自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

これは徳田秋声の字か?宛先は誰だろう pic.twitter.com/PfkiUTjrop

メニューを開く

2024年5月 #読書記録 この道/古井由吉 あらくれ•新世帯/徳田秋声 法華経 くるぶし/町田康 紫式部日記 こびとが打ち上げた小さなボール/チョ•セヒ スッタニパータ 十六夜橋/石牟礼道子 今昔物語集 戦争は、/ジョゼ•ジョルゼ•レトリア 魔の山 上/トーマス•マン pic.twitter.com/oCAJE3m5F3

真琴@makomsk

メニューを開く

運良くブックオフで徳田秋声の「縮図」を110円で購入。こうゆうのがあるからブックオフはやめられん。 pic.twitter.com/4kg1JWWbG2

メニューを開く

#読了 林芙美子の尾道が詰まった一冊。『風琴と魚の町』はカタルシスがある。行商人の両親との思い出や淡い恋心を尾道の情景や匂いと共に鮮やかに描く。『文学的自叙伝』は、紅い水着で暮らした赤貧時代や徳田秋声、平林たい子のことも。〝詩のない世界に何の文学ぞや〟というほど詩と小説を愛した人。 pic.twitter.com/hDLrgbfbNr

クヌルプ(KNULPUS🐙)@changmai2003

メニューを開く

紫陽花の近くにあった文豪銅像~ 室生犀星、泉鏡花、徳田秋声 pic.twitter.com/p3DvPQ5qB9

あづま⚡推し(国宝)が尊い@root11_okura

メニューを開く

徳田秋声記念館行ったイエーイ pic.twitter.com/YWYmMfn7rY

ひめい@himeiyabai

メニューを開く

5/26のオリジナルカクテル 泉鏡花『海神別荘』 徳田秋声『あらくれ』※ノンアル 有島武郎『一房の葡萄』 ※変更になる場合もございます pic.twitter.com/Df45gM0LsB

YASOSUKE【八十介/鳳明出版社】@yasosuke80

メニューを開く

この年4月2日。徳田秋声の妻の命日にちなんだ「二日会」に出席するため稲垣足穂と秋声宅を訪問。この場で初めて広津和郎(写真)と会いたくさん話をする。5日には「新潮」の合評会に、秋声、宇野浩二、広津らと出席。この日の日記には「うかうかとしゃべりすぎて後悔す」と書いた。#室生犀星 第182話 pic.twitter.com/6tQNDA2etz

鈴木裕也(スズ裕也の文豪のお話)@suzukiyuya339

メニューを開く

徳田秋声「町の踊り場」 江戸川乱歩「人間椅子」 中原中也「中原中也名詩選」 「このブックジャケットに好きな作品入れるの」と友人に紹介したら、「アニメイトだったら4000円とかしそうだよね!」と謎の感想貰った。 #今日買った・届いた本を紹介する #ポケットアンソロジー pic.twitter.com/kCgu3cNMoi

きょーすけ@k_kyosuke_0128

メニューを開く

#徳田秋声 短篇アンソロジー 大木志門・篇 余震の一夜・和解 他六篇 本セットにのみ、編者による秋声の生涯、交友関係、収録作品の全解説を行った【チュートリアルブック「徳田秋声とその作品」】を収録。 #ポケットアンソロジー #作品リフィル #文アル tabatashoten.shop-pro.jp/?pid=178819417 pic.twitter.com/9iwaTfL3Dx

田畑書店@infotabata1968

メニューを開く

12月10日頃、犀星は芥川と連れだって本郷・森川町の徳田秋声(写真)宅を訪ねた。当時の犀星は人を訪ねるのが苦手だったが、この郷土の先輩に対し「初めてお邪魔したが、もっと早くにお目にかかっていればよかったと思うほど楽に話ができた」と随想「私の郷土の先輩」に書いている。#室生犀星 第174話 pic.twitter.com/2SX9vCmTUx

鈴木裕也(スズ裕也の文豪のお話)@suzukiyuya339

メニューを開く

文アルのポケットアンソロジーのブックジャケット届いたイエー!!これで裸のままだった徳田秋声シリーズがちゃんとしまえるね…。 そして徳田秋声以外の分ある関係の文豪のも解説付きで出るんだね。欲しくなっちゃうな…。 pic.twitter.com/AbtAORNScv

