自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

皐月 大伴家持  万葉集より引用 pic.twitter.com/cQCGzgh1L7

☕ かなと@coffee_kanatoB

メニューを開く

返信先:@Catsavant万年万葉集…(11月に割引きてくれるかなぁ?)

いへん”無”ぜつ@ihennmuzetsu

メニューを開く

新美南吉、俵万智、茨木のり子、さらに言えば万葉集も枕草子も、国語の教科書が出会わせてくれたと思うとやっぱりがっこは行っといた方がいい。これから数年で我が子も授業でそれらに出会うのかと思うと羨ましい。(しかし文字より数字に反応がいい我が子。)

きじゅ@yorisiraaaa5

メニューを開く

【扇ぐ】 afu-ku #四段動詞 扇子などで風を起こす意の[あおぐ]の古語はアフク(清音)。アクセントを考慮すると「あり吹く」の短縮か。アリは持続を意味し、風が吹き続く意になる。万葉集にはアフキという名詞(=連用形)としてのみ見られる。アフキは扇[おうぎ]の古語。 #ランダム語源 #和語語源 #語源

やまとことば語源探究@yamagoge

メニューを開く

今週の週刊ピアノ万葉集第17巻動画をYoutubeで公開です。 今回もちょっち遅れすぎて10曲となりました。 youtu.be/zVXC1AbN-H4?si… 昨日まで北海道函館にちょっと旅行してきましたが、そこで撮影した写真を背景画像に使いました。函館山からの夜景は綺麗でした。良かったです。… pic.twitter.com/4HSYDeZkyP

チェアハウス:Midjourney と出逢ったマルチメディア・アーティストG3,@chairhousedialy

メニューを開く

画期的に短い期間の中で新セレクションアルバムの公開を始めました。 amazonの電子書籍でMidjourneyが描いてくれる「日本的アニメ美女」が好評でしたので、 このアルバムのジャケットイラストにも採用させて頂きました。 ピアノ万葉集の新セレクションアルバム:第26選集が完成 「京の森の中へ」… pic.twitter.com/RfWxKpBZk4

チェアハウス:Midjourney と出逢ったマルチメディア・アーティストG3,@chairhousedialy

メニューを開く

読了。万葉集ってすごい。こんな歌もあるのかー、って読んで初めて知りました。万葉集への敷居が下がる!子どもが1巻読んでるから2巻から読んだ。 pic.twitter.com/9Zho1NWImw

メニューを開く

🎙️最新ep公開!『鮎』 魚へんに占いで鮎。なんで?? 何を占ったのか?鮎の意外な国家的歴史 女性も鮎釣りをしていた〇〇時代 夏を夏らしく楽しんでいただくプロジェクト第2弾です😆 #ポッドキャスト #たき火のラヂオ # #万葉集 #夏の味覚 #香魚 podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3…

「たき火のラヂオ」 Podcast番組@radioTKB22

メニューを開く

AWAの美しさは プレイリストが8曲だけに制限していること これは世界の音楽の在り方を決めている 潔い世界感 だから、私の曲が多く聴かれているサービスなのです 皆様、感謝しております。 ====== 千年残させて下さい! ピアノ万葉集 普通の音楽とは違います 450曲すべてが同じ概念… pic.twitter.com/JQuK3ut05a

チェアハウス:Midjourney と出逢ったマルチメディア・アーティストG3,@chairhousedialy

メニューを開く

私が外に出るときには、iphoneでLineMusicで ピアノ万葉集を聴きます なんか音質が一番良いのです ちょっと小さめの音量で聴きながら 散歩すると、とても心が落ち着きます 作者だからですかね… 本当に音質が良いのです。 是非聴いてやって下さい。 ============ 千年残させて下さい!… pic.twitter.com/Gua1srTqZj

チェアハウス:Midjourney と出逢ったマルチメディア・アーティストG3,@chairhousedialy

メニューを開く

万葉集の歌を漢詩に訳す課題があるらしく学生からどの訳がいいですかと聞かれたが三つある訳例はどれも素晴らしく見えたので適当に選んで返答しておいた。自分は漢詩を作るセンスゼロなのが分かったが授業で学生に短歌や俳句ぐらい簡単だろ作ってみろとやるのは結構暴力的だったんだなと反省している。

