自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【他館への出品】 #佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 ではテーマ展「佐賀に殉じた壮士 香月経五郎」を開催中です(6/30まで)。当館からは経五郎の父・洞谷筆の美人画や江藤新平の書など4件を出品しています。この機会にぜひご覧ください。 詳細はこちら→…-mietsu-historymuseum.city.saga.lg.jp/news/ #徴古館 #佐賀市 pic.twitter.com/1V9tvaMjRh

徴古館(公益財団法人鍋島報效会)@chokokan_saga

メニューを開く

佐賀藩の江藤新平か。 高杉晋作と繋がりはないのかな。 と検索したら、やっぱり 2人は顔似てないかい?の文字が。 みんな鋭いな(笑) pic.twitter.com/sbDO32CbOE

メニューを開く

江藤新平さん関係のちょっと分かってきたけど、龍造寺家のも気になるけど、赤穂浪士も気になって、英彦山の山伏と、曹洞宗と、香焼詰めと…、なんで熊本の和水町何だよT^T 龍造寺胤明の上野城も探さねば。 pic.twitter.com/QWgxfhprVc

hello kitty friend❤️@sinamon2karukan

メニューを開く

カチカチ! 本日累計10万人になりました! 皆様のおかげです、ありがとうございます! こちらは素敵な頂き物です! 手作りの江藤新平のシルクハットに、おいしいお菓子! お飲み物なども頂きました! 皆様も暑くなりますが、お気をつけて! カチカチ!🐦✨ pic.twitter.com/2n1RSOpONB

《公式》幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊@sagahachikenjin

メニューを開く

佐賀城にて日曜日に一日5回上演! 八賢人おもてなし隊 による #歴史寸劇  本日最後の回がはじまりました✨ 演目は『良いではないか』 #佐賀城本丸歴史館 #八賢人おもてなし隊 #八賢人 #幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊 #佐野常民 #副島種臣 #江藤新平 #佐賀藩 #佐賀 #幕末 pic.twitter.com/jCbfEZ26qd

maiko(=^・^=)@mk_n_l

メニューを開く

指宿温泉にいた西郷隆盛のところへ、江藤新平が訪ねた時の様子や西郷隆盛の人柄を話す宇那木温泉宿のおかみ、福村ハツ媼の話 youtu.be/Ic04oGA1mkw

岩見沢 と 網走@zawa_no_hanasi

メニューを開く

花岡さんのモデルといわれる佐賀出身の裁判官・山口良忠。闇米を拒否して配給食糧のみを食べ続け、栄養失調で餓死。三権分立を採用し、大久保利通に嫌われまくって近代日本司法制度の父でありながら晒し首にまでなった江藤新平と言い、佐賀出身の法律関係者、真面目が故の不遇が過ぎる。#虎に翼 pic.twitter.com/KLQUUzyztJ

ウラケン・ボルボックス📚『すごい危険な生きもの図鑑🐻』好評発売中‼️@ulaken

メニューを開く

佐賀県予算 江藤新平に2000万円 常設ってどこに?本丸かな? pic.twitter.com/8LJufenJ3m

‎⋈ あんじ ‎⋈(ΦωΦ)@Yunee_yunee

メニューを開く

#読了 #読書記録 #読書好きな人とつながりたい 刀と傘 伊吹亜門さん 創元推理文庫 架空の尾張藩士 鹿野師光と江藤新平が、遭遇する様々な事件。 時代ミステリならではの、犯人を特定していく展開が楽しめた。 午後に処刑される予定なのに、毒殺されるという「死刑囚マジック」を彷彿とさせる作品も👏 pic.twitter.com/vxDydq6Pto

eneneq07(麺活、読書、ビールたまに美術館)@eneneq071

メニューを開く

一日一歴110 1874年佐賀の乱 明治に入り政府は、武士に対して廃刀令や秩禄処分を行ないます。 江藤新平は不平を持つ士族らと共に佐賀の乱を起こします。 #日本史 #佐賀の乱 pic.twitter.com/sk39ICZCsn

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

第25回きりしまビブリオバトルの会 〈1ゲーム・1冊目の紹介〉 歳月/司馬遼太郎 司馬遼太郎作品の中でも推しを紹介してくれました。 明治初期の太政官政府で初代司法卿(のち司法大臣を経て法務大臣)であった江藤新平の生涯を描く作品。 1969年に刊行された本で当時の値段が500円代とは安い。。。 pic.twitter.com/BdBTwa9rXr

