自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

歴史教科書では頻出だが、非常にセンシティブな案件なだけに日本では絶対実物を展示してないと思ったアヘン吸飲器具、直接的ではないが国立民族学博物館にあった ←シンガポール国立博物館 国立民族学博物館pic.twitter.com/UvcT9LDqIL

原子番号42のレアメタル/𝕏@punbafortress

メニューを開く

国立民族学博物館、ユダヤ教やイスラム教、パレスチナ・ディアスポラの展示もありますので是非 実物を見ての他文化理解は大切 #国立民族学博物館 pic.twitter.com/8mhYzDRDX1

原子番号42のレアメタル/𝕏@punbafortress

メニューを開く

国立民族学博物館にて開催された音楽の祭日の写真はアップできませんが、常設展示の方に楽器は展示されていました。こんな感じの楽器が演奏されていました! 本当は第2部の方も聴きたかったけどな。 #音楽の祭日 #国立民族学博物館 pic.twitter.com/9fFe36QFv0

原子番号42のレアメタル/𝕏@punbafortress

メニューを開く

【今日は何の日】#KanagawaMoMA 6月23日は「国立民族学博物館コレクション 貝の道」が葉山館で開幕した日です(2018年)。国立民族学博物館の所蔵する資料から、アフリカ、アジア、オセアニアの様々な民族によるタカラガイの貝細工を中心に展示し、その豊かな造形美を紹介しました。 pic.twitter.com/U2ppqegKgN

神奈川県立近代美術館@KanagawaMoMA

メニューを開く

国立民族学博物館で音楽の祭日第1部聴いてきた! 写真はアップできないのでイメージで #音楽の祭日 pic.twitter.com/IRopryblws

原子番号42のレアメタル/𝕏@punbafortress

メニューを開く

久しぶりの万博公園&みんぱく 「音楽の祭日」実は聞きに来るのは初めてだったりする。 ワクワク #国立民族学博物館 #音楽の祭日 #万博記念公園 #やっぱり☂️ pic.twitter.com/mXqhMMZDMv

Kawapyon@norika123

メニューを開く

普通に国立民族学博物館へ来たら、こんなのやってたので急遽 う〜ん pic.twitter.com/GcDfrSZN0b

原子番号42のレアメタル/𝕏@punbafortress

メニューを開く

太陽の塔と鉄鋼館とみんぱく(国立民族学博物館)3つまわって2700円かかったけれど、みんぱくが3000円ぐらいの価値あったから、実質2500円ぐらい得したな。 万博公園、終わった土地ではなかった。 pic.twitter.com/SVmGTcrnqh

はずみっと@hazumit

メニューを開く

国立民族学博物館! 半日で世界を一周した気分。 5時間いたけど全然見足りない。 いざツギハギ荘〜! pic.twitter.com/tKS46wXORK

桂竹千代@katuratakechiyo

メニューを開く

国立民族学博物館、このガイドの形は…!? pic.twitter.com/HFe8cwa0bI

はずみっと@hazumit

メニューを開く

#ツリィハウス、ピューパの羅あらたちゃん。先週大阪でのオフ日は、お笑いと太陽の塔と国立民族学博物館に行ったそうです。#みんぱく 選ぶって渋過ぎる‼️大阪でも知る人ぞ知る“超”穴場を直感で見つけてしまうとは恐ろしい子よ。目力が強いだけでなく、見抜く洞察力も持ち合わせているようです👀 pic.twitter.com/SGQiZRc7dm

ぼくから@kinounobokukara

メニューを開く

昨日は初めて国立民族学博物館行った。 お昼食べて午後からみたけれど、生活様式から服から音楽、言語や文字までとてもじゃないけど見切れない情報量だった。楽しすぎた。また行きたいと言うか、通いたい。 pic.twitter.com/tFdyshrkoN

towa♪@aototowa

メニューを開く

ずっと行きたかった国立民族学博物館に来れてうれぴ〜!世界中の食や服や信仰見て自分はやっぱ人間の生活が好きなんだなって思った! pic.twitter.com/M6pz2S5zxm

トーカイリン/tokairin@to__kairin

メニューを開く

【読了】『鯨と日本人のくらし―人びとは鯨とどうかかわってきたか』秋道智彌 ☆5 poplar.co.jp/book/search/re… #秋道智彌 #国立民族学博物館 #ラクダ #生態人類学 #捕鯨 #竹内睦泰 pic.twitter.com/ef2uHgb9xO

