自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

書評 わかりたいあなたのための現代思想入門 (別冊宝島 44)|情報発信プロデューサーのるうたん @r_ruttan #note note.com/rrutan/n/n50c8…

情報発信プロデューサーのるうたん@r_ruttan

メニューを開く

現代思想入門を読みながら、孤独実験室って私の中の哲学的世界だったんだなと思い、もう一回噛み砕いて、哲学的に孤独実験室を解説するコラムでも描きたくなった

にくお.zip@nikuo_zip

メニューを開く

現代思想入門/千葉雅也 読了 かなり面白い哲学入門だった。自分が薄らと考えてきたことがうまいこと言語化されて学問として成り立っていることの面白さ。 哲学真面目に勉強してみたい。 pic.twitter.com/xUy5DsN8IQ

にくお.zip@nikuo_zip

メニューを開く

現代思想入門 (講談社現代新書) #ad amazon.co.jp/dp/B09V1134H7?…

ジュムジュムニュイ@jmjm_ny

メニューを開く

千葉雅也『現代思想入門』を読み返しているのだけど、ウインズ後楽園という場所は決して場違いではない気がする。

園田昌也@sonoda1987

メニューを開く

だから『現代思想入門』だったかな 千葉雅也さんが冷笑というフレーズに触れる場面があるんですけど、冷笑ルートに乗ってる俺からすると本当に別物な感じがする 俺の賛美とか遊びは冷笑の反動なんですけど、千葉さんってそれとは違うから

むーむん@Yhh7tQ4uXK58184

メニューを開く

千葉雅也の現代思想入門を読んでいる。 いきなりデリダ、ドゥルーズ、フーコーで始まってうへぇ……ってなっている。 まだそのあとにくるニーチェ、フロイト、マルクスのほうがギリわかる気がする。 大学生のノリで本を買ってはいけないなぁ。 なんでこの本がベストセラーになったのだろう?

りょさぬ@nagatarock02

メニューを開く

色んな人に現代思想入門を勧めまくったせいで、誰かにおすすめの本聞かれた時に、そいつに過去現代思想入門をオススメしたかどうか思い出すフェーズを挟まんといかん

メニューを開く

あと『現代思想入門』の巻末にある哲学書の読み方についての文章も参考になる。

うなん@KICK IN THE WORLD@20unan21

メニューを開く

最近の読書 「現代思想入門」 「センスの哲学」 「ブルシットジョブの謎」 ときて「普通という異常」を今読んでるんだけど、これも後半は哲学の話になってきて、全て繋がってるようで面白い。

メニューを開く

そういう発言する社会へ ほい「現代思想入門

鷹匠@autism_expose

「差別をするな」「不適切な発言をするな」と人を縛る社会は窮屈極まりないし、そういう社会では、自分が意見を発するとしてこれも差別になるのかな、傷付く人がいるのかなとか気を揉んだり遠慮したりすることによって遠回しの言論統制みたいなのが進んでいく。

メニューを開く

千葉雅也『現代思想入門』の付録「現代思想の読み方」は、現代思想以前の哲学書を読み解くのにも有効。ショーペンハウアーの『読書について』より役に立つ。

Katsuya H@KatsuyaH7

メニューを開く

千葉雅也『現代思想入門』の本編を読んで、改めて哲学者は二通りだと思った。アカデミニズムに迎合する人と、それを否定してマウントを取り、哲学史に爪跡を残そうとする人。後者は精神的パンク。

Katsuya H@KatsuyaH7

メニューを開く

現代思想入門よんだ。ラカンの解説がおもしろかった

じゃがいも@WindBill122593

メニューを開く

Amazon 現代思想入門 (講談社現代新書) amazon.co.jp/dp/B09V1134H7?…

メニューを開く

Amazon 現代思想入門 (講談社現代新書) amazon.co.jp/dp/B09V1134H7?…

メニューを開く

現代思想入門を読んた感想。Xやってると現代思想の重要性がわかる。

メニューを開く

千葉雅也『センスの哲学』はDTMのアレンジ画面をテキストに起こしたようで面白くて、次に『現代思想入門』も読んだ。今『判断力批判』で挫折。『カント事典』を買うべきか思案中。

Katsuya H@KatsuyaH7

メニューを開く

返信先:@masamikuni千葉雅也さんが「現代思想入門」の中で、東先生の「存在論的、郵便的」を紹介していますね🧐

ウィリアム修道士@HASHIMORI53

メニューを開く

現代思想入門を読み始めた。昼休みにはじめにを読み、早く続きが読みたくて仕方ない。

メニューを開く

【売れてます!】 「現代思想入門 (講談社現代新書)」 著者:千葉雅也(著) 出版社:講談社 発売日:2022年03月16日 amazon.co.jp/dp/B09V1134H7?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

寝る前読書 哲学史入門Ⅲ読了。分析哲学とフランス現代思想の章が面白く読めた。前者ではフレーゲなどをもっと知りたい、中公『哲学の歴史』11巻買う?後者は、イントロダクションの内容は少しかじっていたが、全体像がつかめた。『現代思想入門』も読み直したい。

メニューを開く

2023年の新書大賞です。理論的な本をどう読むかのガイドでもあると思います。現代思想入門 (講談社現代新書 2653) amzn.asia/d/4HaJYx9

千葉雅也 Masaya Chiba@masayachiba

メニューを開く

というか千葉雅也の本はどれも食べ物が美味しくなる本なのだと思う。自分は現代思想入門で味覚が変わったけど、小説に先に出会っていたらそっちだったかもしれないし

今田🍩@読書垢@tyr2x51

メニューを開く

返信先:@Oklahomabb37そ、そうなんだ……(それは考えたことなかった なるほど、、現代思想入門の素直さも意外に思ったし、著書については思うところがあって、わりとベタにという方向性なのかもしれないですね

kei_ex@kei_ex

メニューを開く

現代思想入門:グローバル時代の「思想地図」はこうなっている!』に「ハイデガーを読むべきか否かという大きな論争が今までに三回起きた」というようなことが記述されていたけど、現在は四回目のハイデガー論争になるのかな?

