自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日の購入本。井上雅彦監修『屍者の凱旋 異形コレクションLVII』、八潮久道『生命活動として極めて正常』、齋藤隼飛編『野球SF傑作選 ベストナイン2024』。『異形コレクション』は57巻! ゾンビ(とは限らない)15編が収録されています。『生命活動~』は話題の短編集。書き下ろし含む7編を収録。 pic.twitter.com/KAuU1Ccsid

大野万紀@makioono

メニューを開く

#読了 「屍者の凱旋 異形コレクションLⅦ」 井上雅彦監修 闇深いテーマとこの執筆陣を避けて通れるはずもなし。ロメロ的ティピカルなゾンビ譚やネクロフィリアといった我々の想像が及ぶ範囲を遥かに超越した奇想の饗宴 生けるモノと屍者との関係性に無限のバリエーションを提示する15篇 #井上雅彦 pic.twitter.com/Ne54UQ0Imz

thomath@読書垢Plus@thomath9

メニューを開く

異形コレクションLVII屍者の凱旋』井上雅彦監修 ゾンビというお題でここまで様々な世界観が描けるとは!美しく哀しく切なく時にハードボイルドに。 久永実木彦「風に吹かれて」黒木あるじ「猫に卵を抱かせるな」深く心に残った。ホラーで感傷的に… 三津田信三「屍の誘い」静かに怖い筆力! #寝読部 pic.twitter.com/TcUTWqRC7j

メニューを開く

#今日買った本 その③ とりあえずこの一篇が読みたくて。 おおぉぉぉ。楽しいぞこれ。(『ESのフラグメンツ』空木春宵著) 異形コレクション「屍者の凱旋」 井上雅彦監修/光文社文庫 pic.twitter.com/H2o8AQtD8X

パンジィ@7YXQCgeMgTFnb9f

メニューを開く

イチゴバナナフラペチーノ いちごミルクに、ほんのりバナナの甘みを感じて美味しい🍓🍌 ブックカバーの中身は井上雅彦監修『異形コレクションLVII 屍者の凱旋』 pic.twitter.com/nLnxEhztqG

メニューを開く

井上雅彦 監修『屍者の凱旋 異形コレクションLVII』 #読了 名だたる先生たちが紡ぐ、生ける屍たちの凶宴、どれも個性的で最高のアンソロジーでした!ゾンビパラダイス🧟 pic.twitter.com/EzIckcAiPF

290 nikumaru@nikumaruanim

メニューを開く

井上雅彦 監修『異形コレクション 教室』読了 シリーズ第27巻。王道の学校の怪談に限らず、街の英会話教室など、様々な「教室」が舞台となっています。 表紙を伊藤潤二、扉絵を高橋葉介が手掛け、さらに犬木加奈子も作品を寄せており、ホラー漫画ファンからしても豪華なラインナップですね。 pic.twitter.com/JhS7tAbeZs

かずシ@kazushiipy

メニューを開く

井上雅彦・監修『屍者の凱旋 異形コレクションLⅦ』読了  ゾンビのアンソロジーながらホラー度は低め。ゾンビ女子との恋バナを中心にグロテスクだけどエモい話が多い。良作揃いであり、なかでも第三者視点とゾンビ視点の本文&注釈が交錯する『ESのフラグメンツ』が出色。 amzn.to/3zeO33U pic.twitter.com/7ABJ5KVVlx

HM(物語良品館出張所)@ruinsfactory

メニューを開く

購入本 『異形コレクション 屍者の凱旋』井上雅彦 『俺ではない炎上』 浅倉秋成 ※敬称略 欲しくて欲しくてたまらなかった異形コレクションの新刊。 そして、まだ手をつけていなかった浅倉先生の作品。 心して読みます✨ pic.twitter.com/vywoTti7Mh

阿泉来堂@azumi_raidou

メニューを開く

『屍者の凱旋~異形コレクションLVII~』井上雅彦先生 監修・著 ゾンビがテーマのアンソロジー。 どの作家さんもそれぞれのゾンビ考の個性が素晴らしくて最高のアンソロジー。 特に好きなのは三津田信三先生。三津田節でゾンビで怖さも絶品、ゾクゾクきた。 #屍者の凱旋 #井上雅彦 #光文社 #読書 pic.twitter.com/Ju9okVDSkf

