自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

■うしでんしゃ こどもの国線ですっかり定着した「うしでんしゃ」。「ひつじでんしゃ」とともに同路線の顔となりました。 #こどもの国線 #東急 #横浜高速 #こどもの国 #うしでんしゃ pic.twitter.com/ffkvBoTQJK

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

メニューを開く

あべぁ〜車検のあべぁ〜です(・(ェ)・)【公式】@abesekiyunara

メニューを開く

■共通点は「3編成しかない」 こどもの国線にデビューしたY000系。田園都市線2000系との共通点は3編成ずつしかないことでした。 1999年8月、長津田駅で撮影。#東急 #長津田駅 #こどもの国線 pic.twitter.com/jEEuEHOzUl

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

メニューを開く

東急こどものくに線を走る「うしでんしゃ」の紹介!! #鉄道 #こどもの国線 #東急 youtu.be/4Wu7E6Mu8E4?si… via @YouTube

Wolf of Railway (yeast and malt Co., Ltd.)@yeastandmalt

メニューを開く

これも応援に。 (池上線・東急多摩川線の車両です) 普段走らない車両に乗る?それとも🐄+🐏に乗る? #こどもの国線 #こどもの国 #東急7000系 #写真好きな人と繫がりたい #鉄道好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/uhGNBSaKhu

🚂shouta🚅@shouta_photo

メニューを開く

連休に東急こどものくに線で増結!GWはこどもの国線#鉄道 #東急線 #Y000系 #こどもの国線 youtu.be/HIMr9AEf134?si… via @YouTube

Wolf of Railway (yeast and malt Co., Ltd.)@yeastandmalt

メニューを開く

本当だ! 7000系が来た! クロスシートがあるから家族も嬉しい! #こどもの国線 pic.twitter.com/x5jhUYjtcg

ヤーコン/とある鉄道会社のSDGs推進おにいさん/でんしゃデパート店長@GNUF1MgBPv6PRrd

メニューを開く

こどもの国線のネタで画像は9年前に撮影したY000系でこどもの国線開業50周年のHMが3編成提出されました。今年開業59年、来年は60年ですが果たして? #こどもの国線 pic.twitter.com/DYH51rrWjI

ウィルソン@ueda1002f

メニューを開く

こどもの国線 7000系2連が専用車だった頃。ATC装備の7000系は冷房は搭載されませんでした。1999年4月、長津田駅で撮影。#こどもの国線 #長津田駅 #東急 ※画像等の無断使用はおやめください。 pic.twitter.com/cVQmUSWnRr

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

メニューを開く

2024/05/06 1 東急7000系(7104F)186レ こどもの国線の臨時列車 #こどもの国線 #臨時列車 pic.twitter.com/AMNpLiDJgv

ウィルソン@ueda1002f

メニューを開く

2024/05/06 横浜高速鉄道Y000系(Y001F)うし🐄でんしゃ+(Y002F)ひつじ🐏でんしゃ 181レ #こどもの国線 pic.twitter.com/qNa3IeiNBB

ウィルソン@ueda1002f

メニューを開く

■Y000系初の重連営業運転は2000年4月のGWでした。 この時は01F+02Fが4連、03Fが2連で営業。同型フル稼働で多客輸送にあたりました。のちしばらくブランクがあり近年再開。2000年4月撮影。#こどもの国線 #東急 #横浜高速鉄道 #こどもの国 ※写真の無断転載を繰返している方、おやめ下さい。 pic.twitter.com/6tkoID0k8b

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

メニューを開く

牛も羊も好きだけど、ノーマルの重連もいつかまた見てみたい。 #こどもの国線 #こどもの国線が好きだ pic.twitter.com/hZNTmYe2BO

まらぐま@katagi_hisotan

メニューを開く

7104F 増発便の7000系も撮影。 LEDが切れると定期入場と区別つかないかなと心配しましたが、初日には無かった両数表示があって助かりました。 #こどもの国線 #こどもの国線が好きだ pic.twitter.com/VKolVwykhI

