- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
根室市文化祭音楽大会が開かれ、「根室の第九」と呼ばれる合唱付き交響組曲「北国讃歌」を今年も市民らが合同で演奏しました。#飯田三郎 #北国讃歌 #根室 #根室市 #第九 #交響曲第九番 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123895…
根室管内の今年の花咲ガニ漁が終了し、水揚げは増えたものの、2016年以降の10年間で2番目に少ない結果となりました。#花咲ガニ #根室 #根室市 #根室観光 #北海道観光 #根室振興局 #北海道新聞根室支局 #カニ hokkaido-np.co.jp/article/123779…
大規模太陽光発電所(メガソーラー)の乱立を防ぐため、法定外税の導入を目指す署名活動を根室市議らが15日から始めます。17日までは根室市の食品スーパー「マルシェ・デ・キッチン」前で協力を求めるということです。#根室市 #根室 #メガソーラー #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123859…
高市早苗首相は10日、黄川田仁志沖縄北方担当相が北方領土を望む根室市納沙布岬で「一番外国に近いところ」と発言したことに「北方領土がわが国の領土であるという政府の立場に誤解を招きかねないものだったと感じた」と述べました。#北方領土 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123588…
根室市花咲小出身でプロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムから5位指名を受けた藤森海斗捕手(高知・明徳義塾高)が市内で球団と仮契約を結びました。#藤森海斗 #日本ハム #北海道日本ハム #根室 #根室市 #北海道新聞根室支局 記事と動画はこちら↓ hokkaido-np.co.jp/article/123561…
根室市中心部は現在、あられまじりの冷たい雨が強い風とともに横殴りで降っています。今晩は初雪になる可能性があるようです。#北海道新聞根室支局 #根室 #根室市 #初雪 pic.x.com/iwZXxvkSXX
根室振興局が昨年度からデジタルで発行している「北方領土隣接地域到達証明書」が好調です。根室管内1市4町の北方領土関連施設や道の駅などでQRコードを読み取るともらえます。#根室振興局 #北方領土 #根室 #羅臼 #標津 #別海 #中標津 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123466…
根室市の民間保育所「しらかば保育園」が幼稚園と保育所の機能を持つ「認定こども園」になりました。市内の認定こども園は3カ所目。保育所では初めてです。#認定こども園 #保育所 #保育園 #しらかば保育園 #幼稚園 #根室 #根室市 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123417…
根室市厚床小中学校の学習発表会が行われ、伝統の「厚床獅子舞」を全9学年の子どもたちが披露しました。#獅子舞 #厚床獅子舞 #郷土芸能 #根室市 #根室 #厚床 #北海道新聞根室支局 #厚床小中学校 hokkaido-np.co.jp/article/123315…
北方領土返還要求運動に取り組む滋賀県民会議の北方領土視察団と根室市民の交流会が根室市中心部の鮮魚店の倉庫で行われました。滋賀県民会議の訪問は43回目です。#北方領土 #滋賀県 #根室市 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123240…
根室市は1日、暴風雨に見舞われました。根室港は高潮と満潮、東寄りの猛烈な風が重なり、警戒感が高まりました。動画で振り返ります。#根室 #根室市 #根室港 #高潮 #暴風雨 #波浪 #暴風 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/movies/detail/…
釧路、根室管内は1日、発達した低気圧が接近した影響で暴風雨に見舞われました。根室港では高潮で岸壁が一時浸水しました。#根室 #根室市 #暴風 #高潮 #防潮堤 #根室港 #北海道新聞根室支局 #釧路 hokkaido-np.co.jp/article/123276… pic.x.com/Bpb4xtIA04
SNSトラブルを防ぐための教材大会「探究コンテスト2025」で、根室高3年生の作品が最優秀賞に輝きました。北海道の高校生を対象に初めて開かれました。#北海道新聞根室支局 #根室高校 #探究コンテスト #闇バイト #北海道教育委員会 #道教委 #根室 #根室市 hokkaido-np.co.jp/article/123240…
急速に発達した低気圧が通過する影響で根室管内は1日、大荒れの天候になる見通しです。暴風、波浪、高潮への警戒が必要ということです。#根室 #根室市 #別海 #中標津 #標津 #羅臼 #高潮 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123239…
終戦後に千島列島に侵攻したソ連軍と日本軍の激戦を描いたチームナックスの創作劇「PARAMUSHIR(ポロモシル)」を通し、北方領土問題を考えるトークショーが根室市で開かれました。#チームナックス #森崎博之 #根室市 #根室 #北方領土 #河野真也 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/123240… pic.x.com/YtDtfATjLG
<釧根ビジネス探訪>根室市の伊藤建設を取材しました。国道の防雪柵設置や道路改良から納沙布岬灯台の修繕工事まで手がけています。#伊藤建設 #根室市 #根室 #納沙布岬 #納沙布岬灯台 #国道 #建設業 #北海道新聞根室支局 ※10月30日の北海道新聞釧路根室版です。 hokkaido-np.co.jp/article/123148…
25日未明の地震で最大の震度5弱を記録した根室市では被害は確認されなかったものの、市役所に災害対策本部が設置され、深夜に緊張が走りました。#地震 #根室 #根室市 #エレベーター #震度5弱 #北海道新聞根室支局 #根室本線 #花咲線 マチの様子はこちら↓ hokkaido-np.co.jp/article/122953…
JR花咲線は線路修繕工事のため10月27~31日と11月4~7日、厚岸―根室間で6本を運休しバスとタクシーによる代行輸送を行います。対象は根室発、根室着ともに最初の列車から各3本です。#JR北海道 #花咲線 #根室本線 #根室 #厚岸 #保線 #北海道新聞根室支局 詳しくは↓ hokkaido-np.co.jp/article/122929… pic.x.com/TdWFUduaxM