柳家権之助@gonnosukedesu

メニューを開く

入手した本 『屍者の凱旋 異形コレクション』(井上雅彦監修) pic.twitter.com/7IjuPsKzwg

kalu.r@kalu_r03

メニューを開く

異形コレクション〉の最新刊『屍者の凱旋』を監修者・井上雅彦さんに送っていただきました。いつもありがとうございます。 1998年発行の〈異形コレクション〉第6巻『屍者の行進』と並べて記念撮影。両書に書いているのは……え? 井上さんだけ? 驚きましたが、新たなゾンビ者の誕生は嬉しい限り。 pic.twitter.com/P4kZmPv03G

高井 信@takai_shin

メニューを開く

#読了 異形コレクション57巻 屍者の凱旋/井上雅彦監修 屍者のマスターピース揃い👻 異形コレクションは全巻持っておりますが、今作はTOP3に入るかなと。 三津田先生、山と小屋と死体の描写は不気味な臨場感ありすぎです🏠 牧野先生、神罰の代行者シリーズ化してほしい。とても好みでした🔫 pic.twitter.com/p0IPJ0P1CB

オレオ@LeoN65068

メニューを開く

井上雅彦 監修『秘密 異形コレクションLI』 序文で雪女が挙げられているように、坂入慎一「私の座敷童子」や最東対地「胃袋のなか」など妖怪ネタの作品がいくつかあって嬉しい。たしか飛鳥部勝則は『ギフト』の方でも妖怪ネタなのでいつか纏まらないかしら。ただお気に入りは雀野日名子「生簀の女王」 pic.twitter.com/XymSJ4PdIg

避雷針@Soki_Itsumi

メニューを開く

『屍者の凱旋《異形コレクション57》』(井上雅彦監修/光文社文庫)、『このホラーがすごい!2024年版』(宝島社)。TLをほぼ独占してるこの2冊をようやく購入(MONKEY Vol.33は置いておらず)。これでやっと話題について行ける…… #今日買った・届いた本を紹介する #日本怪奇幻想読者クラブ pic.twitter.com/vcavmsq5qk

メニューを開く

井上雅彦 監修『異形コレクション LVII 屍者の凱旋』 最新刊は『屍者の行進』以来のゾンビ物です。拾い読みした中では三津田信三さんの「屍の誘い」が好きです。 #今日買った・届いた本を紹介する #日本怪奇幻想読者クラブ pic.twitter.com/FG5iodHabo

k.hisadome@HisadomeK

メニューを開く

今回は生ける屍(ゾンビ)特集!井上雅彦監修『異形コレクションLVII屍者の凱旋』(光文社文庫)読了。生ける屍が溢れでる1冊。久永実木彦「風に吹かれて」、空木春宵「ESのフラグメンツ」、斜線堂有紀「肉霊芝」、澤村伊智「ゾンビと間違える」が特に印象的。 pic.twitter.com/LYDKKHwV43

between:大恵和実@betweendice

メニューを開く

『屍者の凱旋~異形コレクションLVII~ (光文社文庫)』(井上 雅彦 著) を読み終えたところです 最近のホラー読んでないんだけれど って人にはとりあえずこれを読もう って薦められるぐらい強い作家陣が届ける『動く屍体』アンソロ どの作品も面白くて最高でした…… (PR)a.co/0OQQLqk pic.twitter.com/KP1f9ZCCWR

DEED(コミカライズ連載中)@deedlit_

メニューを開く

井上雅彦 監修『屍者の凱旋 異形コレクションLVII』 蓋を開けてみて吃驚。〈ゾンビ〉が斯くも豊潤なモチーフだとは思わなかった。まずもってグロテスクへの志向があり、死と屍が世の理かつ忌避の対象だからこそ社会や精神の中に現出する異形性がある。本当に粒揃いで今回ばかりは一番を決められない↓ pic.twitter.com/ngsGC9klFu

避雷針@Soki_Itsumi

メニューを開く

#購入本 「禍」小田雅久仁 「このホラーがすごい!2024年版」 「異形コレクション 屍者の凱旋」井上雅彦 とりあえずこのホラよも〜!エッセイとか色々楽しみ 欲しい本増えそう😌 pic.twitter.com/AWKgHdKVdy

メニューを開く

井上雅彦監修「異形コレクション57 屍者の凱旋」光文社文庫 読了 今回のテーマで読んで見ると著者それぞれのホラーの色合いに気づいた。Best3は、「肉霊芝」「ラザロ、起きないで」「ゾンビと間違える」後半六作品の異様なまでの濃厚さは、 ホラーを読んだ充足感を味わえる。 pic.twitter.com/X7BeMf9lTr

