自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く
ASE-Lab.(エースラボ) / 宇宙好き学生の勉強会コミュニティ@ASE_lab_

【#ASELab活動報告】 第3回Julia言語数値計算ゼミの活動報告です💻🧮 Julia言語を扱う環境構築と計算誤差を学びました。 Texのように記述できるのがJulia言語の良さです🤩 次回:第2章時間発展常微分方程式について。 ASE-Lab.に興味がある方はこちらをクリック👇 ase-lab.space

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

流行中でGoogle Colabでも無料で使える #Julia言語 は「括弧無しのLisp」 x.com/golden_lucky/s…

専門性・売上・原稿@golden_lucky

いいですかみなさん、Lispはイケイケだったんです

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#統計 佐藤俊哉『宇宙怪人しまりす統計よりも重要なことを学ぶ』 asakura.co.jp/detail.php?boo… はお勧め! この本にある数値例のすべてを再現するColabノートブックを誰か作って配布すると良いと思います。 (私やると #Julia言語 版になるが、根性がなくて作れていない) x.com/genkuroki/stat…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

返信先:@cocotan_0ちなみにそこに書いてあるゼロ仮説のP値の13.8%は正しくは13.2%であることを確認できます。 「差は20%」という仮説のP値の値の17.2%は正しいです。 x.com/genkuroki/stat…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 これ、非常にいい! x.com/ohnolab/status…

大野周平 Shuhei Ohno@ohnolab

新しい記事を公開しました☕ Juliaの可視化パッケージである『Makie』について簡単な例を交えて解説しました! #JuliaLang #Julia言語 #Julia zenn.dev/ohno/articles/…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

新しい記事を公開しました☕ Juliaの可視化パッケージである『Makie』について簡単な例を交えて解説しました! #JuliaLang #Julia言語 #Julia zenn.dev/ohno/articles/…

大野周平 Shuhei Ohno@ohnolab

メニューを開く

4 年ほどで (少なくとも)40 個ほどの Juilia パッケージを作ってる.#Julia言語 のパッケージは小さい機能で1つのパッケージ作ってるのでこんな感じになってしまうが,飼い主はよぉーやってるな〜って思う.みんなも気軽に公開して他の人に使ってもらいましょ.

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 PLaMo の性能いいねぇ.こんなこともできる. pic.x.com/JHt8Qa6Rqa

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 #Colab colab.research.google.com/github/genkuro… では色々やっています。 * 手もとのJupyter環境とノートブックを共有するための工夫 * Plots.jlで日本語を使うこと * CSVファイルをダウンロードして文字コード変換して利用

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 #Colab Google ColabのJuliaカーネルで令和7年度のデータを dnc.ac.jp/kyotsu/hyouka/… からダウンロードしてグラフをプロット。 文字コードをUTF-8に変換して、CSVファイルから各科目ごとの情報を切り出す必要がある。 colab.research.google.com/github/genkuro… pic.x.com/za0JguJEQ9 x.com/h_okumura/stat…

Haruhiko Okumura@h_okumura

今年1月の共通テスト問題評価・分析委員会報告書と成績分布CSV()が出た dnc.ac.jp/news/nid000004…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

github.com/AtelierArith/D… 国産LLM PLaMo をバックエンドとする #Julia言語 マニュアル翻訳パッケージを公開しました。アップルシリコンのMacでGPUリソースを使って動作をします。

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 最終的に SciML が全てを統合しそうな勢いではある.恐ろしい...

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

(Python実装で)明らかに #Julia言語 が書きやすいケースに遭遇していて頭を抱えてる.

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 #Julia 関数がベクトルの場合でも計算できる事が確認出来た。物理の話になるんですけど、各メッシュ点に置けるポテンシャルを二重積分で求められそうでとてもハオ(^-^) pic.x.com/T0tizIHdn5 x.com/kyon_phys/stat…

っゅ@kyon_phys

#Julia #Julia言語 最近多重積分を数値計算する必要があり、FastGaussQuadrature.jlでとりあえず二重積分を出来るように試行錯誤してみました。HCubature.jlと比較してみたのですがちゃんと結果が出ているので良い?のかなと思います。

