自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「いい、どんな人でも適切な医療を受けられるけど、患者も医療チームの一員なの。コミュ力、モラル、リテラシーで医療はもっと良くできるよ。患者力、忘れないでね」 pic.twitter.com/ZD1a4rZuiD

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

メニューを開く

単純に考えて家族で見られない1人を病院にとよくある話ですが、1人対家族で手に負えないのにこちら日勤で看護師1人対患者10人基準です。家族で患者力マナーを上げる努力をしていただかないと今の超高齢化社会では家庭より対応しきれません。全員が自分への責任と他人への配慮を学ぶ必要があると思う。

メニューを開く

返信先:@tubu0708でもそういうところなんでしょうね。たまたま担当になったり、先生が入れ替わったり、そういう中を上手に泳いでいく患者力みたいなのも必要なのかなと思いました。自分も待ってないで必要なことをちゃんと伝えていかなくちゃですね。

Kyoko RoseBerry@kyonpu_

メニューを開く

食事の工夫で、血圧のコントロールにつながることが出来れば最高です。 主治医に診ていただくことが基本ですが、患者力を高めることも大切ですね。 #きょうの健康

NHK Eテレ(教育テレビ)@NHK_ETV

NHK Eテレ 06/11 20:30 きょうの健康 夏の高血圧対策 意外な落とし穴「夏の減塩」 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhketv #きょうの健康 nhk.jp/p/kyonokenko/t…

おおのかつひと|大宮の鍼灸院@taishokan_omiya

メニューを開く

返信先:@lnfjkwOHu6N9jPy1薬を出さない医師の勇気を理解している患者さんだと、良い方向に向かうのだと思います。 やっぱり患者さんにも患者力が必要ですね。

メニューを開く

患者はガテン系って広告見てメガテン系に見えた その患者を求めて悪魔と合体しそうやな

■■■@SMGWN_V

メニューを開く

先生同士の押し付け合いもみてられないけど それはあっちに聞いてって結果みんな言うから 結局自ら患者力つけて拠り所を見つけるしかなかったんよね それは良い意味だけどね

勝俣範之@Katsumata_Nori

ガチャって自分では選択できないことをいうんですね。確かに良い医師に出会うのは難しいかもですが。そういった意味では、信頼できるかかりつけ医をもつことは大切だと思います。色々相談できめすからね。

🍀陽海(ハル)🍀@InpD0ckSFMEAnij

メニューを開く

RP 私が通ってるのは“産”婦人科 担当表上では 妊婦さん担当と一般診察担当と分かれてるけど 更年期診察の私は何やかんや かなり待たされるよね🥲 別の先生なら早めに診られますよっていつも声掛されるけど 嫌な思いしたことあるから #ourage #myage #更年期 #患者力 #コミュニケーション

Na-mi💙@Aloha_Js

メニューを開く

更年期の治療、よりよく受けるためのポイントは「患者力」。医師とのコミュニケーション、どうしたらいい? 相性のいい先生にたどり着く方法や、医師の側の事情などのほか、患者力を高める方法も! #ourage #myage #更年期 #患者力 #コミュニケーション #吉形玲美 さん ourage.jp/kounenki_no_ch… pic.twitter.com/eIoUA8pu2t

集英社OurAge@MyAgeOurAge

メニューを開く

返信先:@yog003141複数質問すると、どれが主訴なのか医師側の診断も曖昧になってしまうのでしょうね。 今、私の主治医は、しっかり聞いたり受け止めたりしてくださる方で、上から目線は決してなく、本当にありがたいのですが、それでもムツカシイと感じてしまうので、私側がもっと患者力をあげたいなと思います

ちょこっと@chocolatetoneko

メニューを開く

現実逃避ばかりしている自分を戒めるためにも、ジャパンキャンサーサバイバーズデイ2024に参加した(午前中ダルすぎたので午後から)。治療のお話や患者力のお話、とても良かった😌自分らしく生きる。あまり考えたことなかったけど…もうちょいちゃんと考えてあげよう。

chunzi@hrc87093

メニューを開く

患者力を高める】みやすのんきさんの著書にある言葉で足と対話して現状を言語化するというもの✨昨日の午後あれこれして(詳細は添付画像で)夕方から2部練したら普通に走れた🤣で今日は様子を見ながらダッシュも交えて5km🏃‍♂️微調整は必要だけど飛騨高山何とかなるかも?🤔心配おかけして申し訳ない🙇‍♂️ pic.twitter.com/f2iZCXuKZ2

わらっち@マラソン全国制覇挑戦中(28/47)野辺山68k→飛騨高山100k@waratti01

メニューを開く

返信先:@IkenoYukiねぇジジ 「患者力」って言われたんだけど、何を求められてるのかしら。 pic.twitter.com/HubFhA6EpN

なおにゃん@wnaomaru1

メニューを開く

患者力かぁ🤔 .....φ(・∀・*)なるほどぉ.…

エルミク@ellemiku

メニューを開く

患者力 育ててます 病院が治してくれるわけではないのよ 治すのは患者なの

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

「いい、どんな人でも適切な医療を受けられるけど、患者も医療チームの一員なの。コミュ力、モラル、リテラシーで医療はもっと良くできるよ。患者力、忘れないでね」

優しい人は山を越える@jiroumama7897

メニューを開く

返信先:@IkenoYuki患者力!!

