自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#中国古典 #中国語を学んでいるので歴史を 気にかけるの→→『の』は必要ないです!ミス!! pic.twitter.com/hTCmBzqcyD

fukuta.hisashi_福田尚志(54歳)@fukuta_hisashi

メニューを開く

#中国古典】韓非子(初見秦) 原 文 : 不知而言不智, 知而不言不忠 素読文 : 知らずして言うは不智、知りながら言わざるは不忠 意 味 : わかりもしないで意見を言うのは馬鹿。わかりながら言わないでいるのは不誠実。 韓非子は現代にも共通する話題も多い (韓非子/中国百度より) pic.twitter.com/3q0kEW3EFV

メニューを開く

【新刊】本日発売 『新釈漢文大系 補遺編5 晏子春秋』 谷中信一 著、A5・744ページ、17,600円 春秋時代、管仲と並ぶ斉の名宰相・晏嬰の言行録。全8巻。晏嬰は霊公・荘公・景公に仕えた清廉な政治家。「晏子之御」で知られる。 meijishoin.co.jp/book/b646525.h… #中国古典 #漢文学

明治書院【おかげさまで創立128周年】@meijishoin

メニューを開く

#中国古典】史記(淮陰侯列伝) 原 文 : 敗軍之将,不敢言勇 素読文 : 敗軍の将 以て勇を言うべからず 意 味 : 失敗したら意見を述べる立場がない 井陘の戦いで趙・広武君李左車は成安君に献策したが… 聞き入れず大敗した故事による 南雲旗下、ミッドウェー海戦での決断にも似ているか pic.twitter.com/ltGYlKR41X

メニューを開く

#中国古典】孫子(計篇) 原 文 : 兵者詭道也 素読文 : 兵は詭道なり 意 味 : 戦いとは騙しあいである 軍事の世界と金融業界はそっくり  謀りごとをめぐらせ、欺き、騙す、出し抜く 三国時代、曹操が孫子を注釈していることろが凄い🤩 (曹操拓本<衮雪>/中国百度より) pic.twitter.com/AiOa0iOo6t

メニューを開く

#中国古典】兵法三十六計 原 文 : 趁火打劫 素読文 : 火に趁(つけこ)んで劫(かす)めを打つ 意 味 : 火事場泥棒 越王勾践が会稽山の戦で敗れたが臥薪嘗胆の末、ついには呉国(夫差)を滅ぼした例をあげる 趁火打鉄『鉄は熱いうちに打て』の方が有名か (臥薪嘗胆/中国百度より) pic.twitter.com/38MPBcEzz8

メニューを開く

#中国古典】孟子(梁恵王上) 原 文 : 不遠千里 素読文 : 千里を遠しとせず 意 味 : 遠い道のりをものともしない 孟子が恵王の問いに 『大王は利益を言う必要がなく、ただ仁義があるだけでよい』 (東漢,郙閣頌/中国百度より) pic.twitter.com/THnsAR9xGW

メニューを開く

「呉下の阿蒙」さんに、主君の孫権さんが薦めたという本の一部を買ってみた。 ちょっとビビって、ビギナーズ・クラシックスが混じっているのは見過ごして頂く方向で。笑 #読書 #読書好き #中国古典 pic.twitter.com/mSlcjrWhx3

サン📚読書アカウント@sansan_62000

メニューを開く

#中国古典】孫濱(兵法三十六計) 原 文 : 囲魏救趙 素読文 : 魏を囲んで趙を救う 意 味 : 敵の後方の拠点を襲い攻撃した敵を退却させる 孫臏は魏を直接、攻め大梁の都を包囲して魏軍を趙から撤退させた pic.twitter.com/l1DBahDYcr

メニューを開く

SBIホールディングス北尾吉孝氏の判断の裏に「中国古典」あり ☑「信・義・仁」に基づいているか ☑新生銀行の敵対的買収を行った大義 ☑”公”の行為は”私”の利益につながる 本編動画を期間限定で無料公開中! #SBI #北尾吉孝 #中国古典 #公益 #新生銀行 pic.twitter.com/ul9aWeyT3o

プレジデントオンラインアカデミー@PO_Academy

メニューを開く

#中国古典】荘子(天道) 原 文 : 然則君之所読者,古人之糟魄已夫 素読文 : 然らば則ち君の読む所は古人の糟魄(そうはく)のみ 意 味 : 進歩がない 桓公の故事による まさに投資やFXの奥義が簡単に伝授できないのと…   同じ理屈ではないかと思っている ※再掲載/写真変更 pic.twitter.com/xz0A2exYwm