メニューを開く

#Julia #Julia言語 最近多重積分を数値計算する必要があり、FastGaussQuadrature.jlでとりあえず二重積分を出来るように試行錯誤してみました。HCubature.jlと比較してみたのですがちゃんと結果が出ているので良い?のかなと思います。 pic.x.com/OLGLKroI4t

メニューを開く

自分が高校一年生の時よりも賢いかも. #Julia言語 pic.x.com/Eem28cnsnq

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

--no-stream でストリーミング出力をせずまとめて出力をJuliaの変数に代入する. #Julia言語 pic.x.com/dw3APtpD7O

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

新しい Docstring 翻訳バックエンドができそう.主に M シリーズのmac で活躍する #Julia言語 pic.x.com/GGMYPlVir3

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

ちょっと便利になった #Julia言語 github.com/terasakisatosh…

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 AbstractVectorのsubtypesをプリントしてみれば、その下にUnitRangeも含まれていることが分かります。 AbstractVectorはJuliaでの線形代数的には縦ベクトル(列ベクトル)として扱われる。 Juliaはコードはシンプルになりますが、型の世界はまるでジャングル。 x.com/t_fujise/statu… pic.x.com/7RTCaEfHxw

FUJISE Takumi@t_fujise

返信先:@genkurokiご指摘ありがとうございます。ブロードキャストするのは Vector じゃないといけないと思ってたんですが、Range のままできるんですね。知らなかったです。手元で試して確かにこっちのほうがシンプルですね。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 map と broadcast の違い。 iseven.(0:9)の結果はBitVector型になるが、 map(iseven, 0:9)の結果はVector{Bool}になる。 x.com/t_fujise/statu… pic.x.com/dQ4oRfcLuC

FUJISE Takumi@t_fujise

```clojure (map even? (range 10)) ``` ```ruby (0..9).map(&:even?) ``` ```julia iseven.([0:9;]) ``` 3つの言語書いてて表現がだいぶ違うなとふと思った。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 で iseven.([0:9;]) は冗長で無駄なアロケーションが発生するので、シンプルに iseven.(0:9) の方が普通です。 0:9 .|> iseven でも同じ。 x.com/t_fujise/statu…

FUJISE Takumi@t_fujise

```clojure (map even? (range 10)) ``` ```ruby (0..9).map(&:even?) ``` ```julia iseven.([0:9;]) ``` 3つの言語書いてて表現がだいぶ違うなとふと思った。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

Web API を実行する系のパッケージは AI 君に任せるといい感じに実装してくれる.素晴らしい #Julia言語

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 毎年行われている Julia User & Developer Survey (いわゆるアンケート)が出ました.リンク先にある Julia Developer Survey 2025 をクリックすると答えることができます. 画面先の右上にあるタブを切り替えることで日本語でも答えることができます.

ごまふあざらし(GomahuAzarashi)@MathSorcerer

メニューを開く

#Julia言語 colab.research.google.com/drive/1kB06Evk… で公開している方法を使えば以下をできます。 * 同じノートブックをパソコンとGoogle Colabで使う。 * ヘルプを日本語訳で読む。 教育目的でColabでJuliaを使うときにヘルプが日本語化されていた方がありがたい学生は結構多いと思います。 x.com/genkuroki/stat…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

返信先:@MathSorcerer1#Julia言語 色々試してみました。 試した結果 ↓ colab.research.google.com/drive/1kB06Evk… Google Colabの場合にはunzipは非常に速いようなので、制限無しのfull版のtranslation.zipを展開しても時間的には大きくは変わらないようです。 wget --no-verbose unzip -q を使うようにしました。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

Google Colab で #Julia言語 が正式対応となったので格子QCDハンズオンを公開します。 みんなでπ中間子の質量を計算してみよう! colab.research.google.com/drive/1rfu5GF0… #素粒子物理 #量子色力学 #LatticeQCDjl #JuliaQCD pic.x.com/98PWaNuKdJ

富谷/東京女子大学@TomiyaAkio

メニューを開く

#Julia言語 juliaupについて補足 juliaupがjuliaをインストールするディレクトリは環境変数JULIAUP_DEPOT_PATHで設定できる。 ただし、Windowsからjuliaupをインストールしたときには~/.juliaが使われてしまう。入れた後に juliaup add release などを実行するとJULIAUP_DEPOT_PATHが使われる。 x.com/antimon2/statu…

