自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

息子も今は社会人。この替え歌を知るヒトに出会えてないとのこと。ドルアーガの塔は数研部室で全クリ。ファミコンだった。息子が楽しんだのはwiiでした。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

いま見たら粗すぎて悲しくなる。それでも3Dでキャラクターを動した。息子が小学生低学年。NICONICO動画でドルアーガの塔の替え歌を覚えた時だ。 youtu.be/7iFCwbaQqCE?si… #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

興味を持った自分。メタセコイアってツールで3DCGも触った。いま見たら粗すぎて悲しくなる。それでも3Dでキャラクターを動かせてた。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話 あっ昨日動画Up忘れてた pic.x.com/rrmpbeji4s

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ニコニコ動画も盛り上がってた。Blendarって3DソフトでMVを作った猛者も現れてた。まだMikuMikuDanceという神ツールが発表される前。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

しっぽが既にトレードマークだった。顔がついているしっぽのアクセサリーは嫌いだった。なのでカオナシしっぽだけを探していた。当時の心境がうかがえる。その曲がこれ。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

あともう一曲。何故かXEVIOUSの開始部分を耳コピ。でAudacityでBGMと歌声とXEVIOUSをがっちゃんこ。XEVIOUSはぐるぐる回る感じに。とにかくいろいろ詰め込んだっけ。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話 pic.x.com/ogp0ooyotu

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

VOCALOIDがそもそもMIDIツール。意外とすんなりと使えた。体験版だから2週間って期間限定。ロングの曲は頓挫。未来警察ウラシマンのオープニングはお蔵入りに。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話 pic.x.com/qv0j3gmg8k

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

まぁまぁな調律。BGMは…。DOMINOっていうMIDIツールを見様見真似で使ってた。オリジナル曲なんて無理。譜面を手に入れて直打ちしてた。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#初音ミク なお話 pic.x.com/bga6rtsua5

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ソフト開発職。提案支援で北海道、展示会で福岡、パートナー会で大阪と。全国走り回ってた。その時に初音ミク初期バージョン触ってた。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

VOCALOIDを知ったときはすげぇって感動したっけ。2007年8月31日。初音ミク。お試し版で歌ってもらった。当時はまだプログラマー。 #20年前#プログラマー だった #数研のまうり#お仕事 のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

AIアシスタントが欲しい。無意識にそう思ったんだと思う。OFFICEのイルカ君をみたときはがっかり。レイとは違いすぎた。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/FYaJQS3m2D

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

一番好きだったのは。AI搭載のパワードスーツってところに惹かれたのだろう。KITTしかりアスラーダ然り。昔からぶれてないと再認識。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/IwtGqp626m

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

5位 VIFAM 4位 L-GAIM 3位 Z-GUNDAM 2位 LAYZNER 1位 FENSCER。自ずと当時の推しがわかる。やはりLAYZNERだったか。一番好きだったのは。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/rCx5VQsUYU

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

デフォルトのランキングプレイヤー。ご存じの方はここでニヤリとしたと思う。何故ならFENSCERを40年ぶりにプレイした自分がそうだからだ。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

キー操作表示は必要に違いない。直感だったのか考えがあったのか。正直記憶はない。ノリだけだったのかも。完成できてハイになってたのが濃厚。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ウォーク形態と飛行形態の切り替えキー。シールドを装備するキー。ミサイルを発信するキー。ホバーを溜めるキー。本当に多い。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/TlsMmQrIqw

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

そうだよ、スクロールロジックは活かさないと。スコア表示だけじゃつまらない。キーボード操作はどうだろう。複雑なんだよFENSCERのキー操作は。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/ijsWqNeFdi

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ただの表示じゃつまらい。じゃスター・ウォーズを真似よう。けど三次元の奥行き表示は難しくて。じゃせめてスムーススクロールに。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

プレイヤー名いれるならハイスコアを記録するロジックも。記録したら表示しないと。ハイスコアを一定間隔で表示できるロジックも。だるま式に実装が増える #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ゲーム時にプレイヤー名が表示されていたら燃えるはず…。あとづけ感1000%。まぁうん。そんなもんだ。男子高校生なんてものは(遠い目)。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

