サクセッションプラン #産学連携 #データサイエンティスト #スタートアップ #選抜 #出向 #派遣 #処遇 #共創 など。 働きがい、価値観、風土などソフト系キーワードも目立ちます。 pic.twitter.com/4JbqbyIQyj

堀江 晶子(日経リサーチ)@a_horie_nkr

メニューを開く

まあこんなもんだ。 ハラスメントで経済が廻って。。。。いた。 もう廻らない。 首を切れる時代がもうすぐ来そう。 ぶら下がりを削って高度人材が必要なんだ。 そのくらい人材による生産性レバレッジが違う。

jo shigeyuki@joshigeyuki

終身雇用だから必要な人材に市場価格は出せない →外部に発注しよう →地雷ふんじゃった! →しょうがないから自前で採用しよう、でも自社の賃金相場的に出せるのはこれだけ(←今ここ グリコ、ITの精鋭部隊を年収500万円で募集→「悲劇のトラブル招いた原因」 biz-journal.jp/company/post_3…

ゆっくり生活@YukkuriSeikatsu

メニューを開く

『一方で投資家が重視すべきだと考える項目は「人材投資」が76.5%と突出する。「設備投資」(22.4%)や「IT投資」(61.2%)を大きく上回る』 だよね!突出で、人。 古い給与制度を改定して高度人材採らないとマジで超ヤバい時代。嫉妬で潰したら泥舟になって自分も沈むのになぜLose-Loseを選ぶのか謎

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

企業は省人化と人的投資を追え 市場は開発投資を評価 nikkei.com/article/DGXZQO…

ハイジ📚@alpsmama

トレンド23:04更新

  1. 1

    スノの衝動

    • BREAKOUT
    • 赤羽骨子のボディガード
    • Snow Man
  2. 2

    エンタメ

    冒険少年

    • めめこじ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    加藤神楽

    • 神楽ちゃん
    • 幸せならOKです
    • キャバ嬢
    • 乃木坂6期生
    • 義務教育の敗北
    • キャバ
    • ミーアイ
    • 日本の恥
    • 夜職
  4. 4

    ニュース

    完全責任能力あり

    • 山上被告
    • 完全責任能力
    • 安倍元首相
    • 精神状態
    • 山上徹也
  5. 5

    エンタメ

    あべこじ

    • あべふか
    • なべこじ
    • 阿部ちゃん
    • 歌割り
    • あべちゃん
  6. 6

    ドレッサー

  7. 7

    おもいで財閥

    • 宣材写真ドラフト
    • 有吉の壁
    • 観音日和
    • ありがとうご財閥
    • じろうさん
    • 持ち歩いてる
    • 宣材写真
  8. 8

    エンタメ

    エモーショナルズ

    • あの頃からわたしたちは
    • ドライブ
    • ソウタ
  9. 9

    エンタメ

    君だけじゃないさ

    • 佐々木莉佳子
    • 莉佳子
    • アンジュルム
    • ひまわり
    • 佐々木
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