自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

カラーシフトのLomoChromeフィルム3種類はこんな感じに色味が変わります。(全てISO100で撮影) Metropolis → Turquoise → Purple shop.lomography.com/jp/film/lomoch… pic.twitter.com/HX4Q3t5Qyh

Lomography Japan@lomographyjapan

メニューを開く

LUMINAR 100 by #みすずが丘 店(#あざみ野) 航空写真用フィルムを元に作られた #カラーネガフィルム。 赤みがやや強く温かみのある色調と広いダイナミックレンジが特徴です。 (作例は慧様ご提供) #LUMINAR100 #Popho #フィルム #ISO100 #江田 #市ヶ尾 #田園都市線 champcamera.co.jp/topics/?id=ms_… pic.twitter.com/VKfPAUp5hD

チャンプカメラ@champcamera

メニューを開く

フイルムのなかで春から初夏へ。Contax T, FUJIFILMでISO 100pic.twitter.com/piWUrIYRur

古園 麻子@furuzonoasako

メニューを開く

設計やコーティング技術が白黒フィルム時代の物とはいえ、天下のヘキサーレンズ、さすがに良い色乗りしますね! 悲しいのは、低感度のカラーフィルムがどんどん淘汰されちゃっていて、リーフシャッター機でこれからの季節に使い易いISO100やそれ以下のフィルムが乏しいこと😭😭😭

saorin / 織田紗織 写真企画室ホトリ室長/mt.souvenir@saorin_fotori

蛇腹pearlに初めてカラーフィルム入れて撮ってみたんだけど、これがまたよかったのでカラーフィルムをポチってしまった😚 中判はモノクロでいくぜ!と思ってたのになあ😚

Bergheil🔰カメラ&写真初心者🔰@KINAMANGHURAN

メニューを開く

欅坂46『黒い羊』、衝動、夜明けのフィルム - ISO100の、白飛びした写真を眺めて-rockinon.comrockinon.com/news/detail/18…

安藤エヌ|𝙬𝙧𝙞𝙩𝙚𝙧@7th_finger

メニューを開く

SS:1.5秒 F11 ISO100 WB:オートでね! フィルムシミュレーション:クラシッククローム X-T20 XF 18-55mm/F2.8~4(55mmで撮りました) 拾い画ですが、ドラゴンバタフライを載せときます。 pic.twitter.com/b9PqsrHNM6

𝓷𝓪𝓰𝓪𝓽𝓸𝓱𝓪𝓻𝓾𝓷𝓪@N_A_G_A_T_O

メニューを開く

ネガファイ っていえばずっと気になってたこれが売ってた Kodak Professional 100 Tmax ブラック&ホワイト ネガフィルム (ISO 100) 35mm 36枚撮り (853 2848) 5パック amazon.co.jp/dp/B01MTL0R8W?…

高木まや 裏垢 出稼ぎ@takamaya35t6

メニューを開く

返信先:@KINAMANGHURANISO100〜400のフィルムが常用でして😅CMS20Ⅱだったら逆にもっと明るさが欲しいって心配ばかりになりそうです… はい、他の方からも同じようなアドバイスを頂いてND8にしようと考えているところです〜

十三月 白@tomitsuki_t

メニューを開く

返信先:@yuka_shasin台湾出国時NGで、ISO感度上問題ないのと規則だからと高圧的に言われて、やむ無く通すことに。まだ全てのフィルムをチェックできていないので、何とも言えないけれど…ISO100でも助けなからず影響はあると聞いています。

kazuleo@kazuleo

メニューを開く

VIBE PHOTO Color MAX100 by #たまプラーザ 店 映画用フィルムより作製された「VIBE PHOTO Color MAX100」 柔らかい描写でありつつ芯が残っているのが魅力的。ポートレート撮影などがオススメです。是非お試し下さい! #ISO100 #カラーネガ #たまプラ #田園都市線 champcamera.co.jp/topics/?id=ta_… pic.twitter.com/ZiXkW6l875

チャンプカメラ@champcamera

メニューを開く

保安検査場のフィルム、ハンドチェックお願いするか悩む。iso100がほとんどだから手荷物ならいいかな🤔

AONO YUKA@yuka_shasin

メニューを開く

返信先:@IlyaCulmets!! 最近、フィルムの値上がりも🐜〼し、基本iso100からそれ以下の微粒子フィルムを基本的に使ってましたので、紙に焼いてもサービス判位だったらアラが許容範囲かと思い、コニカオートレックスPの導入を検討して居りました、ARマウントレンズ安いですし、

