- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
スワン彗星(C/2025 R2)の記録 2025年10月16日-11月10日 posfie.com/@alpe_terashim… スワン彗星(C/2025 R2)のまとめ第3弾です。レモン彗星(C/2025 A6)が脚光を浴びる影で細々と、しかし確かに輝いていた小さき彗星の報告。見てくれると嬉しいです。 #スワン彗星 #c2025r2 #posfie
#レモン彗星 2025/11/10 17:57~18:02 10s×20枚 #スワン彗星 2025/11/10 18:22~18:52 10s×95枚 左:Sirilによるスタック 右:明度等画像調整 #SeestarS30 #C2025A6 #C2025R2 約一か月、晴れるたびに楽しませていただきました、ありがとう。 pic.x.com/4acue0ZkRF
月明かりが無くなって来たので、まだまだ見えるSWAN彗星。 またもSV220付けたままの撮って出しw Askar80EDで撮るのも最期かな。 #SV705C #Askar80ED #天文なう #SWAN彗星 #c2025r2 pic.x.com/J2hLVSBeZE
🌠レモン彗星とスワン彗星🌠 2025/10/23 同じ日に2つの彗星を撮影できたという、自身初の貴重な体験をしたので並べてみました✨️ レモン彗星(左) 18:47撮影 露出 5秒 スワン彗星(右) 19:28撮影 露出 5秒 美ヶ原高原(長野県上田市)より #C2025A6 #C2025R2 pic.x.com/01IOLwqvTk
【SeeStar S50】スワン彗星 & レモン彗星を簡単に撮影して画像処理する方法ついて解説【SeeStarで超簡単に天体観察入門2-34】 youtube.com/watch?v=jEflrq… ⇑解説動画を公開しました! #seestar #seestars50 #c2025a6 #c2025r2
2025.10.28(火) こちらも雲の合間から スワン彗星はエメラルドグリーンの光芒を抱き、南天高く見えてました😉 #スワン彗星 #C2025R2 #comet pic.x.com/zWtBzgsrCy
西の空にレモン彗星を見送って余韻に浸った後、そういえばもう一つ彗星が見えてるんだった!と思い出す。街明かりがある方角でしたが、双眼鏡なら余裕で見つけることができました。 2025/10/24 21:49 #スワン彗星 #C2025R2 #pentaxk1mkii canon FD300mm pic.x.com/We0OmViimk
Askar80EDでSWAN彗星を捉えました。 10秒露光撮って出し。 暗くなってますね。 0.7レデューサー 392mm F4.9 #SV705C #Askar80ED #天文なう #SWAN彗星 #c2025r2 pic.x.com/CJxGBMSSa7
🌠スワン彗星🌠 レモン彗星の撮影後にスワン彗星を狙いました。標高2,000mでおそらく体感温度氷点下の中、私の活動限界ギリギリでの撮影でした。 換算320mm f/4 ISO16000 2025/10/23 19:28 露出5秒 美ヶ原高原(長野県上田市)より #スワン彗星 #C2025R2 pic.x.com/uCGIYUhxkw
#C2025R2 #Astrophotography #FS60CB スワン彗星も今見えてます。テイルがはっきりしないのですが,エメラルドグリーンの色合いがきれい。薄雲の通過の影響か彗星の分離が上手くいかないので,今回はノーマルな彗星核基準処理で恒星は流れてます。 pic.x.com/odCWiBhLLK
C/2025 R2 Swan彗星 2025/10/24 17:59 ZWO Seestar S30 UV/IRカットフィルター EQモード 4K画質機能 AIデノイズ 1フレーム 10秒 総露光 2分10秒 トリミングあり #C2025R2 pic.x.com/qQMoyoFNVA
昨日、資格試験終わったあとに撮影してきました…🙌 非周期だとか公転周期2万年以上とか言われてるので、レア度的にはレモン彗星よりもレア?🫨 #スワン彗星 #C2025R2 pic.x.com/GNiGesRELP
続いて #SeestarS50 から。 ・C/2025 R2 SWAN → Sirilによる彗星基準スタック後明度等調整。2025/10/17 18:20~18:35 ・M31 アンドロメダ銀河 → 内部スタック画像のまま 2025/10/17 19:39~20:07 #Seestar #C2025R2 #SWAN #M31 pic.x.com/07cjFVsO5k
☄️#スワン彗星 10/17(金)は、未明のレモン彗星(引用、同拡大率)に続き、夕方も晴れて、南西の空のスワン彗星(C/2025 R2)も近場で撮影しました😁 (レモン彗星ほど明るくなく、薄雲もあって双眼鏡では確認出来ず) #彗星 は右下の青緑色、中央上の星雲がM16、左側にM17 #c2025r2 #高崎 #群馬 pic.x.com/FewpNJSLiV x.com/sleepyplanetoi…
本日10/17未明☄️#レモン彗星 ちょっと早起き、近所で #彗星 を撮影! 望遠レンズの画像で左上に向かって尾が。双眼鏡で頭部をハッキリ確認でき、りょうけん座のコル・カロリの近く同一視野に見えました✨ あと数日は明け方のほうが見やすいようです #c2025a6 細い月や金星(下中央)もキレイでした
トレンド2:10更新
人気ポスト
視界に入るだけで不愉快😤 本当にこう言う人いるんですね💢 #ANA (しばらくしてからCAさんが注意してやめました。)
突然ですみません ずっと悩んでました 僕が居なくなっても中央軒はなくてはなりません かしわめしも焼麦もかしわうどんも その為に、今やれる事とやらなくちゃならない事… 未来に中央軒を… 中央軒のかしわめし焼麦かしわうどんを… 大変申し訳ありませんがご理解の程宜しくお願い致します
食事と風呂から帰ってきた。 むちゃくちゃライトアップされてるんですが‥。
福岡空港って素人目線だと、滑走路2本になったんだから発着数2倍になると思ったけど、滑走路幅が200mくらいしかないから同時運用が出来ないのか 👆なんで?翼があたる?🤔 たった9年で国内線ターミナルセットバック、誘導路二重化、貨物ターミナル移設、管制塔の整備ってやっぱりすごいよな
今ユニクロのキッズダウンが流行ってるらしくてついていけない
塗料瓶を洗っている バケツに洗剤水張ってドボドボ瓶を漬けて数日放置 ラベルは指やたわしで簡単に落ちるし塗料は歯ブラシで擦ればツルんと取れる 下に固まった塗料はマイナスドライバーでこじればこの通り。 しつこく残る塗料はまた漬けおくか溶剤でとればおっけー。
(あのちゃん好きや…) あのさ 私も粗品の氣がきくとことか好き (あのちゃんスピや…)
結婚した瞬間車壊されたんだけど、多分結婚する人間違えたよね?
私が撮った写真← 娘が撮った写真→
😡😡😡😡😡😡😡😡 検証の為に溜めていた家のカビ一撃だったんですけど なんですかこの洗剤 パッキン漂白マジで出来るじゃん
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




