自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

FODMAPは確かに小腸で吸収されにくいものだけど、過敏性腸症候群の人なんかに症状が起きやすい食品をまとめたもので高FODMAP食を一定期間控えた後で少しずつ食事に加えていきどの食品で症状が出るかを試すもの。体や腸にいいか悪いかじゃないよ。

メニューを開く

返信先:@rolodesuyo過敏性腸症候群ガイドライン2020見る限り、推奨されていない食品も優しいとされてますし、そもそもFODMAP自体が欧米で軽減報告あるものの日本人がイコールとも言えないしなあ…と。 イラスト多くキャッチーなので受けは良さそうですが、本当に困ってる人が鵜呑みにしたらリスクありそうですよね

メニューを開く

返信先:@htp4anijsge.or.jp/committees/gui… ガイドライン見る限り、もう少し図の内容精査しても良いのでは?と思います…(乳、刺激物等々は控える事推奨してますし、FODMAP自体日本では検討必要ってなってますし、何だかなと)

メニューを開く

インプ稼ぎに加担するのが嫌だから、リポストするの嫌だったけど、 低FODMAPって制限をする食品が多く、栄養バランスが崩れる人、食べることが怖くなる人がいるから、責任取る気もないのに、気軽に腸活だダイエットだ😻って、オススメするなよ😡って話

管理栄養士 はLaゆuこ@dietitian_hayu

メニューを開く

食事編の漫画のネームは大体できてるので形にしていきたいんだけど 私の食事は基本低FODMAP食です。 IBSガス・便秘下痢混合型なので。 RPで回ってきたので、一応書いとくね。 あとは甲状腺悪化防止食+たんのう切除者対応食です

よかとよ漫画家_70キロから45キロ完遂@ykktto

メニューを開く

食事編の漫画のネームは大体できてるので形にしていきたいんだけど 私の食事は基本低FODMAP食です。 IBSガス・便秘下痢混合型なので。 RPで回ってきたので、一応書いとくね。

よかとよ漫画家_70キロから45キロ完遂@ykktto

メニューを開く

低フォドマップは過敏性腸症候群(IBS)の食事療法です。 ただ、IBSの人でも効果がある人は5〜7割。 そして、効果があった場合はずっと続けるのではなく、高フォドマップの中から、自分に合わない食品を探す作業をします。 腸活じゃなく、症状が出る食品だけを制限するのが低FODMAP食です。

管理栄養士 はLaゆuこ@dietitian_hayu

メニューを開く

FODMAPは腸に悪い?? のではなく、 お腹に不快な症状のある人の【一部】が、高フォドマップの食品が、原因で不快な可能性がある。 ほとんどの人にとってはフォドマップは腸内細菌の餌なので、食べて欲しいんだよね。 低フォドマップは腸活とはちょっと違うの。

ここ🐰ダイエットコーチ@coco_dietcoach

ここだけの話、ダイエットで腸活するなら「フォドマップ食」は大事。小腸で消化吸収されにくい糖質のことなんだけど、小腸の細菌がふえすぎると、ゲップ、オナラがよく出る、食べたあとお腹がはる。当てはまる人は低フォドマップ食を食べてみて。腸を整えてから発酵食品を食べると効果を発揮するよ。

管理栄養士 はLaゆuこ@dietitian_hayu

メニューを開く

IBSだと一般的な腸活はNGなんですね。オリゴ糖とかも、合わない場合があると。。完全に間違った事やってしまったな。明日から低FODMAP食事やろうかな〜

ねはん@Psychyayo

メニューを開く

あ、FODMAP(フォドマップ)ってのは腸で発酵しやすい食品のことで、 ファイバー、オリゴ糖…あとなんだっけそうだドラゴン、マクドナルド、アボリジニ、パンプキンパイの略な🙄

イヌリンの天使@Inui_linnosuke

メニューを開く

今の会社入ってから腸の具合悪くなってきたからFODMAPってやつ使えるかも〜今日は正露丸で動き止めてた。

LaPointe_Ma@PokemonLalisa

メニューを開く

fodmapもっと広まって飲食店でも専門メニューとか取り扱って頂きたい…(切望)🥹✨

ここ🐰ダイエットコーチ@coco_dietcoach

ここだけの話、ダイエットで腸活するなら「フォドマップ食」は大事。小腸で消化吸収されにくい糖質のことなんだけど、小腸の細菌がふえすぎると、ゲップ、オナラがよく出る、食べたあとお腹がはる。当てはまる人は低フォドマップ食を食べてみて。腸を整えてから発酵食品を食べると効果を発揮するよ。

