- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
“男とか、女とか、息子とか、母親とか、そういうのをひっくるめてともかく生きてゆくこととか、なんて厄介なことを、あたしは始めちゃったんだろう。” #天頂より少し下って #川上弘美 #問悶bot
あの川上弘美さんがハマってるというのは吉報ですね!!インタビューで上げてくださるなんてよっぽどですよ!これはすごい!! #ハニワット #川上弘美 x.com/ryosuketono/st…
おお!うわさでは聞いていましたが、川上弘美さんがハニワットを気に入って下さっているとのこと!雑誌のインタビューで挙げて下さいました!! 芥川賞作家の川上弘美さん、俳句は「壮大なことを詠みたくなるけど、それはダメ」個性的な作品の制作秘話 jprime.jp/articles/-/357… @shujoprimeより
おおお!うわさでは聞いていたのですが、雑誌のインタビューで上げて下さったのですね!!!さっそく調べて読みました!改めてポストしたいと思います!!情報ありがとうございます!!!!!! #川上弘美 #ハニワット x.com/kaninchentanz/…
"最近、びっくりした漫画は『古代戦士ハニワット』。ドラマにもなった『鈴木先生』の作者が描いた不思議な漫画です。ハマっております。" 芥川賞作家の川上弘美さん、俳句は「壮大なことを詠みたくなるけど、それはダメ」個性的な作品の制作秘話|週間女性PRIME
【本日配信】 文学ラジオ第198回の紹介本📚 遠い未来の人類の日常たち 「#大きな鳥にさらわれないよう」 #川上弘美 著 講談社文庫 2025年国際ブッカー賞最終候補作 人とは何か 愛とは何か 未来の人類の姿に様々な思いを抱いてしまいます #読書 #海外文学 #ポッドキャスト ↓視聴はつづきから🎧 pic.x.com/GfNEU9Rou0
読了。静かで心が落ち着くような、それでかつ何か大切なモノをより大切にしたくなるような物語だった。そしてビデオも観た。随分前のだ。小泉今日子さん、柄本明さん、キャストさん良かったな。キョンキョン可愛かったな。最後にツキコが鞄に向き合った場面は泣けた。 #センセイの鞄 #川上弘美 pic.x.com/vSrs04rChZ
#読了 #大きな鳥にさらわれないよう #川上弘美 遠い未来の物語。今とはまるで違う人類の姿。 「工場」で作られる子供、皆、数字の名前、緑色の皮膚など。 読みながら、今の地球、人類のことを考える。遠い遠い先のことでありながら、物語のようなことがあってもおかしくないとも思う。 pic.x.com/Rd9PYRS4RH
『#ぼくの死体をよろしくたのむ』 #川上弘美 再読了 ◯体が何体も出てきました 幽霊も多いです その他、超常的な存在も バイオレンスやホラーやSF 本来だったら強い衝撃を受けるであろう要素が、スルッと入ってきて心の栄養になる 不思議な感じです #読了 #読書好き
雲を綺麗と感じた日 風にキャップが飛ばされ 水路にながされた。 お気に入りのキャップだったのにな。 びっくりドンキーで 川上弘美をよむ。 今日は湯浴みにゆきましょう、と行子さんが言ったので、みんなでしたくをした。 #読書 #小説 #SF #川上弘美 #ブッカー賞 #大きなとりにさらわれないよう pic.x.com/Vzya0dFLJP
いい翻訳は必ず、新しい命を小説に加えてくれる。 #川上弘美 さん「翻訳で小説に新たな命」 訳者・米田雅早さんと語る - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
主人公、京(けい)は娘と母と三人で暮らしている、夫の礼は失踪してから12年たつ。 真鶴、という言葉を日記に残して。 京には恋人もできた。が、何かに惹かれるように、真鶴へ行くのだった。 川上作品はセンセイの鞄を読んでいたが これには心掴まれた。映画化してほしいなあ。 #真鶴 #川上弘美 pic.x.com/UC5GOB4wR8
#川上弘美 さんの「#パスタマシーンの幽霊」 「海石」がファンタジーな雰囲気だからそうなっていくのか? と思ったが後は割と現実的なお話 「すき・きらい・らーめん」 一子ちゃんおませで子供っぽくていい 「てっせん、クレマチス」 別れた彼氏の古い歯ブラシを悲しむ主人公は優しいと思う #読書 pic.x.com/VpCTxj9EeM
#読了 #読書 #川上弘美 夜の公園 一組の夫婦と互いの不倫相手。 4人の視点から語られる物語。 結婚って何なんだろう? 不倫って何なんだろう?? 男と女って何なんだろう??? 苦しくて辛いのに、その原因が何なのかハッキリしない。 大人になればなるほど孤独なのかも知れない、、、 pic.x.com/vGDKZQzOV1
#七夜物語 中 #読了 #川上弘美 わかりそうな、わからなさそうな、でもわかっているような、いややっぱりわかったフリが上手くなっただけのような、そんな気持ちを少しずつ積み重ねながらページをめくっている。 子どもの頃に読んだらどうだったんだろう、今とは違う感想に違いない、とも思いつつ。 pic.x.com/1N6ooiOlCd x.com/iroha_room_boo…
#七夜物語 上 #読了 #川上弘美 気になっていた物語スタートしました! 幼い頃に感じた何かわからないものへの漠然とした、予感のような恐怖と、それがさらに掻き立てる好奇心と、幼い頃の感覚・記憶が蘇ってくるようで、ワクワクしながら読みました。この後どうなっていくのか、結末も楽しみです〜
#大きな鳥にさらわれないよう #川上弘美 「あなたたちは、もう地球生態系の最上位者ではなくなってしまったのです。」p337 いつの間にかひたひたとやって来て、追い抜かれてしまったその後のディストピア。 終わりへの始まりはもう既に進行しているのかも。 静かな筆致ゆえにぞくっとして読了。 pic.x.com/A4P6uapKVQ
なんじゃこりゃ。 終始、妙ちきりんで、へんてこりん。 なのにページを繰る手が止まらない。 #読了 #川上弘美 #このあたりの人たち 初めて『蛇を踏む』を読んだときもそうだった。 新作落語の世界みたいだなぁ、とも思う。(長屋とか柳家金語楼も出てくるし) pic.x.com/DqYuEJsNS0
ぼくの死体をよろしくたのむ/川上弘美 #読了 #川上弘美 恋のような、恋じゃないような、な出来事を集めた短編集。不思議な世界観。一晩中ワルツを踊ったら本気の恋ができない呪いにかかる話が面白かった。 pic.x.com/lE9pH8YcK8
media.wakasa.jp/articles/shote… こちらの記事では5冊紹介してます! #リカバリー・カバヒコ/#青山美智子 #クラスメイトの女子、全員好きでした/#爪切男 #しなのんちのいくる/#仲曽良ハミ #某/#川上弘美 #光のとこにいてね/#一穂ミチ POPも載せてるのでぜひご一読ください! ご来店もお待ちしてます!
#七夜物語 上 #読了 #川上弘美 気になっていた物語スタートしました! 幼い頃に感じた何かわからないものへの漠然とした、予感のような恐怖と、それがさらに掻き立てる好奇心と、幼い頃の感覚・記憶が蘇ってくるようで、ワクワクしながら読みました。この後どうなっていくのか、結末も楽しみです〜 pic.x.com/xZ3KMX0AiA