შოთა様𝕭𝖆𝖗𝖔𝖓𝖔𝖋𝕾𝖊𝖆𝖑𝖓𝖉 x̷̢͈̰͍̮͐͋͗́͋͒̈̓͝@WPK1010

メニューを開く

多分1本のフィルムの写真を載せてるのかなって思ってるけど、夕方とか露光足りてない感じするしISO100?さすがに400か

つき@J2YTHS

メニューを開く

返信先:@MeretsegerWaset1レプリカを見たけど、ISO100フィルムじゃ無理と撮影はあきらめた記憶です。いつかオリジナルをパリに見に行きたい。

しゃりあ@shariabull

メニューを開く

ある #フィルムカメラ についてのポストが流れてきた…レンズが「暗黒(F値が大きい)」で「高感度フィルムが満足に無い昨今、このカメラは無い」って感じの内容…ISO100で何でも撮ってきた(400なんて、あまり使わず)世代の自分はニヤニヤしてしまう😇

メニューを開く

開放とF8での比較 巷で言われているように中心部は開放でも解像度高いなぁという印象 このレンズもフィルムで撮ってみたいところ 1枚目:F2.8, 1/250, ISO100 2枚目:F8.0, 1/125, ISO500 pic.twitter.com/0QSkbfRv1M

和気致祥@wakitisyo

メニューを開く

こちらも熟成フィルム🎞️ 晴天だったので富士フイルムのISO100とNikon F100(レンズは不明😅) pic.twitter.com/7oyBjNqQCm

まつもと(Sat Matsumoto)@北九州ダヨ@MatsumotoSat

メニューを開く

返信先:@tangosanckDPEは写真店品質がありましたし、今はフイルムが貴重になって値も上がりましたね。 94年に、横浜ランドマークタワーの写真店で飛び込み購入したISO100の36枚撮りは確か710円でしたので、400で2000円は💧

車掌乗務(ツーマン)対応 ワンマン運転手@conductorless62

メニューを開く

逆に3-5mくらいに被写体を配置して前後をぼかす場合はiso100やiso200のフィルムを使って天気の良い日陰の屋外や曇天の屋外で撮影すれば思いの外前後がボケて被写体が浮き上がります。↓ #penee #ハーフカメラ

カメラのヤマヤ【ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」ロケ地】@camera_yamaya

メニューを開く

それは使用するフィルムの感度によっても写りが変わるということです。 iso100フィルムを入れれば、かなり明るい場所でないと絞られないので無限遠の景色などは甘くなります。 iso400にすれば絞られるので写りはシャープになります。↓ #penee #ハーフカメラ

カメラのヤマヤ【ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」ロケ地】@camera_yamaya

メニューを開く

嘘でしょ!?ネガフィルムこんな値上がりしてるの!?😭 12年前ISO100、36枚撮り、10個セットで2300円で買えたぞ!笑 こないだ自宅から発掘したNikonのFM・・・せめてもう一回だけ、家族写真でも撮ってから手放そうかなと思ったけどやめとこう・・・ pic.twitter.com/CaEojRqYjK

コウ@NegdU5

メニューを開く

先日ハッセルで大阪市内を撮った際、いつものiso400だと思って使っていたフィルムiso100だったことに暗室に入ってから気付いた。2段アンダーをどう処理するか。

田浦ボン@taulabon

メニューを開く

フィルム時代に今風な編成写真でマトモな物が少ない理由はISOが低かったのが大部分を占めていると思う。試しにISO100のMF縛り・三脚使用で撮ってみると当時のアマチュアレベルの写真が再現できるかと。これは連写しても結果は殆ど変わりません。

ふぁるくらむ@fulcrum_mig29

メニューを開く

返信先:@MatsubaraMinoruこれはロジナールです 1分短いぐらいでそんなに薄いんですかね?マクロだと露出倍率かかるのと、相反則不規で1秒ぐらい露光するなら2秒ぐらいに補正する必要があります。 EIはエクスポージャーインデックスの略で、ISO100フィルムをISO50だと思って撮影する、、つまりこの場合は減感ということです

ソフィア@Sophia_photo_

メニューを開く

返信先:@icchonn127 レアだけど最近のフィルムブームによりISO100と400が手に入る模様

じぇちを。@JJ1FYE

メニューを開く

わいが大学生の頃は近所のディスカウントショップでアグファ24枚撮り(ISO100)のフィルム1本100円だったぞ

メニューを開く

フィルムって以前は駅のキオスクとかに普通に吊るしてあって欲しいときに選ばなければiso100か400はすぐ買えたけどあれいつくらいから無くなったんだろ

サカシタ@Sakashitagram_T

メニューを開く

"ISO 100"とか”ISOイメージ"とか昔は意識してなかったけど、セキュリティのお仕事するようになってから「ISOの代表ヅラすんな、規格番号と一緒に語れや」と思うようになった。フィルム感度は5800:1987、ファイルシステムは9660。

野暮研(Yaboratory)@yaboratory

メニューを開く

#EF62の日 #EF62 #62の日 #横川 #軽井沢 #碓氷峠 #横軽 どちらも97年。 2カット目はだいぶ日も陰ってた上にISO100フィルムでしたが、正面から望遠で撮ればなんとか行けるのでは!撮らないよりいい!と思って撮りました。翌日に運転される「浪漫」のための単機回送。 pic.twitter.com/XS361JcVVF