健康ヲタクちゃん@kenkowotakuchan

メニューを開く

返信先:@91_suke3もしFODMAPコントロールされるのであれば、添付のようなちゃんとした会社の記事を参考にしてみてください! 大正製薬の腸活サイトです~ 大手だから無条件で信頼できる...わけではないのですが、少なくとも資格も持ってないインフルエンサーよりは信ぴょう性あるかと(笑) brand.taisho.co.jp/contents/choka…

メニューを開く

ゆるーいグルテンフリー、低FODMAP生活してるんやけど、あんだけ出てたおならが全然出なくなった… お肉食べたら臭いきついけど 臭いもあまりしなくなった。 でも小麦粉大好きやねんなぁ💦 ラーメンに、うどんにパンに お菓子に… 甘いジュースも飲むのやめてる

りりママ@クローン病@mamav_v

メニューを開く

FODMAP; Fermentable Oligosaccharides, Disaccharides, Monosaccharides, and Polyols)は小腸内で消化・吸収されにくい(発酵性の)糖類(オリゴ糖、二糖類、単糖類、ポリオール)の略称である。オリゴ糖って腸内細菌のエサになるよね、、?なんかよくわからんな、、。オナラ止めたいって事、、?

les yeux du tigre@bell_tiger56968

メニューを開く

今日行ったランチはこんな感じだった🍽️ ひじきごはん定食にしたよ🍚 量も多すぎなくて 野菜もたんぱく質も糖質もバランス良くとれて👌 お味噌汁に玉ねぎが入ってたけどそれ以外はFODMAP的に問題なかった☺️ ガス溜まりや胃痛もしなかったよ♩ #低FODMAP食 pic.twitter.com/uJ2uJ4Dhwo

あゆ🐰低FODMAP料理研究家8年目|お腹にやさしいレシピ@ayu2cooking_

メニューを開く

返信先:@YH_hanasakiFODMAP食にしてからいろいろ調子良くなりました!

りの💎大阪 姫路 神戸セラピスト@flower_25252

メニューを開く

夏は毎年お腹張りすぎて辛かったので、今思うとそうめん、冷やし中華、アイス、炭酸ジュース等々の高FODMAP食でそうなってたんだなって思う

メニューを開く

自分は低FODMAP食を始めようと思って調べて最初の2週間は低FODMAPのものだけ食べて徐々にいろんな種類のものを少しずつ食べて何が苦手な糖類かっていうのを探すという方法をとったんだけど、その2週間は毎食きゅうりと肉と米のみ食べてたwお腹が張りやすいタイプなんだけど確かにその時は体調よかった

メニューを開く

キムチとかも入ってる材料とか量によっては低FODMAPにもなり得るみたいだし、もしFODMAP気になった人は自分でちゃんと調べてからやってほしいな、

メニューを開く

例えば低FODMAP食が効いたとして、そのあと(主は腸が整ったらって書いてる)に食べる発酵食品てなんだろ、ヨーグルト(乳糖)、納豆(大豆)、キムチ(ニンニクニラりんご)などは高FODMAPに入ってるし

ここ🐰ダイエットコーチ@coco_dietcoach

ここだけの話、ダイエットで腸活するなら「フォドマップ食」は大事。小腸で消化吸収されにくい糖質のことなんだけど、小腸の細菌がふえすぎると、ゲップ、オナラがよく出る、食べたあとお腹がはる。当てはまる人は低フォドマップ食を食べてみて。腸を整えてから発酵食品を食べると効果を発揮するよ。

メニューを開く

元々お腹弱いけどここしばらくは症状がヘビーなのでFODMAPを気にかけてみようかと思ったら、好んで食べてるものが軒並みNG🙃

しがつ|เมษา@s2eyes2

メニューを開く

FODMAPにするだけで生活の質変わる人もいる。 腸活は美肌の為にも大事なので、こういう知識広がるの素晴らしい✨

ここ🐰ダイエットコーチ@coco_dietcoach

ここだけの話、ダイエットで腸活するなら「フォドマップ食」は大事。小腸で消化吸収されにくい糖質のことなんだけど、小腸の細菌がふえすぎると、ゲップ、オナラがよく出る、食べたあとお腹がはる。当てはまる人は低フォドマップ食を食べてみて。腸を整えてから発酵食品を食べると効果を発揮するよ。