まらぐま@katagi_hisotan

メニューを開く

Y001F+Y002F こどもの国線臨時ダイヤ最終日は天気が悪かったので、逆光の長津田2号踏切へ。無難ですがカッコいいです! #こどもの国線 #こどもの国線が好きだ pic.twitter.com/NWrLft6CLD

まらぐま@katagi_hisotan

メニューを開く

こどもの国線の通勤路線化は2000年3月だが、仮に通勤化が1年遅れたとして、車両は目蒲線分断で余剰となった7700系を改造した可能性も十分あり得ただろう。 その後は日比直で余剰となった1006Fを短編成化の上こどもの国線へ転用し、現在に至る感じかな。 #こどもの国線 pic.twitter.com/YRV9BdNkbO

黒いメタボ熊@hiropon4512

メニューを開く

現在、ブツ4で走行しているこどもの国線ですが、2022年のGWはこのようにうしとひつじが2両単独で10分間隔の運転だった。 確か長検に停泊している8500系を見に行ったついでに撮影したと思う。 #こどもの国線 pic.twitter.com/7rcjipUNH4

黒いメタボ熊@hiropon4512

メニューを開く

20240506 こどもの国線のうし・ひつじ併結、池多摩車による臨時。 #こどもの国線 pic.twitter.com/r4Ag3xNkl5

黒いメタボ熊@hiropon4512

メニューを開く

#こどもの国線 #東急7000系 普段、東急池上線と東急多摩川線で活躍している東急7000系が、こどもの国線に臨時列車として活躍していたので、乗りに行きました。 pic.twitter.com/1GokvvX3IF

大藤矢向@Adogoni3329

メニューを開く

2022年9月の増結編成 この時は 上り方から うし+ひつじ でした #こどもの国線 pic.twitter.com/zBSKVqg674

メニューを開く

今日はこどもの国開園59年ということで こどもの国線関連の画像を再掲ですがのせます 1 8000系 こどもの国行 2 幕回転中の8500系 3 4 こどもの国50周年の時のY000 系 3 4はガラケーの時の携帯での撮影です #こどもの国 #こどもの国線 pic.twitter.com/vciMNfcnnq

メニューを開く

■GW多客輸送 通勤線化でこどもの国駅ホームが4両用に短縮される以前、20m4ドア車×5連が多客時の輸送に活躍していました。1996年5月、#こどもの国線 長津田~こどもの国間で撮影。#東急 #こどもの国 #東京急行 pic.twitter.com/2guIYG2P8h

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

メニューを開く

#こどもの国線 に出張中の池上線多摩川線7000系。 #撮り鉄 pic.twitter.com/u4vnHuI5dn

世紀末覇者京王のぞみ777号@NZM777KEIO

メニューを開く

#こどもの国線 #Y000系 3・4両編成を撮りに行ってます。 Y000系のCP音がえぐい。 pic.twitter.com/RK5vff0z4G

大藤矢向@Adogoni3329

メニューを開く

■鯉幟 #梅桜堂#こいのぼり を出しました。背景が秋っぽいのはご愛想。こどもの国線を7000系3連の臨時便が走っています。#16番鉄道模型 #HOゲージ #東急 #こどもの国線 pic.twitter.com/ZYZr2YdXqN

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

メニューを開く

15:36に長津田〜恩田間で撮った横浜高速Y001F+Y002Fのこどもの国行です。#トプナンの呪い ですが、フルカラーLED化後に4両編成を撮ったのは初めてです。#東急電鉄 #こどもの国線 #東急こどもの国線 #横浜高速鉄道 #Y000系 #うしでんしゃ #ひつじでんしゃ pic.twitter.com/r08weItZDN

デハ8606(MEIGEO)@atlas1032

メニューを開く

15:25に長津田〜恩田間で撮った東急7104Fのこどもの国行です。7000系の強みが生かされていますね。#東急電鉄 #こどもの国線 #東急こどもの国線 #東急7000系 pic.twitter.com/T5YMdHNoSb

