- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
良い講師は「翻訳者」。 自分の理解をそのまま語るのではなく、生徒の視点に降りて言い換えられる人。 医学部受験コーディネイター 猪瀬真司 #教える技術 #伝える力 pic.x.com/AQ4zSjqGp6
自分の指導力を高めるために読んだ一冊📘 本来は職場で部下の成長を促す上司のための内容だけれど、教員という立場から読んでも「当たり前だけど、大事」なことが詰まっていた。 あらためて気を引き締めようという気持ちにさせてくれる本でした♬ #読書記録 #教える技術 pic.x.com/YH86RVcYp3
アロマについていろいろなことを教えてて頂きました。基礎の初歩といったところから教わったのだけれど、嗅覚の仕組みや香り成分の抽出のメカニズムまで触れながら難しい印象がまったくない。「教える」技術ってこういうことなのだろうなと痛感しました。 #教える技術 pic.x.com/KV6fDMYFyj
PRESIDENT Onlineで拾った本①👀 石田淳『新版 教える技術 行動科学を使ってできる人が育つ!』読了😌 チームを機能させるために心掛けておくべきこと🤔 "なぜ部下が話さないか? 答えは簡単。上司が話してしまうからです。" ガクッときた(反省)😂 #ちいかわ #教える技術 #PRESIDENTOnline pic.x.com/bYK5e87Lq4
📘ティーチング編 DAY2 「伝える」だけじゃ不十分。 相手に“届く”伝え方、問いと体験の組み立てが、指導を“育成”に変えるカギ🔑 👉 note.com/jibunbook02/n/… #自己分析 #教える技術 #人材育成
📘ティーチング編 DAY1 「教える=知識を伝える」だけじゃない。 本当に大切なのは、“相手ができるようになる”こと。 伝えたのに伝わらない…その違和感のヒントは、ティーチングの本質にあります🌱 note.com/jibunbook02/n/… #自己分析 #教える技術 #人材育成