メニューを開く

中のページでは文アル6文豪のリフィルセットのコンテンツをお披露目😃6人の編者の方々の本気度が伺える内容です👍そして徳田秋声研究の第一人者、大木志門さんからは、文アルについての学会発表のエッセンスをご寄稿いただきました🙏 #文アル #文豪とアルケミスト #文劇7 pic.twitter.com/8jzWAAA6VD

ポケットアンソロジー@pocketanthology

メニューを開く

石川桂郎「妻の温泉」の「九合5勺の酒」徳田秋声の通夜酒調達に走り回る主人公。二十年来の付き合いの酒屋に断られたり大わらわで集めた九合5勺の酒を届ける際の含羞が良い。その酒屋も主人公に召集令状が来れば二升の酒をスッとだす。両方に登場する秋声長男一穂の振る舞いがこれまた良い。 pic.twitter.com/azNWr22P2n

三沢 雅明@PLVtbVeLsB12168

メニューを開く

【御礼】5/11(土) ポケットアンソロジー読書会「読み語り」終了しました。 本日の参加者は3名。下記の作品について語り合いました。 ・小山清『落穂拾い』 ・佐藤春夫『西班牙犬の家』 ・徳田秋声『風呂桶』 ご参加ありがとうございました✨ pic.twitter.com/uMCddog9L5

埼玉県の本屋「小声書房」|新刊注文&買取|1冊からでも大歓迎✨@kogoeshobo

メニューを開く

【御礼】5/11(土) ポケットアンソロジー読書会「読み語り」終了しました。 本日の参加者は3名。下記の作品について語り合いました。 ・小山清『落穂広い』 ・佐藤春夫『西班牙犬の家』 ・徳田秋声『風呂桶』 ご参加ありがとうございました✨ pic.twitter.com/wr1KMLCTOv

埼玉県の本屋「小声書房」|新刊注文&買取|1冊からでも大歓迎✨@kogoeshobo

メニューを開く

「昨夜の今夜ですから、酒はお罷しなすた方が可うござんすらに。」 大分経ってから、母親がそこへ顔を出した。 「可いじゃないか。僕が飲むと言ったら。」笹村は吐出すように言った。 徳田秋声『黴』 pic.twitter.com/iFOM1J4DYL

にしむらきりん@kirin_nishimura

メニューを開く

【あらくれ(1957)】男と一緒になっちゃあ別れる生活力のある女で、徳田秋声)さんが書いた当時としては進歩的な女だった。私が演る役の中では珍しい女性のタイプでしたね。 amzn.to/3USD8Fm pic.twitter.com/gi0YoGcOBV

高峰秀子@HidekoTakamine

メニューを開く

あらくれ・新世帯 / 徳田 秋声(岩波文庫) #読了 #再読 「あらくれ」 幼少期に里子に出されたお島は、あらゆる苦難に立ち向かい一途に生きていく。跳ねっ返りで勝気な印象を受けるがその背中にはやるせなさを感じさせる。映像化、舞台化に適した作品だな、と思ったら、高峰秀子で映画化されていた。 pic.twitter.com/HZ54VCEDR2

真琴@makomsk

メニューを開く

2日目はおともだちに夜の浅草を教えてもらって3日目は弥生美術館の方にお出かけしました!(マツオヒロミ先生の個展✨) ここからはオタクトークなのですが笑 1日目に好きな文豪の徳田秋声旧宅に行って、3日目に竹久夢二美術館に行ったので2人の因縁(?)の気配なども感じられて楽しかったです〜❤️ pic.twitter.com/q3efAOuvpf

卯野はる@UnoHaru8080

メニューを開く

でもすごい綺麗だった!!ほどよく自然で、でも整備もされてていい自然公園 家の近くにこんなとこあったら頻繁に行くだろうなと思った 徳田秋声の文学碑もあったよ とても素敵に飾られてたけど秋声はこういうのどうだろう喜ぶかな 藤村とかのが喜びそう pic.twitter.com/NMA1S7zuLZ

ぎんくろっか@0210114sgy

メニューを開く

徳田秋声「花が咲く」 aozora.gr.jp/cards/000023/f… 川崎長太郎、山田順子に相次いで持ち込み攻撃を受けたころ、1924年4月の『改造』に発表 これが凄い。文章は素晴らしいけど主人公クズすぎる。葛西善蔵もよっぽどクズと思ったが、さすが秋声ケタが違う。どんだけかは、短い作品なのでぜひお読み下さい pic.twitter.com/2wXCGhrLRL

