自動更新

並べ替え:話題順

メニューを開く

おは~マニマニ😍 『ムダを目の敵(かたき)に しない 芸術はムダの中から 生まれるぜいたくな花である。』 (やわらかく、考える、外山滋比古著) (コメント) ムダなことでも取り組んでいると、 ある日天からひらめきとアイディア が降りてくることだってある。 pic.twitter.com/psVo3AzExA

メニューを開く

「乱読のセレンディピティ」外山滋比古 読書に関する本、好きなんだよね! ジャンルを限らずに乱読することで、脳のあちこちがつながり出す⇒年を取ることをポジティブに変えてくれる! 気を付けたいのは、知識を増やすことと、自分で考えることは、別のことだという指摘! 受け売りから本質へ! pic.twitter.com/lgnovr7ZUM

小林タカ鹿@takashika358

メニューを開く

現代の国語 外山滋比古『解釈』を読む|Hayato Matsui『逆転人生』共著者 @karaagenankotsu #note #創作大賞2024 note.com/hayato_matsui/…

松井勇人『逆転人生』共著者@karaagenankotsu

メニューを開く

#読書記録 #新版思考の整理学 #読了 外山滋比古『新版思考の整理学』 懐かしい。自分の力で学ぼうとすること、朝食を先送りして朝飯前の時間を確保すること、記録をとった上で上手く忘れていくことなど、今でも続けていることが多い。良さは変わらない。 pic.twitter.com/BRI8oTtI5K

午前4:45@am4_45yoake

メニューを開く

2024年257冊目。 『文章力 かくチカラ』(外山滋比古/著) 外山滋比古が文章修業で学んだことを語った本。 文章は時間を書けず、すぐ書く。時間をかけない方がわかりやすい文章を書きやすい。読み返すときは時間を空ける。時間を空けた方が冷静に文章を読むことができる。 #読了 pic.twitter.com/Jd5pVCTNUQ

野見山ともたか @年間約500冊読了の読書家@nomitomo

メニューを開く

いま 待ち合わせちゆう 文庫本読んでたら外山滋比古のしを知った

きなこ@5Ak23696

メニューを開く

外山滋比古 しんでたのか

きなこ@5Ak23696

メニューを開く

【読了】『思考の整理学 (ちくま文庫)』外山滋比古 ☆5 booklog.jp/item/1/B00E5XA… #booklog

メニューを開く

外山滋比古が「日本人は本質を後ろに回して話す」と説いていて、後方重点型の物言い、物書きを美徳としてきたのだと書いていて納得した。 営業の電話も、校長の長話も、行政の説明も、SNSのタイムラインも全部冗長だと感じる時があるのはそのためか。

Sawa Street Snap Sketches@3wadarch

メニューを開く

『新版 思考の整理学 (ちくま文庫 と-1-11)』 #外山滋比古 見つめる鍋は煮えない。沸騰したかな、と何度も蓋を開けてはなかなか沸騰しない。少し忘れるくらいが丁度よい。 #ブクログ booklog.jp/users/kezukayu…

yusukekezuka@kezukayusuke

メニューを開く

【売れてます!】 「新版 思考の整理学 (ちくま文庫, と-1-11)」 著者:外山滋比古(著) 出版社:筑摩書房 発売日:2024年02月13日 amazon.co.jp/dp/4480439129?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

肝に銘じておいたほうが良い☝️ 外山滋比古先生によると、 ✅読みにくい文は筆者の思い上がり ✅わかりにくく書くのは読者の敵 ここまで断言されると、身が引き締まる思い🙇 ライターもやブロガーに限らず、社内メール一つでも気をつけたいところ!

たあくん@誰にも雇われずにお家で起業@TaaKung_editor

メニューを開く

この二年くらい、イチオシは「シゲヒコ(外山滋比古)」だったけど、「エイスケ(若松英輔)」になりそうな予感。 呼び捨てしてごめんなさい💦 でも、好きです❤️

メニューを開く

へー外山滋比古先生の思考の整理学好きなんだ~?前に読んだけど内容忘れたからもう一回読んでみよ。前回の配信の話w #萬客萬来

メニューを開く

“消えない言葉”とは。 やっぱり外山滋比古さんの本は好きで、この本はその中でも、すごく良かった。消える言葉とは、主観的思考・表現であり、消えない言葉とは、客観性が高い。 情報が氾濫する現代、消えない言葉を作る能力は本当に大切だと思う。 pic.twitter.com/jToj7KcG4I

しんや | ちょっと知的な本紹介@shinya__books

メニューを開く

外山滋比古が1988年にすでに「つんどく本」と書いているのか

田中健一/田中先生@TNK_KNCH

メニューを開く

返信先:@a_mori1221本当ですか!めっちゃいいですよね〜!人間関係本当苦手でこの本ないと無理です(笑) もしこの本がお好きなら、外山滋比古さんの本とかも読んでみたらハマると思います…!