夏秋彩🇪🇸🍲🐟@elmoartful

メニューを開く

👉三年前の今日6月1日が発売日だった本 これからの医療 5つの「患者力」が、あなたと医療を守る! 「患者力」を付けなければ自分を守れない 永井弥生(著/文) 発行:ごま書房新社 hanmoto.com/bd/isbn/978434… pic.twitter.com/yfJUlRqbZ4

版元ドットコム@hanmotocom

メニューを開く

返信先:@IkenoYukiほんとそう! 察して…は通じないよ。 自分で症状をうまく伝えるのも患者力

メニューを開く

返信先:@IkenoYukiアドヒアランスから患者力に変更しましょう

ぷいぷい@PTwasurenaide

メニューを開く

ちょっと感動してしまいました。日頃の啓発・研修もリテラシーを高める一助。患者力を高めて健やかに過ごせますように。

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

「いい、どんな人でも適切な医療を受けられるけど、患者も医療チームの一員なの。コミュ力、モラル、リテラシーで医療はもっと良くできるよ。患者力、忘れないでね」

メニューを開く

返信先:@IkenoYuki患者力、素敵な言葉ですね。

メニューを開く

リポストありがとうございます😊 6月中旬に日本サイコオンコロジー学会(精神腫瘍学)に行きますが、トンデモ医療関連のプログラムは無かったかなー 前回は   患者力ってなんすか? って質問して、ざわつかせてしまいました 答えは 医療情報を理解して、分析して、自らの意思決定に活用できる力

安さん@介護福祉士、ハルミちゃんねる@nruCkVbzKINiTsS

メニューを開く

返信先:@MasahitoYASUDA思わず妄想してしまいました😁 見てわかる「SDM実践編⁈」 学習会でできたら患者力も上がるかもです^^

群馬乾癬友の会@gunmakarakkaze

メニューを開く

現役の真面目にやってるドクターがいくらトンデモ医療騒いだところで、現行の法律だと医行為と医業の定義が曖昧すぎて、せいぜい医療法違反くらいしかシメらんないのでは。だから患者力を底上げするための啓発してくれてるドクターには善意しかないと思う。

メニューを開く

#食道がん その為には“患者力”を高め、[正しい情報]を見極め、医師との十分なインフォームドコンセントを持ち、前を向いていく事が大切─ 「患者として知りたいこと。医療者から伝えたい事。」 この両者の橋渡しができるような場所になればいいと感じています。代表理事​ 髙木 健二郎 pic.twitter.com/O7GnrsnAMc

岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)@hiroshiok531

なぜか「バリウム」がトレンドに出てきているので。検診でのバリウム検査はだめです。口腔内、咽頭から食道、胃、十二指腸まで、胃カメラで早期発見すればがんも恐くない! がん家系、お酒(特に赤くなる人)、たばこ、リスクのある人は鎮静で楽に胃カメラ、大腸カメラを!太く長く生きる! #食道がん

久里子@KurikoMmm8j

トレンド8:48更新

  1. 1

    エンタメ

    小林涼子

    • 渡辺翔太&中村アン
    • 戸塚純貴
    • 秋元真夏
    • 青島くんはいじわる
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 元乃木坂46
    • 真夏さん
    • しょっぴー
  2. 2

    エンタメ

    めめさく

    • パピューン
    • いっとん
    • いとさく
    • ぱぴゅーん
    • ゲリラインライ
    • 伊藤アナ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • めめのインスタ
    • 佐久間くん
    • めめ
    • アーカイブ
    • イタリア
    • ピンク髪
    • ピンクの人
    • 抱き合う
  3. 3

    エンタメ

    ANTENNA

  4. 4

    ニュース

    ハピライン

    • 521系
  5. 5

    千葉県民の日

    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 高齢者虐待
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 暑中見舞い
    • 千葉県民
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  6. 6

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  7. 7

    牛丼タダ

    • 月2回
  8. 8

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • ツギクル芸人グランプリ
    • 爆笑問題
  9. 9

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • RIKU
    • 8時から
  10. 10

    ITビジネス

    奇跡の土日

    • 何もしない日
    • 自分にご褒美
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