自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

他者の欲望だ 結婚相手にふさわしいのは?“正しいとされること”にじわじわ圧殺されていく『おいしいごはんが食べられますように』-AM am-our.com/idea/122899/

✩ℂℋÅℛ✩@JahLwL

メニューを開く

私の仕事は体にいいものを食べなきゃだめですよと言う側。それが暴力になることを考えたこともなかった。普段何気なく生活している中で気づかない視点や考え方に触れた。「おいしいごはんが食べられますように」願いや祈りとして使ってきた言葉が呪いにもなり得ることを知った。

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように読了。感情が追いつかない。二谷はずっと食に執着してて、芦川さんはずっと弱いのに実は強者で、押尾さんは芦川さんに嫉妬してるように感じた。社会的女性像を押し付けてきて、結局そこに収まろうとする二谷は口に入れたショートケーキくらい気持ちが悪い。

メニューを開く

もう夏バテしそうな気温だね。 【掌編小説】『おいしいごはんが食べられますように』を読んで|石川つかさ #note note.com/vast_stoat5578…

ぐんはる@haru_onkn

メニューを開く

高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように#読了 職場の人間関係の話 津村記久子的卑近な職場小説かと思ったら、「子持ち様」問題を文学に昇華させたような小説でした 高瀬隼子って勝手にポリコレ作家だと思ってた😿 『正欲』を読んだ時以来の衝撃でした pic.twitter.com/Lt7Xxtx7xy

macri coyote@coyotebook

メニューを開く

とある職場の人間関係を、食べ物を軸に描いた作品。リアルな様で全員がうっすら狂ってて、素晴らしく薄気味の悪い話。ホラーと捉えてもいいかも! #読書記録 #おいしいごはんが食べられますように #高瀬隼子 pic.twitter.com/Aik5skBSdE

ササキヨウスケ@ニトロネコ@yohsuke0319

メニューを開く

#おいしいごはんが食べられますように #高瀬隼子 理不尽な世界に引き込まれて一気読み🍴 思てたんと違う…と何人の人が思ったことか😂 読んだ後はタイトルが不気味に響く #読了 pic.twitter.com/B6t8lMBE0h

AmongBOOKs🐲@relax_workhard

メニューを開く

高橋隼子さんの小説、おもしろかった!人間のリアルな心情の描写がうまい。引き込まれる。何冊か買ってしまった! #水たまりで息をする #犬のかたちをしているもの #おいしいごはんが食べられますように

本好き京都ℕ𝔼𝕂𝕆 🐈‍⬛📘@neko49747085

メニューを開く

慎太郎くん、ゆっくりおいしいごはんが 食べられますように

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように #ad amazon.co.jp/dp/B09VGSP4ZG?…

森林公園@GoldKaiun

メニューを開く

古本 最近の買取より 芥川賞受賞作品を中心に、日本の現代作家モノまとめて単行本入荷しております。 市川沙央「ハンチバック」 高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」 井戸川射子「この世の喜びよ」 川上未映子の中原中也賞受賞作品 「先端で、さすわさされるわそらええわ」 などなど。 pic.twitter.com/c56NHMdwRg

古本屋 弐拾dB(藤井)@1924DADA

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように」、食べるって何という哲学的な話だった。人と一緒に食べるごはんって気づいたらなくなってるし、究極の快楽は1人で食べるおいしいものかも。目的が違うといえばそれまでか

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように、読み終わった 所謂「弱者の強さ」や社会に生きる人間としての配慮の強制、とか……自分が前職でウンザリした・疲弊したことの全てが書いてあって今すごく体調が悪い。 ⇒

南天 なる@710nanten

メニューを開く

逆に、これは苦手そうと思いつつ3年くらい気になってた『おいしいごはんが食べられますように』は全私の予想を裏切りおもしろかった。食事シーンが美味しそう、またはその逆に振り切ってる作品は名作という偏見が強固になった。

まあ@maayada

メニューを開く

2冊目🥯🍴 『おいしいごはんが食べられますように#読了 1冊目とのギャップがすごすぎて本当に驚きがすごかったです!大好きな食べる事や食事について改めて考えさせられました。良い意味で裏切られ、このような出会いがあるから読書は大切なのだと思います😌 pic.twitter.com/tFXdbGp0Pm

ぷか@IjI54aL

メニューを開く

食事を振舞うことの支配性を描いた作品として「おいしいごはんが食べられますように」がオススメです  職場の女性(周囲に内緒で主人公とつきあってる)が職場に持ってくる手作りお菓子を主人公が人知れず握りつぶしてゴミ箱に捨てるシーンが最高です なにかデケェものに反逆している

ぼーさば@bobousabasaba

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子 怖い終わり方しないでー!ホラー! 私は今、食べること好きだけど、食べなきゃいけない、おいしいって言わなきゃいけない、ごはんがあって嬉しいって言わなきゃいけない息苦しさを思い出して胸悪くなった… この振る舞いする人、周りに絶対いる怖さ

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子 同僚の芦川さんにいじわるをする、二谷と押尾。 弱き者は守られ、強き者は弾かれる。強肉弱食。 残るのは、弱き者か強き者か。 会社という狭い空間で、三人にはどのような未来が待っているのか。 #ともやぶっく #読了 pic.twitter.com/jwlR1QsCzb

ともくん@読書&ポタオデ……つまり趣味垢@tomoaudio

メニューを開く

【あなたの代わりに読みました】 斎藤美奈子さんの週刊朝日での書評連載(2013年~2023年)を本にしてまとめたもの。井上荒野『生皮』、遠野遥『破局』、小山田浩子のデビュー作『工場』、高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』あたりが個人的に心惹かれました✨『愛の流刑地』www #読了 pic.twitter.com/1lsePBGk5f

ハチ【読書垢】@2o7dgrIAx034584

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように」好きなんだ。二谷にはぜひ不幸になってほしいから、不本意に手作りごはんを食べさせられ続けてほしい。

梅子@umek3o

メニューを開く

AMの連載が更新されてます🆙 今週は『おいしいごはんが食べられますように』。ちなみに結婚式のファーストバイトの起源を調べてみたところ、諸説あるようですが、2000年くらいから流行り出したとありました。1970〜80年くらいからだと思ってた! @am_amour am-our.com/idea/122899/ pic.twitter.com/Fe2AqyZBrh

チェコ好き@文フリ東京 て-16@aniram_czech

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』 登場人物の不快感に思わず共感してしまう、その人が苦手なことって自分にとっては好きなことなのにも関わらず。すっごい文章が上手い。やさぐれてる気分の時に読むと良いと思います。

メニューを開く

少し前に『おいしいごはんが食べられますように』と『水たまりで息をする』も読んだのだけど、とてもよかった。

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 スカイ・クロラ 森博嗣 消滅世界 村田沙耶香 十代に共感する奴はみんな嘘つき 最果タヒ 悪い音楽 九段理江 ノルウェイの森 村上春樹 虐殺器官 伊藤計劃 推し、燃ゆ 宇佐見りん おいしいごはんが食べられますように 高瀬隼子 女生徒 太宰治 白菊 夢野久作

メニューを開く

私の趣味じゃなくて学生の売れ線で購入したいんですが、「おいしいごはんが食べられますように」→「推し、燃ゆ」ときてるので、「ハンチバック」買うしかないのか?になってはいるが、リクエストでないんだよなあ。 学生の趣味はわからんが、ほのぼの一辺倒より少し闇会った方がいいんかなになってる

メニューを開く

以前𝕏でおすすめされていた「夜明けのすべて」と「おいしいごはんが食べられますように」を読んだんだけど、夜明け〜はふむふむと読めたものの、おいしいごはん〜は読んで数ページで「アッこれしんどいやつ」と早く終わってくれと思いながら読んだ 女性の心境が一切書かれていないのも狂気 pic.twitter.com/NZEETIQ1wS

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』を読み始めたのだけど、これは… 当事者感が強くてなかなかガツンとくるのであります。

カマンベールふ@who_co

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子著 主要キャラはクズ多め ・芦川さん 仕事できない 早退しまくり 手作り菓子でご機嫌取り 男に媚びる ・藤さん 芦川狙いのセクハラ・キモさ 老害なのにいい人ぶる ・二谷 押尾以外素をみせず陰湿でほぼ愛想笑い ・押尾さん 芦ハラの一番の被害者 pic.twitter.com/svBBS5FBLZ

きょんこいで@KYONKOIDE

メニューを開く

#わたしの小説紹介  おいしいごはんが食べられますように

KADOKAWAライフスタイル編集部@kadokawa_ls

『けんごの小説紹介  読書の沼に引きずり込む88冊』 の発売を記念して 🎁図書カードNEXT8800円分が 🎁抽選で5名様 に当たるキャンペーンを開催!💐 【応募方法】 1本アカウント (@kadokawa_Is)をフォロー 2注意事項を確認して 「#わたしの小説紹介」で好きな小説を紹介 2024年6月11日(火)まで📚

福耳の子@egokorokun

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 噛みあわない会話と、ある過去について/辻村深月 おいしいごはんが食べられますように/高瀬隼子 とんこつQ&A /今村夏子 コンビニ人間/村田沙耶香 火車/宮部みゆき 砂の器/松本清張 64/横山秀夫 蜜蜂と遠雷/恩田陸 言い寄る/田辺聖子 天上の葦/太田愛

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』高瀬 隼子 あっという間に読む。終わっても、結婚したら早々にカップラーメン問題が起きそれも芦川さんはスルーかな、など考えてしまう…ここまでないだろうけどあり得そうな感、がよかった。 #読書メーター bookmeter.com/books/19486870

メニューを開く

読了。癒やし系かと思ってたら全く逆。職場の人間関係って難しい、、辞めていった押尾さんがどうか救われますように、、#おいしいごはんが食べられますように pic.twitter.com/b0uvzK75oG

飯炊きBBA今夜は何にする?@viperdrinking

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように、韓国で映像化されないかな。

メニューを開く

ずっと積んでた『おいしいごはんが食べられますように』をふと読み始めたら止まらなくてこの時間に読了… 狭い職場の人間関係が生々しくずっと不穏で、別に最後スッキリするような展開もないけど押尾さんに幸あれと思う なんだか妙に心に残る作品

メニューを開く

韓国版は甘ったるそうなドーナツがむしろ作品世界を象徴してるようで好みです!!🫶 一見キュートなのによく考えたら甘ったるい、でもそこには触れず飲み込む、みたいな状況が想像できて、まさに『おいしいごはんが食べられますように』だなと思いました。より多くの人に読んでもらいたいですー!🥰

高瀬隼子(たかせじゅんこ)@takase_junko

『おいしいごはんが食べられますように』の、韓国語版とイタリア語版が刊行されました。韓国語版はとびきりキュートな表紙で、「これであの内容か…」と作者がびびっています。イタリア語版のタイトルは、直訳すると「芦川さんのおいしいごはん」だそうです。

たろう@taro_hello2

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように 怖かった…………

まりも@marimo__bb

メニューを開く

大好きな「おいしいごはんが食べられますように」の外国語版。装丁が日本のそれと全く違くて面白い。韓国版は食べかけの毒々しい色のドーナツ、イタリア版は皆で集まっているようであくまで孤食の風景。 私だったらどんな装丁にしただろうと想像が膨らみます。

高瀬隼子(たかせじゅんこ)@takase_junko

『おいしいごはんが食べられますように』の、韓国語版とイタリア語版が刊行されました。韓国語版はとびきりキュートな表紙で、「これであの内容か…」と作者がびびっています。イタリア語版のタイトルは、直訳すると「芦川さんのおいしいごはん」だそうです。

しまねこ🐱@shimaneko_books

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように』の、韓国語版とイタリア語版が刊行されました。韓国語版はとびきりキュートな表紙で、「これであの内容か…」と作者がびびっています。イタリア語版のタイトルは、直訳すると「芦川さんのおいしいごはん」だそうです。 pic.twitter.com/uwaAJQ458b

高瀬隼子(たかせじゅんこ)@takase_junko

メニューを開く

おいしいごはんが食べられますように   高瀬隼子

しょこ@genki3kG8

トレンド11:56更新

  1. 1

    Boom Boom Pow

    • 260%
    • 花海咲季
    • 咲季
    • 好印象
    • ライブシーン
    • アイドル
  2. 2

    エンタメ

    ネプチューン・キング

    • ネプチューンキング
    • ビッグザ武道
    • 川島さん
    • ブラックホール
    • ラヴィット!
  3. 3

    スポーツ

    特大ホームラン

    • 第20号
    • 大谷ホームラン
    • 145m
    • 20号
    • 大谷翔平が
    • MLB
    • ホームラン
    • OPS
    • 飛距離
    • 大谷翔平
    • タイ
  4. 4

    発売日変更

    • 2024年
  5. 5

    シェマタ

    • メインストーリー
  6. 6

    スポーツ

    戸田和幸

    • SC相模原
    • 監督解任
    • J3相模原
    • 2024年
  7. 7

    エンタメ

    大倉くんと高橋くん

  8. 8

    カイロ大卒業している

    • 卒業証明書
    • エジプト人
    • 本物です
    • カイロ大卒業
    • 飛び出す
    • カイロ大
  9. 9

    スポーツ

    ペルドモ

    • 最優秀中継ぎ
    • オリックス
    • 支配下登録
  10. 10

    グルメ

    閉店ラッシュ

    • 帝国データバンク
    • オワコン化
    • パチンコメーカー
    • 爆発的に
    • 鶏のから揚げ
    • 高級食パン
    • 事業再構築補助金
    • 新紙幣発行
    • パチンコ店
    • 冷凍餃子
    • 参入障壁
    • 現代ビジネス
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