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 Jupyter notebookをnbviewerでなかなか見れないようなので、ソースコードを見たい人は github.com/genkuroki/publ… からダウンロードするか、 github.com/genkuroki/publ… を見てください。このjlファイルはjulia hoge.jlによる実行用ではありません。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 吸収境界条件 nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… メッシュを40×40に粗くした。 pic.x.com/0NIZ2OUVk9

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 吸収境界条件 nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… 3次元プロットよりもheatmapの方が見やすいことが結構ある。 これは[-1,1]×[-1,1]を400×400のメッシュに区切り、正五角形内部の約9万5千点を扱っている。自由度約19万の常微分方程式。 Juliaではこういうことを気楽にできる。 pic.x.com/SrJjSQfxdn

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 全部、質点がバネで繋がった系に変換してから数値的に解いています。 境界条件について「斜めの境界の法線」のようなものは一切考えずに、もっとも素朴な発想でコードを書いているのですが、結構もっともらしい計算結果が出ている。

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 初期値だけを変えたもの nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… 吸収境界条件の波動方程式 最後に波が消えてなくなる。 吸収境界条件のプログラムがバグっていると波が発生しないはずのところから波が発生しまくったりする。 pic.x.com/TU1dIPXbzG

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 初期値だけを変えたもの nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… ノイマン境界条件の波動方程式 自由境界条件なので端がびらびらする。楽しい。 pic.x.com/nVEfSB3KNL

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 初期値だけを変えたもの nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… ディリクレ境界条件の波動方程式 波動方程式はこうやってゆっくりな動画にすると結構きもい。 pic.x.com/8hvoYgAttm

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 正五角形版 nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… お待たせしました! 吸収境界条件の場合! 微小に吸収に失敗しているが、概ねうまく行っている。 pic.x.com/vuZCxj10M0

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

メニューを開く

#Julia言語 正五角形版 以前のコードのバグを発見した。私が書いた類似のノートブックを見たら、それ間違ってますから。バネが縦横に走っているつもりが斜め45度になっていた。まあ意味のある計算ではあるが意図とは違う。 nbviewer.jupyter.org/github/genkuro… ディリクレ境界条件の場合 pic.x.com/5QgH2tb5xx

GIF

黒木玄 Gen Kuroki@genkuroki

トレンド21:47更新

  1. 1

    ニュース

    極端な思想の公務員

    • 思想統制
    • 極端な思想
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    産屋敷ボンバー

    • 浅草ニードル
    • 珠世ポイズン
    • お館様
    • 御館様
    • 産屋敷
    • 岩柱ハンマー
    • 珠世
    • 珠代ポイズン
    • ボンバー
    • 岩柱
  3. 3

    動物

    Meiy

    • DFM
    • ACS
    • Xdll
  4. 4

    スポーツ

    懲罰交代

    • 阿部監督
    • バント失敗
    • 懲罰交代 バント
    • スリーバント失敗
    • スリーバント
    • 泉口にバント
    • 泉口友汰
    • 阿部
    • 首位打者
    • ヤクルト巨人
    • 打たせろ
    • 交代しない
    • 阿部慎之助監督
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    段蔵

    • チケット
    • イラスト
  6. 6

    ニュース

    ひき逃げ

    • 懲役5年
    • 95キロ
    • 過失運転致死傷
    • 謝罪なし
    • 65キロ
    • おかしいだろ!
    • 10代
    • 外国人優遇
  7. 7

    スポーツ

    雨天コールド

    • 6回表
    • コールド
    • ソフトバンクが
  8. 8

    エンタメ

    ぐるナイ

    • アルハイゼン
    • 秦こころ
    • ぐるぐるナインティナイン
    • こころちゃん
    • 以蔵さん
    • アーカード
    • 塚っちゃん
    • テレビ出演
    • HOT LIMIT
    • インデックス
    • コスプレ
    • 開脚
    • アネット
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    不死川さん

    • 鬼殺隊
    • 不死川
    • 伊黒さん
    • 蜜璃ちゃん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    2億部

    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅
    • 7000万
    • 無限城編
    • 4年半
    • 無限城
    • 連載終了
    • 「鬼滅の刃」
    • 2億
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