农民大爷@nongmindaye

メニューを開く

RP 万葉集?? 紫耀くんどんだけ私達ファンを好きでいてくれるの🥹BONは愛のメッセージで一杯〜沢山みる!紫耀くん大好き❤

maririn32@maririnryu

メニューを開く

一周回って 万葉集とか古今和歌集の中の恋の詩みたいなとこあるよね

ガチ恋大学@ywrktuf

大塚愛のさくらんぼの、そういやヒドイコトもされたしヒドイコトも言ったしのところ、あらためてきくと平成っぽい。今の歌は気付かれないように泣いてます的なやつが多すぎる。平成のモラハラっぽい歌ききたい。大貧民負けてマジギレしろ。

コンポタまじうまい/ダイエット中@Fg_iLove_suki

メニューを開く

これは本当にそう思う。 万葉集なんか見ると不倫の恋歌オンパレードだし。 「ふしだら」と言われ始めたのはいつからなのだろう。日本では一夫一婦制が始まってからなのかな。知らんけど。 コーランにも女性の服装に関する記述などは特に無いそうだ。

すマンゴ@MANGO_WOODs

返信先:@asuka_1417昨今の女が女を「こうあるべき」と叩いてる様子を見ると 女が抑圧されている風習って全部女が原因なのではって気がするな 全部男のせいにされてるけど

うさぎ(cv.天龍源一郎)𓃺𖡼.𖤣🌿𖥧𖡼.𓃺𖤣𖥧🌿𖤣𓃺𓃺𖥧𖥣@CasperC89658641

メニューを開く

『やまとうるわし』 # #万葉集 万葉集(8世紀) 舒明天皇 天皇の、香具山に登りて 望国(くにみ)したまひし時の御製歌 大和(やまと)には 群山(むらやま)あれどとりよろふ 天(あま)の香具山(かぐやま) 登り立ち国見(くにみ)をすれば 国原(くにはら)は煙(けぶり)立つ立つ pic.twitter.com/bwDmm9b38Q

suzuki kenji@suzuken_kun

メニューを開く

相思はぬ人を思ふは 大寺の餓鬼の後に額づくがごと 笠女郎 (『万葉集』巻第4・608) こんな歌貰ったら忘れられないよなあ……。

不火子@yakamotisama

メニューを開く

#PR 🗓来週発売🗓 (2024/6/6 木) 「まんがで読む万葉集・古今和歌集・新古今和歌集」作者:?野朋美 🛒予約注文🛒 amazon.co.jp/dp/4052059697/…

コミック新刊情報@NewComicNow

メニューを開く

万葉集 四』169ページ、東歌の相聞の半ばまで。雲や空、草に想いを託す歌たち。方言のような語法も見られる。愛する人の不在を嘆くのはいつの世も変わらない切なさ。#読書中 pic.twitter.com/uBmFxwxcru

メニューを開く

今日の一首 秋つ葉ににほへる衣われは着じ君に奉らば夜も着るがね #万葉集

白石文吾@bungo13

メニューを開く

返信先:@satou_rcoその事実知ったら万葉集に興味湧いてきました🤭

のるん@Balance296

メニューを開く

やっぱり紫耀くん 万葉集のメッセージくれてる気がする ( ; ; ) 写真は7枚ある これ、7首だよ( ; ; ) 坂上郎女の「蛙」の歌は あなたのことが恋しく思われない日はありませんという歌 オレンジは「山吹」だと思う 山吹(やまぶき)の黄色と清水とで 黄泉(よみ)のイメージを表現しています pic.twitter.com/HUEQkp6tfP

- S -@shoh__Ni

坂上郎女と藤原麻呂との相聞の歌が 万葉集四に収められています 京職大夫藤原の大夫が 大伴坂上郎女に賜れる歌三首 522、523、524 大伴坂上郎女が和ふる歌四首 525、526、527、528 麻呂の歌に応えて郎女は歌を贈っているが、それらには、男を待ちわびる女心が率直に表出されている #Number_i_BON