メニューを開く

とあるレンズ付きフィルムの中身は、前回は「EASTMAN5213(Vision3 200T)」だった 今回はパトローネにISO200と記載があったのにも関わらず、「EASTMAN5203(Vision3 50D)」でした 2段暗めに撮ったことになるけど、まあまあな写りかも 次回このフィルム使うときはISO100で使お #フィルムカメラ pic.twitter.com/bpZFDm8qgH

慧の茶の間@localtrain_labo

メニューを開く

120フィルム、以前にISO100のやつ奮発して買っちゃったけどよくよく考えたらISO100ってクソ暗いよな(今更) pic.twitter.com/0XeDcfnRkY

風呂焼きハルナ@burningba_thtab

メニューを開く

返信先:@nysalorフィルムISO100を基本的に使ってました…別世界。

BAJA野郎@b27e66

メニューを開く

Elektra100 by #たまプラーザ 店 カナダのFlic Film社製「#Elektra100」 コダックの航空撮影用フィルムから作成された #ISO100#カラーネガフィルム です。 優れた鮮明度と彩度を備えたオススメの #フィルム です。 #フィルム写真 #カラーネガ #たまプラ #田園都市線 champcamera.co.jp/topics/?id=ta_… pic.twitter.com/VZ9D68GktA

チャンプカメラ@champcamera

メニューを開く

弊社なンかでも若いのが流行の煽りを受けてフィルムで撮り始めたりしてンだけど、デジカメで育ッたせいなのか感度と絞りとSSの関係が中々身に付かなくて、コレ位の天気ならISO100だとf2.8でSS200位ぢゃね?と当てずッぽうで言うと何で分かるンですか?と驚かれる。皆結局デジに戻ッてくけど。

ネットヘッズ!@net_heads

メニューを開く

ISO 感度を上げるとノイズが乗るから ISO 100フィルムを愛用!とかやってたなぁ

トイプー㌦吉田@tkhdfjnm

メニューを開く

返信先:@LensCulinaris高感度域での画像を見るとデジタルからフィルムに戻ろうと思う人はいませんよね。ISO100以下のポジでしたら高輝度領域での階調幅はフィルムに分があるのですが。

メニューを開く

いい天気なのに、講習会で1日潰れた今日🫠 海を見に若戸大橋へ(海見えてない…) 紫陽花も咲き出してきましたね フィルムカメラのテストして撮り終えたので、現像しよう いつ、何撮ったかも覚えてない写ルンですとISO100フィルムもいい加減出しましょう💦 pic.twitter.com/BUC3rZnCh5

まつもと(Sat Matsumoto)@北九州ダヨ@MatsumotoSat

メニューを開く

ここだけツタが茂っていて独特の良い雰囲気を醸していました。 今日撮影 黒石市中町こみせ通り FinePix X100 F2-1/125s-ISO100 内蔵ND使用 フィルムシミュレーション:Velvia pic.twitter.com/PBvrC7VK9F

K.I.M @5/3おでかけライブin青森A23@xkim99

メニューを開く

津軽系こけしの形を知っている人ならわかる願い事☺️ 今日撮影 津軽こけし館 FinePix X100 F2.5-1/125s-ISO100 フィルムシミュレーション:Velvia pic.twitter.com/CqmLlSbsaF

K.I.M @5/3おでかけライブin青森A23@xkim99

メニューを開く

EI 100D by #みすずが丘 店 ノーブランドの #ISO100 #デーライトフィルム。 シネマフィルム由来の発色とほどよい粒状感が良い #フィルム です。 フィルム選びに迷った時のオススメです。 (作例はK様よりご提供) #フィルム写真 #カラーネガ #ネガフィルム #江田 #田園都市線 champcamera.co.jp/topics/?id=ms_… pic.twitter.com/Fz03JVCc8q

チャンプカメラ@champcamera

トレンド13:49更新

  1. 1

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ギルティギア

    • ブレイブルー
    • サンジゲン
    • テレビアニメ
    • ティザー
    • アニメ化
    • ギルティギア アニメ
    • バンドリ
  3. 3

    ロクシタン

    • アンバサダー就任
    • SEVENTEEN
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    PRONTO

    • プロント
    • ノベルティ
    • ピカチュウ
    • ポケモン
  5. 5

    オージャカリバーZERO

    • オージャカリバー
    • キングオージャー
    • プレバン
    • BGM
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    謎の少女

    • ティザー
    • キャラクター
    • ビジュアル解禁
  7. 7

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  8. 8

    エンタメ

    出演見合わせ

    • CDTVライブ!
    • 出演予定
    • CDTV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • CDTVライブ!ライブ!
    • APPLE
  9. 9

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
  10. 10

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 超速スピナー
    • 霧崎マイ
    • 中村名人
    • ヨーヨー
    • 人間以外
    • バンダイ
    • 生まれ変わり
    • 令和の時代
    • 令和
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