光の橋@h_wn7g

メニューを開く

井上雅彦先生もおっしゃっていたが、廣済堂出版版異形コレクション『屍者の行進』から26年を経ての光文社文庫『屍者の凱旋』が非常にエモい。 昔のイメージイラストが入ってる構成も好きでした(´∀`) pic.twitter.com/7XUYE37OSB

mocha☕(無糖)@straycat_mike

メニューを開く

買った本(敬称略) 天神さまの花いちもんめ 嗣人 異形コレクション「屍者の凱旋」 井上雅彦監修 テスカトリポカ 佐藤究 八甲田山 死の彷徨 新田次郎 死の貝 日本住血吸虫との闘い 小林照幸 羆嵐は元々持っていて、新潮文庫さんからWikipedia3大文学と紹介されていたので引っ張り出してきました pic.twitter.com/7DcigALfrW

沈丁花@shadowl0tus

メニューを開く

井上雅彦監修『異形コレクション 屍者の凱旋』 鮎川哲也『夜の挽歌 鮎川哲也短編クロニクル1969〜1979』 pic.twitter.com/PaGRTdTBtJ

ジュンク堂書店姫路店@junkuhimeji

メニューを開く

第171回芥川龍之介賞候補作が発表されました 「海岸通り」(「文學界」2月号掲載)で坂崎かおるさんが初の候補に! 坂崎かおるさんの短編「封印」は『乗物綺談 異形コレクションLVI』(井上雅彦 監修)に収録されております この機会にぜひ! #坂崎かおる #異形コレクション #光文社文庫 pic.twitter.com/m1LIeHVEov

光文社 書籍販売部@kobunsha_cs

メニューを開く

#今日買った・届いた本を紹介する 楽しみですねぇ☺️ンフフフ 『屍者の凱旋 異形コレクション LVII』 井上雅彦 監修 光文社文庫 ※敬称略 pic.twitter.com/KTUPVCkxGi

月森馨夜子@kayakomoon

メニューを開く

井上雅彦さん監修 異形コレクション『屍者の凱旋』(光文社文庫)✨ ゾンビものはあんまり読んだことないから、いつも以上に楽しみ!このシリーズを読んで好きになった作家さんが幾人もいて、今回は好きな方たちばかりなのも嬉しい。 pic.twitter.com/XTMDZLNOZS

中村ハル@nakamurahalu1

メニューを開く

本を買った! 今日は良い日だ! (C)北原尚彦先生! 井上雅彦監修「異形コレクション57 屍者の凱旋」光文社文庫 最近、ウォーキング・ザ・デッド にハマっていたのでタイムリーな 「凱旋」である。 このテーマだと、篠田真由美先生と 竹河聖先生も読みたかったなぁ。 pic.twitter.com/ktReaSAgRn

光の橋@h_wn7g

メニューを開く

『屍者の凱旋 異形コレクションLVII』井上雅彦・監修amzn.to/3VANbzj 日本を代表する短編巧者が「ゾンビ」テーマに集結! 生ける屍たちの饗宴を巡る傑作十五篇!#本日発売 #お薦め本 pic.twitter.com/6BdHdWob7C

Bird Graphics@birdgraphics

メニューを開く

本日(6月11日)発売予定のこちらの文庫、welle designで装幀を担当いたしました。 『屍者の凱旋 異形コレクションLVⅡ』井上雅彦 監修(光文社)(装画:Q-TA) 日本を代表する短編巧者が「ゾンビ」テーマに集結。生ける屍たちの饗宴を巡る傑作十五篇! ぜひお手に取ってみてください。(Y) pic.twitter.com/RqRNknz5ZA

welle design@welle_design

メニューを開く

光文社文庫 新刊入荷③ 鮎川哲也「夜の挽歌 鮎川哲也短編クロニクル1969~1976」 井上雅彦・監修「屍者の凱旋 異形コレクション(57)」 pic.twitter.com/QqWgVkNyCc

ブックスオオトリ四つ木店@otoriyotugi

メニューを開く

『屍者の凱旋 異形コレクションLVⅡ』(光文社) 監修:井上雅彦 装幀:坂野公一 装画:Q-TA 発売日:2024/6/11 日本を代表する短編巧者が「ゾンビ」テーマに集結! 生ける屍たちの饗宴を巡る傑作十五篇!(Y) pic.twitter.com/ffuaggNYX5

welle design@welle_design

メニューを開く

芳林堂書店高田馬場店 様 書泉・芳林堂の復刊フェアをご展開中です。 フェアに関連して、「異形コレクション」(#井上雅彦 監修)や『友が消えた夏』(#門前典之)を展開いただいております #光文社文庫 #異形コレクション pic.twitter.com/hYJZLPpaWq