メニューを開く

#中国古典】戦国策(馮驩) 原 文: 狡兔有三窟,僅得免其死耳 素読文: 狡兎に三窟有り、僅かに其の死を免がるるを得るのみ 意 味: 厄災を逃れる場所を設けておく 斉・宰相の職を解任された孟嘗君の食客である馮驩の逸話による ※再掲載/誤字を訂正 pic.twitter.com/dUHlPxGVX7

メニューを開く

#中国古典】菜根譚 原 文: 水滴石穿 素読文: 水滴に石も穿(うが)たる 意 味: たった一滴の水でも同じ所に落ち続ければ石にも孔をあける 清廉な県官が倉庫の管理人が公家から得た1文を批判 「一日一銭、千日千銭、縄鋸木を断ち、水滴石を穿つ」 日々の積み重ねが大切とも採れる🤩 pic.twitter.com/JGuLTv0WXA

メニューを開く

#中国古典】史記(項羽本紀) 原 文: 破釜沉舟 素読文: 釜を破り船を沈む 意 味: 必死の覚悟 項羽が秦と戦いで渡河すると船を沈め飯を炊く釜を壊して3日分の食糧だけを持って決戦を挑んだ故事による 韓信の「背水の陣」にも共通するところがあるか pic.twitter.com/t9xKLX94n0

メニューを開く

#中国古典】史記(曹相国世家) 原 文: 蕭規曹随 素読文: 蕭規(ただ)す曹随う 意 味: 踏襲する 漢が出来たとき、蕭何が制定した一連の法規、規則、制度を後任の曹参が踏襲し、そのまま執行した故事による (蕭何/中国百度より) pic.twitter.com/PSGCas4uyQ

メニューを開く

#中国古典】史記(韓長孺伝) 原 文: 死灰復燃 素読文: 死灰 復(ふたた)び燃ゆ 意 味: 勢いを失ったものが再び盛んになる 大蔵大臣であった渡辺美智雄はよく言っていた 『国家も企業も運営に失敗すれば滅ぶ』 政治家、経営者に求めるものは最終的にはパイロット術 pic.twitter.com/s9OdivBE1O

メニューを開く

#中国古典】元曲選(梧桐葉) 原 文: 兵荒馬乱 素読文: 兵荒れ 馬乱れる 意 味: 戦争で荒廃している 松下幸之助氏が著書のなかで戦後の混乱を憂いた記載をあったことを覚えている 一旦、開戦されれば日常も常識も一変するということか pic.twitter.com/ZE7d4tVqDM

メニューを開く

#中国古典】明史(外国伝) 原 文: 一夫当関,万夫莫開 素読文: 一夫(いっぷ)関に当たれば万夫も開くなし 意 味: 地勢が非常に険しく守りやすく攻めにくい 難攻不落の城🏯のイメージは稲葉山城だが… 西南の役でも堡塁の一角も奪取されなかった熊本城か pic.twitter.com/K4yNKKctAh

メニューを開く

#中国古典】荀子(儒効) 原 文: 知而好問 然后能才 素読文: 知りて好く問い、后に才を能(あた)う 意 味: 賢さは謙虚に教えを請い、それから才能を得ることができる 「謙虚」とは(weblio辞典)   控えめ・おごり高ぶらないこと pic.twitter.com/kPxJyDTVBy

メニューを開く

#中国古典】晋書(赫連勃勃載記) 原文: 枕戈寝甲 読み: ちんかしんこう 意味: 戦の準備を怠らない 五胡十六国時代の夏を創った赫連勃勃の故事 武烈皇帝は戈(ほこ)、鎧や武器を枕元に置いていたことから pic.twitter.com/r3lFJMD10M

メニューを開く

#中国古典】漢書(匈奴伝上) 原文: 薄物細故 読み: はくぶつさいこ 意味: 些細なこと 英国J.F.C. フラーがいう戦いの原則 ①目標②攻勢③集中④経済⑤機動⑥統一⑦保全⑧奇襲⑨簡明  マハンの海軍戦略にしろ国防と軍事の原則は…   言うは易く行うは難し pic.twitter.com/S1MLy5Hl2a

メニューを開く

#中国古典】班固(漢書・高帝紀) 原 文: 師出無名 素読文: 師出て名なし 意 味: 正当な理由なくして物事を行なう 劉邦と項羽の例を出している 「民心を得る者は天下を得る」 項羽には仁徳がなかったとされている (漢王/中国百度より) pic.twitter.com/JkSjiqDSP1

メニューを開く

#中国古典】礼記•学記 原 文: 玉不琢不成器,人不学不知道 素読文: 玉琢かざれば器を成さず 人学ばざれば道を知らず 意 味: 人は学ばないと道理がわからない 春秋時代、卞 和が「和氏の壁」を楚の厲王、文王へ献上した故事をあげたい 三度も説明してようやく原石の価値が理解された pic.twitter.com/2aqXHY4sI6