La Grace/大人女子の為の肌管理@lagrace9013

メニューを開く

返信先:@coco_dietcoachFODMAPってのは、発酵性オリゴ糖、二糖類、単糖類、ポリオールっていう糖類を少なくした食事だ。 これらの糖は、小腸で吸収されにくく、大腸で発酵してガスを出すから、腹が張る原因になるんだ。 腸が弱い奴は、これが原因でガスや腹痛になることが多い。だ…

今日のryoさん@todaysryo

メニューを開く

FODMAP続いたことない、パンが大好物なので、、、

咲 🌸❄️@mellpota

メニューを開く

今日はこじんまりしたお洒落なカフェにランチへ🍽️ 低FODMAP食でも大丈夫なメニューもあってよさげ♡ pic.twitter.com/fGp9uGZdFk

あゆ🐰低FODMAP料理研究家8年目|お腹にやさしいレシピ@ayu2cooking_

メニューを開く

TLにフォドマップ(FODMAP)のものが…。 私は過敏性腸症候群の気質があるので基本低FODMAP食を心がけてる。高FODMAP食を一品ずつ試した結果、特に小麦粉が合わないと分かったので、今はなるべく小麦粉を避けるようにしてる。ご飯大好き人間で良かったよぉ…

ちるね(ちる)@ca_chilchil

メニューを開く

お腹弱い〜って言うと ヨーグルトとかキムチとかの発酵食品や 食物繊維たっぷりのもの勧められるんだけど… 私は過敏性腸症候群なのでこのFODMAP意識してる! どうしても食べたいのに我慢するほどではないけど、普段は低FODMAP意識してスーパーで食材買ってる🌸

ここ🐰ダイエットコーチ@coco_dietcoach

ここだけの話、ダイエットで腸活するなら「フォドマップ食」は大事。小腸で消化吸収されにくい糖質のことなんだけど、小腸の細菌がふえすぎると、ゲップ、オナラがよく出る、食べたあとお腹がはる。当てはまる人は低フォドマップ食を食べてみて。腸を整えてから発酵食品を食べると効果を発揮するよ。

🌸花咲はな🌸【Fururi💐名古屋】チルはなちゃん@YH_hanasaki

メニューを開く

返信先:@coco_dietcoachおなかの調子がいまいちな人は高FODMAPになってないかチェックした方がいいですね✨

よしみ@ダイエットサポート@nurtri_y

メニューを開く

FODMAPって普通に生きてたらあんまり知らんよな 過敏性腸症候群には基本なので一応従ったりするけど腸に優しいもの食べてもお腹下すのが過敏性腸症候群

ここ🐰ダイエットコーチ@coco_dietcoach

ここだけの話、ダイエットで腸活するなら「フォドマップ食」は大事。小腸で消化吸収されにくい糖質のことなんだけど、小腸の細菌がふえすぎると、ゲップ、オナラがよく出る、食べたあとお腹がはる。当てはまる人は低フォドマップ食を食べてみて。腸を整えてから発酵食品を食べると効果を発揮するよ。

ゆきーーーーんんんん@yutapiiiiyo

メニューを開く

アメブロを投稿しました。 『低FODMAP食の効果がすごい!お腹が快適すぎる話。』 #アメブロ #ダイエット #過敏性腸症候群 #低FODMAP食 ameblo.jp/beauty102/entr…

みーちゃん♡@n4tm2

メニューを開く

あーークリームチーズ高fodmapだったーー🥹 忘れてたーーー🥹 というかfodmapの分類覚えるの難しい。厳格にやってる訳じゃないから食べてからあーこれダメだったわーーってなるの辛いね🤣

健康ヲタクちゃん@kenkowotakuchan

メニューを開く

お昼にFODMAPを意識した食事をするようにしたらテキメン、午後の腹鳴やガス溜まりがなくなった😭本当にストレスだったから嬉しい😭

メニューを開く

【グッテコラム更新のお知らせ】 IBSデーに開催したオンラインイベントの開催レポートが完成しました! 「低FODMAP(フォドマップ)食の最新動向と実践のヒント」 learn.goodtecommunity.com/special_list/7…FODMAPについて知りたい方、イベントに参加できなかった方など、ぜひご覧ください♪ #低FODMAP