メニューを開く

年齢のせいではないのだろうけれど、自分よりも上の世代の方々の書いた本を読むことが多くなっている気がする。 外山滋比古さんの本を集中的に読み、他の作品を見かけると更に読んでいる。 図書館に行こうかと思ったのも、さらに外山さんの本が読みたくなったからだった。

George@la3187@Georgela3186292

メニューを開く

数学の本と、韓国語の本と、東京の喫茶店の本と、センスの哲学と迷って、外山滋比古さんの本にした。

🦑ྀི聖母きてれつちゃん※概念@kiteretsucha

メニューを開く

自叙伝はたいていつまらないが  菊池寛 『半自叙伝』 は大違い  外山滋比古 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

DADA21C@DADA21C

メニューを開く

#文章の書き方:第18回外山滋比古氏「習うより慣れろ」実際書いてみな #添削 bunsyoka.jp/2016/11/22/jap… @bunsyoka_

人を動かす文章添削サービス@bunsyofree

メニューを開く

BSテレビ東京の『あの本、読みました?』で紹介されていた外山滋比古さんの『思考の整理学』読了。メルカリでニコイチ購入した『こうやって、考える。』もあわせて読了。 40年前に書かれた本だが、最近の本と何ら遜色のない内容。 要するに人類の普遍的テーマということか。 pic.twitter.com/LvpdCzHswj

くお けすーゆ@kuo_chan

メニューを開く

『【読書日記】『考えるとはどういうことか』(外山滋比古)』。 「経験は最良の教師である。ただし授業料が高すぎる」(トーマス・カーライル)。 12年前にFacebookに投稿した記事を6年前にブログに移植したもの。 ameblo.jp/moccyan0121/en…

盛田浩司@moccyan0121

メニューを開く

今読んでいる本の中にかの外山滋比古の名著『思考の整理学』の一節を引用して、「朝は楽天的であるから何かに取り組むなら朝飯前にやるのがよい」って書いてあったんだがマジでそうだな この時間まじで何もやる気起きねぇ、今日もクソほど疲れたわw

なよー。@社畜bot@nayonayooekaki

メニューを開く

50代から始める知的生活術/外山滋比古 □ 節税などということがまかり通るのは、欲の虫の世界 □ おしゃれ、ぜいたくは、いいクスリ □ 年をとれば、タダ働きに生き甲斐を見つけることが心がけ次第では可能 □ 欲望は人間の原動力のひとつ plaza.rakuten.co.jp/ayama/diary/20… #自己啓発

南野洋一@yominamino

メニューを開く

39.『やわらかく、考える。』・・・外山滋比古 (著) ☆知識は時間をかけて知恵になる ⇒ ameblo.jp/sumomo8888/ent… #アメブロ @ameba_officialより

箱入り嫁@hakoiri_happy2

メニューを開く

返信先:@UchiISRそれが最終的には「阿吽の呼吸」などと言って「言葉がなくても意思の疎通ができ、タイミングや間合いがお互いに一致している境地に至ります😊 さすがウチ君、外山滋比古先生の文章をすらすら読んで面白いと感じられるレベルなんですね!日本人だって理解できない人きっといると思うよ。

蘭兒という名の香港迷🎗🇮🇱💚🤍@maki14142

メニューを開く

朝、姪っ子と株式投資で長い☎😄。彼女、57歳になってた😂、でも遅くないので、資産増やして‼️🙇。預金なんかしてても資産形成出来ません😣。いつも言ってますが四季報が教えてくれます。外山滋比古さんも‘‘お金に働かせること’’と言われてましたよ😂。四季報に感謝です‼️🙇

馬留典子@GSs7OwCuSSUYcYr

メニューを開く

【売れてます!】 「新版 思考の整理学 (ちくま文庫, と-1-11)」 著者:外山滋比古(著) 出版社:筑摩書房 発売日:2024年02月13日 amazon.co.jp/dp/4480439129?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

フェアだから岩波文庫三冊買うか迷ったけれど、もう一冊だけ違う本を買いました。これも衝動買いです。外山滋比古・新版「読み」の整理学。(筑摩書房) これを読んで譜読みに応用してみたい。できるかな・・・。

