ポスト

【かかずらう(拘う)】 kakadura-fu #四段動詞 古語は、カカヅラフ。平安時代から見られる。「関わる」にも似るが、とらわれる意がより強い。カカは係る、ツラフは釣るの反復継続形で「かかりきりになる」が原義か。転じて「苦心しながら何かをする」の意で使われた。。 #ランダム語源 #和語語源 #語源

メニューを開く

やまとことば語源探究@yamagoge

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