メニューを開く

#中国古典】西湖佳話 原 文: 一見鐘情 素読文: 一見鐘情(しようじよう) 意 味: 一目ぼれする 前漢の司馬相如が友人に紹介された臨邛県の大富豪である卓王孫宅へゆき、そこで出会った娘の卓文君と駆け落ちした故事による 四川で撮影した司馬相如像が見つからない😝 (美人腑/中国百度より) pic.twitter.com/QQriu8wl0l

メニューを開く

#中国古典】三国志(秦安伝) 原 文: 葉公好龍 素読文: 葉公 龍を好む 意 味: 見せかけだけ 楚の葉公は龍が好きで家の至る所に龍を描かせていた この話を聞いた龍が天から下りてきた‥ 本物の龍を見た葉公は肝を潰して逃げた (銅鏡/中国百度より) pic.twitter.com/92k42uSsJ0

メニューを開く

体調不良で読み進まなかった『礼記』も、今朝ようやく読了。読書会での対話お題も完成して一安心。 男女の別や名づけの注意など、現代視点では「はて?」と感じる儀礼もあります。一方、今に伝わる儒教的な教えの源泉に触れ、不思議な感慨も持ちました。 #礼記 #読書会 #中国古典

堺 “カン” 寛|つながりの芽を育てる@hiroc_sk

そして、この時間は明日の読書会に向けて、この本に向き合い中。

堺 “カン” 寛|つながりの芽を育てる@hiroc_sk

メニューを開く

#中国古典】南斉書(王敬則伝) 原 文: 三十六計走為上計 素読文: 三十六計 走るが上計 意 味: 最良の策は逃げること 兵法の中で最善策は『逃げること』 経営でも株の投資でも損失が膨らむ前に損切することも必要 pic.twitter.com/lLI37l3f2X

メニューを開く

禮不下庶人。 くださず(適用せず)と読むか、くだらず(下回らず)と読むか悩んだ。 #安岡正篤 さんなら「音読みが宜しい」と言いそう🤣 げせず?🤣 #古典 #中国古典 #儒教 #礼記 #禮記 #読書好き #読書垢さんと繋がりたい #読書好きさんと繋がりたい #読書感想 #読書レビュー # #読書 pic.twitter.com/3L1gKqXbVz

告りさん(こくりさん)@kokuru_san

メニューを開く

#中国古典】論語(学而) 原 文: 巧言令色鮮仁 素読文: 巧言令色 鮮(すく)なし仁 意 味: こびへつらい表面を飾るやつは仁徳が少ない 古代の『皋陶議』にも皋陶と大禹の議論が載っている 孔子は繰り返して仁を説いている 阿諛追従する輩は嫌いだったのか?? (論語学而/中国百度より) pic.twitter.com/fCL0Oeudgi

メニューを開く

中国古典にトライしたいけど、めちゃめちゃ初心者🔰で、右も左も分からない。西遊記から読むならば岩波ですか…? #小説 #中国古典 #読書

なおざわわ@naorickman

メニューを開く

#中国古典】周易(坤) 原 文: 龍血玄黄 素読文: 龍の血 玄黄(げんおう)なり 意 味: 戦いが激烈 賀屋興宣蔵相は戦前の閣議で 「戦争は99連勝しても最後に負ければ負け」と反論している 国の命運を懸けた戦いは外交でも経済でも常に起こる pic.twitter.com/d4fsXts0r9

メニューを開く

#中国古典】湯顕祖(還魂記・円駕) 原 文: 青面獠牙 素読文: 青面 牙を獠(か)る 意 味: 行相が悪い 古代神話の怪物の形相が悪いところからきている pic.twitter.com/8frCwzxjH2

メニューを開く

5/26(日)申込〆切の #オンライン講座 をご紹介! 『論語1』 開講日:2024/6/11~2024/7/2(全4回・火) 詳細は ext.tokai.ac.jp/course/num/202… をご確認ください😄✨ 皆様のご受講をお待ちしております。 #東海大学生涯学習講座 #論語 #文学 #古典 #中国古典 #孔子 pic.twitter.com/V2bxboybar

東海大学生涯学習講座@tokai_s_kouza

メニューを開く

結婚の儀式だと思う。 齊戒とは、夫は夫たり、妻は妻たり、親は親たり、と言う事だと思う。 日月以て婚姻届を出し、云々。 #古典 #中国古典 #儒教 #礼記 #禮記 #読書好き #読書垢さんと繋がりたい #読書好きさんと繋がりたい #読書感想 #読書レビュー # #読書 pic.twitter.com/Hgj2Jl2pIt