デハ8606(MEIGEO)@atlas1032

メニューを開く

14:58に恩田〜こどもの国間で撮った東急7104Fの長津田行です。この構図で撮るのは久しぶりです。#東急電鉄 #こどもの国線 #東急こどもの国線 #東急7000系 pic.twitter.com/oFOg0BAqaq

デハ8606(MEIGEO)@atlas1032

メニューを開く

14:47に恩田〜こどもの国間で撮った横浜高速Y002F+Y001Fの長津田行です。#トプナンの呪い ですが、構図の問題を解消しました。#東急電鉄 #こどもの国線 #東急こどもの国線 #横浜高速鉄道 #Y000系 #ひつじでんしゃ #うしでんしゃ pic.twitter.com/nBqRNyxOcq

デハ8606(MEIGEO)@atlas1032

メニューを開く

14:20に長津田〜恩田間の長津田1号踏切で撮った東急7104Fの長津田行です。7000系をここで撮ったのは初めてです。#東急電鉄 #こどもの国線 #東急こどもの国線 #東急7000系 pic.twitter.com/jTBEy8QK8Q

デハ8606(MEIGEO)@atlas1032

メニューを開く

13:10に長津田〜恩田間の長津田1号踏切で撮った横浜高速Y002F+Y001Fの長津田行です。#トプナンの呪い ですが、4両編成をここで撮ったのは初めてです。#東急電鉄 #こどもの国線 #東急こどもの国線 #横浜高速鉄道 #Y000系 #うしでんしゃ #ひつじでんしゃ pic.twitter.com/BvsGwcaTjy

デハ8606(MEIGEO)@atlas1032

メニューを開く

長津田駅なぅ!! こどもの国線が珍しく臨時列車出てたので、撮ってみた!! #長津田駅 #こどもの国線 pic.twitter.com/O06QXzXF0D

りゅうさん🥦@84746oops

メニューを開く

#こどもの国線 臨時しか出なかった、子供の国出せないかな? pic.twitter.com/QjcILZ1BBZ

パイロンY@yasusanmark2

メニューを開く

#いいねした鉄道ファン全員フォローする #こどもの国線 こどもの国線で臨時運用中の東急7000系に乗りに行きました。 違和感半端なかった pic.twitter.com/1kNgtN0FHz

旅鉄@seibu629

メニューを開く

東急: こどもの国線 臨時列車 運転情報 🔽 【東急】7000系使用のこどもの国線臨時列車運転 #2ndtrain 鉄道ニュース #東急 #こどもの国線 #臨時列車 #7000系 #Topic 🛤 2nd-train.net/topics/article… pic.twitter.com/VuxtcvMuQ8

HM: Trip✈@HitoshiMisaka2

トレンド6:34更新

  1. 1

    エンタメ

    身元不明

    • 捜査一課
    • 手嶋淳之介
    • 出演決定
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 湿った空気
    • 伊豆諸島
    • 台風1号
    • 低気圧
  3. 3

    ニュース

    震度4

    • 最大震度4
    • M4.6
    • 震度4の地震
    • M4.4
    • 46分
    • 震度4 津波
    • 深さ10km
    • 地震情報
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 鹿児島県
    • 地震速報
    • 緊急地震速報
    • 気象庁の
  4. 4

    エンタメ

    チョコパン

  5. 5

    なぜか「出馬要請」になっていた

    • 日野市長
    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  6. 6

    スポーツ

    サニブラウン

    • パリ五輪代表
    • 9秒
    • 99.
  7. 7

    ニュース

    島原半島

    • 震度3
    • 地震情報
  8. 8

    ニュース

    津波の心配なし

    • 最大震度4
    • 震度4の地震
    • 46分
    • 午前4時
    • 鹿児島県
    • 地震速報
  9. 9

    エンタメ

    禁断の一騎打ち

  10. 10

    GO HOME

    • 小芝風花
    • 出演決定
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