25日午前1時40分ごろ、根室市で震度5弱を観測する地震がありました。午前3時半時点で市内に被害情報はなく、津波の心配もありません。市中心部では下から突き上げるような揺れがやや長く続きました。#地震 #根室市 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122937…
プロ野球ドラフト会議で根室市花咲小出身の藤森海斗捕手(明徳義塾高)が北海道日本ハムの5位指名を受け、地元関係者は喜びに沸きました。#北海道日本ハム #日本ハム #ドラフト会議 #プロ野球ドラフト会議 #藤森海斗 #明徳義塾 #根室市 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122874…
プロ野球ドラフト会議で根室市花咲小出身の藤森海斗捕手(明徳義塾高)が北海道日本ハムの5位指名を受け、地元関係者は喜びに沸きました。#北海道日本ハム #日本ハム #ドラフト会議 #プロ野球ドラフト会議 #藤森海斗 #明徳義塾 #根室市 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122874…
プロ野球ドラフト会議で根室市出身の藤森海斗捕手(高知・明徳義塾高)が北海道日本ハムから5位指名を受けました。詳しくは24日の北海道新聞で。#藤森海斗 #北海道日本ハム #プロ野球ドラフト会議 #ドラフト会議 #根室市 #根室 #明徳義塾 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122854…
10月22日午後6時17分ごろ、根室市厚床で震度4の地震がありました。津波の心配はなく、被害情報もありません。市中心部や別海町は震度3。根室支局は下からドンと突き上げるような揺れが数秒ありました。#根室 #根室市 #地震 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122796…
企画展「根室の洋食文化」が根室市歴史と自然の資料館で始まりました。明治時代に市内にあった道東初の洋食店「西洋亭」が持ち込んだ文化を探ります。#洋食文化 #洋食 #西洋料理 #チキンポーイロ #根室市歴史と文化の資料館 #根室市 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122610…
本土最東端のパンクロックライブ「イースト・エンド・プライド」が根室市のハイワットホールで開かれました。#イースト・エンド・プライド #パンクロック #根室 #根室市 #北海道新聞根室支局 #ロック #ハイワットホール hokkaido-np.co.jp/article/122691…
根室市は夏以降の少雨で水不足になる恐れがあるとして節水の呼びかけを始めました。水源地の貯水率低下にサンマ豊漁による製氷需要の増加も重なり、2004年以来の配水制限を行う可能性もあるということです。#水不足 #根室市 #根室 #サンマ #北海道新聞根室支局 #ダム hokkaido-np.co.jp/article/122697…
根室市水産研究所は赤潮被害対策として始めたエゾバフンウニの稚ウニ放流を過去最多の148万粒に拡大しました。稚ウニ育成技術を高めた成果です。 #ウニ #エゾバフンウニ #根室 #根室市 #赤潮 #栽培漁業 #稚ウニ #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122552…
碓氷勝三郎商店(根室市)は限定酒「北の勝 純米酒」を10月16日に発売します。#碓氷勝三郎商店 #北の勝 #純米酒 #地酒 #北海道新聞根室支局 #根室 #根室市 hokkaido-np.co.jp/article/122508…
根室市最大級と見込まれる大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画が月岡町1、2丁目で進んでいることが分かりました。面積は西浜町の計画の3倍近くです。#メガソーラー #太陽光発電所 #大規模太陽光発電 #根室市 #根室 #再生可能エネルギー #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122508…
根室市の姉妹都市、富山県黒部市からの文化交歓団が根室市を訪れ、書や写真、絵画などで交流を深めました。根室は黒部からの移民が多く、北方領土元島民のつながりもあります。#黒部市 #黒部 #富山 #北方領土 #根室 #根室市 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/122379…
根室市の石垣雅敏市長は大規模太陽光発電所(メガソーラー)について「法律が必要」と述べ、自民党本部に法制度整備を求めたことを明らかにしました。#メガソーラー #大規模太陽光発電 #太陽光発電 #根室市 #根室 #北海道新聞根室支局 hokkaido-np.co.jp/article/121555…
人気ポスト
14号車の2階めっちゃ空室あるんだけどナニコレ 東京発車時点でこんなに空いてんのあんま見た事無いような
英検一級の単語が必要か問題 in イギリス
【🐶】山本由伸の愛犬・カルロス、大谷翔平になつく愛嬌たっぷりの一面も news.livedoor.com/article/detail… 2月に初めてメディアの前に現れた際には、大谷の愛犬・デコピンと一緒に走る姿や、大谷のもとにやってくると、嫌がらずなでられている姿もみせていた。
秋田県民何してるの?こんな人当選させて…
存在が当たり前すぎてあまり注目されませんが、ヒルトン福岡の大きさと美しさは誇っていいと思う。 地上36階140m越えで全てが客室。1000室以上の巨大なホテル。 「君の膵臓をたべたい」でも登場したホテルです。
9年前、なけなしの貯金をはたいて小さな本屋を始めた。1年持てばいいだろうと周囲も本人も思っていた。気が付けばまだ店は存在している。貯金も体力も時間も沢山のことを費やして尚まだここにしがみ付いている。一体自分は何をやっているのだろうと思わなくもないが、毎日本の山に埋もれながら生きてい
【懸念】香川県さぬき市で養殖カキが大量死、8~9割死滅は50年で初 news.livedoor.com/article/detail… 養殖カキの産地、香川県さぬき市の志度湾でカキが大量死したという。同市の鴨庄漁業は、このままの状況が続くと例年の2割から3割程度の水揚げ量になる心配があるとしている。
芸能人ってまじみんな実物レベチやけど、生で見て個人的に度肝抜かれたのはアイリンとシュファ
申し訳ございません。
YouTubeとか知らない人
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