告りさん(こくりさん)@kokuru_san

メニューを開く

#新刊 紹介📢】 岡晴夫『中国古典戯曲演劇論』(bensei.jp/index.php?main…) 「遊びの文芸」の魅力とその本質にせまった独自の文学論 独特の軽妙洒脱な文体で綴り、文学・文芸の本質を考察し続けた中国文学研究者の軌跡。 #文学 #文芸 #演劇 #元曲 #李漁 #京劇 #中国古典 #中国文学 pic.twitter.com/ZKut3Ev8lj

勉誠社編集部@bensey_edit

メニューを開く

【2024年は辰年】猫が龍になる話 #中国古典 pic.twitter.com/4omW7MBxjb

中国幻想選📚単行本『無名の剣』発売中@gensouPR

メニューを開く

岡崎由美・松浦智子訳『完訳 楊家将演義』上・下(bensei.jp/index.php?main…) 「#三国志演義」「#水滸伝」と並ぶ、中国英雄譚『#楊家将演義』。 # の建国に貢献した武将・楊業一族の悲哀と活躍の物語を本邦初完訳。 #楊家将 # #中国古典 pic.twitter.com/FpYc5aBVfe

勉誠社編集部@bensey_edit

メニューを開く

敬天愛人。遺訓二十四条  #稲盛和夫 #稲翁 #西郷南洲翁遺訓 #言葉 #哲学 #生き方 #人間学 #中国古典 #日曜教室 #あしたのために 稲翁の西郷南洲翁遺訓|MBAデザイナーnakayanさん @happybongo #note note.com/happybongo/n/n…

MBA Designer Tomoyuki Nakayama / 中山兮智是@happybongo

メニューを開く

君子、土曜の朝に論語を欲す #稲盛和夫 #稲翁 #論語 #言葉 #哲学 #生き方 #人間学 #中国古典 #論語教室 #あしたのために 稲翁の論語|MBAデザイナーnakayanさん @happybongo #note note.com/happybongo/n/n…

MBA Designer Tomoyuki Nakayama / 中山兮智是@happybongo

メニューを開く

#雷火豊#鬼神 が出てきたので集めてみた。 #鬼神 とは? 文字列版はコメントに書いてます。 抜けあるかもしれません🙇 #古典 #中国古典 #易経 #読書好き #読書垢さんと繋がりたい #読書好きさんと繋がりたい #読書感想 #読書レビュー # #読書 pic.twitter.com/1IdZVjua6s

告りさん(こくりさん)@kokuru_san

トレンド7:30更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンクエストIII そして伝説へ

    • ドラゴンクエストI
    • HD-2D版
    • 目が覚めたら
    • 発売決定
    • 2025年
    • HD-2D版 ドラゴンクエストIII
    • PlayStation5
    • ドラゴンクエスト
    • HD2D
    • HD
  2. 2

    エンタメ

    FNS歌謡祭 夏

    • Def Tech
    • 2024FNS歌謡祭 夏
    • 一夜限り
    • FNS
    • FNS歌謡祭夏
    • FNS歌謡祭
    • フジテレビ系
    • 18:30
    • フジテレビ
  3. 3

    エンタメ

    めざましライブ

    • ワンエン
    • お台場冒険王
    • お台場冒険王2024
    • DISH//
    • 宮世琉弥
    • JO1
    • Da-iCE
    • DISH
  4. 4

    エンタメ

    BABA抜き最弱王決定戦

    • BABA抜き
    • BABA抜き最弱王
    • 山田涼介
    • 最弱王
    • 井上尚弥
    • 松田元太
    • 相葉雅紀
    • Hey! Say! JUMP
    • 黒柳徹子
    • 目黒蓮
    • 松本潤
  5. 5

    ベースボール記念日

  6. 6

    エンタメ

    大門未知子

    • 米倉涼子
    • ドクターX
    • 岸部一徳
    • 西田敏行
    • 映画化決定
    • 内田有紀
    • 今田美桜
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    スーパー マリオパーティ ジャンボリー

    • マリオパーティ
    • 20人
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラクエI

    • ロマサガ2
    • ドラクエIII
    • 堀井雄二
    • ニンダイ
    • ドラクエ
    • HD2D
    • ロマサガ
  9. 9

    ニュース

    須磨海浜公園駅

    • お客様と接触
    • 琵琶湖線
    • JR神戸線
    • 須磨海浜公園
    • JR京都線
    • 44分
    • 人身事故
    • 新快速
    • 運転見合わせ
    • 運転再開見込
    • JR西日本
  10. 10

    エンタメ

    テレ東ミュージックフェス

    • テレビ東京開局60周年
    • ヤバい昭和
    • 約4時間
    • テレビ東京
    • 54分
    • ME:I
    • 出演決定
    • 夜9時
    • HP
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