- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
鉄コレキハ127系加工④ よくよく見ていると台車が床板の台車ストッパーに当たる前に台車枠と中間部分のカプラーに接触しているではないか こちらもカプラーをJC25に交換しなければならなくなったのである #鉄コレ #キハ127系 pic.twitter.com/bPnKyevUKs
鉄コレキハ127系加工③ つづき 1個だけ残っていたJC25に付替えると胴受がスカートを削れば入ることを確認 あとはスカートの上部とカプラーの一部、床下の爪を削り強力な両面テープを用いてカプラーを前に出すことに成功 しかしカプラーとの戦いは終わってなかったのである #鉄コレ #キハ127系 pic.twitter.com/eTJwpEztVE
鉄コレキハ127系加工② キハ127系のTNカプラー化 最初、すべてのカプラーを0337にしたら先頭車部分の連結器が全然スカートより前に出なくて車体同士の衝突が回避できないことが判明 0337のままだとカプラーの胴受が当たってスカートと胴受を削らないことには無理 つづく #鉄コレ #キハ127系 pic.twitter.com/C181Varn5m
鉄コレキハ127系加工① 昨日は塗装日和だったのでキハ127の床下と台車を塗り直しました 実はこれサーフェーサー 実車に近い塗料がなくて仕方なく塗りました エンジンなどを塗ったMr.カラーのガルグレーも予想とは違う色に、、、 色見本に騙されてはいけないことを学びました #鉄コレ #キハ127系 pic.twitter.com/9CgRK1gcfU
南海9000系(TOMYTEC 鉄道コレクション)、Nゲージ動力化整備完了。 (2枚目は既に保有している10000系(GREENMAX)と並べてみた。) #Nゲージ #鉄コレ pic.twitter.com/DPxO5jSffO
次はこれを素材に料理しようと思います🙂 #鉄コレ pic.twitter.com/NNO3TF84wl
【予約】 #TOMYTEC #鉄コレ #Nゲージ #鉄道模型 鉄道コレクション 阿武隈急行 8100形 2両セットB 1999.co.jp/10908611 #阿武隈急行線 全線開業時に導入された電車で、朝夕ラッシュ時にはJR東北本線仙台駅まで乗り入れます。本製品はLED方向幕装備のA-1編成(AM8101-AT8102)がプロトタイプです。 pic.twitter.com/66cYI70S9e
【予約】 #TOMYTEC #Nゲージ #鉄コレ 鉄道コレクション OsakaMetro御堂筋線10系 引退記念10両セット 1999.co.jp/10907939 1973年に試作車(初代20系)が登場、種々の試験を経て、1978年より量産車が登場。以来、大阪の顔として走り続けてきた10系。2022年7月4日午前中を以て引退となりました。 pic.twitter.com/3QWQqV5t3Y
引き出し型のレターケースに入った鉄コレを引っ越し用に車両ケースのウレタンの不要部分で保護と固定…。 #鉄道模型 #Nゲージ #鉄コレ pic.twitter.com/WPmtojmI5J
#鉄コレ ナローゲージ80シリーズから新交通システムとなる以前の西武山口線「おとぎ電車」が登場します! 鉄コレナローゲージ80シリーズから懐かしの西武鉄道山口線「おとぎ電車」が登場! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/410639/
#トミーテック さんからも #ジオコレ #鉄コレ シリーズの新製品情報が発表となりました! さよなら!先日引退したOsaka Metro御堂筋線の10系 早くも記念仕様の鉄コレが登場! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/410630/
TOMYTEC 新製品発売情報が公開 2022年12月 新 324676 鉄道コレクション 阿武隈急行8100形2両セットB #鉄道模型 #Nゲージ #鉄コレ orientalexpress.jp/tomytec-202212/
TOMYTEC 新製品発売情報が公開 2022年12月 新 322252 鉄道コレクション 和歌山電鐵2270系たま電車ミュージアム号 2両セット 新 323259 鉄道コレクション 和歌山電鐵2270系おかでんチャギントンラッピング電車 2両セット #鉄道模型 #Nゲージ #鉄コレ orientalexpress.jp/tomytec-202212/
TOMYTEC 新製品発売情報が公開 2022年12月 新 324508 鉄道コレクション ナローゲージ80想い出の西武鉄道山口線 オープン客車タイプ2両セット 新 324515 鉄道コレクション ナローゲージ80想い出の西武鉄道山口線 密閉客車タイプ2両セット #鉄道模型 #鉄コレ orientalexpress.jp/tomytec-202212/
TOMYTEC 新製品発売情報が公開 2022年12月 新 323310 鉄道コレクション OsakaMetro御堂筋線10系引退記念10両セット #鉄道模型 #Nゲージ #鉄コレ orientalexpress.jp/tomytec-202212/
TOMYTEC 本日発表新製品 鉄道コレクション 和歌山電鐵2270系たま電車ミュージアム号/おかでんチャギントンラッピング電車 貴志川線人気の2編成が製品化#トミーテック #新製品 #鉄コレ #和歌山電鉄 pic.twitter.com/jbhet3QtYC
名古屋市交通局東山線300形 #Nゲージ #鉄コレ pic.twitter.com/2H9p63iC2s
鉄コレ紹介 会津鉄道6050系200番台 #鉄コレ #会津鉄道 #6050系 只今竜舞駅近くの鉄道模型店にて購入した物を先に1つ紹介します、会津鉄道6050系200番台です。実車は廃車回送が着々進んでいるので購入した訳です、ちなみに既に1つ持っていますけど実車が無くなる前にと…他はまた後程紹介します pic.twitter.com/UH93jHFNr0
鉄道コレクションは、対応の動力があればNゲージの線路で走らすことができますよ~(鉄コレ走らせるの結構楽しい~♪) #鉄道模型 #TOMYTEC #鉄コレ pic.twitter.com/BZgMv1iutT
鉄コレ紹介 若桜鉄道WT-3000形 #鉄コレ #若桜鉄道 #WT3000形 こちらも先程中古のおもちゃ屋(藤岡)にて購入した鉄コレの若桜鉄道WT-3000形です、若桜鉄道は島根県八頭町~若桜町を走る小さなローカル線でもあり側面には鬼👹や川魚のラッピングがされています。 pic.twitter.com/etfMOZXMkS
鉄コレ紹介 熊本電鉄03系(元東京メトロ日比谷線03系) 2つ目 #鉄コレ #熊本電鉄 #03系 こちらは今朝ポポンデッタ高崎にて購入した鉄コレの熊本電鉄03系(元東京メトロ日比谷線03系)です、ちなみにこれで2つ目となりましたけどパンタグラフ無しの方はいつも通り元の日比谷線03系に改造します(幕車編成) pic.twitter.com/OqWVr2POfW
#鉄コレ 長野電鉄8500系T3編成 pic.twitter.com/VV8ssr8yfC