Yoko.Nakanishi@ms_andantino

メニューを開く

外山滋比古「思考の整理学」 静謐な環境での思考を三上として尊んでいるけど、本当だろうか? 深夜テンションに負けず劣らず変なこと考えしまうけど

やまいも@ϵ( 'Θ' )϶/ざ🐟ら🐟め応援隊🐠@tarotaroimo

メニューを開く

国語だけ通っている塾、今回は外山滋比古教授の「「考える頭」のつくり方」だった いまの学生は、自分でものを考えるということがどういうことか、よく理解できていない。口ではよく「考える」ということばを使っているが、「…と思う」とか「…だろう」という時に「考える」と言っているに過ぎない。

8割@laqby

メニューを開く

新書部門 1位 「源氏物語」のリアル(繁田信一/PHP研究所) 2位 世界は経営でできている(岩尾俊兵/講談社) 3位 なぜ働いていると本が読めなくなるのか(三宅香帆/集英社) 4位 80歳の壁(和田秀樹/幻冬舎) 5位 人生の整理学(外山滋比古/イースト・プレス) pic.twitter.com/DFP5h9c9xe

ブックポート緑園☆りょくえもん☆店@bookport203ryk

メニューを開く

腹が減ると何もできないタイプ。腹が減ると能率が上がる外山滋比古氏とは違う。何か食べないと・・・

gongongatugatu@gongon20240707

メニューを開く

昨日は久々に邦キチの担当と打ち合わせしまして「邦キチってどうやって作ってるんですか?」って改めて聞かれて、色んな理屈はあるんだけど「えっとその、つまりですね…邦キチは僕にしか作れません!」って言うしかなかったんだけど、今日外山滋比古先生の本を読んでたら

服部昇大/映子さん11巻発売中@hattorixxx

メニューを開く

名言の内側 木村尚三郎 外山滋比古 村山吉廣 村山先生のサイン本を見かけて買ってみたけどいい本。あと当たり前かもしれないけど先生達筆で自分も字の練習がしたくなってる

山内 隆太郎@Niisan3649

メニューを開く

おはようございます☺️ 朝活 腹筋100階 読書 思考の整理学 外山滋比古 ジャーナル記入 AI英会話 YouTube 米国株視聴  X スペース参加☺️ 今日は娘たちがテストなので学校に送り迎えをした後に塾まで送ります☺️ 受験生を抱えているので頑張って欲しいです☺️ pic.twitter.com/ap1IxzvoGc

ひとみ トリンドル@nonnon3333icand

メニューを開く

日本を代表する版画家であり、装丁家でもある恩地孝四郎の装丁仕事を網羅した1冊。これまでに手がけた作品、カタログ、装本の構成についてカラーとモノクロで掲載しているほか、畦地梅太郎、瀬木慎一、外山滋比古らが寄稿。 ▼オンラインストア 『恩地孝四郎 装本の業』 buff.ly/3QKNsNP pic.twitter.com/Xn3ghFXZEb

nostos books@nostos_books

メニューを開く

「思考の整理学」 これは言わずと知れたベストセラー 書店で「思考の整理学」とならんで 同じ外山滋比古の 「未知を読む」があり触り読み 出だしのエピソードからかなり高飛車で入り込めず 購入するのは止めた 正論だったけどね

メニューを開く

書店に寄ったら #書店員の心に刺さって抜けない棘本 コーナーが。 タイトルや表紙、著者名… ビビッと来た5冊を購入。 辻村深月 凍りのくじら 田中芳樹 銀河英雄伝説1 綾辻行人 十角館の殺人 青木裕子 派遣社員あすみの家計簿 外山滋比古 新版思考の整理学 どれから読もうかねぇ。

トレンド2:09更新

  1. 1

    aespa

    • デビュー
  2. 2

    うたの☆プリンスさまっ♪

    • 2025年3月
    • Story
    • うたプリ
    • 14%
    • 3D
    • プリンス
    • Switch
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    芥見先生

    • 週刊少年ジャンプ
    • 連載再開
    • でした
  4. 4

    エンタメ

    MY FIRST STORY × HYDE

    • テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 柱稽古編
    • Story
    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅の
    • 柱稽古
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • MY FIRST STORY
    • HYDE
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    悲鳴嶼さん

    • チュン太郎
    • 獪岳
    • さよちゃん
    • 沙代ちゃん
    • 寺の子供
    • 謝罪したい
    • 善逸の兄弟子
    • 鬼殺隊
    • 消息不明
    • 悲鳴嶼
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    発売25周年

    • サルゲッチュ
    • ペルソナ2
    • 1999年
    • ペルソナ
    • PS
  7. 7

    エンタメ

    清疲れ

    • 村上信五
  8. 8

    俺だけレベルアップな件

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    無惨様

    • 永久-トコシエ-
  10. 10

    エンタメ

    KAITA

    • 幼なじみ
    • 髙橋海人
    • SOTA
    • King & Prince
    • 3人の
    • BE:FIRST
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