ゲーム開始直後になりました。普通はハイスコアがでた時だけ入れるよね。 いや個人所有のポケコンなんだ。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

SCOREだって必要だし(画面右下)。あと画面右上は…。うん、プレイヤー名が必要ですよね。ということでこのゲームのプレイヤー名入力ロジック。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/Y9fW7Zr62N

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

あとこのゲームは迷路要素が必要。横スクロールして画面の一部がちょっとずつ見える。こっちがほうが良いよね。という超後付で横サイズは12文字分、60ドットで実装しました。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/oOzZK17qYK

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

やはり最初はFENSCERだったか。既存ロジック流用万歳。結果、画面全体がゲーム画面のような錯覚に陥らせましたw。故人の見解です。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 これは当時の設計図ですね pic.twitter.com/AfL4ECo9TO

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

なのでそれを回避する。太めフォントが必要に。だがそんなにメモリはない。でKITTで紹介してたコロ字ジェネレータを作ったんだった。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

結果、横画面は半分の大きさにした。あとは各種メータ表記と面数表示に。ただスコア表示が標準フォントのままだと手抜き感が露見する。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

当時のノートは残っていない。カセットテープにSCRAWLって名前のファイル履歴がたんまりと。このロジックでもフル画面だと厳しい。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/oUc1crdg7P

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

それでも毎回ビットシフトよりは遥かに処理は減ったはず。「おっ、いい感じじゃん」。この言葉を得るために数週間かかった。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

5の倍数になったら左右いずれかにイメージ展開。変化しない箇所は描画しない。ってとこまではたどり着けていない。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

VRAMイメージは破棄しないで維持。上移動で7の倍数になったら1行目だけをMAP情報からイメージ展開。逆に下移動の場合は4行目だけ。横座標も理屈は一緒。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

7で割った余り。1から6であればその分ビットシフトが必要。このビットシフト操作が遅延の原因。つまり波打つ感じに。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

上下スクロールのもっさり感。毎回VRAMイメージを作成しているから。左上座標が7の倍数の場合が一番表示が早い。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

オーガスも好きでした。第一話であんぐりしたけどw。機体によって通過できない箇所があるって差別化。ゲームだとこのように表現するのか。 いろいろとエッセンスを自分の中に蓄積していった。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/okk58SHpO5

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

その後に合宿でTHEXERを体験したんだと思う。ゲームの中で自機が変形。マクロス好き。ガウォークに浪漫を感じてました。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話 pic.twitter.com/2mgoaqfwIz

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

スクロール型のパックマン作りたいって。なんか面白そうじゃん。競争相手 。俄然やる気が出てくる。ちなみにオノはPC-9801Eを保有してた。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

メニューを開く

オノだ。彼はPC-1350Kを購入していた。自分がスクロールサンプルをみせたら。俺も作るって言ってきた。四行でつなぎ目なし。見栄えは言わずもがな。 #40年前#男子高校生 だった #数研のまうり#ポケコン での #プログラミング のお話

まうり@mauri_shippo

トレンド4:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    堀越先生

  2. 2

    山口祐一郎

    • 城田優
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    FIRE BOMBER

    • 12年ぶり
    • マクロス7
    • マクロス
    • 2024年
    • バサラ
  4. 4

    エンタメ

    ゼンデイヤ

    • ガザの子供
  5. 5

    ITビジネス

    黒人男性

    • カルト宗教
    • 妊娠させて
  6. 6

    エンタメ

    平手友梨奈

    • クラウドナイン
    • 待ち合わせ
  7. 7

    残像スローモーション

  8. 8

    スポーツ

    フラハティ

    • ベッツ
  9. 9

    スポーツ

    ヘタフェ

    • ビルバオ
  10. 10

    ニュース

    台風 非常に強い

    • 非常に強い勢力
    • 台風の中
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