自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

下のバス(HR)には興味がないが、このバスなら堺駅西口に来たら喜んで乗るわ #大阪シティバス #伊丹市営 #前後扉 pic.x.com/2Qlv7oQWeN x.com/fus0car0l/stat…

FUSOきゃろる@fus0car0l

その前のレインボーHRもUSJ〜堺でたまに走るくらいで正直持て余してたし

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

日付けネタで大阪市バス79号系統で基本は大阪駅~春日出車庫なんですが、春日出から酉島への移転などもありまた派生系統もたくさんあります(幹支特臨など)派生系統も含め、操車は春日出(酉島)で担当も春日出(酉島)です。 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/WzZFge6Unx

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

返信先:@ab1632後ろのバスには興味ありませんが、この大正区役所前は本数も多く、撮影当時4メーカーすべてのバス(鶴町「港.九条」住之江 中津 東成 住吉 木津)定点撮影をしていました。 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/LWFQYf2IJ2

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

最後に、中型にも日デのみRM211辺りが数年入り、58MCは全メーカー、96MCは日野以外、最後の前後扉2000年式のみ、ふそうMP717は写真の155号車1台のみでした。 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/I0IyRYGcmx

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

ゼブラの時代、西工は日野以外に多く使われてましたが、かまぼこ末期より日野も使われました(58MCまで) 1枚目より日野RE100、日デU31、日野RT223、ふそうMP118(希少車)です。 続く #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/J6pN3UOQh7

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

今は無き西日本車体工業、通称西工ボディ 昭和58年に登場した58MCと1996年に登場した96MC、皆さんはどちらのボディが好きですか(但し私個人の趣味の範疇が前後扉と3扉のため)イメージは前後扉(3扉)限定で 全国的にも96MCの前後扉は少ないです。 #西工 #58MC #96MC #前後扉 pic.x.com/wjIm8dniQ0

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

キュービック前後扉良いですねー こちらからも大阪市バスに居たU-LVとKC-LVの写真です。 大阪市バスの後部は引き戸です。 #大阪市交通局 #さいかい交通 #キュービック #前後扉 pic.x.com/gpy4zDw4Lu x.com/sktg_bus_like/…

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

今日の日付にちなんで、大阪市バス62号系統の写真を、前後扉末期~現在は、住吉車庫~大阪駅で住吉操車ですが、上本町六~住吉車庫が長く続いてました。上六操車で住吉、東成が主に担当してました。あべの北操車の入出庫関連や経由出庫などもあり本数はたくさんりました。 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/iikmFhAgF1

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

続いて大阪市バスの31号系統は、新森公園~天満橋、新森操車で担当は古市と守口と井高野でした。 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/Ker9obdkOc

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

5月30日にちなんで大阪市バス53号系統と30号系統の写真から、53号系統は大阪駅~船津橋、駅西操車で主に中津、九条(港)が担当、30号系統は地下鉄動物園~北巽バスターミナル、霞町操車でほぼ住吉が担当(時代により木津や長吉もありました)もっと古くは生野車庫行で生野が担当 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/I6WSfLf9r3

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

本日の日付にちなんで、ふそうU-MK517J改 前と後ろ #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/wrZVPmp0o8

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

5月7日にちなんで大阪市バス57号系統で、大阪駅~大東町一、京橋駅 幹線臨57号系統の時代もありました、基本駅西操車ですが、34~57往復~34の連結ダイヤなどもありました。 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/4mTdGfP5YE

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

京都市交に行く予定が産交へ 写真は同型車の2000年式 #大阪市交通局 #前後扉 pic.x.com/kMssP0COKA x.com/tadanoyopparai…

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

日本で一台しかなかった、前後扉のノンステップバスです、ヨーロッパ方面では、車椅子も乗れる前後扉ノンステも存在するのに日本ははるかに遅れている(保安基準などもあるが) 人の流れや、詰込みのきく3扉や前後扉のノンステップバスを今からでも開発すべし。 #前後扉 #ノンステップバス pic.x.com/17AmXGcMql

急行葛城ミサト高原号@KyukoG67939

メニューを開く

当時の大阪市バス、総合操車対応の為、前の方向幕全車両に、大阪駅、あべの橋、なんば、大阪港、天満橋、上本町六、系統幕も主要番号は入ってました。BTを保存していた際にわかりました、大阪市交通局は偉大やった🤗 #大阪市交通局 #前後扉 #日野BT pic.x.com/LAwyxIu2Gc

特急あすかラングレー@1nuTTgHTamT7QFg

メニューを開く

桜東バスの富士重工 7Eの廃車体 この車両は JRバス→桜東バスに行ったバスみたいです。 敷地内許可を得て撮影 #桜東バス #JRバス #JRバス関東 #富士重工 #7E #前後扉 #バス  #廃車体 #廃バス pic.x.com/fscRTq34GV

35銀バス190@mimicoco0966

トレンド9:39更新

  1. 1

    ニュース

    神奈川新聞記者

    • お断りしたのは事実
    • 神奈川新聞
    • 日経新聞
    • 朝日新聞
    • 日本経済新聞
    • 新築マンション
    • 琉球新報
    • 参政党
  2. 2

    めちゃくちゃ眠い

    • エアコン
  3. 3

    ニュース

    石破自民では選挙勝てない

    • 岸田氏同調
    • 危機感
    • 立憲民主
    • 産経新聞
  4. 4

    エンタメ

    終幕のロンド

    • 中村ゆり
    • 八木莉可子
    • 長井短
    • 草なぎ剛
    • 小澤竜心
    • 国仲涼子
    • 風吹ジュン
    • 草彅剛さん
    • 新ドラマ
    • 古川雄大
    • 中村雅俊
    • 広報部長
    • 塩野瑛久
    • 月城かなと
    • 草彅剛
    • 16名
    • とてもワクワク
    • 主演ドラマ
    • フジテレビ系
    • 全国ネット
  5. 5

    ニュース

    人口減対策

    • 人口減対策庁
    • 子ども家庭庁
    • デジタル庁
    • こども家庭庁
  6. 6

    ニュース

    ボーイング社

    • 防衛装備品
    • なめられてたまるか!
    • 航空機100機
    • コメの輸入
    • 2兆
    • 5000億円
    • 2兆円
    • 170億
    • 100機
    • ボーイング
    • 5500億ドル
    • 80兆円
    • 自民党って
    • 80兆円の投資
    • 5500億
  7. 7

    小学生が

    • 貧困家庭
    • オートバイ
    • 日本人ファースト
  8. 8

    ニュース

    共産党から

  9. 9

    スポーツ

    ヤスダグループ

    • D-Drive社
    • 安田財閥
    • 安田慶祐
    • YASUDA
    • ヤスダ
    • D-Drive
    • 日本ツアー
    • ソシエダ
    • チケット争奪戦
  10. 10

    縁起がいい

    • 天赦日
    • 一粒万倍日
    • 今日は大安
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