メニューを開く

1924年晩春 前年9月1日、小田原で被災した川崎長太郎は直後単身上京。『赤と黒』を共に出した詩友を避け、筆一本で自活すべく復興中の東京を駆け回り電通、時事新報などの仕事を得てフリー・ライターとして活動していた この頃、師と仰ぐこととなる宇野浩二、徳田秋声を初めて訪ねる pic.twitter.com/dpNP4p3ZbB

メニューを開く

室生犀星とか徳田秋声の私物とか原稿が色々展示されてて見応えがあった よく見る犀星と飼い猫が火鉢で温まってる写真の実物の火鉢があってびびった pic.twitter.com/7p0lrZm2qd

メニューを開く

#金沢城公園 行ってきたクア 室生犀星ッカ、徳田秋声ッカ、泉鏡ッカ、、、 クアもリッパになって、母校のテニスコートにこんな銅ぞうをたてたいクア💭 #目立ちたがり屋さんと繋がりたい pic.twitter.com/kArR6fASXH

くあっか=わらびぃ😵@abamamamiya

メニューを開く

【グッズ】プレミアムアクリルブロック「文豪とアルケミスト」04/島崎藤村&徳田秋声 bit.ly/44p69LP サイズ:150×100×D20mm 立体感のあるアクリルブロック(厚みが20mmあるので台座なしで立てて飾ることができます) 受注期間:5/1~5/14まで(7月下旬お届け予定) #文アル pic.twitter.com/qu9b2ug94D

文豪とアルケミスト(文アル)イベント&グッズ最新情報✒️@BunAl_Goods

メニューを開く

【グッズ】アクリルキーホルダー&スクエア缶バッジセット「文豪とアルケミスト」雨Ver. 各種 a.r10.to/hurta2 川端康成/島崎藤村/徳田秋声 アクリルキーホルダー:65×65mm スクエア缶バッジ:60×40mm 楽天でもお取り扱い開始しました #文アル #文豪とアルケミスト pic.twitter.com/4SyMxAYiiT

文豪とアルケミスト(文アル)イベント&グッズ最新情報✒️@BunAl_Goods

メニューを開く

ちなみにしゅせ回あります(徳田秋声・藻社の話) pic.twitter.com/dtFfo3Qja9

win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ@mikemekimi

メニューを開く

【誕生日記念召装 徳田秋声】 開催中の誕生日記念召装で登場する、誕生日異装を公開いたします。 #文アル pic.twitter.com/gGgNH2cJM3

【DMM】文豪とアルケミスト_館報@BunAl_PR

メニューを開く

徳田秋声の誕生日】 お誕生日おめでとうございます! #文アル pic.twitter.com/QdnWS19euO

【DMM】文豪とアルケミスト_館報@BunAl_PR

メニューを開く

「文豪とアルケミスト」コラボキャンペーン 当店でポスターを展示する徳田秋声の著作を多数入荷しました! 『あらくれ・新世帯』岩波文庫 『黴|爛』講談社文芸文庫 『余震の一夜・和解』田畑書店 『町の踊り場』田畑書店ポケットアンソロジー #文アル書店調査 #帝國図書館レファレンス pic.twitter.com/FDPO8waKUS

田畑書店@infotabata1968

【新刊】  #徳田秋声 短篇アンソロジー  大木志門・篇 余震の一夜・和解 他六篇  本セットにのみ、編者による秋声の生涯、交友関係、収録作品の全解説を行った【チュートリアルブック「徳田秋声とその作品」】を収録。 #ポケットアンソロジー #作品リフィル #文アル tabatashoten.thebase.in/items/80396243

文教堂 市ヶ谷店@bunichigaya

メニューを開く

「文豪とアルケミスト」のコラボでお越しになるお客様に、当店の近くにある文学史跡をご紹介します 市ヶ谷から一駅の九段下(徒歩でも行けます)には、「硯友社跡」があります 尾崎紅葉や山田美妙らがたちあげた日本初の文学結社「硯友社」には、泉鏡花や徳田秋声らも参加しました #文アル書店調査 pic.twitter.com/hUump21xLl

