自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

家を出たときゾロ目でちょっと嬉しい朝。 ちなみに壁紙は複数枚が切り替わる設定で、これは高松伸さん。 pic.twitter.com/nYED7irm4e

原 利行@建築サロン101代表@vindvater

メニューを開く

『GA Architect 高松伸』安く手に入った。大阪に居た時、キリンプラザ大阪は前通る度に見入ってた。 pic.twitter.com/aMBCGBVZSU

ブタブタ@saitiosuucamera

メニューを開く

貴様もしや #高松伸 かっ!?と思ったけど違うかな。 #台北 pic.twitter.com/lJgBZUIVNN

散る散るミチル@trtr_michiru

メニューを開く

村野のそごうも、 高松伸のキリンプラザも、 黒川紀章のソニータワーもある心斎橋か〜

osakacityview@osaka_cityview

1996年地図シリーズ第三弾!心斎橋・道頓堀! この頃の道頓堀には浪花座、中座、角座といった道頓堀五座の名前がまだ残っていたようで、劇場街であった様子が窺えます。

矢滝 歩💉💉💉@ayumuyadaki1986

メニューを開く

#一日一建築 #高松伸 竣工: 1998年 場所: 大阪、能勢 コンセプト: 寺院 特徴: ガラスと木で構成され、真上から見ると矢筈が浮かんでいる。約20メートルの杉の丸太16本で支えられていて、中の円形フロアーは、透明なガラス床が2層構造になっていて、200人ほど収容可能らしい。 pic.twitter.com/W5PI0ndHWg

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

現場の近くに変なもんあるなぁと思ってたら、高松伸のだった。 pic.twitter.com/8V0DUGHMTF

メニューを開く

ギザギザサッシの高松伸の軒天 pic.twitter.com/SxPvrqToau

kawasemi🧩@KawasemiOne

メニューを開く

高松伸さんも晩節を穢すのか… xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/n…

らまさん🦙@sekirama

メニューを開く

菊竹清則さんを調べた後に高松伸さんについて調べてたら、早速菊竹清則さんの文字が✨️菊竹清則さんの作品を見て建築の道を志したとのこと。こうやって繋がって行くんだ〜ってドキドキした

カゲソン@kageseong

メニューを開く

高松伸、SANAA、伊東豊雄、フォスター・アンド・パートナーズ、ミケーレ・デ・ルッキに特に注目

Sou Fujimoto 藤本壮介@soufujimoto

高松伸さん設計の西陣織のパビリオン 近くで見ると細部まで丁寧に作られているのがわかる

メニューを開く

返信先:@soufujimotoなんか、懐かしい気がするんは、僕だけでしょうか。高松伸先生。

松下秀嗣@Hide_You6876

メニューを開く

全く建築に見えないのがすごい。ジェットコースターの骨に広告を付けている感じ。 高松伸は本当に天才なんだなと。

Sou Fujimoto 藤本壮介@soufujimoto

高松伸さん設計の西陣織のパビリオン 近くで見ると細部まで丁寧に作られているのがわかる

メニューを開く

返信先:@soufujimoto高松伸らしい、 建築が観られるのを 愉しみにしています‼️ もちろん、 ほかの建築家の建築物も❣️

ultraMan_taka@taka_ultraman

メニューを開く

高松伸さん設計の西陣織のパビリオン 近くで見ると細部まで丁寧に作られているのがわかる pic.twitter.com/dDdAAxebvZ

Sou Fujimoto 藤本壮介@soufujimoto

メニューを開く

高松伸さん設計の西陣織のパビリオン 必見! pic.twitter.com/9geTYo6Uvk

Sou Fujimoto 藤本壮介@soufujimoto

メニューを開く

次は高松伸さんについて調べます!

カゲソン@kageseong

メニューを開く

幻の放送回となったNHKラジオの「島根の現代建築」の魅力!再録?再放送?図書館、武道館、旧県博の菊竹清訓、県庁舎、県民会館の安田臣、くにびきメッセの高松伸、グラントワの内藤廣、大社文化プレイスの伊東豊雄。色んなアレがあるんです。らじるらじるでも聞けるかな?やまもとさんご出演!

kmb@kmvasira

「島根の現代建築」の魅力! | NHK 【NHK】島根の建築物というと、出雲大社や松江城が有名ですが、「現代建築」も、魅力がたっぷり!3月1日の「しまねっとラジオ」では、その魅力をお伝えします。 nhk.or.jp/matsue/lreport…

メニューを開く

世界最大の西陣織建築とか言うなんじゃそりゃパビリオンってのは側だけで内部がゴリゴリの高松伸み溢れる織陣Ⅳとかなら観に行ってみたい まぁそんなことはあらへんやろけど

行平屋@piemk2

メニューを開く

高松伸さんと、西陣と万博と、バブル期のダブルスキンレイヤーを時代の狂騒の相違を思う。あの御影石とステンレス鏡面、パープルスケッチに圧倒された時代から、唐突にメビウスなんだなあと。

POOL on LOOP@0zou

メニューを開く

返信先:@ttakahasi高松伸の建築で言えば「キリンプラザ大阪」もなくなりましたね。未来のようなデザインだったのに短命のものが多い印象です。

メニューを開く

【大阪・関西万博】飯田グループ×大阪公立大学共同パビリオン 設計は高松伸建築設計事務所 テーマは "サスティナブル・メビウス"。楕円形ジオラマを中心にその周囲に展示アイテムが収束するワンルーム立体展示計画。曲線構造材の三次元躯体形状が象徴としての"メビウス"を可視化。外装は西陣織膜屋根 pic.twitter.com/skRJalhaVM

japan-architects@JapanArchitects

トレンド10:24更新

  1. 1

    ゼウスシルエット

    • デスティニーガンダムSpecII
    • MA
    • デスティニー
    • ガンダム
  2. 2

    ムラサメ改

  3. 3

    天安門広場

    • 平成元年
    • 天安門
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  4. 4

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
  5. 5

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィットロック2024
    • ラヴィット!
    • うきなす
  6. 6

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 路上飲酒
    • 政治資金規正法
    • 東京新聞
    • TOKYO
  7. 7

    エンタメ

    武士の日

    • 蒸し料理
    • ローメン
    • 歯と口の健康週間
    • 蒸しパンの日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 和泉元彌
    • ファーストサマーウイカ
    • ムシキング
    • 伯山
  8. 8

    ニュース

    解散見送り

    • 先送りできない課題
    • 政権立て直し
    • 衆院解散
    • 岸田文雄首相
    • 麻生政権
    • 立て直し
  9. 9

    スポーツ

    全打席ホームラン

    • ヒットの数だけエラー
    • 岡田彰布監督
    • サトテル
    • 佐藤輝明
    • 岡田監督
    • 岡田彰布
    • ハンドボール
  10. 10

    ボルテスV

    • 特別編集版
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