きりしまビブリオバトルの会@kirishimabiblio

メニューを開く

だいたいあってますねー。明治維新後に司法卿の江藤新平の乱で、長崎佐賀が廃藩置県により2分割されて佐賀県だけに縮小されて今日に至る。明治維新以来萎縮した佐賀の県民性は頑固なまでに保守的になり目立たないことが美徳に。同調圧力になびく佐賀人に成り下がりました。ワクチン接種率はベスト3に… pic.twitter.com/sAj99JE4jd

seiichiro 医師医学博士細川博司@hiroshi3517

メニューを開く

返信先:@hiro72015563その写真の中には、佐賀で士族の内乱を起こした江藤新平もいます。 騙されたと気付いた者達は反乱を起こしたけど、手遅れだった。 私の先祖は西南戦争で散った薩摩藩士です。 pic.twitter.com/nNUt6GUuy4

Haru73 Loves Hana My Angel🐈🐓🌺@Haru7387

メニューを開く

#これ見た人は自分の家の家紋あげろ 大久保利通公の家紋は「三つ藤巴」。 家紋について詳しくなく、謂れ等はわかりません😅 藤紋はかなり多く使われているモチーフ。これもそう珍しくはなく、清川八郎や後藤象二郎、江藤新平も同じ家紋のようです。 pic.twitter.com/ln5K7P7Nxa

大久保利通公・墓所おそうじの会@okuboko_osouji

メニューを開く

あああ、江藤新平……!(訳:彼の名前が出てくる仕事の英文原稿の校正、絶賛遅れてるのを振り切って劇場にきた……終わらねえ……!!) まあ終わらないものは仕方がない。またあしたの朝読みます。夜はごはんを食べる。チュクミはイイダコ?(ひとつ覚えた) pic.twitter.com/Ld4YwvIkSK

Hahakigi / はるか@Hahakigi1

メニューを開く

息子が小学生のときに読んでたやつくれた。ママに丁度いいくらいだよ、ってw当時挟んだインデックスごとくれたけど、なんでこの人に?ってのがあって面白い。中岡さんと桂さんもチェック済みじゃないか!去年欲しかったよwww斎藤一にもついてるけど龍馬とかには無いwwwなんでwww江藤新平って誰??? pic.twitter.com/FczwJknzNm

3次のうさぎ🧃🐇@pK6FdPpaMZc1C2Y

メニューを開く

前にも書いたことあるけど 「おいが江藤新平ぞーーー!!」 義祭同盟の仲間「うわああああああ 江藤が来たあああああ」 pic.twitter.com/IzaniDgcXW

‎⋈ あんじ ‎⋈(ΦωΦ)@Yunee_yunee

メニューを開く

【佐賀】楠木正成公が湊川で殉節(戦死)した日、龍造寺八幡宮境内楠神社での楠公大祭に参列。幕末この祭典に参列していた江藤新平・大木喬任・大隈重信らは、明治政府の重鎮として活躍🎌 江頭宮司、そして同じく毎年楠公祭が斎行される水天宮の眞木名誉宮司と📷 《以下詳細》facebook.com/kunojun/posts/… pic.twitter.com/sGsHNo8rvB

久野 潤@kunojun

メニューを開く

佐賀城にて日曜日に一日5回上演! 八賢人おもてなし隊 による #歴史寸劇  本日最初の回がはじまりました✨ 演目は『我が心知るあるのみ』 #佐賀城本丸歴史館 #八賢人おもてなし隊 #八賢人 #幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊 #江藤新平 #枝吉神陽 #副島種臣 #佐賀藩 #佐賀 #幕末 pic.twitter.com/yMp618AHKL

maiko(=^・^=)@mk_n_l

メニューを開く

また、江藤新平卿の司法卿就任は司法省土佐派内の抗争の結果であり、土佐派は当初大隈重信卿を希望したが既に参議だったため、法律に関心があり降格とならない江藤新平卿で落ち着いた。案外生臭い(笑) 大庭先生、疑問にお答えくださりありがとうございます! 「大木喬任の司法省」も開催希望!! pic.twitter.com/3xhOKkQJKL

メニューを開く

佐賀城本丸歴史館ゼミナール「江藤新平はどんな法律を起草しようとしたか」(大庭裕介先生)拝聴。 司法省達四十六号は勿論人民の行政訴訟権確保という意味もあるが、トップの井上馨卿が音を上げるくらい煩い人揃い(笑)だった地方官の統制策だったそうだ。 人民と裁判所がチェックするのは賢明。 pic.twitter.com/xZ9Ok0liQR

