自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

別に遊びにきたわけじゃないので プア・アーク(1990~ 思想家) #プア・アーク迷言 pic.twitter.com/HBG5NX2s8b

ぷああく@いちか大好き愛してる@ActionPoor

メニューを開く

鈴木正三顕彰会総会に出席しました。鈴木正三は徳川時代初期に活躍した三河武士出身の禅僧で、一貫して民衆とともに歩んだ思想家です。 pic.twitter.com/CtbLsDYmsK

神谷和利@kamiya_kazutosh

メニューを開く

え?この”経済思想家#斎藤幸平 何言ってるの? 資本主義から共産主義が正義だとでも言いたいのか? 今の年金受給者(国民年金)が見て「そうだ!そうだ!」って言い合うだけの老害番組やん #TVタックル 視聴者はいますぐ1万円でええから速攻で #iDeCo くらい始めろよ!! youtu.be/zY8Xk2ZH_2k?si…

メニューを開く

そもそも論で言うと今現在での「厚生年金」と「国民年金」の受給者では全然立ち位置が違うので、あえて国民年金受給者に絞ってインタビューをして経済を語るのはナンセンス過ぎる。しかも経済思想家?がいるのに #NISA#iDeCo の話を積極的に語らないのはなんで? #TVタックル pic.twitter.com/ZfdC12STTr

メニューを開く

この人に限らず松本山雅サポってこういう考えの思想家が多いけど、根っからなのだろうなと。とてもタチの悪い選民思想。自分たち以外の人間を差別的に見ていなければ出てこない言葉だからね。 旗やブーイングの問題に関してもそうだけど「自分と意見が異なる人=悪」という考えなのだろう。恐ろしい。 pic.twitter.com/vZWIcRKPKf

碧猫ちゃん@8bam_

メニューを開く

◆利休鼠(りきゅうねず) 緑色がかった灰色。地味で品のある色合いから、千利休好みの色だと想像され名付けられた色名。風流で高尚な色として使われた。 ◇ お茶が好きな女性。思想家。いつも茶を飲みながら本を読んでいる。 sealed.art/nft/0x7580cf49… pic.twitter.com/NFxB9eCJaM

ハスメイ🪷擬人化する人@hasu_mei

メニューを開く

返信先:@ActionPoor浮気のためなら何でもできる 別に遊びにきたわけじゃないので プア・アーク(1990~2024.6.23 思想家) #ぷああくくん pic.twitter.com/2zPmU1jWom

あやせなつみ「夏美館」@2eh8uB4LKcimHBj

メニューを開く

元ネタ含め、BWみたいだなぁと思ってたらキュレムみたいな構造のゲーチス思想家が出てきた。ビンゴじゃん。 ウスさんは良いやつだったよ... pic.twitter.com/8WaJAtOH0b

プイユ@こっそーり📸🐭@9wd7FmfqUm0Gqgx

メニューを開く

返信先:@ActionPoor便乗します ソラちゃん💙💙💙は絶対渡したらアカン 骨盤太郎 (19XX~ 思想家) #骨盤太郎迷言集 pic.twitter.com/cEA1TaBJUj

骨盤太郎@ぷああくさん狙撃派❤️キュアスカイ大好き🥰💙💙💙💙💙@tanapymaster

メニューを開く

返信先:@pirooooon3今から、2000年前に実在し、東アジア地域において絶大な影響力を与えた思想家…「孔子」の教えが浸透しなかったことなのだ。 礼節や道徳心こそ人が人として生きるための、唯一の学問であると説いた「孔子」なのだ pic.twitter.com/gOSoSWGmuO

リオン・アマデウス@Amadeus_nanoda

メニューを開く

返信先:@idobata_ojii1#泉房穂 は単なる革命思想家。 世の中を良くするつもりは無い。 pic.twitter.com/XyPYM5rmLj

たんま・JSSDF 💉3済@tanma_hcd01040

メニューを開く

#名言 決断力に欠ける人々が いかにまじめに協議しようとも そこから出てくる結論は 常に曖昧で それ故常に役立たないものである。 ~マキャヴェリ(思想家)~ <Q> あなたの、今日の議論の 『目的』は何ですか? pic.twitter.com/OCFLvCXyGj

