自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

位相幾何学の世界ではこの図にあるように球体というのは穴の一つ開いたドーナツ 穴の二つ 空いたドーナツ そして 押しつぶせば 左下図の様に厚みある平面になることができます。そういった意味では球体は厚みある平面と同相ですので地球は平面であるということはあながち間違い とも言えません。 pic.twitter.com/tORjteiwHo

マサル@masaru4080

現代にも世界には地球が平面だと思ってる人が数%いるらしい… どうなんやろ笑

メニューを開く

幾何学的位相幾何学…!! 黒いブラックサンダーみがある… pic.twitter.com/y2U82NutT9

のぶ@nobu1474

メニューを開く

【幾何学】きか‐がく 図形や空間の性質を研究する数学の一部門。 紀元前300年ころ、ユークリッドによって集大成され、現在は、微分幾何学・代数幾何学・位相幾何学などに発展。 幾何。 #幾何学 #ユークリッド #ユークリッド幾何学

メニューを開く

youtu.be/8wEYDNRRFgE 世界の数学者㉛ 居場所発見チャンネル 1930年〜1931年生まれの数学者 スティーヴン・スメイル(アメリカ):微分位相幾何学、力学系 ジャック・ティッツ(フランス):群論 ジョン・ウィラード・ミルナー(アメリカ):微分幾何学 広中平祐(日本):代数幾何学

きっと天才!居場所発見チャンネル@XPDHaHu2zD5745

メニューを開く

タイガー立石画伯が絵を担当した大昔の「たくさんのふしぎ」が家にあるねんけど、テーマはなんと位相幾何学やねんな。 ちょうどポアンカレ予想の証明に関するノンフィクションを読んでる最中に実家から発掘されて再読したんやけど、正に頭でイメージしてたんはタイガー画伯の挿絵そのものやった。

みきお商店みきお mikio&Co.@mikioandco

メニューを開く

位相幾何学も抽象代数学もどっちも難しそうで、どっちも楽しそう

Fermat's Library@fermatslibrary

In these days the angel of topology and the devil of abstract algebra fight for the soul of each individual mathematical domain. - Hermann Weyl

Kenji Sakurai (桜井健次)@kenji_sakurai

メニューを開く

“とはいえ、例えば、複素数平面や位相幾何学など高度な数学的話題をわかりやすく説明すると称するチャンネルが、四則演算ができていなかったり、自然数の定義も曖昧なまま話していたらどう思うだろうか” 「ゆる言語学ラジオ」に望むこと、あるいは望まないこと|ご #note note.com/gotshu/n/nfd0c…

ますたべ@ErZhong41864

メニューを開く

河田敬義・竹内外史共著の朝倉書店「位相幾何學」という1952年出版の本があるんですね。著者の組み合わせがすごい! 内容は当時組み合わせ論的位相幾何学と呼ばれた代数的トポロジーの初歩のようです。

Atsushi Yamashita@yamyam_topo

メニューを開く

そもそも、このような考え方の基礎は、1899年に発表されたポアンカレ(Jules Henri poincaré)の「位置解析について」と題する、力学系の位相幾何学理論にあるが、これを今日いわれているカタストロフィー理論へと発展させる直接の口火を切ったのは、1960年代に『構造安定性と形態形成』を発表した ↓

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

限り無く無限。 数学の極限が大好き。 位相幾何学やりたい〜。

こと@1_tan_x

メニューを開く

位相幾何学のテキストは図形が描いてあるのはイントロダクションの数ページだけであって、あとは記号しか表れないのだ。あれは記号を通して図形をイメージできないといけないのだと気づいたのは最近の話なのだ。

アライさん流まんまるまる亭@skryta

メニューを開く

位相幾何学は「基本群のどこが幾何学なん?」というところで躓いて、それきりなのだ。今だったら、少しは分かるかな?

アライさん流まんまるまる亭@skryta

メニューを開く

位相幾何学はもう描写を書けば、書ける けど、普段の五倍くらい書きにくい情景しかないからゆっくりやります

メニューを開く

社畜シティ 位相幾何学 ロスト救済() 2PLシティ 『闇の絵巻』モチーフ ゆっくり日常系 を、書きたいです

メニューを開く

#幾何学の参考書> 近代数学講座12 「位相幾何学演習」(朝倉書店1968河田) 前書きより 『演習書の趣旨は,本文の内容を一層正確に把握・消化し応用できるようになる事。位相幾何学は一般位相,代数学,解析幾何学などの種々の基礎事項を必要とするのでこれらの基本的なものもとりあげた』

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#幾何学の参考書> 近代数学講座12 「位相幾何学演習」(朝倉書店1968河田) amazon.co.jp/dp/B000JA4OEE ▶付録 積複体のホモロジー群 テンソル積 ねじれ積 キュネットの公式と普遍係数定理 積複体 積複体のホモロジー群 ▶練習問題の答

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#幾何学の参考書> 近代数学講座12 「位相幾何学演習」(朝倉書店1968河田) kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97842… 7章続 ファイバー束 ファイバー束の例 ファイバー束のホモトピー群 被覆空間 ▶8章 応用 ユークリッド空間の次元 代数学の基本定理 ジョルダンの曲線定理

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#幾何学の参考書> 近代数学講座12 「位相幾何学演習」(朝倉書店1968河田) 5章続 ホモトピー群 相対ホモトピー群 基本群の作用 ▶6章 ホモロジー群とホモトピー群 ホモトピー加法定理 n連結空間 フレビッチの定理 球面のホモトピー群 ▶7章 ファイバー束 位相群と位相変換群 続

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#幾何学の参考書> 近代数学講座12 「位相幾何学演習」(朝倉書店1968河田) 3章続 鎖ホモトピー 一般係数のホモロジー群 ▶4章 ホモロジー群の位相的不変性 錐複体 複体の細分 単体近似 ホモトピー ホモロジー群の位相的不変性 ▶5章 ホモトピー群 基本的概念 胞体と球面の向き 続

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

位相幾何学、わからん わからんのでわかった部分だけ使わせてもらう

メニューを開く

#幾何学の参考書> 近代数学講座12 「位相幾何学演習」(朝倉書店1968河田) 目次 ▶1章 複体 ユークリッド複体 抽象複体 多面体 ▶2章 ホモロジー群 単体の向き 鎖群 整係数ホモロジー群 整係数ホモロジー群の構造 ▶3章 鎖群の一般論 鎖準同形 完全系列 相対ホモロジー群 続

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#幾何学の参考書> 「位相幾何学演習」(朝倉書店,河田) 2008年・復刊版 asakura.co.jp/detail.php?boo… 「種々の基礎事項から高度の内容まで収録」 元になったテキスト asakura.co.jp/detail.php?boo… 「トポロジーに関心を持つ人々のための入門書。代数的トポロジーを中心に平明に応用まで解説」

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

返信先:@3955_trr俺自身は位相幾何学が大好物です😋

高槻弘壱@2fu5cBHRE0Pn7tR

メニューを開く

位相幾何学を学んだ身としては、オイラー標数が2でないケースについても書いて欲しいなーって思いました

えびま@evima0

頂点-辺+面=2の2ってなに?【ゆっくり解説】 2がどこから来たかわかる証明をします。youtu.be/CtBLOnmlK_U

メニューを開く

位相幾何学の一つである“結び目理論”を題材にした紐状パズルができるワールド「Knot Puzzle (By phi16)」を横長ポスターに。解答方法がVRならではの演出で非常に面白かったです。 #VRChat_world紹介 #VRChat #VRChat_空想広告シリーズ pic.twitter.com/yno8BcJqpz

がぎゅう@GAGYUU_VRC

メニューを開く

出題の仕方が悪かったかもしれない コピー用紙でドーナッツを作れるか?のが良かったかもしれない 位相幾何学を1ミリも知らなそうなので投票者全員数学パラリンピック出場権獲得です

来年6月までに結婚しないと死ぬ人@fake__OL

コピー用紙とドーナッツ 形においては概ね同じと

来年6月までに結婚しないと死ぬ人@fake__OL

メニューを開く

「なるほどトーラスね」と思いついたけど、位相幾何学なんて調べたことも無いのにどこでこのネタ知ってたかな?と思ったら、Q.E.D.だわ多分

ういろう@Uirou_Mk2

メニューを開く

エンジニアとして、#電磁気学 の磁気学を主に使ってきました。目下、#微分幾何学 #位相幾何学 #トポロジー を勉強しています。こちらの手法より、電磁気学のおさらいをしようと思います。いずれ、#量子コンピュータ を勉強し、#NMR との関係をしらべよう、と思います。

宮内則雄@nsmiyauchi

メニューを開く

エタールコホモロジーの前にまずはガロアコホモロジー。ハーツホーンの前にまずは代数曲線論。エタール基本群の前にまずは基本群。圏論の前にまずは元を取る議論。エタール射の前にまずは局所同相写像。数論幾何の前にまずは代数的整数論と位相幾何学。グロタンディークの前にまずはクンマー。

🦁@n_o_to

ハーツホーンとかエタールコホモロジーとかグロタンディークとか高次元圏などの言葉は素人を非常に魅了します。そういった動機で学習しはじめたほとんどの人がそこに到達しないのだと思います。

メニューを開く

ド・ラームの定理を理解するためには、線型代数と微分積分学と群論と環論と位相空間論と多様体論とベクトル解析と代数的位相幾何学と圏論の知識が必要

とまと🦑@tomato_splat00N

メニューを開く

返信先:@hasehasemoto位相同型(同相)は位相幾何学(トポロジー)では同じものとして扱われるのよ わかりやすく言うと、実際の山手線と略図は形、駅間距離も全く違うけど円環だから同じ形 つまり、コーヒーカップとドーナツも、共通して穴が一つある物体だから同じものだよね、って感じ pic.twitter.com/BAhZ4NfZSb

淼㵘ソラジ ½ 沝㴇ヤマメ@byosora398

メニューを開く

n次元ユークリッド空間での位相の話が終わって、。次は一般の位相空間の話に入れる。 てか位相空間論と位相幾何学って何が違うのかわかってない。

HarumaЯu@hapapa_169

メニューを開く

返信先:@szkhdmsもし私が位相幾何学やっても結びつきが強固になるとは思えないな…… てか逆で、3Dの物体を瞬時に三面図に変換する能力が求められるんじゃないか?かつ、今は三面図があくまでCGいじってる時など特別なときにしか出てこなくて現実の物体と紐づいてないのではと思う

メニューを開く

返信先:@melfelia_17「トポロジー(位相幾何学)的に同相」っていう、わりかし有名なやつ! ぐにゃぐにゃとドーナツを変形させていけばマグカップの形にできるっていうね🍩☕

🧸🎙Y.K. 🎤🐤@YK_sheer

メニューを開く

人間そっくり / 安部公房 / 新潮文庫 Exactly like a Human Being / Kobo Abe 所謂陰謀論と親和性が高い物語かと思ったら… 到底70年代の作品とは思えない。今読んでも斬新。 学生時代、トポロジをガッツリ学んでおけばよかった。 #読了 #位相幾何学 pic.twitter.com/JbB2noT7tN

てぃもーる@読書垢@Tomo0803_jp

メニューを開く

返信先:@tobin1022穴にもくぼみと孔とありますよね。位相幾何学で考えたほうが良さそうですね(笑)

毛糸@博士課程@keito_oz

メニューを開く

返信先:@bakanihakaten35位相幾何学の概念知らなそうだからしょうがないさね

メニューを開く

返信先:@bakanihakaten35単に位相幾何学を知らない事だけならそこまで恥じゃないのに

カカロニ@Lp8HPKOUp253544

メニューを開く

誰か、ごりごり文系のワイに位相幾何学を教えてください……

メニューを開く

きか‐がく【幾何学】  の解説 図形や空間の性質を研究する数学の一部門。紀元前300年ころ、ユークリッドによって集大成され、現在は、微分幾何学・代数幾何学・位相幾何学などに発展。幾何。

まるまる@7ac72HB3d353935

トレンド1:38更新

  1. 1

    叶えたい、ことばかり

    • 叶えたいことばかり
    • 月村手毬
    • 不器用で
    • HAPPY BIRTHDAY
    • サブスク
    • Monster
    • 誕生日
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    時透くん

    • 鬼滅リアタイ
    • アニオリ
    • 鉄穴森さん
    • 出たわね
    • 金森さん
    • 時透
    • 表情豊か
    • 判断が遅い
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    紙飛行機

    • アニオリ
    • 無限城編
    • 紙飛行機大会
    • 公式ファンブック
    • 鬼殺隊
    • 大正時代
    • 日本で初めて
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    無一郎くん

    • アニオリ
    • 不死川さん
    • 伊黒さん
    • 釘宮さん
    • 金森さん
    • 得られない栄養素
    • 無一郎
    • 不死川
    • 冨岡さん
    • 伊黒
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    むいくん

    • むいむい
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ユメ先輩

    • 過去おじ
    • ユメパイ
    • 過去ホシノ
    • 砂祭り
    • 渕上舞
    • メインストーリー更新
    • セイアちゃん
    • ゲマトリア
    • ブルアカ
    • 花守ゆみり
    • ホシノ
    • 暗殺教室
    • エデン条約編
    • しゃべった
    • ポスター
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ本誌

    • 爆豪勝己
    • コーイチ
    • 無個性
    • オールマイト
    • 堀越先生
    • デク
    • 緑谷出久
    • かっちゃん
    • スピナー
  8. 8

    武井雅昭

    • 港区長選
    • 清家あい
    • 港区長選挙
    • 港区民
    • 港区長
    • トップ当選
    • 港区
    • 東京新聞
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    紙ヒコーキ

  10. 10

    エンタメ

    鬼を喰ってまで

    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 鬼を喰ってまで...
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅の
    • アニメ『鬼滅の刃
    • 鬼滅の刃 柱
    • 鬼滅の刃 柱稽古
    • フジテレビ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