- S -@shoh__Ni

メニューを開く

返信先:@hebitigo誤字の原点は・・・そうね。 例えば、奈良時代の「正倉院文書」や平安時代の「万葉集」などの古典文学には、誤字訂正の跡が見られるそうよ。

アララ@SHG_ARR

メニューを開く

新古今和歌集 第十 羇旅歌 題しらず 柿本人麿 あまざかる    鄙のな    が路を   漕ぎくれば 明石のとよりやまと島         見ゆ 万葉集巻第三255 雑歌 柿本朝臣人麻呂覊旅歌八首 天離 夷之長道従 戀来者 自明門 倭嶋所見 [一本云 家門當見由] blog.goo.ne.jp/jikan314/e/6d6…

slowslow2772@slowslow2772

メニューを開く

引用失礼します 万葉集専攻していたので通りすがりです。自分は旋頭歌の繰り返し表現と表記の関係をやっていたのですが、繰り返しとライムとの類似性とか漢字との関わりとかに興味があります。万葉好きの方にNumber_i届けばいいですね

- S -@shoh__Ni

ちょっと本当にすごく素敵なんだけど 万葉集の523の歌が 「花咲きて実はならねども長き日に 思ほゆるかも山吹の花」 この523への返歌が 万葉集の525 526 527 528だそう 藤原麻呂は〈黒馬〉に乗って訪れた ハーレーは『鉄馬』と呼ばれている やっぱりここは 現代版の万葉集527だ #Number_i_BON

kobun h@HKobun

メニューを開く

万葉集の中に載ってるやつだ

Shen@shenmacro

男性も防人がほとんど生きて帰還できなかったらしく、ほんと平安時代はクソ

グレたとおんべりぃ@pFNeJH3vW1gZwu5

メニューを開く

おもえば #三宅香帆 さんとの出会いはこの本だった 推しが万葉集極めてね、というので買ったんだよなー あれから数年 リアルでお目にかかるのは当然初めて さて、どんなお話を聞けるのか楽しみだ #ゲンロン240530 pic.twitter.com/aYQeNmPYCF

ふみ@読書垢@vGr82QeEtT13681

メニューを開く

鞆の浦|瀬戸内海国立公園に指定、万葉集にも詠まれた瀬戸内海を代表する景勝地【広島県福山市】 okayamastyle.com/tomonoura/

おかやまスタイル@岡山観光情報サイト@okymstyle

メニューを開く

適当でいい加減であちこち首を突っ込む私の興味。万葉集から始まり、和歌.漢詩.俳句.現代詩と…。中世史にアンテナ向けば難波田憲重と山中主膳の松山城風流合戦とか、東常縁と斎藤妙椿の和歌贈答に拠る城地返還や細川幽斎の古今伝授を惜しむ勅命とか…う〜ん!!心が動く〜!!→

メニューを開く
もゆら/Wakanosekai@wakanosekai

おかげさまで、予定数の半分ほどのごご注文を承りました。余剰分、まだありますのでご遠慮なくご注文いただけますとありがたいです。 『ふ・へん』防人歌・憶良・虫麻呂 ¥570 ※送料別 販売受付は6/1(土)正午まで 6/20(木)より順次発送予定 DMにて送付先と部数をお知らせください。

もゆら/Wakanosekai@wakanosekai

メニューを開く

万葉集の考察が間違っていたらごめんね でも私には、紫耀くんが歌を詠んでるように見える。本当に違ったらごめんなさいだけど…

- S -@shoh__Ni

メニューを開く

菊池契月 大伴旅人  にこやかな表情で手に酒杯を持つ人物は万葉集の歌人大伴旅人。旅人は「令和」の元号の由来である「初春の令月にして、気淑(よ)く風和らぐ」の名文でも知られます。 #菊池契月 #古美術 #日本画 #掛軸 #骨董 #骨董のある暮らし #大伴旅人 pic.twitter.com/h5L3kBiZ8R

