- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【 書籍紹介『平野と海岸を読む』 】 三浦半島の段丘やオホーツク海の砂州、濃尾平野といった日本の地形がどの様にして形成されたのか、丁寧に記載されています。地学にふれたことがない方でも読める内容になっていますが、内容は充実しています。 #地学 #地震 #メカニズム amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E9%8… pic.x.com/f8LOYYSOaX
TLの #地学 全般や #古生物 好きが、何故か視野持たない領域です。おそらく、 #地学オリンピック 界隈も、意図的に無視しております。どうしても #地質 ベースでしょうが、古生物も需要有るんですよね。#古生物 #化石 好きが、自ら無視です。そういう好事家こそ、分野の広がりや需要から目を背けてる。 x.com/outcrop11/stat…
地震×古生物とか、今に始まってじゃないしw大学受験理系地学の典型?教科書レベルの応用程度だし。地震国日本の研究としても、伝統的にやってたし。もちろん産総研でも。ソレが何で、TLでは、古生物関係者で話題にしてる人が限定的に…地学オリンピック勢は?他の学者は?古生物が求められてるよ? x.com/outcrop11/stat…
#鉱物 アニメが始まる。今年5月に急逝した父親が理科の教師、専門は地学で、鉱物のコレクター。子供の頃、#ペグマタイト鉱石 を見た感動は忘れません。鉱物とは地球の歴史を伝える証拠。日本列島を知るためには #地学 が必要。夏休みの中高生に見て、学んで欲しいです♪ x.com/rurinohouseki/…
┎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┒ #瑠璃の宝石 第1話あらすじ公開 ┖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┚ ⛏第1話 「はじめての鉱物採集」 🗓7/6(日)21:30~ TOKYO MXほかにて順次放送開始! 📚あらすじ rurinohouseki.com/story
【 「大地の履歴書」を読み解く 】 『地層の見方がわかる フィールド図鑑』は地層の観察を通して土地の成り立ちや災害の痕跡を学べる入門書。 地学が苦手でも大丈夫。写真が豊富で見て楽しい! この1冊で柱状節理や火炎構造、ホルンフェルスもわかっちゃう!? #地学 #防災 amazon.co.jp/%E5%A2%97%E8%A… pic.x.com/L57x5z4a9V
地質学 8月12日(火)・8月13日(水)17:30~20:40 ピサの斜塔を知っていますか? 斜塔と呼ばれるのは地盤沈下によって建物が斜めに傾いているからです。建物を建てる時には必ず地質の調査が行われます。地面を知ることは実はとても大事なことで、安全な暮らしには欠かせません。 #地学 #地質 pic.x.com/hFhCca9DfO
#瑠璃の宝石 1話上映会 / ニコ生番組 live.nicovideo.jp/watch/lv348149… 自然がキレイだと再認識するアニメ。 悠久の地球歴史に魅力を感じさせる鉱物。地震や火山の原因だろう #プレートテクニクス 理論。#地学 面白い。理科系科目の中でも、もっと光を浴びて欲しいです💎科学館で実物が見学できます
全世界待望(?)の地学アニメが始まったのですが、わたしゃ💎より肉の揺れが気になって😅 #瑠璃の宝石 #地学 x.com/rurinohouseki/…
🏫 ━━━━━━━ 『も~っと!鉱物生活のススメ!』 配信開始! ━━━━━━━━ ✍ TVアニメ「#瑠璃の宝石」より 鉱物採集にも関わりがある地学用語などを 解説していくミニアニメ 第一回は「プレートテクトニクス」🗺 YouTube:youtu.be/MlyJLF8cLGg?si…
地球って、石だけで語れるんだ── 『三つの石で地球がわかる』は、岩石の系譜からこの星の進化を描く一冊。 書評をnoteに書きました。 #藤岡換太郎 #ブルーバックス #地学 #読書好きと繋がりたい #note note.com/kawasemi_book/…
#海面水温 がとても高い。広い範囲が #海洋熱波 的な感じがする。#高い海面水温 は #水蒸気 ばかり出すから、#湿潤熱波 的になりそうだ。#蒸し暑い #湿潤熱波 は夜まで効きそうな気がする。 #気象 #気候 #地理 #地学 #都立大 pic.x.com/DIcdWnfA8M x.com/kikou_tmu/stat…
#海面水温 が高い。 #ハビタブル日本 での船舶観測です。観測には参加していませんが、プロジェクトでお世話になっています。図は海面だけですが、海の中まで観測していると思います。 #梅雨 が終わった?(不活発な)ので、海面水温が高いです。 x.com/HabitableJapan…
\🌏本日発売🌏/ 『巨大地震を予知できるか』 #南海トラフ巨大地震 の 今後30年以内の発生確率は80%程度⚡️ #地学 を楽しく学び 地震発生Xデーを正しく恐れる! #地震 のスペシャリストたちを取材し、 「前兆現象」と「地学的知見」の側面から あらゆる予知手段を検証します。 pic.x.com/VgYMUVB9wY
地学オリンピック 国内・国際 過去問題冊子(平成27年) #地学 #理科 #受験生 #勉強垢さんと繋がりたい #勉強垢さんと一緒に頑張りたい #いいねした人フォローする #企業公式相互フォロー #企業公式夏のフォロー祭り #相互フォロー #メルカリ #メルカリで買ってよかったもの jp.mercari.com/item/m47210304…