光文社 書籍販売部@kobunsha_cs

メニューを開く

今日の一冊。『異形コレクションⅠ ラヴ・フリーク』(井上雅彦・監修)このシリーズが出た時は、まだホラーだとか怪奇幻想だとかよくわかってなくて。だからとても素敵な教科書が現れたと喜んだものです。 大吉堂オープンしました→daikichidou.web.fc2.com pic.twitter.com/j4dYPxufL0

大吉堂(10代の心を刺激する古本屋)@toyritz

メニューを開く

5月読了本 その中から特に良かったものを3作紹介! ・異形コレクション 蠱惑の本/井上雅彦 監修 ・アリス殺し/小林泰三 ・ミミズクと夜の王/紅玉いづき pic.twitter.com/KcY51Raybe

メニューを開く

井上雅彦 監修『異形コレクション 夏のグランドホテル』読了 シリーズ第26巻。第9巻『グランドホテル』の高原に建つホテルのバレンタインデイに対し、本作は海岸沿いのホテルの8月1日星祭りが舞台となっています。 オーシャンビューから眺める流星群に誘われたのか、情緒的な作品が光る印象です。 pic.twitter.com/KGlWlBFOHW

かずシ@kazushiipy

メニューを開く

井上 雅彦監修「乗物綺談~異形コレクションLVI~」豪華な作家陣が毎回異なるテーマに沿った綺談を披露する短編アンソロジー。 松崎 有理「シュレーディンガーの少女」可愛い表紙に惹かれて購入したけど、内容はなかなか諸行無常な感じで良かった。 #読書好きな人と繋がりたい amazon.co.jp/gp/aw/d/433410… pic.twitter.com/JWnzUcM8mG

Mɨ∂иɨɢɦт Fєʀɑℓ_Ƈɑт 𓏲𓎨@midnight_feral

メニューを開く

次の異形コレクションは久しぶりのゾンビテーマ!というわけで国産ゾンビ小説の代表的なところを集めてみました。北上秋彦『死霊列車』、大槻ケンヂ『ステーシー』、牧野修『死んだ女は歩かない』、井上雅彦『骸骨城』、黒史郎『ラブ@メール』! pic.twitter.com/YY41aQKfhr

朝宮運河@Unga_Asamiya

メニューを開く

【6/11発売予定】 井上雅彦さん監修『屍者の凱旋 異形コレクションLVII』に、短編「ゾンビと間違える」を寄稿しました。 koenjioffice.jp/igyou_057.html 読者の皆さんが待ち望む社会を書きました。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/7yRwO7WNJz

澤村伊智@ichisawamura

メニューを開く

💫🦇💫6月のお知らせ💫🦇💫 井上雅彦監修《異形コレクション》第56巻 最新刊『屍者の凱旋』。発売は6/11より hanmoto.com/bd/isbn/978433… 井上雅彦・第一短編集『異形博覧会』 飛鳥部勝則『バベル消滅』との有償特典セットも。 予約は6/14まで prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/fWAj5Zf2my

井上雅彦@phantasticnight

トレンド4:10更新

  1. 1

    スポーツ

    準決勝進出

    • カナダに
    • ネーションズリーグ
    • 男子バレー
    • 髙橋藍
    • ネーションズ
    • 2セット
  2. 2

    準備している

    • 3人とも
  3. 3

    スポーツ

    ユーキイシカワ

    • 怒りの一撃
    • 石川くん
    • 関田さん
    • タツノリ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    声優仲間

    • 信じたくない
    • 金田一少年
    • 金田一少年の事件簿
    • 金田一少年の
  5. 5

    ニュース

    関東東方沖

    • M4.6
    • 震度1
    • 緊急地震速報
    • 震源の深さ
    • 19分
    • 地震の規模
    • M4.5
  6. 6

    寝かせてくれ

  7. 7

    夢追

    • 好きにして
    • 31歳
    • 32歳
    • ゆめお
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    第2期制作決定

  9. 9

    a-nation 2024

  10. 10

    艦隊通信アンテナ

    • 通信装置&要員
    • 通信装置
    • 通信アンテナ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