宮帯美術(みやおびびじゅつ)@art_miyaobi

メニューを開く

返信先:@shoh__Ni万葉集に興味あります。 あたしには伝わりましたよ! 色々知れて良かった😊

あみ❀.*・゚@mi11642

メニューを開く

万葉集はさ、文学作品であることはもちろんだけど、政治・外交・風俗などが反映 されているんだ。 家持の歌日記から当時の食事を再現したりとかできちゃうわけ。 だから、ねえ、仮名の問題を扱っているつもりでも、答えが全てその枠の内にあると思いすぎないことだね(戒め)

もふもふもふみ@mofumofumo88257

メニューを開く

皆知ってる? 万葉集って、偉いオジが素朴な女子をナンパする歌から始まるんだよ(ドヤ)

サトマイ@統計のおねぇさん@satou_rco

メニューを開く

返信先:@shoh__Ni万葉集で愛のメッセージ❤️ 素敵すぎる😍

あみ❀.*・゚@mi11642

メニューを開く

初夏の渡り鳥🦅 ホトトギス 東京の多摩湖に居ます かん高い声で キョキョキョと鳴くウグイスの森に毎年来る 万葉集や百人一首にある 松尾芭蕉の奥の細道ではかん高い声で馬を止めた 現代短歌  新緑に 山ホトトギス    初夏の声   ウグイス鳴いて      森の共演 pic.twitter.com/3VUzwmMHRZ

メニューを開く

と言う、 認知しながら気持ち悪い世界を 押し広げたまま、両手を大きく 伸ばしっきりに、広げっぱなしに させれる応援隊も。 漢文の最初に作られた解釈の 理解すらない今の万葉集の解釈と いっつもそうしといて、 そう言うイメージでいといてくれ。 と言う希望と、ブッラックホールの 入り口は病気。

淀川長子@YoH1q

メニューを開く

昨日万葉集の柿本人麻呂の短歌読んでたらまるちゃんに「ちょっと動画見てるから静かにしてて???」って怒られたのホント訳分からんくてジワってる

魔法使い★えっせるめるるん❤@despairUcome2me

メニューを開く

第178回 万葉集めくるめくアフタートーク kidanradio.seesaa.net/article/503475… セクシーな吉田さん→ビキニで出るwww

島村ゆに@simamura

メニューを開く

紫陽花は万葉集には2首しかなく、平安文学にもほぼ登場しません。当時はガクアジサイが主流だったとされてます。

嵐山かあい*れんがーる@rengirl_neo

メニューを開く

5月30日の湯河原おすすめ宿・ホテル 湯河原温泉ホテル四季彩:古くは万葉集にも登場する温泉地湯河原。千歳川沿いの静かな温泉街。伊東園ホテルズ 価格:6248円~ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd9.b…

湯河原おすすめ宿・ホテル@RRKCBFN8NV65

トレンド20:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ライガーテイル

    • 30MM
    • ミシガン
    • コンセプト
  2. 2

    エンタメ

    ドリアイ

    • なにわの日
    • ヤンマースタジアム
    • カミガタボーイズ
    • 長居スタジアム
    • 誠也くん
    • イナズマ
    • デビュー日
    • 関ジュ
    • 三銃士
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    虹郎

    • 波多野翔
    • 三上瑛士
    • 氷織
    • やっと発表
    • キャスト発表
    • ブルーロック2期
    • ブルーロック
    • キャラクター
  4. 4

    エンタメ

    みんなが大好きな

    • WE ARE!
    • WEST.
    • WEST
    • WE ARE
  5. 5

    エンタメ

    デビュー6周年

    • 6周年
    • SEVENTEEN
  6. 6

    ニュース

    パンジャンドラム

    • 電動マッサージ機
    • マッサージ機
    • HITACHI
    • パンジャン
  7. 7

    ええの獲ったわ

    • 初ホームラン
    • ヘルナンデス
    • 1点差
    • ホームラン
    • ソフトバンク
    • ホームラン?
  8. 8

    スポーツ

    山﨑福也

    • 福也
    • タイムリー
    • 6番山﨑
    • 6番
    • 山﨑
    • 日本ハム
    • 今年の日ハム
    • さすが新庄
  9. 9

    電マレース

    • 電動マッサージ機
  10. 10

    もうやめます

    • 番組終了
    • 警察密着24時
    • 事実誤認
    • テレビ東京
    • 警察密着
    • テレ東
    • 警察
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