【みのるコーチ】BCOPラボ【Javaプログラミング動画】【コミュ力アップ動画】配信中@BCOP_Lab

メニューを開く

しのちゃんに思想家と呼ばれるオタクころねの口癖がたくさん出てくる youtu.be/17NBPoc78oM?si…

ころころころね👶🏻❤️‍🔥あっとほぉーむカフェ@maid_korone

メニューを開く

近現代日本の思想家批評家総概観はこの2冊で👍西部本は福田恆存で終わり磯田本は福田で始まる😼各200円💴セットで300円😺 pic.twitter.com/W9a7XM3wYB

浅羽通明の古書窟/BAKENEKOBOOKS ふるほんどらねこ堂(犬派のきみには狂狷舎)@Doranekodo

メニューを開く

調べる程に平塚らいてうの宗教観や思想に感銘する。その影響を与えた神雷鳥の存在も必然だったのか。 単なる思想家・作家の枠を超えた自然の摂理に一体化することがらいてうの活動の源だったと思われる。 pic.twitter.com/QR4HYYL0N5

ライチョウエイド@raicyoaid

メニューを開く

🇺🇸 ラルフ  ・ウォルドー    ・エマーソン 思想家、哲学者、作家、 詩人、エッセイスト 超絶主義の先導者 「超絶主義」 1820年代後半から 1830年代にかけて アメリカ東部で 発展した哲学運動 客観的な経験論よりも、 主観的な直観を強調 その中核は、 人間に内在する善と 自然への信頼 🇺🇸🗽 pic.twitter.com/9YQTTespFx

崎山正克 lim ‹x→0› {茶番劇ウォッチャー} =POWER TO THE PEOPLE✊🏽@sacchiamo2

メニューを開く

「民主主義を疑ってみる」 #読了 権威主義が台頭する中で、民主主義は最良の政治体制のように思ってしまうが、そこにも欠点はある。民主主義に警鐘を鳴らし、プラトンやアリストテレスから現代の思想家まで、古今の思想家たちを渉猟し、自由主義・共和主義・社会主義を語り、民主主義を補完する試み。 pic.twitter.com/sc0Tu9tAxx

sad_rockgarden@sad_rockgarden

メニューを開く

ハングル教室を終えて、友達との待ち合わせで読んでいる。本の中で「地獄とは、人々が苦しんでいるところのことではない。人が苦しんでいるのを誰も見ようとしないところのことだ。」という思想家の言葉が引用されていて、まさに今の世界であり、日本のことだなと思った。地球丸ごと現在進行形の地獄 pic.twitter.com/AmM6aYin6D

らぶ🌕🌙@jn04jm13

メニューを開く

呉智英 現代マンガの全体像 あの封建主義者の呉智英がマンガ論? と初見では思った事を告白する。私自身がマンガを他の分野より一段低く見下す俗論に毒されていたのである。本書は、俗論と戦う思想家呉智英が本領を発揮した堂々たるマンガ論。資料的価値はわからないが、労作なのは間違いない。 pic.twitter.com/iQVXs4Um5s

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

呉智英 加藤博子  死と向き合う言葉 悔いなく死ぬためには、 死をどう考えればよいのか? 「死とは何か」 あの哲学者や思想家、宗教家や文学者は死をどう考えてきたのか。 今こそ「死に方」と「生き方」を先賢たちの死生観から学ぶ。 pic.twitter.com/3G8l8F6cok

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

返信先:@dolipoe34うわ〜😊 素敵な偶然ですね! 好きな人ばかり載った表紙! 読みたいです✨️ ゴッホは哲学者であり思想家であり作家であり…多才ですね。 pic.twitter.com/pYqE9DVwUU

メニューを開く

『ルバイヤート』の対訳本 (フィッツジェラルドの英訳と日本語訳) を見つけて嬉しくなる。 バルフォアの銅版画に彩られた 美しい詩画集。 小川亮作訳の岩波文庫を 持っていたが、 これもいいな。✨ 天文学者で 思想家でもあった 11世紀ペルシャの詩人 オマル・ハイヤームの4行詩。→ #読書 # pic.twitter.com/T48uNA7FLk

徳井いつこ@tea_itsuko

メニューを開く

最後のオチが「思想家(自称)」だったのは全く不満だけどwwwwwwwwこの本の中身自体はとても面白いtwitter論?的に読めて、色々思うところがあった…w pic.twitter.com/xRheyxX6cz x.com/realistjp/stat…