マーチン@wintnk2

メニューを開く

常設展でいいなと思ったもの。 また行きたい。 #国立民族学博物館 pic.twitter.com/IvUTpjtpJG

メニューを開く

国立民族学博物館、第551回友の会講演会 「古代エジプトの書字文化―『刻む文字』と『書く文字』の世界」 2024/8/3(土) 友の会の会員向けイベントですが、会場では会員以外の方も参加可能です。講演後は展示室の見学も行います(要事前申込) senri-f.or.jp/551tomo/2024/0… pic.twitter.com/Rtu6SVT62v

古代エジプト語言語学/Egyptian Linguistics@Egy_Linguistics

メニューを開く

世界の多彩な音楽にふれる「音楽の祭日 2024 in みんぱく」国立民族学博物館で6月23日(日)開催♪ machitto.jp/hokusetsu/1172… プロ・アマ問わずみんなで音楽を楽しむイベント✨民族楽器を使った演奏や伝統舞踏など!予約なし・参加無料で、小さいお子さんも参加できます◎(写真は過去の様子) #吹田 pic.twitter.com/n5NkowgllG

【公式】まちっと北摂@machi_hokusetsu

メニューを開く

【講演会のお知らせ】 -四日市公害を忘れないために- 「伝えることの意味-水俣の実践から」 講師:国立民族学博物館 教授 平井京之介さん お申込みはこちらから logoform.jp/form/7p72/5908… pic.twitter.com/GGH4Ic0VvO

四日市公害と環境未来館@yokkaichi_mirai

メニューを開く

現時点で尊敬する人物ベスト3 1. #梅棹忠夫(うめさお・ただお; 民族学者、国立民族学博物館初代館長) 2. #石丸伸二(いしまる・しんじ; 政治家、前安芸高田市長) 3. #丹羽正之(にわ・まさゆき; #スタートレック 解説者、翻訳者、監修者) (次点: HAL9000) youtu.be/JANATTprGs4?si… #東京を動かそう

海津式ローマ字@kaizu_siki

メニューを開く

#読了 スイスイと読むことを許さない濃密な随筆集。ゆっくりじっくり読んだ。 その間、国立民族学博物館の水俣病を伝えるも観てきた。中二の息子はどこまで理解したことやら。まあいいさ。 #石牟礼道子 #乳の潮 pic.twitter.com/yDr5KOQpgm

トミタ a.k.a 読了おじさん@Tomita0227

メニューを開く

大阪行ってきました!! #みんぱく こと国立民族学博物館の特別展を見てきました それに万博記念公園のあじさいや薔薇は綺麗だったし、ミャクミャクにも何だかんだ愛着が湧いてきました みんぱくとあじさいとミャクミャク youtu.be/nImkUx0UgyQ

らくや 毎週日曜24時YouTubeでラジオ@ig_rakuya

メニューを開く

国立民族学博物館の「水俣病を伝える」に行ってきました。水俣病のことに加えて水俣の素晴らしさも伝えてくれる展示でした。ユージン・スミスの写真集と映画くらいの知識しかないのですが、一度水俣に行きたくなりました! pic.twitter.com/OMKRmvYmck

メニューを開く

遂に来たよ、みんぱく。 沢山見るぞー! 愉しむぞーーー‼︎ 柴田亜美 #大阪 #国立民族学博物館 pic.twitter.com/m8Wq9ZJvwc

柴田亜美&staff@s_ami_staff

メニューを開く

国立民族学博物館にて「水俣病を伝える」を拝見しました。モノが伝える力の存在感を大きく感じました。 pic.twitter.com/uwU2lLPvSQ

青砥和希しつちょ :||@EMANON_aot

メニューを開く

太陽の塔見てみんぱく(国立民族学博物館)行ってきた オペラシティで開催中の宇野亜喜良展のグッズをダチからもろたから貼った✌️しかし暑い pic.twitter.com/OUMJqXFME3

👩🏻‍🎤Mさん👨🏻‍🎤@K_S_Y_K___18

メニューを開く

お気に入りスタンプいろいろ モンゴルのこどもと仔羊  (国立民族学博物館) 鳥獣戯画のうさぎ  (東京国立博物館) 駱駝のキャラバン  (平山郁夫シルクロード美術館) 文殊菩薩  (東京国立博物館) 檄の三島由紀夫  (作家・サトラボさんの作品) #スタンプ #サトラボさん pic.twitter.com/bBqwpgdmNz