グッテ【公式】お腹に優しい低脂質・低FODレシピ・情報発信@GoodTe_home

【イベントのお知らせ】 明日4月19日はIBSデー! オンラインイベントを開催します shop.goodtecommunity.com/blogs/list/9 IBS患者さん、寛解期のIBD患者さんの症状に対する効果が認められている低FODMAP食について解説! 低FODMAP食の認証制度についてはこちらをご覧ください♪ shop.goodtecommunity.com/blogs/list/10

グッテ【公式】お腹に優しい低脂質・低FODレシピ・情報発信@GoodTe_home

メニューを開く

お腹にやさしい低FODMAPごはん🍽️ 昨日作ってたのはお好み焼きでした *米粉と木綿豆腐のお好み焼き *人参とわかめと卵のお味噌汁 *長芋のすりおろし 初めて米粉とお豆腐でお好み焼きを作ったらふっくらもちもち♡ だけどまだお好み焼き!って感じじゃなかったからもう少し研究してみる🍳 pic.twitter.com/x7k0zhdOIY

あゆ🐰低FODMAP料理研究家8年目|お腹にやさしいレシピ@ayu2cooking_

メニューを開く

朝起きてからもお腹ゴポゴポ鳴るほどガス溜まってる時って前日過食気味or高fodmapが原因だったりするんだけど…朝起きると口(というか咽頭?)からその原因の食べ物の匂いがするんだよね!で、大体胃も重くて圧迫感あるの😇夜の時点でしっかり歯磨きして匂いないのに不思議〜🤔

健康ヲタクちゃん@kenkowotakuchan

メニューを開く

最近、高FODMAP食 と甘いもの避けてる

くるみぱん@ISHGDcXBb835XTa

メニューを開く

八王子ラーメンという高FODMAP食。 めっちゃ美味い🍜 pic.twitter.com/JTQZeoIZ5H

ぴー太郎(みここーん@グルテンフリー)@s_maru_sp

メニューを開く

お前が低FODMAPを守らないから

名前を入力してください@niap_nop_nop

メニューを開く

こちら過敏性腸症候群の限界腸活界隈です。納豆は高FODMAP食材なのでどんなに美味しくてもお腹を壊します。

タフ子ちゃん🐟@llx_ayu_xll

限界腸活界隈による勝手に納豆番付けですご査収ください❕マジでうますぎて普通の納豆食べられなくなる🫘

トレンド22:46更新

  1. 1

    向井くん

    • 厳戒態勢
    • 向井康二
    • 宮舘涼太
    • 赤羽骨子のボディガード
  2. 2

    韓国人出入り禁止

    • ポイ捨て注意
    • 韓国人観光客
    • 怒鳴り声
    • 和多都美神社
    • 韓国人の
    • 出入り禁止
    • ポイ捨て
    • 迷惑行為
    • 人種差別
    • 逆走
    • 4月から
    • 対馬
  3. 3

    角巻わため生誕祭2024

  4. 4

    ニュース

    おやめください

    • 茨城県守谷市
    • 110枚
    • 立憲民主党
    • 産経新聞
  5. 5

    スポーツ

    中村敬斗

    • 日本先制
    • 敬斗
    • 堂安律
    • 鎌田大地
    • すね当て
    • グリーリッシュ
    • レガース
    • ガンバ大阪
    • ソックス
  6. 6

    動物

    最俺

    • Exit
    • 4人で
    • マンション
  7. 7

    スポーツ

    加藤匠馬

    • 柳裕也
    • ビシエド
    • 匠馬
    • 中日ドラゴンズ
    • タイムリー
    • ソフトバンク
    • 第1号
    • 先制ホームラン
    • ドラゴンズ
    • プロ野球
  8. 8

    動物

    ウミウシ

  9. 9

    スポーツ

    堂安

    • 堂安さん
    • 結婚おめでとうございます
    • 2点目
    • ごっつぁん
    • 結婚おめでとう
  10. 10

    エンタメ

    見習いアーティスト

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