紫_@realistjp

「国内外のこれまでの研究成果、それもメディア論のみならず幅広い分野の知見を渉猟したうえ、津田氏自身の「炎上経験」からも考察した本書は、SNSの現在地とこれからを知るうえで最適と言える分析になっている」 ⁦@maiko_universe⁩ hanada-plus.jp/articles/1521

メニューを開く

まずは目次を見てほしい。それな!って思ったこと、いくつ見つかるだろう? 本書は「さまざまな思想家たちの声と英智をひとところに集め、現代を生きる女性たちの疑問に対する返答を見つけようとする試みです」『それ、フェミニズムに聞いてみない?』(明石書店)入荷しました。 tinyurl.com/myy8uc7f pic.twitter.com/B2hKJmCr14

スロウな本屋@slowbooks

メニューを開く

復刊して欲しい書籍『フランソワ・ラブレーの作品と中世ルネサンスの民衆文化』 20世紀を代表する思想家ミハイル・バフチンの代表作。 中世からルネサンスへの移行期における民衆の笑いの文化に切り込んだ名著かつ大著。 絶版で高騰しているので復刊が望まれます📚 pic.twitter.com/ahno83CISf

名著解説ラジオ(雪かわ)@nandatteiijyann

メニューを開く

ジュゼッペ・マッツィーニ(1805-1872)イタリアの思想家、革命家。ジェノヴァ生まれ。秘密結社カルボネーリア加入も失望、マルセイユで「青年イタリア」結成。各地で蜂起失敗からロンドンへ。三頭執政官となった1848年の「ローマ共和国」も崩壊。共和主義の理想を体現。 #人物切手 #1日1人 #誕生日 pic.twitter.com/9s4qV7qTrQ

八十田博人(Hirohito Y. )@yasodah

メニューを開く

この老害汚物クズ野郎、ほんと醜い物体だ。こんな吐瀉物が「思想家」を自称。酷い民度だ。心底から気持ち悪い。もはや吐き気すら起きない。 pic.twitter.com/6McnDB93KK

メニューを開く

土曜日も早起きで頑張る貴方へ。 幕末の思想家 吉田松陰の名言。 深すぎる…。 pic.twitter.com/qcXQSxqdxw

キノピオ-毎日コツコツ福拾い-@kinopio87557

メニューを開く

おはようございます。 昨日は、仙台の紫陽花の名所「資福寺」に行って来ました。とても綺麗でした。 資福寺には、1881年に五日市憲法草案を起草した宮城県出身の自由民権思想家・千葉卓三郎の功績を讃える標柱が建っていましたが、千葉家の墓じまいに伴い、行き場を失っているそうです。困った🤔 pic.twitter.com/SZRLRyuEuv

tomodachi@saikai0320

メニューを開く

インド国歌とバングラデシュ国歌は、共にラビンドラナート・タゴール(1861~1941)が作詞作曲した。この人物は近代インド最高の詩人・思想家と言われ、広い分野で才能を発揮した。また、アジア人で初めてノーベル文学賞を受賞した。 pic.twitter.com/L0fRuOd3Zl

世界の国歌BOT@anthemsbot

メニューを開く

[Isaac Julien in New York]① ホイットニー・ビエンナーレの不満が、Isaac Julienの展示ですべて吹き飛んだ。映像の主人公は、METのHarlem Renaissance展で紹介された思想家Alain Locke。これほど洗練された作品、今まで見たことない。二分法ではない新しい美学。これぞ、この都市に相応しい表現。 pic.twitter.com/AxRIzjwsOZ

市原研太郎@kentaroichihara

メニューを開く

返信先:@uchuusensi県から各町村へと対策を取るように 伝達されていた 朝鮮人や思想家に警戒しろ 在郷軍人分会、消防手、青年団員等一致協力するようにという通達 第一報は、呉鎮守府副官あてに打電 そこから各地方長官へ そして県から町村へ 自警団は約3700団も結成 呉でのデマの形跡がどうとかいう話ではない。 pic.twitter.com/BZdqqcF5dW

もちこ@kagayaki08

メニューを開く

人間の条件 | ハンナ・アーレント | 西洋哲学 | 全体主義の仕組みを暴いた20世紀を代表する女性思想家の主著 youtu.be/kM2KRggf53o?si… @YouTubeより pic.twitter.com/Ov4SwElwpB

