- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「夏バテ・熱中症の防止に五苓散って漢方がいいんだよね?」って友人に聞かれたので『思考停止で使っちゃダメ!五苓散は水分代謝がバグって溜まって頭や足のむくみ、重だるさが出てるときの漢方!喉渇いた感じがしなかったり、飲んでも胃がポチャポチャして気持ち悪いなら使ってもいいけど、違うなら… pic.x.com/drd9BfB6kC
OTC類似薬保険適用外の話…健康被害増えるやろなぁ…ってのとすでに必要となってる人の負担でかすぎ😇 保険適用外になるなら今の漢方の処方なしにしなきゃ🙄 あと、頭痛薬も、胃薬も、気管支拡張薬も必要なんだが😇 不健康なやつ社会から消される感じ??
漢方専門医への定期検診の日!帰り道で小学生くらいの男の子がドアを開けてそのまま待っててくれたよ🥹小さな紳士🥹親御さんの素敵な教育の賜物ーっ!!素敵な振る舞いに心がほっこりしました🥰病院への用事は楽しくないけど身体が1番!しっかり通院続けて元気に過ごします💪✨
【Amazon在庫復活-再販-入荷】2025-07-04 【第2類医薬品】ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒A 10包✨再入荷!むくみや胃腸の不快感に。現在ご注文いただけます! #PR #健康 amazon.co.jp/dp/B09Y5WXTXR?…
漢方.jp特別講演会「集合!漢方jpドクターズ イチオシ溺愛漢方」竹越哲男先生・星野朝文先生・新谷朋子先生・内薗明裕先生 2023/10/20 ... youtube.com/live/SvELpiV8B… @YouTubeより
総合診療科で処方いただいた漢方薬 (桂枝加朮附湯エキス顆粒) を服用継続。初診日から4週目で、「両手首の痛み」が完全に癒やされました。初めての「漢方体験」に感動しています。 ••••• ▷ツムラ漢方桂枝加朮附湯エキス顆粒 tsumura.co.jp/brand/products…
返信先:@daihukunosoto確かにそれはあるかもですね😂 漢方は効果出るまで時間かかるので、全部試すとなると1年以上かかるかも🥺 私は半夏厚朴湯も飲んでましたが、効果は実感しなくてやっぱり六君子湯が絶大だったと思います! さわらさんは他に飲んでる漢方ありますか?
【Amazon在庫復活-再販-入荷】2025-07-04 🎉再入荷!【第2類医薬品】ツムラ漢方黄連解毒湯エキス顆粒A 20包✨ 内容量20包、つらい症状に!現在ご注文いただけます。 #PR #健康 amazon.co.jp/dp/B07B7RCJRC?…
ほぼ同じ印象 +原因としては薬剤性 ・低K:甘草含む漢方 ・高K:ARB,MRA ・低Na:ミニリンメルト(泌尿器科処方のことあり ・Cl:市販鎮痛剤(ブロム含有) ・Ca:骨粗鬆症治療薬関連 など x.com/Dr_ppooohh_bot…
✅電解質異常を見た時の私的印象 ・低K:致死的不整脈 ・高K:HRは?テンポラリー要る?尿出る? ・低Na:ADH系亢進.体液量は? ・高Na:(細胞内)脱水 ・Cl:Naと連動してなかったら血ガス ・低Ca:腎臓悪い?高P?副甲状腺? ・高Ca:癌? ・低Mg:隠された罠
ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒 20包 amzn.to/3EdzmQQ 体力中等度以上でのぼせて便秘しがちな方の「月経不順」、「月経困難症」、「腰痛」、「便秘」、「高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)」等に用いられています①
睡眠の質が良くなる漢方は自分への投資だと思ってください。 悲しいかな、我々は加齢と共に睡眠の質が下がります。 睡眠の質、量が下がると •心臓病リスクUP •認知症リスクUP •肥満リスクUP •交通事故リスクUP •免疫力低下 などなど、さまざまなリスクが上がります。
腹水・胸水は患者様によって発症原因・症状は様々! 肝硬変、癌、すい臓がん、肝臓がん、腹膜播種(癌性腹膜炎)、腎臓病、虫垂炎など・・・ ・食欲低下 ・吐き気(嘔吐) ・筋力低下(歩行困難) ・浮腫 漢方薬舗幸貴堂☎️093-287-1241 専門スタッフが、症状に合わせた対策をご提案致します👩⚕️
返信先:@cupDIS44gS79541なるほど。でも、確かにシロップ飲んでる時はメニエールの症状は止まるけど、吐き気はしてました。で、漢方になってからは吐き気はないけど症状は完全になくならず少し続いてるって感じですね🤔ただ、その時今まででメンタルのお薬が1番多い時に通院したので、今減薬したのでまた通院してみます!
中期経営計画2026の3つの攻め筋の1つ、Wellness Ecosystem Creationへの挑戦を紹介する全3回シリーズの第1弾として、 #三井物産 社長 堀 健一によるコメントと共に、漢方ビジネスが秘める可能性を取り上げています。 ▼『#東洋経済』タイアップ記事はこちら toyokeizai.net/articles/-/857…
返信先:@ai_love_zillion漢方お好きなの一緒で嬉しいです(^^) 禁忌との事、見合わせると安心かと思います。飲み合わせや、併用不可だったり、体質など色々あると思いますので、確認いただけて安心しました🙏 自分は漢方内科にかかっていますが、先生や薬剤師さんに聞いたりというイメージです🙏 aiさんよくなりますように🪻✨
最近、酒を飲むと頭痛が起こるようになったんで何か対策をと調べたら「アルコール頭痛対策薬・アルピタン」なるものを知ったのだけれども、用法・容量に20歳未満も含まれててちょっと違和感w (漢方でアルコール頭痛以外にも効果があるので間違いではない) kobayashi.co.jp/brand/alpitan/… pic.x.com/krDgseLL9b
過敏性腸症候群は症状もいろいろ。 下痢型、便秘型、ガス型、腹痛型などのタイプに加え、 炎症によってゼリー状の粘液がお尻から出る、 吐き気が止まらない等の症状も。 個人個人の辛さをしっかり伺い、最適な漢方を選定します。 ご相談は漢方専門店まで!#PR vt.tiktok.com/ZSBkds9At/
■患者様からのメッセージ ■帯状疱疹後神経痛 67代 ・男性 痛みがひどく精神的にも本当に辛い毎日でした。漢方との出会いがなければ、未だにあの苦しい痛みとも戦っていたと思います。今ではしっかりと睡眠も... #PR ⭕その他、患者様の声は↓↓ syoureiokyakusamanokoe.blog.jp/archives/25196…
返信先:@oxG7pUtm5fDTmAWののさんも!! 最近は漢方のせいか(新しいの試してた)割と穏やかに過ごせてたんだけど、そわそわして無駄に家を綺麗にしてた1週間だったよ🤣 ワクワクで過ごそ🥰✨✨
病院わず🏥 今日は待ち時間が長かったので、ピノと一時凌ぎのイヤホンがご褒美😋 噴火系のイライラはちょっと新しい症状なので、希望通り前に相性が良かった頓服で飲める漢方追加で様子見 鎮まりたまえ…🙏 pic.x.com/nXn7IHfilw