クラクラ日記@cracranikki

メニューを開く

なう〜 「伝えること」に関心がある自分にとっては、学びのある企画展でした。来れてよかったです。 国立民族学博物館 みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」 pic.twitter.com/a4eqQIAd3o

ホリーニョ@horinyo

メニューを開く

昨日は矢田寺お参りしました🙏 紫陽花を見る人で大盛況でした。紫陽花の他に、菩提樹や沙羅(ナツツバキ)も咲いてたよ。 本堂に国立民族学博物館の仮面展ポスターが貼ってあった。仮面展で展示されてる二十五菩薩練供養面は、この矢田寺のものです。もう練供養やってないけど😔 #矢田寺 #紫陽花 #奈良 pic.twitter.com/Bc3L8Olr34

鹿,カエル,あるいは片栗粉@frog_heaven

メニューを開く

先週、沖縄で出会った、 石敢當 町内のT字路や、十字路がある場所で見かけます。 辻に横行する邪鬼を払うとの伝えによります。 この石敢當、みんぱく(国立民族学博物館)でも出会えますよ。 そして今日は、沖縄県議選投票日です。 #沖縄県議選 pic.twitter.com/jtnMvVq2K5

藤井ひろき(元名古屋市会議員)@fujii_hiroki758

メニューを開く

#民博 #国立民族学博物館 みんぱくで研究について考えてみたい大学生募集 ってめっちゃ面白そうやん!!! pic.twitter.com/m5JNzGLBFJ

メニューを開く

みんぱくの企画展「水俣病を伝える」も見れました。6/18まで。 水俣病を「伝える」ことを伝える展覧会。国立民族学博物館で「水俣病を伝える」が開催 bijutsutecho.com/magazine/news/… pic.twitter.com/yjLUUdDXbT

風間勇助@Kazama_narapu

メニューを開く

#民博 #国立民族学博物館 今日行ったのは企画展と、南アジアのほんの一角 pic.twitter.com/CE2iqiNinK

メニューを開く

来週日曜日、国立民族学博物館ホールでの「音楽の祭日2024inみんぱく」にオプエスの3人が出演します!音楽世界旅行にご案内✈️!来てねー😊 youtu.be/MD2eN0SCLfI?fe… #国立民族学博物館 #音楽の祭日 #みんぱく #万博記念公園 #オプエス

ひなたぼっこ☀️★放浪鍵盤師とーこ ★奏好楽団オプエス@naruhina0322

メニューを開く

中公新書 民博誕生 館長対談 梅棹忠夫編 昭和53年10月15日印刷 昭和53年10月25日発行 1977年秋、大阪・万博記念公園に、民族学関係者40年の悲願が結実、国立民族学博物館が開館した。 pic.twitter.com/yRPcnSiy1r

かわさん@kawasan3

メニューを開く

万博記念公園と国立民族学博物館行ってきた 太陽の塔の中思っていた3倍広かった 腕の内部が一番格好良い 民族学博物館は時間足らなくなるという話は聞いていたが、マジで物量えぐすぎて見終わらなかった pic.twitter.com/kVQOQxGztH

真珠じま@sinju96_kashiko

メニューを開く

万博記念公園の中 国立民族学博物館へ 見応えのある展示 でした✨ expo70-park.jp/calture-02/ pic.twitter.com/BgH5QvXgVi

メニューを開く

国立民族学博物館 総合研究大学院大学 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立民族学博物館 1977年開館 黒川紀章設計 pic.twitter.com/Zw2jnUFf8I

かわさん@kawasan3

トレンド5:33更新

  1. 1

    スポーツ

    アンドリッヒ

    • エンドイェ
    • ムシアラ
  2. 2

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 230万
  3. 3

    スポーツ

    リュディガー

    • ギュンドアン
    • クロース
    • ジャカ
    • キミッヒ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    14周年

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • うたプリ
  5. 5

    スポーツ

    アカンジ

    • ジャカ
  6. 6

    心霊タクシー

    • ましろ
    • ましろ爻
    • タクシー
  7. 7

    スポーツ

    ハヴァーツ

    • ギュンドアン
    • ミッテルシュテット
    • ヴィルツ
    • クロース
    • ムシアラ
    • ミュラー
  8. 8

    自民政権の継続望む46%に増

    • NNN
  9. 9

    スポーツ

    スケボー女子

    • 赤間凛音
    • 中山楓奈
    • 吉沢恋
    • スケボー
  10. 10

    フュルクルク

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