メニューを開く

【悪霊に憑りつかれた権力者が支配する日本】 思考停止しなければ生きていけない。 逆らって生きて行くと迫害される。 「ハンナ・アーレント」 アイヒマン裁判を取材したドイツ系ユダヤ人思想家の映画 (2013.11.26に放送 ) youtu.be/4CKiX5GSzNY?si… @YouTubeより

メニューを開く

#読了 難しそうな本だが確かに判り易くはないけど(講演の内容を文字起こししたものだがその割には判りにくい)内容は面白かった。歴史とはどういうものか、歴史を学ぶにはどういう立場に立たねばならないのかを古今の思想家・歴史家の記述を引用して批判しつつ説明していく。古い本だが読む価値あり。 pic.twitter.com/3YfjIN9jyU

ふりふろ(a.k.a.)自由浮遊社@雑垢@freeflow_com

メニューを開く

僕はドストエフスキーやラデイゲやその他、さうした烈しい思想家、現実の解剖家に接してゐる間だけそれに推されて活発になるが、離れるや間もなく dull になつてしまふ。押されると走るが、押されなきや止つてしまふ乳母車に似てゐる。自ら内に湧く力を持たぬ者の弱さだ(昭12.3.7 日記) #南吉と読書 pic.twitter.com/gQhJjzodp2

ごん吉くん(新美南吉童話イメージキャラクター)@gonkichi01

メニューを開く

【6/21はサルトルの誕生日】赤阪辰太郎・著『サルトル:風通しのよい哲学』「重苦しい」思想家というサルトル像を刷新。形而上学をキーワードに、前期サルトルの存在論を読み直す。好評発売中です! osaka-up.or.jp/book.php?isbn=… pic.twitter.com/fVM81BDhCF

大阪大学出版会@OsakaUP

メニューを開く

御朱印帳への直書きでこんな素敵な御朱印が頂けました! 福井神社と境内摂末社の恒道神社に参拝。 幕末期福井藩16代藩主松平春嶽を祀り、恒道神社には福井藩士で思想家の橋本佐内と共に中根雪江、鈴木主税が祀られています。 全国的に珍しいコンクリートの神殿。合格祈願のパワスポ! #御朱印 #神社 ⛩️ pic.twitter.com/CeBgkc9zSG

山岡ハクイ@yamaoka_signal

トレンド15:06更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • 福島県沖
    • M4.9
    • 最大震度4
    • 12時12分
    • 震源の深さ
    • 震度4の地震
    • 地震情報
    • 震度3
    • 津波の心配なし
    • 地震速報
    • 茨城県北部
    • 震度1
  2. 2

    ファイトひなたフェス

    • 小坂の懐入り隊
    • ひなたのお昼ごはん
  3. 3

    エンタメ

    TAIGAさん

    • ホリケン
    • 小坂の懐入り隊
    • 関谷さん
    • TAIGA
    • ソニー損保
    • ひなひな
    • リトルトゥース
    • かとし軍団
    • ゆばレタ
    • サトミツ
    • uber
    • ウーバー
    • おひな
  4. 4

    ひまそら氏

    • 注ぎ込んで
    • 腐敗した
    • 偏向報道
    • ジャニオタ
    • 好き嫌い
    • ひまそら
    • 都民のために
    • 公金チューチュー
    • Colabo
  5. 5

    エンタメ

    西浦正記

    • TBSドラマ
    • ブラックペアン シーズン2
    • 日曜劇場
    • コード・ブルー
    • U-NEXT
    • Netflix
    • ブラックペアン
    • コードブルー
  6. 6

    エンタメ

    中京テレビ

    • オードリーさん
    • オードリー
    • 59分
    • 日本テレビ
    • キンプリちゃん
    • MC
    • スマホ
  7. 7

    沖縄全戦没者追悼式

    • 仲間友佑
    • 平和の詩
    • 慰霊の日
    • 玉城デニー知事
    • 高校3年
    • 平和の礎
    • 米軍基地
  8. 8

    エリキング

    • サラコスティ
    • キズナ産駒
    • エリキ
    • セレクトセール
    • 藤田オーナー
    • 新馬
    • 2歳
  9. 9

    エンタメ

    アッコにおまかせ

    • 和田アキ子
    • 取材拒否
    • アッコにおまかせ!
    • おまかせ
  10. 10

    スポーツ

    高橋光成

    • 光成
    • 0勝7敗
    • メジャー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