トレンド23:50更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #バイク屋の日常 #カワサキ #250TR #キャブレター #オーバーホール #時の流れに身を任せ - バイク大好き!弱小バイク屋のおっさんの伝えたい事! baikuyadaisuke1.hatenablog.com/entry/2021/03/…
カワサキ、250TRのキャブレターオーバーホール中〜! やっと部品来たー🤩 オーバーフロー、直るかな〜😁😁😁 #カワサキ #250TR #キャブレター #オーバーホール #純正部品 #バイク乗りと繋がりたい #バイク屋の日常 #ブログ更新 pic.twitter.com/gkjUmrYZbt
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #バイク屋の日常 #カワサキ #250TR #キャブレター #オーバーホール #時の流れに身を任せ - バイク大好き!弱小バイク屋のおっさんの伝えたい事! baikuyadaisuke1.hatenablog.com/entry/2021/03/…
こんだけのカスがあれば正常に動くまでの道は長い(´;ω;`) custompaint-frontier.com ぜひホームページも覗いてください!! #XJR400 #キャブレター #キャブレターOH #ラブレターおまちしております pic.twitter.com/lxZyO2Jm0X
【値下げ情報】 「#デロルト #キャブレター(自動車用)」 1968年式 #アルファロメオ #スパイダー 1300Jrに装着されていました。 ショップにてオーバーホール後、外して未使用のまま保管されていたため美品です✨ #alfaromeo #spider #carburetor #パーツの杜 partsno-mori.com/items/%e3%83%8…
キャブヘイさんにお便り読んでいただけました😭😭😭💗‼︎ 3人様からもお返事いただけて、コメント欄にも…😭😭😭 前を向いて頑張ろうって思えました!!ほんとに大変な中で、何が正しいか迷っていたので、勇気をもらえました!ありがとうございます! #carburetor #キャブレター #キャブヘイさん
ユーザーの皆さんの声を受け、今までなかったTMR41へ遂にヨシムラの吸気機構『デュアルスタック・ファンネルシステム』が設定されました‼️ キャブの更なるチューンナップツールとして、是非DSFをお試しください🦾 shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousa… #キャブ #TMRキャブ #ヨシムラ #TMRMJN #キャブレター pic.twitter.com/AmSlC5g5Pb
またやってます。 #キャブレター #z1 #整備 pic.twitter.com/nxS6uLXh7J
売ります! 150000〜 #RD250 #キャブレター pic.twitter.com/gT55WRFVo3
♪じゃんじゃんじゃあ~ん じゃんじゃんじゃんざゃああぁぁぁぁ~ん ( ̄▽ ̄;) またかぁ #ホンダ #NSR250R #MC21 #キャブレター 今年もがんばります( ̄▽ ̄;) #factoryicu #バイクショップicu pic.twitter.com/I7oMA4mB4I
#ゼファーχ #ゼファー400 #ゼファー #キャブレター #キャブレター探してます ある方DMかリプお願いします🙇♂️ pic.twitter.com/xYTlHlCYMt
ebayでアメリカの出品者からバイクのキャブレターの購入を代行したお客様より到着報告いただきました。 us-buyer.com/app/user/revie… アメリカ輸入代行はus-buyer.comで #キャブレター #ミクニ #ebay #アメリカ転送サービス #輸入代行 pic.twitter.com/5DL8XabPVy
昨夜バラしたキャブに届いたパイロットスクリューを取付 ここだけ真鍮色でキレイ(笑) 締込後、マニュアルに従って2回転戻しでとりあえずセット 土日にセローに戻して試走したい メインジェット番手から何から全て どノーマル設定に戻したからこれでなんとかなるかな #セロー225W #キャブレター pic.twitter.com/efjGoo2L2U
さて、不調の原因がダイアフラムの破れだと言うこと、長いスパンでは吸気にある傷の影響に注意すべきだと言うことが判った。そして燃料さえしっかり抜いておけば汚れの心配はとても少ないということも。 大収穫だねb #GN125 #キャブレター pic.twitter.com/oka9usBmRo
あー、多分これだ。傷が入ってる。空気の流れが若干左右で違って擦れたのかもしれない。一度も外してないんだから初めから?ダイアフラムの中に鳥の羽も入ってたが・・・フィルターがあるのに、謎すぎるなあ。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/54lkFhQzGx
さて外観を磨いてキレイキレイしたのでフロート室開けたのだけど、これ、33000kmにしては凄く綺麗なんじゃ?掃除する必要が全く感じられないのでそのまま閉じます笑。パッキンも山盛り弾力あり。 ・・・フロートってもっとビヨンビヨンするんだと思ってました。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/JcTABKSLcY
キャブレターの燃料側は買ってあったけどダイアフラムはなかった。レギュレーターからタンクのボルトにクラッチプレート、バルブにカムシャフト、ピストンまであるのにダイアフラムは無い!笑 こりゃとりあえずそっ閉じですなあ・・・。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/k4xnKiTBIF
あれええ??これ、AliExpressだとGN125じゃなくてどう見てもEN125のダイアフラムだ。切り欠きもそのままだし。どうなってんだろ。こーれは買ってないだろ・・・モノタロウで純正でなかったしなあ。 一応パーツ入れてる箱をひっくり返してみよう。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/0kdABtTPia
ニードルの先は・・・新品見たことないから判らんよなあ苦笑。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/RearbUoWJ9
・・・あちゃー、破れてるね。あるだろうとは思ってたけど、まさかこんな大穴がそこら中にあるとは。 教えていただいた通りです。力が抜けたみたいになってたものね、特に高回転で。 あと、擦れて塗装の落ちてるところも。交換用のパーツ持ってたかしら。まずいぞ笑 #GN125 #キャブレター pic.twitter.com/UcBjnOikyr
おっそろしくネジ硬いね。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/pwyXHzK0wK
うん。シュポンシュポン動くね。#GN125 #キャブレター pic.twitter.com/O1TrPAAKYK
とりまパシャパシャと・・・記録のついで。 #GN125 #キャブレター pic.twitter.com/xXIxzRqgDY
とりあえず試走 そんなに悪くない ただ、低速で若干ボコつく ガソリン入れて更に試走 低開度、中開度、全部ボコボコで 明らかに濃い様子 プラグ見ると、案の定真っ黒 こりゃ再調整です #セロー225W #キャブレター と、作業を覗くニコさん pic.twitter.com/O6eO9mIXNe
おちょやん見終えたので 組み付け ガソリンのオーバーフローも無し #キャブレター #セロー225W pic.twitter.com/4tPCbstidp
20位まで見る