メニューを開く

佐野常民と三重津海軍所跡歴史館にて、「佐賀に殉じた壮士 香月経五郎」拝見。 香月経五郎は江藤新平卿門下の俊秀とされた人で、佐賀戦争で処刑。 学芸員さんが大変詳しく説明して下さり、幼少期は愚鈍に見られていたが長じて弁が立ち人を説得するのが上手かったらしい。江藤新平卿と似ているような… pic.twitter.com/YiZtnBX0pv

メニューを開く

【2月】 佐賀県立博物館のテーマ展「親の心、子知らず−佐賀先人たちの手紙−」を見学。 鍋島直正をはじめ古賀穀堂、佐野常民、副島種臣、江藤新平、相良宗蔵、豊臣秀吉らの手紙(タイトルにある通り、主に子供や家族に宛てたものですが、中には友人に宛てたものも有)と pic.twitter.com/vhJQyZSO9J

大野右仲追いかけ隊@oonoucyuu

メニューを開く

返信先:@naruseyanoken1江藤新平、島義勇らが起こした佐賀戦争・佐賀の役(佐賀の乱)の銃弾の跡。 これは佐賀城の鯱の門と石垣。 pic.twitter.com/xEYuiIgTaf

御坂ミサガ@界の軌跡に期待。真・女神転生5V・メタファーは楽しみ。@RAILGUNMISAGA82

メニューを開く

今日は #探偵の日 とのことで。 『刀と傘』(東京創元社) 尾張藩士・鹿野師光が、後の初代司法卿となる佐賀藩士・江藤新平と共に維新の動乱期に巻き起こる不可解な事件に挑むミステリ短編集。 江藤新平の頭脳とロジカルモンスターっぷりが実に頼もしく、バディ探偵ものとして楽しく読めるのですが、 pic.twitter.com/pPgFEA1RGm

くまざわ書店鶴岡店@kuma_turu

メニューを開く

江藤新平を研究している大庭特別講師は、本作において、佐賀藩出身の大隈重信や江藤の敵だった井上馨らに関する詳細な資料提供で制作協力をしました。 youtu.be/sbA9bu5I4W8?si…

湘南工科大学【公式】@shonantech2

メニューを開く

日本中が「富国強兵・殖産興業」に心血を注いでいた時期に、「人民ノ権利ヲ保護スル」を掲げて一般市民の生活安定と弱者救済のための政策をゴリゴリに実現していった司法卿・江藤新平さんの功績はもっと注目されて欲しい。政府のトップがそれをやることの意味よ。 #江藤新平 #佐賀 pic.twitter.com/srppjb3q9A

もなこ@monaco1853

メニューを開く

江藤新平 佐賀の乱で知られた初代司法卿。信念のもと、近代的な裁判制度の導入や三権分立の推進など、日本の礎を築いたが、乱後に行われた江藤自身の裁判では、正規の手続きが執られず斬首刑に。 「刀と傘」は、維新期を舞台に江藤が活躍するミステリ。江藤の信念がうまく物語に絡まった作品。 pic.twitter.com/E8R1kQX7KL

色えんぴつ@34nXB5BJsBqjQq5

メニューを開く

返信先:@naruseyanoken1江藤新平 西郷さんと温泉に入るエピソード大好きです。 その後、こうなっちゃいました。 pic.twitter.com/DYgS8ee5bF

Errol McCook Pottinger@SKAFEVER1

メニューを開く

千代田霞が関3丁目の贈正四位江藤新平君遭難遺址碑。 pic.twitter.com/smKssJZ8zU

A.Tabata@otorchan

メニューを開く

返信先:@naruseyanoken1左端ー鍋島直正(閑叟)貧乏藩から幕末屈指の雄藩に育て、明治政府に多数の人間を送り込んだ名君。 左②ー島義勇ー北海道開拓の父 左③ー江藤新平ー近代日本の裁判制度を作り、初代司法卿。 右端ー佐野常民ー日本赤十字の父。日本赤十字社を設立。 pic.twitter.com/5CdZ0hH1QN

御坂ミサガ@界の軌跡に期待。真・女神転生5V・メタファーは楽しみ。@RAILGUNMISAGA82

メニューを開く

返信先:@_9105294027642世界唯一証拠写真で睦仁天皇殺し李家長州PEDOイボ侍を告発エリザベス女王。ヴィクトリア女王愛人小松宮彰仁親王は説明用に唯一枚国外へ。エリザベス女王写真公開。現ニュヨークタイムズ紙が写真提示で暗殺を認めると掲載。睦仁天皇殺し李家長州PEDOイボ侍は国家反逆罪。勅任官江藤新平辞せで有罪判決。 pic.twitter.com/sZg262bNcD

Tooru Katayama@TooruKatayama

メニューを開く

今週も出張で九州北部をウロウロ。今日は佐賀です。 ちなみに佐賀では大隈重信よりも江藤新平の方が人気があるんだそうだ。(故郷を)捨てた人と守ろうとした人、栄達の人と悲劇の人という差なのかなあ、やっぱり。 #断酒 2657日 #Twitter断酒部 pic.twitter.com/zjxmDMwz1b

なもしき@断酒ラボ@namoshiki

メニューを開く

毎月無料で開催している #佐賀城本丸歴史館 の歴史館ゼミナールのお知らせ👀🤩 日時:5/25(土) 13時30分~15時※開場13時 場所:佐賀城本丸歴史館 外御書院 講師:大庭裕介氏 テーマ: #江藤新平 はどんな法律を起草しようとしたか ※聴講無料、事前申込不要 #佐賀県 #江藤新平復権プロジェクト pic.twitter.com/HDxmrXv0cp

佐賀県文化課@sagabunka

メニューを開く

佐賀城本丸歴史館で開催されてる没後150年特別展「江藤新平」、パンフレットが新しくできたとのことで問い合わせたら送っていただけた🙏✨ (見に行った当時はまだ置いてなかった💦) これ有料販売でもいいくらい展示内容がしっかりまとまってたから、読めてよかった…😭 また佐賀行きたい✨ #江藤新平 pic.twitter.com/jURyYeaoP9

東谷川@azutanii

メニューを開く

伊吹亜門さんの『雨と短銃』(創元推理文庫)が入荷しております!維新に揺れる明治の京都を舞台に、初代司法卿・江藤新平と若き盟友・鹿野師光が奇怪な謎の数々に挑む本格ミステリ大賞受賞作『刀と傘』の前日を描く長編時代本格推理!B1文庫話題書コーナーの「京都コーナー」でも展開中です。ぜひ! pic.twitter.com/2RmtU1LLoT

丸善京都本店@maruzenkyoto

メニューを開く

来迎寺 佐賀市金立町に 佐賀の七賢人『島義勇』の墓がある🪦 島義勇は札幌の開拓に尽力し 明治天皇の侍従も務めた🙁 佐賀戦争では憂国党党首となり 江藤新平と共に政府軍と戦い 最後は斬罪梟首となる😔 佐賀士族を纏めた偉人ですね〜🧐 #来迎寺 #佐賀市 #島義勇の墓 #佐賀戦争 #憂国党 #歳月 pic.twitter.com/IIYeJcjcje

旅好き九州男@yd4lmcmXgXn88UT

メニューを開く

江藤新平卿没後150年記念シンポジウム「稀才・江藤新平の真に迫る」拝聴。 江藤新平卿の人物面での評価としてよく挙げられる性急さだが、だからこそあれだけポジションを転々としつつどこでも成果を挙げられた面もあるんだろうなあ… 他にも江藤新平卿と佐賀藩等々、考えたくなるテーマが目白押し。 pic.twitter.com/y9NFsvwcBY

メニューを開く

佐賀城本丸歴史館にて、「没後150年特別展 江藤新平ー日本の礎を築いた若き稀才の真に迫るー」ギャラリートーク拝聴。 図海策・明治三年答申書・司法省達第四十六号等々激アツ史料勢揃いで、特に左院章程案には朱筆や修正がこれでもかと加えてあり、相当粘り強い思考力の持ち主だと思う。 pic.twitter.com/Lo8KWEnZXs

トレンド5:59更新

  1. 1

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ムシアラ
    • ヴィルツ
    • ドイツ強い
    • ハヴァーツ
    • キミッヒ
    • ミッテルシュテット
  2. 2

    ITビジネス

    フュルクルク

    • フィルクルク
    • ヒュルクルク
    • ゴラッソ
  3. 3

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
  4. 4

    ドイツ強すぎ

    • ナーゲルスマン
  5. 5

    エンタメ

    めめさく

    • いっとん
    • 伊藤アナ
    • めめのインスタ
    • 起きててよかった
    • イタリア旅行
    • さっくん
    • 佐久間くん
    • ピンク髪
    • めめ
  6. 6

    スポーツ

    ミュラー

    • ヴィルツ
    • オフサイドか
    • サネ
    • ゴラッソ
  7. 7

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  8. 8

    スポーツ

    クロース

    • ヴィルツ
    • パス成功率
    • キミッヒ
    • EURO2024
    • 引退する
  9. 9

    スポーツ

    ティアニー

    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  10. 10

    エムレジャン

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