文教堂 市ヶ谷店@bunichigaya

メニューを開く

この辺はなんか並びやすくセットになりやすいよな 正宗白鳥、武者小路実篤、徳田秋声(winがたまにブンダン部マネージャーとして描く) これは大正3年7月24日 pic.twitter.com/cN9qta32iS

win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ@mikemekimi

メニューを開く

\本日は泉鏡花のお誕生日🎂/ おめでとうございます! 彼が大好きなうさぎケーキでお祝いです!🐰 尊敬している師匠・尾崎紅葉と同じ門下生である徳田秋声と一緒に素敵な誕生日を過ごしているようです! ゲーム内チケット先行受付中! 詳細はこちら:bungo.dmmgames.com/news/211101_06… #文劇4 #文アル pic.twitter.com/u4U13yCaXw

舞台「文豪とアルケミスト 旗手達ノ協奏(デュエット)@bunal_butai

メニューを開く

出 来 た ! ! 『文豪とアルケミスト』から、尾崎一門とカッパワニのイメージカップケーキです! 左手前…尾崎紅葉(抹茶) 右手前…徳田秋声(竹墨) 左奥…泉鏡花(プレーン) 右奥…カッパワニ(抹茶) となってます。 今回はバタークリームに、アイシングパーツでデコってます。 pic.twitter.com/w4Ve8Inoyp

つぼみ@パティシエ司書@tsubomi0sweets

メニューを開く

#文アル」に登場する文豪(作家)が他の作家のことを書いたものを読むと、ゲームもより楽しめる…かもしれません。(その2) 『散文精神について』(2018年、本の泉社) 広津和郎による徳田秋声論は読み応え抜群。室生犀星論も入っています。 hanmoto.com/bd/isbn/978478… pic.twitter.com/Tf9xb1XXWi

メニューを開く

#文アニ考察 #文アニOP考察 「蛍」→徳田秋声の『蛍のゆくへ』? 作中「捕まえた蛍は明日の朝には溶けてしまう」という会話がある pic.twitter.com/ze1oy0v7l5

しを@c15m27

メニューを開く

いつか王子駅で(2001)/堀江敏幸 大好きな作家、堀江さんの最初の長編を再読。 都電荒川線沿線に住む”私”と町の人たちとの触れ合いを軸に、島村利正や徳田秋声などについての文学談義や競馬の話などをからめていて、ストーリーの盛り上がりには乏しいけど、情緒に富んでいて今回も楽しめました。 pic.twitter.com/uox4mKLX9a

kotorisuki@musicpaperback

メニューを開く

【登録者数100万人達成!】 文豪とアルケミストはおかげさまで登録者数100万人を達成いたしました! 記念に文アル担当イラストレーターより 「徳田秋声・田山花袋・島崎藤村」の描き下ろしイラストをいただきました。 これからもよろしくお願いいたします! bit.ly/2p2PH1K #文アル pic.twitter.com/WsjwnZcFTQ

【DMM】文豪とアルケミスト_館報@BunAl_PR

トレンド23:07更新

  1. 1

    本橋由香

    • イエローレーサー
    • カーレンジャー
    • 原発不明がん
    • ご冥福をお祈り
    • 46歳
    • ソノナ
  2. 2

    スポーツ

    前川右京

    • 値千金
    • 右京
    • プロ初
    • まだ21歳
    • 前川
    • ロッテ
    • 阪神
  3. 3

    エンタメ

    メメント

    • VACHSS
    • サブスク
  4. 4

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
    • ファースト
  5. 5

    ニュース

    原作者も

    • 確定申告する
    • 社内特別調査チーム
    • 4700万円
    • 薬屋のひとりごと
    • 確定申告
    • 原作者
  6. 6

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • プロ初
    • ホームラン
    • ライブ配信
    • 阪神
    • 初ホームラン
  7. 7

    スポーツ

    右ハムストリング

    • 長期離脱
    • 柳田悠岐
    • 走れなかった
    • ハムストリング
    • ヘッドスライディング
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    自動行軍

    • 戦力拡充
    • 植物状態
    • 100万回の
    • 審神者
  9. 9

    DH解除

    • 前川に代打
    • 糸原
    • 左右病
    • どんでん
    • 卍解
    • ミエセス
    • 1点差
    • DH
  10. 10

    不正流出

    • DMM系からビットコイン480億円不正流出
    • DMMビットコイン
    • ビットコイン流出
    • DMM Bitcoin
    • 480億円
    • 全額保証
    • コインチェック
    • ビットコイン
    • グループ会社
    • BTC
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