五味孟司@sekizou6

メニューを開く

現代思想入門に続いて、勉強の哲学を読んでいる(オーディオブックだけど)。千葉先生の本は哲学を扱った本の中で抜群に面白いし、見通しがパッと開けた感じがするのでコスパも良い。

ネコメシ@___not4u

メニューを開く

【売れてます!】 「現代思想入門 (講談社現代新書)」 著者:千葉雅也(著) 出版社:講談社 発売日:2022年03月16日 amazon.co.jp/dp/B09V1134H7?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

人文的なものに興味あるけど何から読んでいいかわからないと言う人に対しては、とにかく千葉雅也氏の『現代思想入門』を読めと勧めることにしている。話はそれからだ、と。

ジョージ@jo2geor2

メニューを開く

人文的なものに興味あるけど何から読んでいいかわからないと言う人に対しては、とにかく千葉雅也氏の『現代思想入門』を読めと勧めている。話はそれからだ、と。

ジョージ@jo2geor2

メニューを開く

返信先:@schumannian_jpこの本を目指して、千葉雅也が『現代思想入門』を執筆しましたね📖 ほとんどみなさんゴリ押し?かもですよ😇 ぼくは、英語+世界史+小論文だったので、時間かけてました。

メニューを開く

度々すみません…。今年の目標は、評論は『現代思想入門』、小説は『草枕』を読むことにします。以上独り言でした。

神岡優一🍺基本日常垢@kamioka_yu

メニューを開く

千葉雅也『現代思想入門』(講談社現代新書)を買ったけど、本を開く段階で難しい。開けない。 いったん開いたら、まあ数ページ読めるかな。今の私の読書力は、このレベルに落ちましたね。アホですね。

神岡優一🍺基本日常垢@kamioka_yu

メニューを開く

【読了】『現代思想入門 (講談社現代新書)』千葉雅也 ☆4 booklog.jp/item/1/B09V113… #booklog

たまごむし-メモ@ariyaki

メニューを開く

街の本屋にて講談社現代新書コーナーを発見、内山節「日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか」を速攻で読了して読書欲(新書欲?)が再熱! 無料の冊子にあった「書店員がすすめる現代新書、この60冊」から何冊か買いたい。 現代思想入門とハプスブルク、生物と〜は既読。

メニューを開く

#1日1冊紹介 2週目:哲学(入門書) ①現代思想入門(著:千葉雅也) 初心者にもわかりやすく現代思想の根本にある考えを解説していると同時に、入門書にありがちな無味乾燥な説明に終始することなく、偉大な哲学者達が考えたことを生き生きと伝えてくれている。 amzn.to/3xjJUuQ

限界読書@genkaidokusho

メニューを開く

現代思想入門 (講談社現代新書 2653)』の感想 booklog.jp/users/9fc8b6d8…

もろこし@moroball14

メニューを開く

数学入門にも脳を焼かれたんだけど、現代思想入門の方がプロの文章だとは思いますよね でも数学入門の閉じ方をした方が芥川賞自体は近い気もする

むーむん@Yhh7tQ4uXK58184

メニューを開く

地上の星向けの芸術家によるArs向けの著作なのかなという印象を受ける これは現代思想入門とか勉強の哲学を踏まえた上での推測になるけれども

むーむん@Yhh7tQ4uXK58184

メニューを開く

千葉雅也さんの「現代思想入門」を読み直す

平田尚也@_naoya___H__

トレンド19:02更新

  1. 1

    ニュース

    中国のトレンド

    • 石丸
    • 石丸さん
    • 日本の政治
    • 上野千鶴子
    • YouTuber
  2. 2

    お金無い

    • レンタカー
    • 12万
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ニャン生

  4. 4

    ニュース

    毎日新聞世論調査

    • 岸田内閣支持率
    • 支持率17%
    • 立憲中心の野党連立
    • 30%割れ
    • 不支持率
    • 内閣支持率
    • 世論調査
    • 毎日新聞
  5. 5

    スポーツ

    投手交代失敗

    • 立浪監督
    • 大塚コーチ
    • 立浪和義監督
    • 投手交代
    • 交代失敗
    • お笑い球団
    • 立浪和義
    • 広島カープ
    • 立浪
  6. 6

    エンタメ

    響け!ユーフォニアム3

    • ユーフォ
    • 再オーディション
    • ユーフォ3期
    • 黒江真由
    • 京アニ
    • 響けユーフォニアム3
    • 次の曲が始まるのです
    • 響けユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け
    • ユーフォニアム
    • ソリスト
    • NHK
    • ご視聴ありがとうございました
  7. 7

    スポーツ

    横山和生

    • ジョッキーカメラ
    • 武豊騎手
    • ベラジオオペラ
    • 宝塚記念
    • ドウデュース
    • ベラジオ
    • GI
    • よく頑張ってくれた
  8. 8

    遊戯王カード

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ハンズクラフト

    • MaM
  10. 10

    スポーツ

    ゴーインマイウェイ

    • 小林美駒
    • 急性心不全
    • 競走中止
    • 騎乗していた
    • 小林騎手
    • 頭部の負傷
    • 転倒した
    • ハートホイップ
    • ご冥福をお祈り
    • 1番人気
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